JPS63183654A - 記録円盤再生装置 - Google Patents

記録円盤再生装置

Info

Publication number
JPS63183654A
JPS63183654A JP62014198A JP1419887A JPS63183654A JP S63183654 A JPS63183654 A JP S63183654A JP 62014198 A JP62014198 A JP 62014198A JP 1419887 A JP1419887 A JP 1419887A JP S63183654 A JPS63183654 A JP S63183654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
disk
turntable
tray
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62014198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0432459B2 (ja
Inventor
Koichi Kobayashi
光一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62014198A priority Critical patent/JPS63183654A/ja
Publication of JPS63183654A publication Critical patent/JPS63183654A/ja
Publication of JPH0432459B2 publication Critical patent/JPH0432459B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、内径の異なる種々の記録円盤に対して、一つ
の!!置でそれぞれを記録再生可能な記録円盤再生装置
に関する。
(従来の技術〉 @16図のように再生Il&置本本lからディスクトレ
イ2を引き出してディスクtSせ、再びディスク)フイ
2を再生裂置本本lに収納するとディスクは再生可能な
状態にローディングされるt挙式のディスク再生表置が
ビデオディスクやデジタルオーディオディスク(以下コ
ンパクトディスクと言う)の分野でよく見受けられる。
そして最近は1台の再生allでビデオディスクとコン
パクトディスクのどちらも演奏できるものが出現してい
る。
このような再生裂ijiは1つのピックアップfi[で
ビデオディスクとコンパクトディスクのいずれのi&で
も記祿信号?読取ることができるようになりているのが
普通である。
再生@作のときディスクはスピンドルモータのターンテ
ーブル上にのせられて回転し、ピックアップはディスク
の下面から記@信号を読み出す。
Cのためターンテーブルの径は、ディスクの信号記録範
囲の最内周より幾分小さな径になりている。
しかるに@20図に示したようにコンパクトディスクと
ビデオディスクは外径やセンターホールの条や信号記録
範囲も大、111!に異りている。慎20図(a) 、
 tb) Iceビデオディスクで@20図(C)はコ
ンパクトディスクである。これらのいずれのディスクで
も載せられるターンテーブルは実際には設計が醋しく、
それぞれコンパクトディスク用とビデオディスク用の専
用のターンテーブルが用いられることが多い。
従来の記碌円盤再生邊近として@16図から第19図に
示すものがある。第17図の3.4はビデオディスク?
搭載して回転させるためのスピンドルモータとターンテ
ーブルである。7は信号読取用のビックアッグjA纜で
ある。ビデオディスクを演奏するときには、ピックアッ
プ7は第20図(a)のように広範囲に記録された信号
と再生するためピックアップ7の勧〈範囲も大きく、こ
のときコンパクトディスク用のスピンドルモータ5とタ
ーンテーブル6は窮17図の5’、 6’のように横に
倒れた位置にあり、ピックアップ7がビデオディスクの
信号記録最内周立遭から最外周位置まで移動するのに支
障のないようになりている。
ビデオディスクを再生装置にローディングするには苓1
9図(a)のよりにディスクトレイ2!i−引出してデ
ィスクtaき第19図(b)のようにディスクトレイ2
社再生装置内に収納する。この状広で再生長1jtは、
ディスクトレイ2に社せられているディスクの種類がビ
デオディスクかコンパクトディスクかt検知しコンパク
トディスク用Dスピンドルモータの姿勢が窮17図の5
.6か5’、 6’のいずれにあるべきか判断じて切換
?実行する。
ビデオディスクの場曾には、コンパクトディスク用のス
ピンドルモータの姿勢はs/、 61のよりになI日9
図fc)のようにディスクトレイ2が下降しビデオディ
スクはビデオディスク用のターンテーブル4の上に載せ
られる。そしてディスクトレイ2が下降する効乍と同時
にビデオディスク用のディスククラ/パー8も下降して
ビデオディスク上ターンテーブル4とディスククランパ
ー8で挟持するのである。
次にコ/バクトディスクr再生装置にローディングする
にはディスクトレイ2にコンパクトディスクが載せられ
て再生’M置内に収納されると、コンパクトディスク用
のスピンドルモータ5はビデオディスク用のスピンドル
モータ3の後方に位置している九めコンパクトディスク
をディスクトレイ2の中央から後方へ移動させなければ
ならない。
この九めディスクトレイ2は第17図、第18図に示す
ようにコンパクトディスクを載せる部分がディスクトレ
イ2本体から分割された構造になっている。この九め、
第18図のようにディスクトレイ2が再生装置に収納さ
れるとき、この分割され先部分を後方に移動させてコン
パクトディスクと、コンパクトディスク用のスピンドル
モータ5の油中心立をLl一致させるようにしている。
即ち第19図(d)のようにコンパクトディスクとディ
スクトレイ2にのせてディスクトレイ2が収納されると
第19図(e)のようにコンノくクトディスクは後方に
移動される。
そしてコンパクトディスクが再生fe賃に入りて来たこ
とを検知してスピンドルモータ5の姿勢は横倒しの位置
から王立状標に切換えられる。
次に第19図(0のようにディスクトレイ2とディスク
クラ/バー9が下降しコンパクトディスクはターンテー
ブル6とディスククランパー9に挟持されてローディン
グ完了の状態になるのである。
ディスクトレイ2が再生IAitから出入りするために
再生狭1の前面v!:開ロ部がある。ディスクトレイが
再生:A直に収納されて下降したときこの開口部は装置
の外観を損なわないように第19図fc)や(f)に示
されるようにシャッター19で塞いである。
以上のようにして形状の大幅に異るビデオディスクとコ
ンパクトディスクのいずれでも1台の再生g&置でa−
ディング可能にしどちらでも自由に演奏できるのである
しかるにこのような再生Ver1tによるとディスクト
レイ2がビデオディスク用とコンパクトディスク用に分
割された構造で、しかもディスクトレイが再生Hitに
収納されるときこの分割された部分を所定の距離だけ摺
動させなければならないのでディスクトレイ2の構造が
複雑になるという問題があった。
また、ディスクトレイ2が再生fitに収納された鎌デ
ィスクをターンテーブル4又は6に載せるたりにディス
クトレイ2を下降させなければならず、大きな形状のデ
ィスクトレイ2七水干を保りたまま下降や上昇させる機
(も大掛9で複雑なものになってしまうという問題があ
りた。
更にディスクトレイ2が下降すると装置の前面のディス
クトレイが出入りする開口部と外観上シャッター19i
設けて基いでやる必要もあり機構が複雑でコスト上で不
利である。
更にディスククランパーはビデオディスク用とコンパク
トディスク用の各々が必要で、それぞれを別々にディス
クの種類に対応して昇降@咋をさせなければならないの
で機構が複雑になりコスト的にも不利である。
(発明が解決しようとする間4点) 上述したように従来の記録円盤再生長1tにあっては、
ディスクトレイの構造が複雑でかつ水子にに昇降動作さ
せなければならない、また、ディスククランパーが、記
録円盤の4類に応じて複枚必要でかつ昇降動作させなけ
ればならない、さらにディスクトレイの出入口のシャッ
ター機構も必侠でちり、構造が複雑で部品点数も多くな
りていた。
本発明は以上のような点に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、構造が簡琲で部品点数の少ない記
録円盤再生gctffit提供することにある。
〔発明の構成〕
(間選点と解決するための手段) 本発明の記録円盤再生長直においては、内径の異なる記
録円盤に対応するターンテーブルを選択し、このターン
テーブル1に域、t しているブラケットを移動させ、
かつプラケットと昇降@浄させてターンテーブルとディ
スククランパーで記録円盤を挟持するように構成してい
る。
(作用) このようにIJ収されたものに2いては、ディスクトレ
イは分割されて2らず、スライド・動作をするのみで昇
降動作はしない、iた。fイスククランパーは槌々の記
録円盤に兼用できるもの一つr設け、ターンテーブルの
載置さrL7tブラケットを小さな角度の範囲で回動さ
せるだけで、記録円盤をディスククランパーとターンテ
ーブルで挟持できる。このような簡琳な構成でしかも部
品点数の少ない記録円盤の再生装置が得られる。
(#、It列) 以下図面を診照して本発明の記録円盤再生装置について
説明する。
@1図、@2図に本発明の記録円盤再生装置の分解斜視
図を示す、第2図の10はディスクトレイである。ディ
スクトレイ10には、各4サイズのディスクが中心位置
がほぼ所定の位置に載せられるようにディスクの外形が
ガイドする段差11゜12.13が設けられている。4
20図(a)(b) (C)に各種のディスク形状を示
したが、これらのディスクはディスクトレイ1(1)段
差11,12.13で立置決めが行なわれる。
ディスクトレイ10の両側には、ディスクトレイ10が
再生V&11本本から出入りするとき水子に支持されな
から摺動できるように$14.15が設けられている。
@1図は本発明による記録円盤再生g&虚の機構の構成
の概要を示す分解斜視図である。第1図は。
構成部品の説明をわかりやすくする丸めに@2図のディ
スクトレイ10の記載t−!4シている。
@1図においては、ビデオディスク用とコンパクトディ
スク用のスピンドルモータ23,24がブラケット21
.22によりメインシャーシ20に取付けられている。
25.26はピデオディスり用とコンパクトディスク用
のターンテーブルであり、27.28はセンダスビ/ド
ルである。
スピンドルモータ23,24i暇付けであるブラケット
21.22はロッド29がブラケット21゜22の穴3
0a、30b、31a、31b!al’kiTJ1して
メインシャーシ20のo、ド取付?c32a、32br
+:吸付けられているので、ブラケット21.22Hこ
のOラド29のまわりに回動可能になりている。tたロ
ッド29の軸方向に摺動することもできるようになって
いる。
ブラケット21.22には図示のようにロー233.3
4が設けられている。そしてこのローラ33.348!
−支持する0−ラ受35がある。
a−ラ33ま九は34と昇降させることによりブラケッ
ト21iたは22iロツド29i中心に回動させこれに
よりスビ/ドルモータ231九は24r昇降さぜるよう
にしであるが。そのための機構がこのa−ラ覚35に組
込まれている。
叩ち、36はローラ33及び34i昇降させる昇降アー
ムで、ローラ受35に植立されているビ/37に昇降ア
ーム36の穴38が係合してビン37を支軸として回動
できるようになっている。
そしてローラ受35には、昇降カム40がビン39a、
39bと昇降カム40に形成された長穴41a。
41bvcより摺@h可能に改付けられている。昇降カ
ム40[Cはカム斜面42が設けてあり、昇降アーム3
6の円筒43と接している。
昇降アーム36が回動すると昇降アーム36の先端部に
設けられている折曲げg44でブラケット21ま九は2
2のO−ラ33または34と昇降させるようKなってい
る。
ディスクから記録信号ta取るピックアップ45がディ
スクの半径方向(@1図のy11]方向)Vr、移動す
るためギヤリッジ46に取付けられている。
ギヤリッジ46は2本の案内ノーA14フ、48i摺動
するようになりている。
そしてキャリッジ46に!!クラクギヤー49が設けら
れてSす、ビニオフギヤー50で臣動されるようになり
1いる。
ビニオンギヤー50iC威速ギヤー51a。51b。
51Ciqしてピックアップ45の送り駆動モータ52
のウオームギヤー53により[勧されるようになってい
る。
案内レール47.48のディスク内周側の端はメインシ
ャーシ20に設けられた長穴54,55に嵌合しており
上下方向(Z軸方向)に若干の距離を動くことができる
ようになっている。
メインシャーシ20の中央付近のディスクがローディン
グされる位置の上部にディスクを上から抑える動き?す
るディスククラ/パー56ばあυ。
ディスククランパー56はクランパー支持@57に回動
自在に釣下げられている。
クランパー支持吸57は、左右の端がメインシャーシ2
0に固定されている。
なお、ビデオディスク用とコンパクトディスク用のスピ
ンドルモータ23,24i、ディスク七ローディングす
るときにディスクの種類vc6じて選択して、ディスク
がローディングされる位置に移動しなけnばならない、
こV)九めの選択移動手段がモータ切換アーム58でメ
インシャーシ20にビン59で回動可能に取付けられて
いる。
モータ切換アーム58を回動させるためにクランクアー
ム60が軸61のまわりに回動するようになっており、
クランクアーム60の先端にビン62が植立されておシ
モータ切喚アーム58の長穴63に係合している。
従ってクランクアーム60が回転すると、モータ切換ア
ーム58はビン59t−支点として所定の角度だけ回動
するようになって論る。
そしてモータ切換アーム58はその先端に設けられであ
る連接板64を介してブラケット21゜22と勘かすよ
うになりている。
連接板64の先端のビン64はブラケット21゜22の
長穴66.67と係合している。
第2図に示し九ディスクトレイ10ζ適1図のy軸方向
に出し入れされるがこのためのトVイ案内ローラ68a
、68bがメインシャーシ20の内側に設けられている
。(こnと対向するメインシャーシ20側面の内側Vこ
もトVイ案内ローラが設けである) ディスクトレイ10をモータドライブで搬送することと
スピンドルモータ23,24’に昇降させる働きをもつ
ラック69がある。
ラック69には長穴70,71がありy軸方向に移動で
きるようにガイドビン72.73で支えられている。
そしてラック69i、14A動モータから減速ベルトや
ギヤーと介してビニオンギヤー74によりて移動できる
ようになっている。
ラック69の長穴70と71との間のブリッジ1m74
fl、スピンドルモータ23.24の昇降動作のための
昇降レバー75の切込部76と係合することができるよ
うになっている。そしてラック69の動・乍ストローク
の所定の区間でにプリVジFA74と切込み部76とが
係合してラック69の動きが昇降レバー75へ伝えられ
るようになりている。
昇降レバー75μ支持ビン75′で支えられておりこれ
を紬にして回動tIjIJ咋?行う。
昇降レバー75には長穴77が設けられており昇降カム
40に植立されたビ/78と係合している。Cれによシ
昇降レバー75の動きが、昇降カム40のX軸方向への
スライド動作に変換さn。
スピンドルモータ23,24の昇降動作が行なわれるよ
うになっている。
図が繁雑になるため嬉1図で記載を省略し九いくり心の
機構の構成について第3図、@4図、第5図に示す。
コンパクトディスク用とビデオディスク用のスピンドル
モータ上ディスクがローディングされろ位置#C#動さ
せて切換えるmきとするクランクアーム60は、第3図
に示されるように切換駆動モータ81からウオームギヤ
ー82.ウオームホイール83.小歯車84.大歯車8
5等により減速されて回動動作が伝えられてスピンドル
モータ23.240位置切換が行なわれるようになって
いる。
ディスク七〇−ディングするとき、スピンドルモータ2
3,24がディスクの下から上昇してきてディスクをデ
ィスクトレイ1oから持ち上げるような機構になりてい
るが、このときピックアップ450案内レール47.4
8のディスク中央寄シの端を若子持ち上げるようにして
いる。@4図に示されているように、案内レール47.
48の前端はメインシャーシ20に設けられた長穴54
゜55に係8−しているが、この案内レール47.48
の前端は更にレール支持板86の穴87.88と係合し
ている。そしてV−ル支持f286は、メインシャーシ
20の切込み89.90と係合しており、zgIU方向
に摺動できるようになりている。tたレール支持板86
には仮ばね91が第4図のように取付けられている。
@1図のブラケット21および221Cは、こららが上
昇するときレール支持板86の板ばね91の左右の端部
92a、92bと当接して、これらを押上げるようにす
る突起部93.94,95.96が設けられている。
この突起部93.94または95.96が仮ばね91を
押上げることにより、ピックアップ450案内レール4
7.480前端はメインシャーシ20の長穴54.55
の上端に押しつけられ、ピックアップ45の2軸方向の
位置が確実に定められるようになりている。
ディスクトレイ10は再生長遣木本から出し入れされる
が第6図(a)のように、出し入れの全ストロークSの
うち木本に収納された状態からSの区間はラック69に
よりてモータ駆動が行なわれ。
残りのS−sの区間μ手動で出し入れされるようになっ
ている。
従ってディスクトレイ10とラック69とH一本で動く
状態のときと、ディスクトレイ10がラック69との係
合が解放されてディスクトレイ1゜だけ手動で動かされ
る状態の二つの状態が存在する。
このため、ディスクトレイ10とラック69と結汗させ
たり解ゑさせたシするための機構が、ディスクトレイ1
01111gとラック69側に設けられている。これに
ついて傷2図と傳5図七参照して説明する。
鼾2図の106はロー2アームで、支持金具107によ
りディスクトレイ10の下面に収付けられている。
ローラアーム106の一端108はローラ(または円筒
状)に形成されている。セして他端は。
X@と平行なビン109で支持金具107に係合されて
おりビン109を軸として回動可能になりている。
そして第5図にこれと関連する相手の機構が示されてい
る。第5図のラック69はy@力方向摺動可能なように
ビン72.73が長穴70.71と係合している。そし
てビン72,731−!メインンヤーシ20に固定され
ているブラケット97に植立されている。
ブラケット97には、前述のディスクトレイ100ロー
ラ108iガイドして保持する拗きたするO−ラホルダ
98が設けられている。
ブラケット97には長尺99が設けもれ工いるが、これ
は渠1図の昇降レバー75がブラケット97と干渉しな
いようにするためのものである。
第5図において、ラック69はビニオン74で[勧され
るようになっているが、ビニオン74は歯車100.1
01とプーリ102,103.ベルト104等によシ駆
動用モータ105から減速されて回転力が伝えられるよ
うになりている。
以上のような構成になりている本発明の記碌円盤再生装
置の1!17作について以下に説明する。
(1)ディスクのローディング 第6図(a)のよりにディスクトレイ10i引き出して
ディスク2002のせてディスクトレイ10と押込む。
ディスクトレイ10の出し入れのストロークrSとする
と、S−sの区(司と手動で動かすと、その後、残りの
Sの区間はディスクトレイ10ぼモータ駆動により自動
搬送される。
嘉7図(a)に示されるようにディスクトレイ10のロ
ーラ108が、位1itA付近まで押込まれたとき、デ
ィスクトレイ100位置をセンナ(図示省略)等により
検知して、ラック駆動相のモータ105(@5図)七始
動させ、第7図tb)のよつにラック69が動き出す。
こ・のときディスクトレイ10のCI−ラ108[、!
7図tb) ノようにa−ラガイド110とラックの窪
み部111に挟まれた状態になり、この窪み!!151
11から脱出することができないために、ディスクトレ
イ10はラック69と一諸vc@かさ几ることになる。
そしてO−ラ95は第7図(C)のローラガイド110
f7)窪み部112に落込んで停止しラック69だけ少
し進む。
このときのO−ラ108の位置はディスクトレイ10が
再生装置本f;lf−に完全に収納された状態である。
(2)ターンテーブルの切換動作 ここで第7図(C)の状態でラック690立僅かセンナ
やマイクロスイッチ(図示省略)等により検知さ几ると
ラック駆動用モータ105は一旦停止する。
そして再生長文に、ディスクトレイ10iC&クエいる
ディスク/)匝の差異などでセンサ(図示省略)等によ
りディスクの憧別七利別し、そのディスクを回転さ忙る
のに適しているスピンドルモータ23又は24がディス
クの中央に位置するようブラケット21又は22の切換
動作が行なわれる。
即ち@3図の切換1A動モータ81が1勧し、大歯車8
5に回転が伝えられ、これと係合しているクランクアー
ム60が回動する。そして第1図のモータ切換アーム5
8が第8図、第9図のような状態にスイングする。これ
によυ。ビデオディスク用とコンパクトディスク用それ
ぞれのスピンドルモータ23,24が取付けられている
ブラケット21.22がロクド29で案内されてX動方
向に摺動し、第8図または窮9図のどちらかの状態に切
換@作が行なわ几る。七して久のステップへ進む。
もちろんディスクトレイ10にのせられているディスク
の4別と、そのディスクの中央に位置しているスピンド
ルモータの1別が汗致している揚曾iq、スピンドルモ
ータ23,24の切換@’F’r−u不反でありこのま
ま欠のステップへ進むのである。
(3)ターンテーブルの上昇動作 嬉6.凶(a)の状態でディスクの4別に対すしたスビ
ンドルモータ23又は24の選択が終ると@6図(b)
のようにスピンドルモータ23又は24が上昇してディ
スクをディスクトレイlOから持上げて浮かしディスク
クランパー56に押付ける。ま九これと同時に第4図の
レール支持板86t−ブラケット21または22の先端
に設けられている突起部93.94または95.96(
奪1図参照)で上方向に押し上げ案内レール47.48
1i−メインシャーシ20I7)4内レール受は用の長
穴54゜55の上端に押つける。
このようにして、ピックアップ45も持上げらnて、ス
ピンドルモータ23又は24によりて持上げられている
ディスクとの相対高さが規定の高さになるように保たれ
てディスクのa−ディングが行なわれる。
これらのスピンドルモータ23又は24の上昇動作につ
いて@1図および第10図〜塔14図2用^て説明する
何1図のロー2受35はその裏側は鼾10図のような形
状になりている。ビデオディスク用又はコンパクトディ
スク用のスピンドルモータ23又a24をディスク中央
位電に移動させるときブラケット21.22はロデド2
9により案内されてxm方向にNc!Fするがブラケッ
ト21.22の先4のa−233または34はローラ+
35のレール部113&CよりてX@方向に案内される
。a−ラ受35には、ブラケット21,22が2軸方向
に不要な動きをしなhよう#CQ−933,34と保持
する保持片IJ4g。
114bが設けられている。更にローラ愛35には。
ディスクの種類に応じて選択されて中央に移動し友スピ
ンドルモータ23又は24が上昇したときそのスピンド
ルモータ23又は24のxid方向の立、l決めが正確
に行なわれるようにブラケット21.2200−933
または34を位置決めガイド・1!5a。
115bで保持するようにしている。
スピンドルモータ23又は24の昇降枢動はディスクト
レイ10の敞送駆勧用のモータ105(@5図参照)に
、Cり行なわれるが、第7図ta)〜(C)の1m作で
ディスクトレイ10が再生m IItイC本に収納され
てスピンドルモータ23又は24の選択切換が行なわれ
てからスピンドルモータ23又は24の昇降動作が行な
われる。
箒71ffi (C)から(d) tでの動作でディス
クトレイ10は再生長層に収納された状態を保ちラック
69だけが動力1さ几る。
これにより第13図に示されるように昇降レバー75が
ラック69の長穴’10.71のブリッジ$79により
=a鎖線で示された状態から実線で示さrL九次状態回
動する。
昇降レバー75の回動により昇降カム40のビン78が
@13図に示すストロークLだけ匈かされる。第11図
、 、@ 12図に示されるように昇降カム40が勅か
されると、カム斜面42によシ昇降アーム36の円筒4
3が押上げられて昇降アーム36がビン37i支懺とし
て回動し箒12囚(b)のように曽〈、そして昇降アー
ム36の先端の折曲げ部44がブラケット21又は22
の先端のロー2331持ち上げるのである。
このよりな*+乍にz9ラック69の@きでブラケット
21が持上げられてスピンドルモータ23やターンテー
ブル25が持上げられる。そして。
これと同時に第1図の構成によりブラケット21又は2
2がと昇することにより案内レール47゜48の前端が
持上げられてピックアップ45も上昇する。
このようにして第6図(b)のようにディスクとピック
アップ45が持上げられてディスクはディスクトレイ1
0から浮上りディスククランパー56とターンテーブル
25又は26に挟tnて回転可能な状態になりディスク
のO−ディングが行なわれるのである。
(4)ディスクのアンローディング動作情報の再生動作
はディスクと所定のスピードで回転させて、ピックアッ
プ45+5−案内レール47゜48に沿りて;tす・枢
動モータ52でドライブすることにより行なわれる。再
生が終了してディスクを取出すには、ディスクのローデ
ィング匍乍と逆の動作が行なわれる。ラック69の位置
は舊7図(d)の位置から(C)の位置に駆動する。
こ几により耶12図tb)から+8)の伏聾になり、ス
ビンドルモータ23又は24は下降してブラケット21
又は22(7)a−1334りは34は第10図のロー
ラ受35のレール部113によって支えられる。
ピックアップ45もローディングのとき1かの高さだけ
持上げられるようになっているが、ブラケット21又は
22が下降することによりピックアップ45も下降し第
6図fa)の状態に戻る。
こ几によりディスクは再びディスクトレイ1゜の上に載
りた状態に戻る。そして第7図(c)から(a)の状4
Mまでラック69が駆動される。そしてディスクトレイ
10に3の立#tまでモータ駆動により引出される。こ
の状態からディスクトレイ七Sのr立置まで手動により
引出してディスクklffl出すこと、ができる。
ディスク2取出した淡ディスクトレイ七手動で3の位1
直まで押込むとラック69は第7図(a)がら(clの
状態に駆動されディスクトレイ1oは再生長直に収納さ
れる。
ディスクトレイの出し入れのストロークは第6図の8の
うちS区間だけモータドライブとし、残りのS−s区間
に手動で動かすのも一つの方法であるが他の方法として
ストロークSの全部をモータドライブにすることも考え
ら、れる。
この場合第15図のようにスピンドルモータの昇降[動
はディスクトレイ搬送用のモータと兼用せずに独立した
ffi動モータ120’i設ける。そしてウオーム12
1.ウオームホイール1224ビニオンギヤー123な
どで減速して昇降カム4゜に設けられたラック124と
駆動するようにず、El 。
このようにするとディスクトレイ10i手で開閉する操
作が無くなシ操咋性が一般と1向上゛する。そしてディ
スクトレイ10と厳送するためのラーlり69?デイス
クトレイ10に一本構造にすることができるのでディス
クトレイ直送に関係する機構が次のように大幅に削減で
きるのである。
具体的に削減される本のは第2図のディスクトレイ10
に設けられてhるa−ジアーム106支持金A107.
O−,7108,ビy109. 第5図のラック69i
支持しているビン72゜73、ブラケット97.0−ラ
ホルダ98.更に第13図の昇降レバー75.支持ビン
75′、ビン78などである。
〔清明の効果] 以上詳述した二つic本色明の記録円盤再生装置によれ
ば、ディスクトレイとディスククランパー2昇降勧咋さ
せる2組の昇降@昨機構がブラケットと昇降@乍させる
1組の機構に減少する。ま九ディスククランパーが1つ
で4々の記号円盤に兼用できると共にディスクトレイが
下降しないa−ディング方式であるためディスクトレイ
の前面がディスクトレイ出入口のシャッター?兼ねるこ
とができる等のため、部品数が減少し、ま九生産性。
信傾性が向上するや
【図面の簡単な説明】
81図に1本発明の記録円盤再生装置の構造分解斜視図
、第2図は1本発明のディスクトレイの外覗斜視図、第
3図から第5図に、本宅間の部分構造分解斜視図、第6
図は1本発明に係る1析面図。 嘉7図μ1本活明の部分旬乍説明−η酊図及び後頭図、
第8図と第9図は1本発明に係る構造斜視図。 第10図は1本発明に係る部分斜視図、鵠11図と箒1
2図は1本発明に係る部分上面図及び1% m図、第1
3図と第14図¥′i、本発明に係る部分上面図及び側
面図、嘉15図は1本発明の他の実施列に係る部分後面
図、第16図は。従来及び本き明に係る装置の外観斜視
図。箒17図と第18図は、従来の装置の部分斜視図、
窮19図は、従来の記録円盤再生湊(lの動作原理説明
のための側面図、第20図は、各1フオーマツトのディ
スクの杉状比較図である。 IO・・ディスクトレイ、20・・・メインシャーシ、
21.22・・・ブラケット、23.24・・・スビ”
/ドルモータ、25.26・・・ターンテーブル、29
・・・ロッド、36・・・昇降アーム、40・・・昇降
カム、45・・・ピックアップ、47.48・・・案内
レール、56・・・ディスククランパー、58・・・モ
ータ切換アーム。 81・・・切換′#A動モータ。 代理人 弁理士  則 近 111  右同     
   竹  花  喜久男第16図 錫 17 図 弔 I8 図 (bン 第 20 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メインシャーシと、このメインシャーシに対し昇降動作
    可能に支持される複数のブラケットと、これらブラケッ
    トに載置され、各々モータにより回転駆動され径が異な
    る複数のターンテーブルと、内径が異なる複数の記録円
    盤を載置可能で、前記記録円盤を前記ターンテーブルの
    回転中心と一致する位置まで搬送するディスクトレイと
    、前記メインシャーシに固定されたセンタティに回転可
    能に取付けられたディスククランパーと、前記ディスク
    トレイに載置された前記記録円盤の内径に対応する前記
    ターンテーブルを選択し前記ディスククランパーと対向
    する位置まで前記ターンテーブルを移動させる選択移動
    手段と、前記ディスククランパーと前記ターンテーブル
    とで前記記録円盤を挟持するために前記ブラケットを昇
    降動作させる昇降動作手段とを具備することを特徴とす
    る記録円盤再生装置。
JP62014198A 1987-01-26 1987-01-26 記録円盤再生装置 Granted JPS63183654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014198A JPS63183654A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 記録円盤再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014198A JPS63183654A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 記録円盤再生装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1132724A Division JP2656348B2 (ja) 1989-05-29 1989-05-29 記録円盤再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63183654A true JPS63183654A (ja) 1988-07-29
JPH0432459B2 JPH0432459B2 (ja) 1992-05-29

Family

ID=11854421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62014198A Granted JPS63183654A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 記録円盤再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63183654A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02103769A (ja) * 1989-05-29 1990-04-16 Toshiba Corp 記録円盤再生装置
JPH0272449U (ja) * 1988-11-16 1990-06-01
US5586105A (en) * 1992-11-12 1996-12-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc clamp mechanism and adapter for use in an optical disc apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0272449U (ja) * 1988-11-16 1990-06-01
JPH02103769A (ja) * 1989-05-29 1990-04-16 Toshiba Corp 記録円盤再生装置
JP2656348B2 (ja) * 1989-05-29 1997-09-24 株式会社東芝 記録円盤再生装置
US5586105A (en) * 1992-11-12 1996-12-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc clamp mechanism and adapter for use in an optical disc apparatus
US5646934A (en) * 1992-11-12 1997-07-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Adapter and adapter system for playback of a compact disc and a mini disc in an optical disc apparatus
US5751688A (en) * 1992-11-12 1998-05-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc clamp mechanism for use in selectively clamping a mini disc or a compact disc in an optical disc apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0432459B2 (ja) 1992-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2098316C (en) Optical disk cartridge handling apparatus with removable magazine
US5301176A (en) Apparatus for carrying out recording and/or reproducing signals for disk-shaped recording medium
US4722078A (en) Disc player
US5105418A (en) Disk drive with means to play either side of a disk
JPS60229268A (ja) ビデオデイスク自動再生装置におけるデイスク搬送装置
US6990674B1 (en) Picker support for disc duplicator
JP2749703B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPS63183654A (ja) 記録円盤再生装置
JP3777990B2 (ja) ディスク作製システム
JP2656348B2 (ja) 記録円盤再生装置
JP2900665B2 (ja) ディスクローディング装置
JPH0320826B2 (ja)
JPH08167223A (ja) ディスクチェンジャー
JPH0412539B2 (ja)
JP4100742B2 (ja) ディスク装置
JPH0333978Y2 (ja)
JP2615148B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0753172Y2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0728575Y2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0636422A (ja) テープカセットの水平ローディング機構
JPH0381227B2 (ja)
JPH0758573B2 (ja) 情報デイスク自動再生装置における再生部へのデイスク着脱装置
JPH03137862A (ja) ディスクドライブ装置
JPS6295763A (ja) デイスク駆動装置
JPH03137861A (ja) ディスクドライブ装置