JPS63181404A - 磁気漏れ変圧器形安定器 - Google Patents

磁気漏れ変圧器形安定器

Info

Publication number
JPS63181404A
JPS63181404A JP62013492A JP1349287A JPS63181404A JP S63181404 A JPS63181404 A JP S63181404A JP 62013492 A JP62013492 A JP 62013492A JP 1349287 A JP1349287 A JP 1349287A JP S63181404 A JPS63181404 A JP S63181404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron core
secondary winding
magnetic
gap
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62013492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07120587B2 (ja
Inventor
Shigehisa Yoshida
吉田 茂久
Yoshiyuki Sakai
酒井 佳之
Takashi Kodachi
小立 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Panasonic Life Solutions Ikeda Electric Co Ltd
Original Assignee
Ikeda Electric Co Ltd
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Electric Co Ltd, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Ikeda Electric Co Ltd
Priority to JP62013492A priority Critical patent/JPH07120587B2/ja
Publication of JPS63181404A publication Critical patent/JPS63181404A/ja
Publication of JPH07120587B2 publication Critical patent/JPH07120587B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 本発明は、放電灯安定器として使用され、一次巻線と二
次巻線との間の結合を疎にして漏れ磁束を発生させる磁
気漏れ変圧器形安定器に関するものである。
[背景技術] 従来よりこの種の磁気漏れ変圧器形安定器として、第4
図に示すように、環状に形成される外鉄芯3と、両端が
外鉄芯3に磁気結合される内鉄芯2とで略日字状に形成
された鉄芯1の内鉄芯2に一次巻#15および二次巻R
6を巻装し、一次巻線5と二次巻#16との中間の部位
において、内鉄芯2と外鉄芯3との間に分極鉄芯7を配
設した構成のものが提供されている0分極鉄芯7は外鉄
芯3もしくは内鉄芯2に対して直接に磁気結合されずに
、非磁性体よりなるギャップ材8を介して配設される。
ギャップ材8は紙類、布類、合成樹脂、あるいは紙類や
布類にフェスや接着剤を含浸させた部材により形成され
、また、第8図に示すように、従来のギャップ材8の厚
みdは、内鉄芯2と外鉄芯3との間の距Rw+と分極鉄
芯7の長さWzとの差よりも薄く形成されている(d<
W+  Wz)。
すなわち、この構成では、ギャップ材8が上記間隙の幅
よりも小さいことから、外鉄芯3が分極鉄芯7に対応す
る部位で固定されず外鉄芯3が振動しやすいという問題
がある。
これに対して、上記間隙の幅(W + −W 2 )よ
りも若干厚みdの大きいギャップ材を用いることにより
、−大巻#[5と二次巻M16との間の部位で外鉄芯3
と内鉄芯2との間に分極鉄芯7をギャップ材8とともに
圧入し、外鉄芯3と内鉄芯2とが振動できないようにし
て、振動を減少させる構成が考えられる。ところが、こ
の構成においても、第9図に示すように、二次巻線6を
8装している内鉄芯2の部位にブリッジギャップ12等
を形成して磁路な狭くしているような場合には、ランプ
点灯時に磁路が狭くなっている部分での磁気漏れにより
、外鉄芯3に高レベルの振動が生じるという問題がある
〔発明の目的] 本発明は上述の点に鑑みて為されたものであって、その
目的とするところは、騒音の原因となる振動を低減させ
た磁気漏れ変圧器形安定器を提供することにある。
[発明の開示] 本発明に係る磁気漏れ変圧器形安定器は、環状に形成さ
れた外鉄芯の内側に両端が外鉄芯に磁気結合された内鉄
芯を設けて形成された鉄芯と、内鉄芯に軸方向に離間し
て巻装された一次巻線および二次巻線と、一次巻線と二
次巻線との間の部位で外鉄芯と内鉄芯との間に形成され
た間隙に非磁−性体よりなるギャップ材とともに圧入さ
れる分極鉄芯とを備え、二次巻線に対応する部位の内鉄
芯に磁路を狭めるプリ7ノギヤツプが形成された磁気漏
れ変圧器形安定器において、上記鉄芯は鉄芯素板を積層
しで形成され、二次巻線の輪方向の中間に対応する外鉄
芯の部位の一所において外鉄芯を形成する各鉄芯素板を
互いに固着して成るものであり、外鉄芯の適所で鉄芯を
形成する鉄芯素板を互いに固着することにより、外鉄芯
の振動を減少させたものである。
(実施例) 第4図に示すように、鉄芯1は略T形に形成された内鉄
芯2と、略し形に形成された一対の外鉄芯素体31Lt
 3 bとを組み合わせて形成される。すなわち、内鉄
芯2の横片の両端面にそれぞれ各外鉄芯素体3 a、 
3 bの縦片の先端部側面が当接するとともに、内鉄芯
2の縦片の先端部側面に外鉄芯素体3 at 3 bの
横片の先端面が当接することにより、環状の外鉄芯3の
内側に内鉄芯2が磁気結合された略日宇状の鉄芯1が形
成される。また、内鉄芯2と外鉄芯3とはそれぞれ薄い
磁性体板よりなる鉄芯素板4を積層して形成されている
。内鉄芯2の縦片には一大巻A[5と二次巻線6とが長
手方向に離間して巻装されており、−大巻fi5と二次
8#I6との中間の部位では内鉄芯2と外鉄rp3との
間に分極鉄芯7が配設される0分極鉄芯7と内鉄芯2と
の間にはギャップ材8が介装される。
ギャップ材8の形成材料としては非磁性体であって硬く
かつ寸法精度の出しやすい材料が選択される。したがっ
て、通常は合成樹脂が用いられる。
また、動作時における発熱等を考慮し、熱変形や熱によ
る軟化の生じにくい材料が選択される。ギャップ材8は
、第5図に示すように、−大巻#15お上り二次巻線6
が巻!!されるコイルボビン9と一体に形成したり、I
j&6図に示すように、一対のギャップ材8を合体させ
るとともに内鉄芯2が挿通される挿通孔10を有する形
状の保持部材11として形成したり、あるいは第7図に
示すように、分極鉄芯7を保持するのみの略コ形に形成
すればよい、ギャップ材8の厚みは分極鉄芯7の一端を
外鉄芯3に当接させた状態で分極鉄念7と内鉄芯2との
間に形成されるギャップの幅よりも若干大軽く設定され
ており、@2図に示すように、圧縮された状態で装着さ
れるようになっている。したがって、外鉄芯3に分極鉄
芯7が圧接して外鉄芯3が振動できないようになってい
る。内鉄芯2において二次巻線6が8装された部位には
、第1図(b)に示すように、磁路を狭めるブリッジギ
ャップ12が形成されており、ランプが点灯したときに
は磁気的飽和によりこの部分で磁気漏れが生じるように
なっている。また、二次巻線6の軸方向の略中央部に対
応する外鉄芯3の部位においで、第1図に示すように、
外鉄芯3の外側面で各鉄芯素板4同士が溶接された溶接
箇所13が形成されており、鉄芯素板4が一体化され機
械的強度が向上している。このように、鉄芯素板4同士
を溶接して固着したことにより、第3図に実線で示すよ
うに、振動レベルが低減されるのである。第3図には比
較例として、背景技術の項で説明した通常の安定器の振
動特性を破線で示し、また溶接箇所13を設けずに分極
鉄芯7とギャップ材8とを内鉄芯2と外鉄芯3との間に
圧入した場合の安定器の振動特性を一点鎖線で示す、第
3図から明らかなように、本構成により全体に振動レベ
ルが低減され、騒音の発生が減少するのである。ここに
、鉄芯素板4間が溶接箇所13で短絡されることになる
が、短絡は局所的であり、しかも磁束が集中するような
場所ではないから、鉄損の増加がほとんどないものであ
る。また、溶接に代えて合成樹脂等により各鉄芯素板4
間を一体化したいわゆるパックコア構成で固定するよう
にしても略同等の振動低減効果を得ることができるもの
である。
[発明の効果1 本発明は上述のように、環状に形成された外鉄芯の内側
に両端が外鉄芯に磁気結合された内鉄芯を設けて形成さ
れた鉄芯と、内鉄芯に軸方向に離間しで巻装された一次
巻線および二次巻線と、一次巻線と二次巻線との間の部
位で外鉄芯と内鉄芯との間に形成された間隙に非磁性体
よりなるギャップ材とともに圧入される分極鉄芯とを備
え、二次巻線に対応する部位の内鉄芯に磁路を狭めるブ
リッジギャップが形成された磁気漏れ変圧器形安定器に
おいて、上記鉄芯は鉄芯素板を積層して形成され、二次
巻線の軸方向の中間に対応する外鉄芯の部位の一所にお
いて外鉄芯を形成する各鉄芯素板を互いに固着して成る
ものであり、振動レベルが比較的大きい二次巻線の軸方
向の中間部に対応する外鉄芯の部位の一所で外鉄芯を形
成する鉄芯素板間を互いに固着しているから、その部位
における外鉄芯の機械的強度が向上し、その結果、振動
レベルが大幅に低減され、騒音の発生が減少するという
効果を有するのである。また、振動低減の構成が鉄芯素
板同士の固着という比較的簡単な構成であるから、容易
に実現することができるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
t!&1図(a)(b)はそれぞれ本発明の一実施例を
示す側面図と平面図、第2図は同上の要部断面図、第3
図は同上の動作説明図、第4図は本発明に係る磁気漏れ
変圧器形安定器の基本構成を示す分解斜視図、第5図な
いしtj&7図はそれぞれ同上に用いるギャップ材の構
成例を示す斜視図、第8図は同上の要部断面図、第9図
は従来例の問題点を示す動作説明図である。 2は内鉄芯、3は外鉄芯、4は鉄芯素板、5は一次巻線
、6は二次巻線、7は分極鉄芯、8はギャップ材、13
は溶接箇所である。 代理人 弁理士 石 1)長 七 (b) 禦8 ;E 9iA壌    口      宙第5図 第6図 O 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)環状に形成された外鉄芯の内側に両端が外鉄芯に
    磁気結合された内鉄芯を設けて形成された鉄芯と、内鉄
    芯に軸方向に離間して巻装された一次巻線および二次巻
    線と、一次巻線と二次巻線との間の部位で外鉄芯と内鉄
    芯との間に形成された間隙に非磁性体よりなるギャップ
    材とともに圧入される分極鉄芯とを備え、二次巻線に対
    応する部位の内鉄芯に磁路を狭めるブリッジギャップが
    形成された磁気漏れ変圧器形安定器において、上記鉄芯
    は鉄芯素板を積層して形成され、二次巻線の軸方向の中
    間に対応する外鉄芯の部位の一所において外鉄芯を形成
    する各鉄芯素板を互いに固着して成ることを特徴とする
    磁気漏れ変圧器形安定器。
JP62013492A 1987-01-23 1987-01-23 磁気漏れ変圧器形安定器 Expired - Lifetime JPH07120587B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013492A JPH07120587B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 磁気漏れ変圧器形安定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62013492A JPH07120587B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 磁気漏れ変圧器形安定器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63181404A true JPS63181404A (ja) 1988-07-26
JPH07120587B2 JPH07120587B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=11834613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62013492A Expired - Lifetime JPH07120587B2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23 磁気漏れ変圧器形安定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07120587B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7879140B2 (en) 2005-12-28 2011-02-01 Metso Paper, Inc. Method and apparatus for degassing coating material
US7935179B2 (en) 2005-06-02 2011-05-03 Metso Paper, Inc. Method and arrangement for exhausting gas from a coating material

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7935179B2 (en) 2005-06-02 2011-05-03 Metso Paper, Inc. Method and arrangement for exhausting gas from a coating material
US7879140B2 (en) 2005-12-28 2011-02-01 Metso Paper, Inc. Method and apparatus for degassing coating material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07120587B2 (ja) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61285055A (ja) 電磁作動器
JPH0520311U (ja) コモンモードチヨークコイル
JPS63181404A (ja) 磁気漏れ変圧器形安定器
JP2006287090A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2002208519A (ja) 三相リアクトル用シートコアおよび三相リアクトル用ブロックコア
JPH08138954A (ja) 放電灯安定器
JP2607110Y2 (ja) 漏洩磁束の少ない磁心
JPH066501Y2 (ja) コイルボビン
JPH0794339A (ja) 電源トランス
JPH02897Y2 (ja)
JP3054397U (ja) コイル用ボビン及びトランスケース並びにトランス
JP2631293B2 (ja) 線輪部品
JPH0334899Y2 (ja)
JP2523719Y2 (ja) イグニッションコイル
JP2001068352A (ja) リアクター
JPS6339951Y2 (ja)
JPS6350833Y2 (ja)
JPH0320899Y2 (ja)
JPS6312809U (ja)
JP3040488U (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH10223463A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH04304605A (ja) 飽和形漏洩変圧器
JPS6043003B2 (ja) 電磁装置
JPH08153634A (ja) インバータ用トランス
JP2001230128A (ja) 磁 心

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term