JPS63182423A - ボビン抜取装置 - Google Patents

ボビン抜取装置

Info

Publication number
JPS63182423A
JPS63182423A JP1575187A JP1575187A JPS63182423A JP S63182423 A JPS63182423 A JP S63182423A JP 1575187 A JP1575187 A JP 1575187A JP 1575187 A JP1575187 A JP 1575187A JP S63182423 A JPS63182423 A JP S63182423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
guide plate
belt
link
rotary solenoid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1575187A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Sekiya
関谷 登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP1575187A priority Critical patent/JPS63182423A/ja
Publication of JPS63182423A publication Critical patent/JPS63182423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H9/00Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine
    • D01H9/18Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine for supplying bobbins, cores, receptacles, or completed packages to, or transporting from, paying-out or take-up stations ; Arrangements to prevent unwinding of roving from roving bobbins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明はボビン抜取装置に関する。
〔従来の技術〕
精紡上りの精紡ボビンを巻返し工程の自動ワイングーへ
供給するシステムとして精紡ボビンをボビントレイに直
立して挿立して、一本毎に独立してワインディングユニ
ットに供給し、空ボビンをボビントレイに挿立したまま
、ワインディングユニットから排出し、空ボビンをボビ
ントレイから抜取り、再び精紡ボビンを空のボビントレ
イに供給し、ワイングーへ搬送するシステムを出願人は
先に出願した。
このようなシステムにおいて、空ボビンをボビントレイ
から抜取る際、ベルトとベルト押接ガイドによって挟持
され、ベルトの回動に伴って、トレイから抜取られて昇
挙され、所定のシェードに排出されるタイプがある。
(発明が解決しようとする問題点〕 上記のようなタイプにおいて、空ボビンを排出する場合
はボビンがベルトとベルト押接ガイドに挟持されて最上
部まで昇挙され、シュートに排出される。一方、残糸付
ボビンである場合は、センサーがこれを検出し、ガイド
板作動用ロータリソレノイドを励磁し、所定のガイド板
を開き、シェードに排出される。
この場合ロータリソレノイドが、電圧変化に対して鋭敏
である為に、電圧の微量の変化にも対処比きす、開き量
が一定にならない為にボビンが確実にシェードへ排出し
ないとか、ガイド板をベルトとスプリングによって押接
させている為に、ロータリソレノイドが大型でなければ
ならないとか、さらには、スプリングの力が弱まるとベ
ルトとガイド板の挟持力も弱まり、ボビンがスムーズに
上昇しなくなるという問題点がある。
本発明は上記問題点を解決することを目的とするもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明装置は、走行するベルトと該ベルトと対向する側
に設けたガイド板によってボビンを挟持し、ベルトの回
動力によってトレイ上のボビンを抜取り、極少残糸付ボ
ビンの場合、ロータリソレノイドのアーム内に形成され
たカム状の溝内に連結軸支された第1、第2のリンク(
34) (16b)が上記溝の作用によって移動するも
のである。即ち、第5図示のように、第5図実線位置よ
り、二点鎖線位置(4a)へとガイド板(4)は軸(3
3)を支点に旋回移動する。一方抜取られたボビンが、
極少残糸付ボビンである場合には、第6図示のようにガ
イド板(4)に軸支(42)された上記第2のリンク(
16b)  と該リンクと対をなし、フレームに軸支(
20)された第3のリンク(16a)によってガイド板
(4)は、通常位置(第6図実線位置)より、平行移動
(第6図二点鎖線位置)(4b)L、、上記空ボビンは
上部へ昇挙される。
〔作用〕
ベルトの回動力でトンイから抜取られたボビンは、ロー
タリソレノイドのアーム内のカム状の溝の作用でガイド
板の開閉を制御し、所定のシュートに排出される。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に従って説明する。
第1図において、ボビン抜取り及び搬送用の無端ベルト
(1)が上下方向に回動自在に設けられ、ベルト(1)
の回動に伴い、ボビン(2)がベルト(1)とガイド板
(3)(4)(5)間に挟まれた状態で抜取られ昇挙今
れる。
上記ベルト(1)を支持する上プーリ(6)は、フレー
ム(43)に支持されるモータの出力軸に固定されてい
る。一方、下プーリ (7)は可動ブラケット(8)の
下端に軸支されている。上記ベルト(1)の搬送面(9
)は、第1図の如くほぼ垂直である。上記下プーリ(7
)を支持している可動ブラケット(8)には、ロータリ
ソレノイド(10)のレバー(11)の一端が連結した
ロフト(12a)の一端が連結されている。もう一方の
ロフト(12b)の一端は、該下プーリ(7)と向かい
合う形でボビンを挟圧するローラ(13)を軸支した揺
動板(14)に連結している。
また、上記ベルト(1)の搬送面(9)に沿って該搬送
面(9)に対向する方向に配置される分割したガイド板
(3)(4)(5)は、各々、リンク対(15a) (
15b) (16a) (16b)及び(17a) (
17b)によって搬送面(9)から平行移動して離反、
接近するように構成されている。
即ち、上方のガイド板(3)と下方のガイド板(5)は
、フレーム(43)に軸支されたリンク対(15a) 
(15b) (17a) (17b)によってボビンの
幅だけベルト搬送面より平行移動する。また、リンク(
15a) (17a)にはフレーム(43)との間にそ
れぞれスプリング(1B) (19)が掛けられ、各ガ
イド板(3)(5)を搬送面(9)に接近する方向へ付
勢している。一方、中間部のガイド板(4)は、第3の
リンク(16a)のみが、フレーム(43)に軸支(2
0)され、もう一方の第2のリンク(16b)  は第
3.4図の如く、ブラケットに設けたロータリソレノイ
ド(21)のアーム(22)内に形成されたカム状の溝
(23)内に軸支(24)されており、ロータリソレノ
イド(21)の作動により、該ガイド板(4)はベルト
搬送面(9)と反対側に、第4図二点鎖点(4a)位置
へ移動させる。
また、下方ガイド板(5)の中間には第2図で示す極少
残糸付ボビンの残糸検出用ツイータ(25)が設けられ
、該ツイータ(25)が設けられ、該ツイータ(25)
はガイド板(5)の切欠部(26)から、ガイド面側に
突出するブラシ状部材が回転軸(27)に取付けられ、
ボビンが上昇する際に、残余が係合することにより、ツ
イータ(25)が回転軸(27)と共に、回転変位し軸
(27)端部の鉄片(28)が近接センサ(29)を作
動させることにより、残糸付ボビンを検出するようなも
のが用いられている。上記センサー(29)のオンオフ
は中間ガイド板(4)を開閉させるロータリソレノイド
(21)を制御し、本実施例の場合には、残糸を検出し
た時に、ロータリンレノイドを作動させ、極少残糸付ボ
ビンを中間シュー ト(3G)へ排出されるようになっ
ている。
なお、ブラケット(32)に設けられたロータリソレノ
イド(21)のアーム(22)には第4図の如くカム状
の溝(23)がある、この溝の中に、中間ガイド板(4
)に一端を軸支(42)された第2のリンク(16b)
の他端と、前記ブラケット(32)に一端を軸支(33
)された第1のリンク(34)の他端とが軸支されてい
る。(第3.4図) また、リンク(34)の両端の二輪(24) (33)
の中心を結ぶ線と、前記軸(33)とロータリンレノイ
ド(21)の軸(35)の中心を結ぶ線が直交して、カ
ム状の溝(23)の一端に軸支(24)されている為、
アーム(22)が反時計方向に旋回しない限り全く動か
ない。
即ち、空ボビン通過時には第2のリンク(16b)は軸
(24)が固定されている為に、必ず対の第3のリンク
(16a)  と同時かつ同角度に、二輪(20) (
24)を支点に、搬送面より平行に離反、接近する。さ
らには、この離反がスプリング(36)に抗して行われ
る為に、該スプリング(36)の強い力によって、ガイ
ド板(4)が搬送面に付勢されることで、ボビンはスム
ーズに昇挙される。
一方、抜取られたボビンが極少残糸付ボビンである場合
には、センサー(29)がこれを検出し、ロータリソレ
ノイド(21)を励磁し、アーム(22)を反時計方向
に旋回させる。このアーム(22)の旋回に伴い軸(2
4)がアーム(22)内のカム状の溝(23)に沿って
一方の端(第4図(24a) )まて移動する。この軸
(24)の移動により、第2のリンク(16b)のみが
動き、つまりはガイド板(4)を、軸(33)を支点に
、第4図二点1I111位置(4a)まで旋回させる。
この時、該ガイド板(4)の開き量は、アーム(22)
内の溝(23)に沿って行われる為に、常に一定である
。さらにはロータリソレノイド(21)とスプリング(
36)が、全く無関係に別個独立して、それぞれ空ボビ
ン通過時の平行移動、極少残糸付ボビン排出時の開閉と
、ガイドffl (4)に作用する為にスプリング(3
6)も疲労しないし、ロータリソレノイド(21) も
小型で済む。
次に、抜取装置の作用について説明する。
第1図において空ボビン(2)を挿立したトレイ (3
7)がワイングーから排出され、コンベア(3B)上を
移送されて、抜取位置に至ると、切り出し兼ストッパ(
39)により、定位置に位置決めさせる。なお、該位置
に至る間下ブーツ (7)、ローラ(13)は開いた状
態でボビン(2)の移送の支障にはならない。
続いて、センサ(4G)(41)のオンによりて、ロー
タリソレノイド(lO)が作動し、下プーリ(7)、ロ
ーラ(13)がボビン(2)を挟圧する位置に至り、ベ
ルト搬送面(9)の上方への回動により、ボビン(2)
はトレイ(37)から抜取られて、ベルト(1)とガイ
ド板(5)間を上方へ移送される。この時、トレイ (
37)はトレイ搬送路に沿って延びる規制板(44)に
よって搬送ベルト(9)面からの離反を阻止されボビン
(2)のみが抜取られるのである。ボビン(2)がベル
ト(1)と下方のガイド板(5)の間を上昇する際、ガ
イド板(5)はボビン(2)の太さに応じて、搬送面と
は反対方向にスプリング(19)力に抗して、リンク(
17a) (17b)により平行移動してボビンの通過
路を形成する。従って、太さの違う数種類のボビンに対
しても、太さの微調整なしに対処出来るのである。ガイ
ド板(5)とベルト(1)間を通過中のボビン(2)が
空ボビンである場合には、第2図示のフィーラ(25)
は変位することなく、該空ボビンは中間ガイド板(4)
とベルト(1)間を、さらには、上方のガイド板(3)
とベルト(1)間を、さらには上方のガイド板(3)と
ベルト(1)間を通過上昇し、上プーリ (6)の位置
に至り、空ボビン頭部はガイド板(3)に沿って上昇し
、尻部は上プーリ (6)を巻回するベルトに追従して
最終的にシュート(31)へ排出される。
一方、抜取られたボビンが極少残糸付ボビンの場合には
、下方のガイド板(5)を通過する際に、ボビン(2)
に巻付いた糸がガイド牟反(5)よりわずかに突出して
いるフ゛ラシに引っかかり、ブラシを支持固定した回転
軸(27)が回転して、近接センサー(29)が作動す
る。該センサー(29)が極少残糸付ボビンであること
を判別し、中間のガイド板(4)作動用ロータリソレノ
イド(21)を励磁し、第4図示のアーム(22)を反
時計方向へ旋回させる。これにより、該アーム(22)
内に形成された溝(23)の一端に固定されていた軸(
24)が溝(23)に゛沿って、他方の端(24a)ま
で移動する。従って、この軸(24)の移動により、こ
れに軸支されていた第2のリンク(16b)が第3のリ
ンク(16a)  とは別個独立に動き、ガイド板(4
)を第4図二点鎖線(4a)の如く開放させる。この状
態で極少残糸付ボビンがさらに上昇すると、もはや中間
のガイド板(4)位置では、ベルト(1)にボビン(2
)を押圧するものがもはやないために、ボビンはシュー
ト(30)へ落下、排出される。
〔発明の効果〕
以上、述べたように本発明はシュートに排出させる為の
ガイド板の開閉が、ロータリソレノイドのアーム内に形
成されたカム状の溝の作用によって行われる為に、ガイ
ド板の開き量が一定化し、それによってボビンを確実に
シュート内へ排出できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の実施例を示す正面図、第2図は第
1図下方部側面図、第3図は第1図■−■線に沿う断面
図、第4図は中央部拡大図、第5図はガイド板の旋回移
動を示す図、第6図はガイド板の平行移動を示す図であ
る。 (1)・・・ベルト、  (2)・・・ボビン、(4)
−・・ガイド板、(34)−・・第1のリンク、(’1
6 b )−・・第2のリンク、(16a)−第3のリ
ンク、(21)−・・ロータリソレノイド、 (22) −・・アーム、   (23)−・・溝、(
32)−・・ブラケット、(43) −・・フレーム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 走行するベルトと該ベルトと対向する側に 設けたガイド板によってボビンを挟持し、ベルトの回動
    力によって、トレイ上のボビンを抜取り、所定の排出路
    に排出させる装置において、ロータリソレノイドのアー
    ム内に形成されたカム状の溝内に連結軸支された第1、
    第2のリンクは、第1のリンクが固定ブラケットに支持
    され、第2のリンクがガイド板に軸支され、ガイド板に
    軸支された上記第2のリンクと該リンクと対をなし、フ
    レームに軸支された第3のリンクによって上記ガイド板
    を支持し、該ガイド板を上記溝の作用によって開閉させ
    ることを特徴とするボビン抜取装置。
JP1575187A 1987-01-26 1987-01-26 ボビン抜取装置 Pending JPS63182423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1575187A JPS63182423A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 ボビン抜取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1575187A JPS63182423A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 ボビン抜取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182423A true JPS63182423A (ja) 1988-07-27

Family

ID=11897474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1575187A Pending JPS63182423A (ja) 1987-01-26 1987-01-26 ボビン抜取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63182423A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4848076A (en) Interconnecting system for a winder and a two-for-one twisting machine
US4545551A (en) Transporting system for various kinds of cops
JPS61188373A (ja) ボビン抜取装置
JP2541841B2 (ja) 糸端の口出し装置
US4570865A (en) Cop supplying device
JPS63182423A (ja) ボビン抜取装置
JPS6361258B2 (ja)
JPH01236175A (ja) 巻取方法
US4456188A (en) Apparatus for slacking yarn in winder
JP3267697B2 (ja) 硬貨処理機
JP2695964B2 (ja) 紙幣処理機における紙幣一時保留装置
JPS6343580Y2 (ja)
JPH08216551A (ja) 綴合わせ機の収集区間に供給するための装置
JP3267696B2 (ja) 硬貨処理機
JPH0117977B2 (ja)
JP2568068Y2 (ja) 硬貨集積装置
JP2578327Y2 (ja) カード送り出し装置
JPH0710116A (ja) 硬貨計数包装機
JP3781847B2 (ja) 紙幣収納装置
JPH0315561Y2 (ja)
JPS62198887A (ja) ジヤム処理装置
JP2001143128A (ja) 紙幣入出金機における入出金装置
JP3189533B2 (ja) 口出し装置
JPH08119527A (ja) 画像形成装置の用紙処理装置
JPS58112931A (ja) 硬貨包装機の制御方法