JPS63183361A - 保冷コンテナ - Google Patents

保冷コンテナ

Info

Publication number
JPS63183361A
JPS63183361A JP1304787A JP1304787A JPS63183361A JP S63183361 A JPS63183361 A JP S63183361A JP 1304787 A JP1304787 A JP 1304787A JP 1304787 A JP1304787 A JP 1304787A JP S63183361 A JPS63183361 A JP S63183361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold
heat
storage chamber
storage
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1304787A
Other languages
English (en)
Inventor
本多 隆夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP1304787A priority Critical patent/JPS63183361A/ja
Publication of JPS63183361A publication Critical patent/JPS63183361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、食品等の比較的短時間の保冷に用いる保冷
コンテナ、特にドライアイス等の蓄冷材を冷熱源として
飲食物等を均冷状態に保持して配送するのに用いられる
例えばコールドローロールボックスと称されるような保
冷コンテナに関する。
従来の技術 従来、この種の保冷コンテナとして、例えば特開昭56
−119475号公報に示されているように、断熱性の
コンテナ本体内を上部の冷熱源収納室と下部の貯蔵室と
に区画し、画室を棒状ヒートパイプによって熱的に連通
させ、前記冷熱源収納室内に収納したドライアイス等の
冷熱源よりの冷熱を、前記ヒートバイブを介して貯蔵室
に移送し、もって貯蔵室内を均冷状態に保持するように
なされたものが知られている。
斯る保冷コンテナは、電気その他の駆動源およびそれに
伴う冷却機を必要としないので、故障のおそれがないば
かりか、保冷コンテナ自体を軽量に製作できて好都合で
ある。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上述のような従来の保冷コンテナは、貯
蔵室内の全体を均一冷却状態に保持するものであったた
め、例えば−15℃程度以下の極低温状態での保冷を要
するような冷凍食品と、O〜5℃程度の低温状態での保
冷を要するような冷蔵食品とを混載することができず、
被保冷物に適したコンテナを用いなければならないとい
う不都合があった。
この発明は、上述の不都合を解消するためになされたも
ので、ドライアイス等の冷熱源を用いたものでありなが
ら、温度差を有する複数の貯蔵室を備えた保冷コンテナ
を提供しようとするものである。
問題点を解決する為の手段 而して、この発明は、保冷コンテナ内に冷熱源収納室と
2以上の貯蔵室とを設け、冷凍室として使用されるべき
貯蔵室をヒートバイブを介して冷熱源収納室と熱的に接
続する一方、これよりも高い温度の冷蔵庫として使用さ
れるべき貯蔵室に前記貯蔵室からの冷熱を制限的に移送
させるようにしたものである。
即ち、この発明は、コンテナ本体(1)の内部が仕切壁
(3)(5)により冷熱源収納室(A)と2以上の貯蔵
室(B)(C)とに仕切られると共に、前記冷熱源収納
室(A)とこれに隣接する貯蔵室(B)とがヒートバイ
ブ(H)により熱的に接続され、かっこのヒートバイブ
(H)の配設された貯蔵室(B)に対してこれに隣接す
る貯蔵室(C)が画室間を仕切る前記仕切壁(5)によ
って冷熱の伝導が制限的に制御されるものとなされてい
ることを特徴とする保冷コンテナを要旨とするものであ
る。
実施例 この発明を、図示実施例に基づいて説明する。
第1図および第2図に示す実施例の保冷コンテナは、コ
ンテナ本体(1)内に冷熱源収納室(A)と2つの貯蔵
室(B)(C)とを備え、冷熱源収納室(A)と上部の
貯蔵室(B)とがヒートバイブプ(H)により熱的に接
続されてなるもので、前記本体(1)の下部に取付けら
れたキャスター(9)により移動自在となされている。
前記コンテナ本体(1)は、内装壁板(la)と外装壁
板(lb)との間に発泡ポリウレタン合成樹脂等の断熱
材(lc)を充填した断熱性を有する周壁で構成されて
いる。このコンテナ本体(1)の前面は開放されており
、その開口面に上記本体(1)と同様な構成を有する断
熱性の開閉扉(2)が取付けられている。
コンテナ本体(1)内の上部には、その後壁側に向かっ
て下方に傾斜された底壁部(3a)と、その後端から連
続して上方に屈曲された後壁部(3b)と、その上端か
ら連続して前方に屈曲された土壁部(3c)とからなる
側面視略コ字状の断熱性の仕切壁(3)が固着されてい
る。そして、その前面開口部には断熱性の開閉扉(4)
が取付けられている。而して、この仕切壁(3)により
前記本体(1)内が仕切られ、その上部にドライアイス
等の冷熱源(D)を収納するための冷熱源収納室(A)
が設けられている。
上記冷熱源収納室(A)の下方には、仕切壁(5)が固
着され、食品等の被保冷物(E)を収納するための上部
の貯蔵室(B)と下部の貯蔵室(C)とが区画形成され
ている。これらの貯蔵室(B)(C)を仕切る仕切壁(
5)は、コンテナ本体(1)の周壁と略同様な断熱構造
のものであるが、その板厚が冷熱の伝導を制限的に制御
しうる程度に薄く設定されている。下部の貯蔵室(C)
の開口面には、コンテナ本体内において断熱性の開閉扉
(6)か取付けられている。
前記冷熱源収納室(A)とこれに隣接する上部の貯蔵室
(B)は、ヒートパイプ(H)により熱的に接続されて
いる。
このヒートバイブ(H)は、上部の貯蔵室(B)の後壁
面に対応した大きさの垂直壁部(P1)とその上下両端
から屈曲して連続した上面壁部(P2)および下面壁部
(P3)を有する側面視略コ字状に屈曲形成された熱伝
導性に優れた平板状のアルミニウム製片面膨管ロールボ
ンドパネル(P)に一体的に設けられてなるものである
。このパネル(P)には、垂直壁部(円)から上下両面
壁部(P2)  (P3)に連続した網目状ないしは格
子状の回路に形成された中空部(7)が形成され、該中
空部(7)内に減圧下に作動液を封入してヒートバイブ
(H)を形成している。このパネル(P)は、第1図お
よび第2図に示すように、その垂直壁部(PI)および
下面Pl部(P3)が上部の貯蔵室(B)の後壁内側面
および底壁上面に夫々配設されると共に、上面壁部(P
2)が冷熱源収納室(A)の底壁部上面に配設されてい
る。
前記冷熱源収納室(A)、下部の貯蔵室(C)およびコ
ンテナ本体(1)の各開口部周縁に当接される、各開閉
扉(2)(4)(6)の当接面にはそれぞれパツキン(
8)が固むされており、これら開閉扉(2)(4)(6
)を閉じることによって前記各室(A)(B)(C)が
それぞれ密封状態となるようになっている。
この保冷コンテナは使用に際して、第1図および第2図
に示すように、冷熱源収納室(A)内にドライアイス等
の冷熱源(D)を収納すると共に、貯蔵室(B)(C)
内に食品等の披保冷物(E)を収納する。また、冷熱源
収納室(A)内にアイスクリーム等の披保冷物(E)を
収納しても良い。
すると、冷熱源(A)よりの冷熱はヒートバイブ(H)
を介して急速に上部の貯蔵室(B)内に移送され、該室
(B)内が急速に冷却されるものである。
一方、下部の貯蔵室(C)内には、ヒートバイブ(H)
が配設されていないから、該室内は直接的には冷却され
ない。しかしながら、前述のように画室を仕切る仕切壁
(5)の板厚が薄く設定されているから、上部貯蔵室(
B)内の冷熱は、その一部が下部の貯蔵室(C)に移送
されることになる。従って1.L部の貯蔵室(B)の方
が下部の貯蔵室(C)よりもその室温が低く設定される
また、冷熱源収納室(A)の底壁部(3a)が傾斜状に
設定されると共に、その上面にヒートパイプパネル(P
)が配設されているから、ヒートバイブ(H)の凝縮部
内で凝縮された作動液の還流がスムースに行なわれるこ
ととなり、ヒートバイブ(H)が良好に作動される。こ
のため、冷熱源収納室(A)の底壁部(3a)の傾斜角
度は少なくとも3度以上に設定されることが望ましい。
また、前記冷熱源収納室(A)はその開閉扉(4)を閉
じることにより気密状態となされているから、冷熱源(
D)としてトイライアイスを用いた場合でも、その気化
ガスである炭酸ガスの貯蔵室(B)内への侵入が確実に
防止され、生鮮食品等の品質低下を招くこともない。
第3図は、他の実施例を示すもので、コンテナ本体(1
0)内の最上段に、外部と連通した通気孔(11)をq
する常温に保持される乾物等を収納するための貯蔵室(
F)が設けられると共に、冷熱源収納室(A)および貯
蔵室(B)(C)(F)(7)各開口面に開閉扉(40
)  (50)(Go)  (70)がそれぞれ独立し
て設けられている。他の構成は、前記実施例と略同様で
あるので対応箇所に同一符号を付してその説明を省略す
る。
なお、上記いずれの実施例においても、ヒートバイブ(
H)の配設された上部の貯蔵室(B)とこれに隣接する
貯蔵室(C)とを仕切る仕切壁(5)として、板厚を薄
く設定した、冷熱の伝導を制限的に制御しつる構造を備
えたものを示したが、他に例えば仕切壁に多数の小さな
孔を設けるようにしたものであっても良い。
また、貯蔵室(B)(C)は、必ずしも上下方向に区画
されたものである必要はなく、左右右方向に区画された
ものであっても良い。
更に、ヒートパイプ(H)としては、上記実施例のよう
にヒートパイプパネル化したもので構成するのが最も効
率上、実施」二および外観デザイン上有利であるが、こ
れに限定されるものではない。他に例えば棒状ヒートパ
イプやパイプオンシート、あるいは扁平な中空押出形材
等を用いて+il成しても良い。
発明の効果 この発明は、上述のように、冷熱源収納室(A)と2以
上の貯蔵室(B)(C)とを備え、かつ冷熱源収納室(
A)とこれに隣接する貯蔵室(B)とがヒートバイブ(
H)により熱的に接続されているから、冷熱源収納室(
A)内に収納された冷熱源(D)よりの冷熱は、前記ヒ
ートバイブ(H)を介して上記貯蔵室(B)内に急速に
移送されて該貯蔵室(B)内が効率良く冷却される。
しかも、ヒートバイブ(H)の配設された貯蔵室(B)
に対してこれに隣接する貯蔵室(C)が両室間を仕切る
前記仕切壁(5)によって冷熱の伝導が制限的に制御さ
れるものとなされているから、ヒートバイブ(H)の配
設された貯蔵室(B)内の冷熱の一部が、上記仕切壁(
5)を介して隣接する貯蔵室(C)内に制限的に移送さ
れて両貯蔵室(B)(C)の温度が異なった状態に設定
される。
従って、1つの保冷コンテナでありながら、同時に複数
種類の飲食物等を、あるものは冷凍状態に、また他のも
のは冷蔵状態にして、それぞれの有する固有の保存適温
に応じて運搬、保管することができるという優れた実用
的効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すものであり、第1図は開
閉扉を開いた状態を示す一部切欠き全体斜視図、第2図
は縦断面図、m3図は他の実施例を示す第2図に対応す
る縦断面図である。 (1)・・・コンテナ本体、(3)(5)・・・仕切壁
、(A)・・・冷熱源収納室、(B)(C)・・・貯蔵
室、(H)・・・ヒートバイブ、(PI)・・・垂直壁
部、(P2)・・・上面壁部、(P3)・・・下面壁部
、(P)・・・平板状パネル。 以上 ピーーー平縣4大lぐネル 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コンテナ本体(1)の内部が仕切壁(3)(5)
    により冷熱源収納室(A)と2以上の貯蔵室(B)(C
    )とに仕切られると共に、前記冷熱源収納室(A)とこ
    れに隣接する貯蔵室(B)とがヒートパイプ(H)によ
    り熱的に接続され、かつこのヒートパイプ(H)の配設
    された貯蔵室(B)に対してこれに隣接する貯蔵室(C
    )が両室間を仕切る前記仕切壁(5)によって冷熱の伝
    導が制限的に制御されるものとなされていることを特徴
    とする保冷コンテナ。
  2. (2)ヒートパイプ(H)は、少なくとも1つの垂直壁
    部(P1)とその上下両端からそれぞれ屈曲して連続し
    た上面壁部(P2)および下面壁部(P3)とを有する
    側面視略コ形状の金(P2)(P3)に連続するように
    して設けられてなり、前記上面壁部(P2)が冷熱源収
    納室(A)の底壁部上面に配設される一方、前記下面壁
    部(P3)が前記収納室(A)に隣接する貯蔵室(B)
    の底壁部上面に配設され、かつこの底壁部の板厚が薄く
    設定されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の保冷コンテナ。
JP1304787A 1987-01-22 1987-01-22 保冷コンテナ Pending JPS63183361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304787A JPS63183361A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 保冷コンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304787A JPS63183361A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 保冷コンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63183361A true JPS63183361A (ja) 1988-07-28

Family

ID=11822205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1304787A Pending JPS63183361A (ja) 1987-01-22 1987-01-22 保冷コンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63183361A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007045519A (ja) 保冷ボックス、蓄冷材等の組合せによる要冷品の温度管理方法
JP2011006099A (ja) 保冷容器
JP6625466B2 (ja) 冷蔵庫
JP2010139218A (ja) 冷蔵庫
JPS63183361A (ja) 保冷コンテナ
JP2003130523A (ja) 冷蔵庫
JPH025345Y2 (ja)
JPH0623891Y2 (ja) 保冷コンテナ
JPH0636455Y2 (ja) 保冷コンテナ
KR0173847B1 (ko) 저온 쇼 케이스
JPH0714781Y2 (ja) 保冷コンテナ
JP3749087B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0533898Y2 (ja)
JPS6338874A (ja) 保冷コンテナ
JP2002295949A (ja) 冷蔵庫
JPH0629643Y2 (ja) 保冷コンテナ
JPH0625806Y2 (ja) 保冷コンテナ
JP2005083665A (ja) 冷蔵庫
JP2911334B2 (ja) 冷蔵庫等の扉装置
JP2991874B2 (ja) 冷蔵庫
JP2528889Y2 (ja) 冷凍冷蔵庫の断熱箱体構造
JPH0247425Y2 (ja)
JPS5813264Y2 (ja) 冷凍庫
JPH10166932A (ja) 車両の荷室構造および脱着式冷蔵ボックス
JP2004251566A (ja) 冷蔵庫