JPS63178368U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63178368U
JPS63178368U JP7054587U JP7054587U JPS63178368U JP S63178368 U JPS63178368 U JP S63178368U JP 7054587 U JP7054587 U JP 7054587U JP 7054587 U JP7054587 U JP 7054587U JP S63178368 U JPS63178368 U JP S63178368U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state laser
solid
slab
media
utility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7054587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451501Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987070545U priority Critical patent/JPH0451501Y2/ja
Publication of JPS63178368U publication Critical patent/JPS63178368U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0451501Y2 publication Critical patent/JPH0451501Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の実施例である固体レーザ装
置の構成を示した斜視図、第2図は、本考案の実
施例である固体レーザ装置の断面図、および第3
図は、本考案の実施例である固体レーザ装置にお
いて、レーザ光がレーザ媒体中を進行する状態を
示した図である。 参照符号の説明、1,3,4,5……スラブ形
固体レーザ媒体、2……モードセレクタ、6……
励起光源、9,10,11,12,13,14,
16,17……反射鏡、15……λ/2板、18…
…半透過鏡。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 励起光源6と、レーザ媒体1,3,4,5
    と、光共振器9,10,11,12,13,14
    ,16,17,18とを有する固体レーザ装置で
    あつて、前記レーザ媒体は、前記励起光源の主軸
    に対して対称かつ平行に、および該励起光源に隣
    接して配置された1対のスラブ形固体レーザ媒体
    1,4;3,5を、その対称面が互いに直交する
    ように、2対配置したもの1,3,4,5から成
    り、前記1対のスラブ形固体レーザ媒体の照射面
    1bは、レーザ光に対する入射面が同一となるよ
    うに構成され、前記光共振器内の光路上にモード
    セレクタ2を配設し、前記2対のスラブ形固体レ
    ーザ媒体、前記モードセレクタ、および前記光共
    振器はレーザ光が同一光路上を進行するように配
    列されていることを特徴とする固体レーザ装置。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項において、
    前記1対のスラブ形固体レーザ媒体と、他の前記
    1対のスラブ形固体レーザ媒体との間の前記光路
    上に、λ/2板(λ:レーザ光の波長)15を配設
    したことを特徴とする固体レーザ装置。 (3) 実用新案登録請求の範囲第1項において、
    前記スラブ形固体レーザ媒体の照射面1bは、レ
    ーザ光に対する入射角がブリユスタ角になるよう
    に構成されていることを特徴とする固体レーザ装
    置。 (4) 実用新案登録請求の範囲第2項において、
    前記スラブ形固体レーザ媒体の照射面1bは、レ
    ーザ光に対する入射角がブリユスタ角になるよう
    に構成されていることを特徴とする固体レーザ装
    置。
JP1987070545U 1987-05-12 1987-05-12 Expired JPH0451501Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987070545U JPH0451501Y2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987070545U JPH0451501Y2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63178368U true JPS63178368U (ja) 1988-11-18
JPH0451501Y2 JPH0451501Y2 (ja) 1992-12-03

Family

ID=30912278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987070545U Expired JPH0451501Y2 (ja) 1987-05-12 1987-05-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451501Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05283773A (ja) * 1992-03-30 1993-10-29 Fanuc Ltd レーザ発振装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05283773A (ja) * 1992-03-30 1993-10-29 Fanuc Ltd レーザ発振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451501Y2 (ja) 1992-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0642291B2 (ja) 集積化光ヘツド
JPH03190293A (ja) スラブ型レーザ媒体
JPS63178368U (ja)
JPS63182563U (ja)
JP2586110B2 (ja) 固体レーザ装置
JPS6439669U (ja)
JP3146660B2 (ja) スラブ形固体レーザ装置
JP2550693B2 (ja) 固体レーザ装置
JP2755217B2 (ja) 固体レーザ発振器
JP3638110B2 (ja) 固体レーザ装置
JPH0482281A (ja) 固体レーザー発振器
JP4096137B2 (ja) レーザ発振器
JPH0728065B2 (ja) スラブ形固体レ−ザ発振装置
JPH0632700Y2 (ja) スラブ型レーザ発振器
JPS63233592A (ja) 色素セル
JPH0451495Y2 (ja)
JPH02202079A (ja) レーザ装置
JPH04158588A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPS62200781A (ja) レ−ザ装置
JPH0435077A (ja) 固体レーザ装置
JPS6280363U (ja)
JPH03209782A (ja) 固体レーザー装置
JPS63193869U (ja)
JPH07307507A (ja) 固体レーザ
JPS62189781A (ja) レ−ザ−共振器