JPS60229268A - ビデオデイスク自動再生装置におけるデイスク搬送装置 - Google Patents

ビデオデイスク自動再生装置におけるデイスク搬送装置

Info

Publication number
JPS60229268A
JPS60229268A JP8396284A JP8396284A JPS60229268A JP S60229268 A JPS60229268 A JP S60229268A JP 8396284 A JP8396284 A JP 8396284A JP 8396284 A JP8396284 A JP 8396284A JP S60229268 A JPS60229268 A JP S60229268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video disc
carriage
player
gripping
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8396284A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Tamachi
田町 栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUKIYOU SEISAKUSHO KK
Original Assignee
NITSUKIYOU SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUKIYOU SEISAKUSHO KK filed Critical NITSUKIYOU SEISAKUSHO KK
Priority to JP8396284A priority Critical patent/JPS60229268A/ja
Publication of JPS60229268A publication Critical patent/JPS60229268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、収納棚に収納されたビデオディスクの中の所
望のビデオディスクを、ビデオディスクプレーヤへ、お
よびその逆方向へ自動的に搬送し得るようにしたディス
ク搬送装置に関する。
(従来技術) 従来ビデオディスクに録画された情報のなかの所望のも
のを再生したい場合、まず、作業者が、そのビデオディ
スクを収納機より、捜し出て、それを手作業で、再生装
置(プレーヤ)にかけ、再生装置に接続されたテレビ受
像機等の表示装置により、目的の情報を、画像として表
示するようにしていた。
しかし、このような、収納機からのビデオディスクの捜
しだし、および再生装置への装填を、手作業で行なうこ
とは、煩雑で面倒である。
(発明の目的) 本発明の目的は、収納機に収納された複数のビデオディ
スクのうちの所望のものを、自動的に取りだして、再生
装置に装填したり、再生装置上の使用済みのビデオディ
スクを、収納棚の所定の棚へ自動的に搬送し得るように
した搬送装置を提供ることにある。
(発明の構成及び効果) 本発明は、ビデオディスクプレーヤとビデオディスクを
収納している収納機との間を移動可能として箱体内に設
けられたキャリッジと、ビデオディスクを把持し得るよ
うに、遊端を開閉可能として、基部を前記キャリッジに
装着され、所望のビデオディスクを、収納機からビデオ
ディスクプレーヤへ、およびその逆方向へ搬送しうる1
対の把持アームと、把持アームの遊端が、ビデオディス
クの両側縁部を押圧する向きの把持力を、把持アームに
付与する付勢手段とを備えることにより、所望のビデオ
ディスクを収納機からプレーヤへ、およびその逆方向へ
の搬送を自動的に行ないうるようになっている。
また、1対の把持アームを、互いの位置が入れ代わるよ
うに、正逆方向に半回転可能にすることにより、ビデオ
ディスクの画記録面のうちの所望の記録面を選択して、
プレーヤに装填できる効果がある。
(実施例) 以下、図面に基づいて、本発明の一実施例を説明する。
第1図および第2図において、箱体(1)内の前部に設
けられた左右1対の支柱(2)に、複数の棚(3)を、
上下方向に適宜の間隔をもって並設してなる収納機(4
)が設けられている。この各棚板(3)にそれぞれ載置
されたビデオディスク(以下単にディスクどう)の両面
には、たとえば映画等の画像信号が、渦巻状又は真円状
に記録されている。
箱体(1)の前部には、半透明ガラス等が装着された覗
き窓(6)を有するドア(7)が、ヒンジ(8)をもっ
て蝶着されており、このドア(8)を開いた状態で、各
棚板(3)上へのディスク(5)の出入れが、外部から
行なえるようになっている。
収納機(4)の上方に位置して、支柱(2)に固着され
た上下1対の支持板(9)には、ディスク(5)の記録
内容を再生する機能を有する公知のビデオディスクプレ
ーヤ(以下プレーヤという’) (11)(12)が、
それぞれ載置されている。
収納棚(4)の上下部には、後述するディスク位置決め
装置(13)がそれぞれ配設され、外部からディスク(
5)を各棚板(3)に挿入するときに、ディスク(5)
の位置決めを行なうようになっている。
箱体(1)内の左後方に位置する上下方向を向く送りね
じ(14)の上部は、箱体(1)の上板(15a)に軸
承され、送りねじ(14)の下部は、箱体(1)の下板
(tsb)固着された軸受(16)に軸承されている。
送りねじ(14)の後方における下板(xsb)上に設
けられたモータ(17)の出力軸は、下板(15)内に
下向きに突入し、その下端には、歯車(18a)が固着
されている。この歯車(1a)は、下板(15b)内に
おいて、送りねじ(14)の下端に固着された歯車(1
8b)と噛合している。
この送りねじ(14)には、第5図および第6図に示す
ように、ブラケット(19)の上部に固着された管軸(
19a)が螺合している。ブラケット(19)の前部に
形成された折曲板(19b)の遊端部後面には、ローラ
(21)が枢着されており、このローラ(21)は、箱
体(1)の上板(15a)と下板(15b)とに各端部
が固着された上下方向の支柱(22)の外側部(22a
 )に当接している。
ブラケット(19)には1前後方向を向く昇降部材(2
4)の外側部が、ボルト(20)により固着されている
収納棚(4)の後方には、第3図および第4図に示すよ
うに、キャリッジ(25)が位置している。キャリッジ
(25)の側板(26)の外面には、複数のガイドロー
ラ(27)が、上下に適宜の間隙をもって、軸(28)
により枢着されている。このガイドローラ(27)は、
昇降部材(24)の内面に突設された水平なガイド板(
29)を上下より挟持して転動するようになっている。
キャリッジ(25)の上板(31)の側部裏面には、複
数のガイドローラ(32)が軸装されており、昇降部材
(24)の上部に立設されたガイド板(33)を左右よ
り挟持して転動するようになっている。
側板(26)の下部に穿設された穴(34)内には、局
面の一部が昇降部材(24)の下部内面に当接するガイ
ドローラ(35)が、軸(36)によって枢着されてい
る。
第3図および第7図において、昇降部材(24)の下面
の前後には、無端ワイヤ(36)が巻掛けられた1対の
プーリ(37) (38)が、軸(39) (41)を
もってそれぞれ枢着されている。
プーリー(37)と一体の歯車(42)に噛合している
遊び歯車(46)は、キャリッジ(25)の前部外面に
固着された支持部材(44)に、軸(45)をもって枢
着されている。
遊び歯車(46)と一体のウオーム歯車(46a)と噛
合しているウオーム(47)は、支持部材(44)に固
着されたモータ(48)の出力軸に固着されている。
キャリッジ(25)の側板(26)の下部に固着した取
付は板(49)(第3図参照)には、遊端がワイヤ(3
6)に係止されたピン(51)が固着され、プーリー(
37)(38)の正逆転により、キャリッジ(25)は
、昇降部材(24)にガイドされて、前後動するように
なっている。
第4図において−キャリッジ(25)のト拗(31)の
上面には、1対の軸受(52) (53)が設けられ、
この軸受(52) (53)には、前端にフランジ(5
4)が形成された管軸(55)が枢支されている。管軸
(55)には、フランジ(56)およびこれと一体のウ
オーム歯車(56a)が枢支されている。
第3図において、上板(31)の下面に固着されている
モータ(57)の出力軸(57a )は、上板(31)
を遊oしており、これに設けられたウオーム(58)は
、ウオーム歯車(56a)と噛合している。
両フランジ(54) (56)の対向面に設けられた突
片(54a) (56b)には、引っ張りばね(50)
の各端部が、それぞれ係止されている。
フランジ(54)の前面には、前方に開口しているコ字
状の回転部材(59)が固着され、回転部材(59)の
各端部には、1対の把持アーム(61)(62)の基部
が、軸(63) (64)によって枢着されている。把
持アーム(61)(62)の遊端には、第8図に示すよ
うに、内向きに山伏の凹部(65) (66)を有する
弾性体からなる把持部材(67) (68)が固着され
ている。
回転アーム(59)内の前部には、左右方向を向く作動
レバー(69)が、前後動自在に挿入され、その各端部
に一端がそれぞれ枢着されているリンク(71)(72
)の他端は、把持アーム(61) (62)の中間部に
枢着されている。
作動レバー(69)の中央に固着されていて上下方向に
突出しているピン(73)は、回転アーム(59)の上
下部に形成された前後方向の長孔(74)を遊挿してい
る。
キャリッジ(25)の上板(31)の上面には、左右に
折曲片(75) (76)を有する支持部材(77)が
固着され、上記折曲片(75) (76)には、第1ス
ライド板(78)および第2スライド板(79)が、重
合゛されて挿通されている。
第1スライド板(78)の内端に一端が係止されている
ワイヤ(81)は、上板(31)に固植されている軸(
82)の上部に枢着されたガイドローラ(83)に掛け
まわされ、さらに管軸(55)内を挿通したの、ち、ピ
ン(73)に掛合されている。
両把持アーム(61)(62)を枢着している軸(63
)(64)には、ねじりばね(84) (85)が巻装
され、その一端は、両把持アーム(61)(62)に固
着されたピン(86) (87)に係止され、かつ他端
は1回転部材(59)の内壁面に係止されている。
両把持アーム(61)(62)は、ねじりばね(84)
(85)の弾力により、遊端が開く向きの習性を備えて
おり、ピン(73)が長孔(74)の前端に当接して、
両把持アーム(61)(62)の開きを規制している。
第10図および第11図において、第1スライド板(7
8)の上部に形成された折曲片(78a)には、端部が
折曲片(76)に当接しているねじ(88)が螺合され
ており、このねじ(88)を調節することにより、把持
アーム(61)(62)の開きを調節できるようになっ
ている。
両スライド板(78) (79)の下部に形成された折
曲片(78b)および(79a)には、引っ張りばね(
80)の端部がそれぞれ係止され、第2スライド板(7
9)の下部に設けられたストッパ(79b)は、第1ス
ライド板(78)の折曲片(78b)に当接している。
第11図において、支持部材(77)の折曲片(76)
と、適宜の切起しく91)に取付けられた支持板(92
)には、後方に開口している側面視口字状の検出部材(
93)(94) (95)がそれぞれ固着されている。
これらは、例えば発光素子と受光素子(いずれも図示略
)を備え、スライド板(78) (79)の折曲片(7
8b) (79a)の位置を検出するものである。
また、第4図に示すように、折曲片(76)および上板
(31)に固着された各支持板(96)(97)には、
前方に開口している検出部材(98) (99)が設け
らている。これらは、回転部材(59)の後部に設けら
れた折曲片(101)の位置を検出するものである。
支持部材(77)の折曲片(76)と口字状の折曲片(
102)には、上板(103)が取付けられ、この上板
(103)と支持部材(77)に枢着されている軸(1
04)には、ウオーム歯車(105)およびこれと一体
のプーリー(106)が枢着されている。
プーリー(106)に巻回されて、その一端が係止され
ているワイヤ(107)の他端は、スライド板(79)
の上端に設けられた下方を向く折曲片(10g)に係止
さハている。折曲片(102)の前部には、モータ(1
09)が固着され、その出力軸(111)に設けられた
ウオーム(112)は、ウオーム歯車(105)と噛合
している。
箱体(1)の前面上部には、操作パネル(113)が設
けられている。この操作パネル(113)に設けられた
各種の操作ボタン(114)を操作することにより、図
示を省略した制御装置により、上述の各部材を、後述す
るように作動させるようになっている6次に、このよう
に構成されたビデオディスク自動再生装置のディスク搬
送装置の作用について説明する。
操作パネル(113)上の各種の操作ボタン(114)
により、収納棚(4)内におけるディスク(5)の連続
再生順序、その他の条件を設定した後、スタートボタン
(図示略)を押すと、まずモータ(17)が回転して、
昇降部材(24)が、所定のディスクに対応する位置ま
で昇降する。
次いで、第7図に示すモータ(48)の回転により、キ
ャリッジ(25)が前進して、把持部材(67) (6
8)がディスク(5)の両側部に位置したときに、キャ
リッジ(25)は停止する。
その他の条件を設定した後、スタートボタン(図示略)
を押すと、まずモータ(17)が回転して、昇降部材(
24)が、所定のディスクに対応する位置まで昇降する
次いで、第7図に示すモータ(48)の回転により、キ
ャリッジ(25)が前進して、把持部材(67) (6
8)がディスク(5)の両側部に位置したときに、キャ
リッジ(25)は停止する。
この状態において、第4図に示すモータ(109)が回
転し、プーリー(106)を、第4図において反時計方
向に回転させて、スライド板(79)を外方に移動させ
る。この移動により、他方のスライド板(78)は、ば
ね(80)を介して、同方向に移動してワイヤ(81)
を引張り、作動レバー(69)を、後方(第4図におい
て下方)に移動させる。
作動レバー(69)の後退により、リンク(71)(7
2)を介して把持アーム(61)(62)が、その遊端
が閉じる向きに回動し、遊端の把持部材(67) (6
8)が、第8図に示すように、ディスク(5)の左右の
側部(5a)(5a)を把持する。
この把持部材(67) (68)がディスク(5)を把
持するときに、ディスク(5)の側部(5a) (5b
)は、第8図に示すように、凹部(65) (66)の
下方の傾斜面(65a)(66a)に当接したのち、上
方に滑る。
ディスク(5)を、このようにして若干持ち上げながら
把持することにより、把持部材(67) (68)の高
さが僅かに違っていても、ディスク(5)を棚板(3)
に押圧して、これを破損することはない。
把持アーム(61) (62)が閉じるときに、ビデオ
ディスク(5)が、棚板(3)上またはプレーヤ(11
)(12)にない場合、第1スライドアーム(78)の
折曲片(78a)は、第12図に示す位置に停止するこ
となく、検出部材(94)を通過し、他方の第2スライ
ドア〜ム(79)の折曲片(79a)のみが、検出部材
(95)により検出される。
そのため、把持アーム(61)(62)の閉じる動作が
誤動作であったことを検知することができる。この誤動
作が検知されたときには、キャリッジ(25)および把
持アーム(61) (62)は、次の動作に移ることな
く、棚板(3)の後方に後退した位置で、待機させられ
る。
また、把持部材(67) (68)により把持されたビ
デオディスクを、プレーヤ(11)<12)または棚板
(3)上に載置するために、モータ(109)が逆転し
て、把持アーム(61)(62)を開く。
第1スライドアーム(78)が、第12図の位置から左
方に移動して、その折曲片(78a)が、第11図に示
すように、検出部材(93)により検知されたときに、
モータ(109)の回転は停止するようになっている。
把持アーム(61)(62)が、第4図に示すように開
いた状態にあるときには、第11図に示すように、第1
スライドアーム(78)の折曲片(78a)は、検出部
材(93)の間にある。
モータ(109)が回転しはじめると、両スライドアー
ム(78) (79)は、第11図に示す位置から、−
緒に右方へ移動していく。
把持アーム(61) (62)が、上記のようにして閉
じて、把持部材(67) (68)の凹部(65) (
66)が、ディスク(5)の側縁部に当接し始めた時点
においては、第1スライドアーム(78)の折曲片(7
8a)は、第12図に示すように、検出部材(94)の
間に位置して停止する。
一方、モータ(109)がさらに回転を続けて、スライ
ドアーム(79)のみが、ばね(80)の弾力に抗しな
がら、第11図において、左方へ移動していく。
この第2スライドアーム(79)の折曲片(79a)が
、検出部材(95)により検知されたとき、モータ(1
,09)は回転を停止するようになっている。
この状態においては、ばね(80)は、第2スライドア
ーム(79)により引っ張られているので、第1スライ
ドアーム(78)は、適宜の力で、第11図において左
方へ付勢され、これにより、把持アーム(61)(62
)には適宜の把持力が付与されて、ビデオディスク(5
)を正確に把持することができる。
ディスク(5)の把持が終了すると、第7図に示すモー
タ(48)が逆転して、キャリッジ(25)は、所定の
位置まで後退する。
把持アーム(61) (62)により取りだされたディ
スク(5)の同記録面のうち、所望の記録内容が、プレ
ーダ(II)(12)のピックアップヘッド(図示略)
の反対側にある場合、例えば、ディスク(5)の下面に
ある場合には、第3図に示すモータ(57)が回転して
、ウオーム(56)および回転部材(59)を、第3図
における反時計方向に回転させる。
回転部材(59)が半回転して、折曲片(101)が検
出部材(99)の間に来たとき、モータ(57)は停止
して、ディスク(5)を反転した状態にする。
キャリッジ(25)が所定の位置に後退して、所望の記
録面がプレーヤ(11)(12)に最適な方向、例えば
、上方を向いた状態にあると、第2図および第6図に示
すモータ(17)が回転して、昇降部材(24)を上昇
させ、同部材(24)が、ディスク(5)をセットすべ
きいずれかのプレーヤ(11)または(12)に対応す
る位置まで上昇したときに、モータ(17)は停止する
この状態において、第7図に示すモータ(48)は再び
正転して、キャリッジ(25)を前進させ、キャリッジ
(25)が、プレーヤ(11)または(12)上の所定
の位置にきたとき、モータ(48)は停止して、ディス
ク(5)を、プレーヤ(11)または(12)上に静止
させる。
次に、第3図に示すモータ(57)が逆転し、把持アー
ム(61) (62)を開いてディスク(5)を釈放し
、これをプレーヤ(11)または(12)上にセットす
る。
このようにして、ディスク(5)がセットされた方のプ
レーヤ(11)または(12)が作動して、ディスク(
5)の記録内容が再生される。
この間、他方のプレーヤ(11)または(12)上に、
再生ずみのディスク(5)が載置されている場合には、
前述したようなキャリッジ(25)の昇降および前後動
と、把持アーム(61)および(62)の開閉により、
再生ずみのディスク(5)は、プレーヤ(11)または
(12)から取り出されて、収納部内の棚板(3)上に
戻すことができる。
なお、把持部材を上下反転させてから、再度プレーヤ(
11) (12)にセットした場合には1把持アーム(
61) (62)によりディスク(5)を把持した後、
キャリッジ(25)を後退させて、把持アーム(61)
 (62)を反転させ、その後、再度キャリッジ(25
)を前進させて、同一プレーヤ(11)又は(12)に
、ディスク(5)を再セットすればよい。
また、ディスク(5)を収納部(4)に戻す場合、ディ
スク(5)が、プレーヤ(11)(12)上において、
裏面(8面)を上にしいる場合には1把持アーム(61
)(62)はディスク(5)を反転して、表面(A面)
を上方に向けた状態で収納部(4)にもどす。
このようにして、収納棚(4)内の選択された所望のデ
ィスク(5)は、空席のプレーヤ(11)または(12
)上にセットされ、また再生済みのディスク(5)は、
収納棚(4)のもとの側板(3)上まで、自動的に戻さ
れる。
(実施例の効果) 以上述べたように、図示の実施例においては、複数のビ
デオディスクを収納する収納棚およびビデオディスクの
再生を行なうビデオディスクプレーヤを箱体内に配設し
、収納棚の所望のビデオディスクをビデオディスクプレ
ーヤに装填して、画像の再生を行なうようにしたビデオ
ディスク再生装置において、ビデオディスクプレーヤと
収納棚との間を移動可能な、キャリッジを箱体に設け、
ビデオディスクを把持しうるように遊端が開閉可能の1
対の把持アームを前記キャリッジに設けるとともに、前
記キャリッジの上下動および前後動と、把持アームの開
閉動作との協働により、所望のビデオディスクを収納棚
からビデオディスクプレーヤへ、およびその逆方向へ自
動的に搬送させることが可能となって便利である。
また、1対の把持アームを、互いの位置が入れ代わるよ
うに、正逆方向に半回転可能にすることにより、ビデオ
ディスクの面記録面のうちの所望の記録面を選択してプ
レーヤに装填できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の斜視図、第2図は、同じ
く側板を取りはずした状態の左側面図、 第3図は、第2図のA−A矢視図、 第4図は、第3図の平面図、 第5図は、第2図における昇降部材駆動部の拡大側面図
、 第6図は、第5図のB−B矢視図、 第7図は、第3図のC−C断面図、 第8図は、ディスク把持におけるディスクと把持部材と
の関係を示す縦断正面図 第9図は、同じく平面図、 第10図は、第4図のD−D矢視図、 第11図は、第1O図の平面図、 第12図は、第1θ図の作用図である。 (1)箱体 (1a)前板 (2)支柱 (3)棚板 (4)収納棚 (5)ディスク (6)覗き! (7)ドア (8)ヒンジ (9)支持板 (If)(12)ビデオディスク (13)ディスク位置決め装置 (14)送りねし (15a)上板 (15b)下板 軸受 (17)モータ (18a) (18b)歯車(19)
ブラケット (20)ボルト (21)ローラ (22)支柱 (X)ディスク搬送装置 (24)昇降部材 (25)キャリッジ(26)側板 
(27)アイドルローラ(28)軸 (29)ガイド板 (31)上板 (32)ガイドローラ (33)ガイド板 (34)穴 (35)ガイドローラ (36)ワイヤ(37) (3
g)プーリ (39)軸(41)軸 (42)歯車 (43)遊び歯車 (44)支持部材 (45)軸 (46)遊び歯車 (46a)ウオーム歯車 (48)ウオーム(48)モ
ータ (49)取付は板 (50)ばね (5])ピン (52) (53)軸受 (54)フランジ(55)管
軸 (56)フランジ (56a)ウオーム歯車 (57)モータ(58)ウオ
ーム (59)回転部材 (61)(62)把持アーム (63) (64)軸(
65) (66)凹部 (67) (68)把持部材(
69)作動レバー (71)(72)リンク(73)ピ
ン (74)長穴 (75) (76)折曲片 (77)支持部材(78)
第1スライド板 (79)第2スライド板(80)引張
りばね (81)ワイヤ (82)軸 (83)ガイドローラ (84) (85)ねじりばね (86) (87)ピ
ン(88)ねじ (89)ばね (91)切起し (92)支持板 (93) (94) (95)検出部材(96) (9
7)支持板 (98) (99)検出部材(101)(
102)折曲片 (103)上板(104)軸 (10
5)ウオーム歯車(106)プーリー (107)ワイ
ヤ(108)折曲片 (109)モータ (111)出力軸 (112)ウオーム(113)操作
パネル (114)操作ボタン第1図 第6図 第5図 22 第7図 第8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のビデオディスクを収納する収納棚、および
    ビデオディスクの再生を行なうビデオディスクプレーヤ
    を箱体内に設け、収納機内の所望のビデオディスクを、
    プレーヤに装填して、画像の再生行をなう装置であって
    、 ビデオディスクプレーヤと収納棚との間を移動可能とし
    て、箱体内に設けられたキャリッジと、ビデオディスク
    を把持し得るように遊端が開閉可能となっており、かつ
    基部が前記キャリッジに取り付けられた1対め把持アー
    ムと、 適宜の駆動装置による前記キャリッジの移動、および把
    持アームの開閉により、所望のビデオディスクを、収納
    棚からビデオディスクプレーヤへおよびその逆方向へ搬
    送させる手段と、 前記キャリッジに設けられ、把持アームの遊端が、ビデ
    オディスクの側縁部を押圧する向きの把持力を、把持ア
    ームに付与する付勢手段とを備えることを特徴とするビ
    デオディスク自動再生装置におけるディスク搬送装置。
  2. (2)付勢手段が、把持アームの基部に連結している第
    1スライド部材と、この第1スライド部材にスライド可
    能に重合し、かつ、駆動部に連結されている第2スライ
    ド部材と、前記第1および第2の両スライド部材間に設
    けられた引張りばねとを備え、該引張りばねを介して、
    ビデオディスクを把持する向きに把持アームを付勢させ
    るようになっていることを特徴とする特許請求範囲第1
    項に記載のビデオディスク自動再生装置におけるディス
    ク搬送装置。
  3. (3)複数のビデオディスクを収納する収納棚およびビ
    デオディスクの再生を行なうビデオディスクプレーヤを
    箱体内に設け、収納機内の所望のビデオディスクを、プ
    レーヤに装填して、画像の再生行をなう装置であって、 ビデオディスクプレーヤと収納棚との間を移動可能とし
    て箱体内に設けられたキャリッジと、ビデオディスク把
    持し得るように遊端を開閉可能となっており、かつ基部
    が前記キャリッジに取付けられた1対の把持アームと、 適宜の駆動装置による前記キャリッジの移動、および把
    持アームの開閉により、所望のビデオディスクを、収納
    機からビデオディスクプレーヤへ、およびその逆方向へ
    搬送しうる1対の把持アームと、 前記キャリッジに設けられ、把持アームの遊端が、ビデ
    オディスクの側縁部を押圧する向きの把持力を、把持ア
    ームに付与する付勢手段と、前記キャリッジに設けられ
    、前記1対の把持アームを、互いの位置が入れ代わるよ
    うに正逆方向に半回転させる回転駆動手段 とを備えることを特徴とするビデオディスク自動再生装
    置におけるディスク搬送装置。
JP8396284A 1984-04-27 1984-04-27 ビデオデイスク自動再生装置におけるデイスク搬送装置 Pending JPS60229268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8396284A JPS60229268A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ビデオデイスク自動再生装置におけるデイスク搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8396284A JPS60229268A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ビデオデイスク自動再生装置におけるデイスク搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60229268A true JPS60229268A (ja) 1985-11-14

Family

ID=13817183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8396284A Pending JPS60229268A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ビデオデイスク自動再生装置におけるデイスク搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60229268A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63102053U (ja) * 1986-12-22 1988-07-02
FR2610755A1 (fr) * 1987-02-10 1988-08-12 Poincenot Rene Robot changeur de video-disques et ensembles comportant un magasin de disques et de lecteurs de disques, equipes d'un tel robot
EP0281006A2 (en) * 1987-02-27 1988-09-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Disc file apparatus
EP0285866A2 (en) * 1987-04-07 1988-10-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Disc memory device
JPS63168649U (ja) * 1987-04-22 1988-11-02
JPS6450238U (ja) * 1987-09-25 1989-03-28
EP0371707A2 (en) * 1988-11-30 1990-06-06 Hewlett-Packard Company Optical disk handling apparatus with flip latch
EP0384622A2 (en) * 1989-02-22 1990-08-29 Hewlett-Packard Company Cartridge handling system
EP0389160A2 (en) * 1989-03-21 1990-09-26 Hewlett-Packard Company Cartridge handling system
JPH0341735U (ja) * 1989-08-31 1991-04-22
US5062093A (en) * 1988-12-22 1991-10-29 Hewlett-Packard Company Optical disk cartridge insertion apparatus for an optical disk storage and handling system
US5101387A (en) * 1989-01-18 1992-03-31 Hewlett-Packard Company Lateral displacement control assembly for an optical disk handling system
US6330217B1 (en) 1995-06-16 2001-12-11 Hewlett-Packard Company Media cartridge insertion apparatus for a media cartridge storage and handling system
JP2013180366A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Seiko Epson Corp ロボット及びロボットハンド
CN109928126A (zh) * 2019-03-11 2019-06-25 珠海格力智能装备有限公司 储料装置及具有其的仓库设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613559A (en) * 1979-07-06 1981-02-09 Fujitsu General Ltd Auto changer unit for video disk
JPS5625294A (en) * 1979-07-30 1981-03-11 Omex Optical memory magnetically readable
JPS58121174A (ja) * 1982-01-08 1983-07-19 Mitsubishi Electric Corp カセツト自動交換再生装置の制御回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613559A (en) * 1979-07-06 1981-02-09 Fujitsu General Ltd Auto changer unit for video disk
JPS5625294A (en) * 1979-07-30 1981-03-11 Omex Optical memory magnetically readable
JPS58121174A (ja) * 1982-01-08 1983-07-19 Mitsubishi Electric Corp カセツト自動交換再生装置の制御回路

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544911Y2 (ja) * 1986-12-22 1993-11-16
JPS63102053U (ja) * 1986-12-22 1988-07-02
FR2610755A1 (fr) * 1987-02-10 1988-08-12 Poincenot Rene Robot changeur de video-disques et ensembles comportant un magasin de disques et de lecteurs de disques, equipes d'un tel robot
EP0281006A2 (en) * 1987-02-27 1988-09-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Disc file apparatus
EP0285866A2 (en) * 1987-04-07 1988-10-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Disc memory device
JPS63168649U (ja) * 1987-04-22 1988-11-02
JPH0544912Y2 (ja) * 1987-04-22 1993-11-16
JPS6450238U (ja) * 1987-09-25 1989-03-28
EP0371707A2 (en) * 1988-11-30 1990-06-06 Hewlett-Packard Company Optical disk handling apparatus with flip latch
US5062093A (en) * 1988-12-22 1991-10-29 Hewlett-Packard Company Optical disk cartridge insertion apparatus for an optical disk storage and handling system
US5101387A (en) * 1989-01-18 1992-03-31 Hewlett-Packard Company Lateral displacement control assembly for an optical disk handling system
EP0384622A2 (en) * 1989-02-22 1990-08-29 Hewlett-Packard Company Cartridge handling system
US5043962A (en) * 1989-03-21 1991-08-27 Hewlett-Packard Company Cartridge handling system
EP0389160A2 (en) * 1989-03-21 1990-09-26 Hewlett-Packard Company Cartridge handling system
JPH0341735U (ja) * 1989-08-31 1991-04-22
US6330217B1 (en) 1995-06-16 2001-12-11 Hewlett-Packard Company Media cartridge insertion apparatus for a media cartridge storage and handling system
JP2013180366A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Seiko Epson Corp ロボット及びロボットハンド
CN109928126A (zh) * 2019-03-11 2019-06-25 珠海格力智能装备有限公司 储料装置及具有其的仓库设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60229268A (ja) ビデオデイスク自動再生装置におけるデイスク搬送装置
US5299185A (en) Disc player for playing both naked disc and cartridge-encased disc
EP0185140B1 (en) Disk playback apparatus
EP0392489A2 (en) Changing apparatus
NL7909366A (nl) Automatisch werkzaam laadmechanisme voor een magnetische registreer/weergeefinrichting.
US4641210A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
US5314141A (en) Cassette loading device for accommodating cassettes of different sizes in a tape cassette recording and/or reproducing apparatus
GB2149187A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JP3216521B2 (ja) ローディング装置
JPH0487065A (ja) ディスクチェンジャーのディスククランプ装置
JPS60201566A (ja) ビデオデイスク自動再生装置におけるデイスク搬送装置
JPS60197975A (ja) ビデオデイスク自動再生装置
JPH0753178Y2 (ja) ビデオディスク自動再生装置におけるディスク把持装置
JPS5868265A (ja) カセツト装填装置
JPS63183654A (ja) 記録円盤再生装置
JPH0443344B2 (ja)
JPH0810870Y2 (ja) カセットホルダ駆動機構
JP2656348B2 (ja) 記録円盤再生装置
JPS61296557A (ja) カセツト式記録再生装置
JPS59180845A (ja) 磁気記録再生装置におけるカセツト移動用駆動装置
JP2900665B2 (ja) ディスクローディング装置
JPH0233320Y2 (ja)
JPH0325337Y2 (ja)
JPH021719Y2 (ja)
JPH0333978Y2 (ja)