JPS63178166A - 芳香族ポリスルフォン樹脂組成物 - Google Patents

芳香族ポリスルフォン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63178166A
JPS63178166A JP838887A JP838887A JPS63178166A JP S63178166 A JPS63178166 A JP S63178166A JP 838887 A JP838887 A JP 838887A JP 838887 A JP838887 A JP 838887A JP S63178166 A JPS63178166 A JP S63178166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
potassium titanate
alkaline earth
earth metal
carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP838887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH043780B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Tategami
義治 立上
Shinichi Inoue
眞一 井上
Kuniaki Asai
浅井 邦明
Kazuo Hinobeta
比延田 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP838887A priority Critical patent/JPS63178166A/ja
Publication of JPS63178166A publication Critical patent/JPS63178166A/ja
Publication of JPH043780B2 publication Critical patent/JPH043780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、優れた機械的性質・熱的性質・寸法安定性を
有し、加工時の熱安定性が改良された、良好な成形性を
有する、メッキ特性にすぐれた芳香族ポリスルフォン樹
脂組成物に関する。
〈従来の技術〉 芳香族ポリスルフォンは、耐熱性・弛度・剛性・難燃性
・耐クリープ性の優れたエンジニアリングプラスチック
として電気電子部品、自動車部品、OA機器部品などに
適用されている。
しかしながら、金属外観の付与または導電層の形成のた
めに成形品の表面にメッキする場合において、メッキ層
の密着強度が不十分であるために用途面において制限を
受けている。
かかるメッキ特性を改良するものとして、芳香族ポリス
ルフォン、チタン酸カリウム繊維およびアルカリ土類金
属炭酸塩とからなる樹脂組成物が提案されている(特開
昭61−281151号公報参照)。
〈発明が解決しようとする間囚点〉 しかしながら、本提案組成物は射出成形等の溶融成形法
の成形条件下において、成形機内の高温での滞留により
ゲル化し流動性を失ない成形不能となる欠点があり、改
良が望まれていた。
また、成形が可能な場合でも成形品の表面にゲル化物の
発生が見られ平滑とならず、メッキ層の外観が不良とな
ったり密着強度値が低く、その値にバラツキが認められ
るなどの欠点があった。
本発明の目的は、芳香族プリスルフォンの特性を低下さ
せないで加工時の熱安定性が改良され、良好な成形性を
有し、メッキ層の密着強度、外観および物性の改良され
た芳香族ギリスルフすン樹脂組成物を提供することにあ
る。
く問題点を解決するための手段〉 木発者らは上記目的を達成するために鋭意研究を続けて
きた。その結果、芳香族ポリスルフォン、チタン酸カリ
ウム紘維およびアルカリ土類金属炭酸塩からなる樹脂組
成物において、遊離カリウム含有率が0.25重量%以
下のチタン酸カリウム繊維を配合することにより、芳香
族ポリスルフォンの特性を低下させることな(加工時の
熱安定性が改良され、良好な成形性を有し、メッキ特性
に優れた樹脂組成物が得られることを見出l)、本発明
を完成するに到った。すなわち、本発明は、芳香族ポリ
スルフォン60〜90重量%、チタン酸カリウム繊維8
〜30重量%およびアルカリ土類金属炭酸塩8〜30重
量%からなる樹脂組成物において、チタン酸カリウム繊
維中の遊離カリウム含有率がo、25重量%以下である
ことを特徴とする芳香族ポリスルフォン樹脂組成物であ
る。
本発明組成物の成分として使用される芳香族ポリスルフ
ォンは、アリーレン単位がエーテルおよびスルフォン結
合と共に無秩字に又は秩序正しく位置するポリアリーレ
ン化合物として定義される。例えば、次の(1)〜(1
6)のような構造式からなるものが挙げられるが、特に
(1) 、 (2) 。
(6)の構造を有するものが物性と加工性のバランスが
優れており好ましい。
更に、溶液100+w/中に重合体1fを含むジメチル
フォルムア主ド溶液について25℃で測定された還元粘
度が0.8以上0.6以下の芳香族ポリスルフォンが、
耐熱性・強度・剛性・靭性などの物性と成形加工性のバ
ランスが優れておりより好ましい。
芳香族ポリスルフォンの配合量は芳香族ポリスルフォン
、チタン酸カリウム繊維およびアルカリ土類金属炭酸塩
の合計量に対して60〜90重量%が適当である。60
重量%未満の場合は組成物の強度および成形品の外観が
十分でな(,90重量%を越えた場合はメッキ層の密着
強度および耐熱性が十分でない。
本発明で使用されるチタン酸カリウムm紬は高強度単結
晶m維(ウィスカー)の一種であり、化学組成として搗
0・6Ti02 、K、0・5Ti02・−H!0を基
本とする針状、@晶であり、代表的融点は1300〜1
850℃である。平均繊維長5〜150μl’n、平均
繊維径0.05〜2.0μmのもの力櫃用されるが、平
均繊維長10〜30μm1平均繊維径0.1〜0.5μ
mのものが好ましい。
チタン酸カリウムm維の配合量は芳香族ポリスルフォン
、チタン酸カリウム繊維およびアルカリ土類金属炭酸塩
の合計量に対して8〜30重量%が適当である。チタン
酸カリウム繊維が8重量%未満の場合は組成物の物性を
改良する効果が不十分であり、30重量%を越えた場合
は成形品およびメッキ層の外観が不良となる。
本発明で使用されるチタン酸カリウムla維は、該mM
A中の遊離カリウム含有率が0.25重量%以下である
ことが必須である。遊離カリウム含有率が0.25重量
%を越えると、該芳香族ポリスルフォン樹脂組成物の溶
融時の熱安定性が低下し、溶融時の滞留による粘度の上
昇が極めて大きいものとなる。特に、より高温、より長
時間の滞留の場合やチタン酸カリウム繊維のより高い配
合量の場合において粘度上昇が一層大きくなり、ゲル化
を起こし、流動性を失ない、成形不能となる。また、成
形が可能な場合でも、成形品の表面にゲル化物の発生が
見られ平滑とならず、メッキ層の外観が不良となったり
密着強度が低下し、また、その値にバラツキが認められ
る。チタン酸カリウム繊維中の遊離カリウム含有率が0
.25重量%以下の時に溶融粘度の上昇は極めて軽微と
なるが、特に0.05重量%以下の時は厳しい条件下に
おいても一層粘度上昇を起こさないため好ましい。
該繊維中の遊離カリウム含有率は、例えば次の方法によ
って測定される。すなわち、該チタン酸カリウム繊維の
所定量を水中で長時間煮沸することによって溶出したカ
リウムの量を、炎光分光分析法、原子吸光分光分析法、
ICP発光分光分析法(高周波誘導結合プラズマ発光分
析法)などの方法によって測定する。
チタン酸カリウム惨維の製造法としては焼成法、溶融法
、水熱法およびフラックス法が知られており、出発原料
であるに、OとTie、との混合比、反応温度および反
応系の塩基度などによって、得られる絞細の化学組成に
、O・nTiO2のnの値や繊維長が決定される。遊離
カリウム含有率が0.25重量%以下のチタン酸カリウ
ム繊維の製造法は特に限定されず、遣定された適正な条
件下で上記の製造法を実施することによって遊離に、O
含有率の小さい、すなわち遊離カリウム含有率に換算し
て0.25重量56以下の繊維を得る方法、あるいは通
常の工業的製造法によって得られる遊離カリウム0.1
5〜0.40 重重%を含む9維を例えば500°C以
上の高温で焼成する、又は、水もしくは酸で遊¥I K
20を溶脱することによって遊離カリウム含有率0.2
5重量%以下の繊維を得る方法等を挙げることができる
本発明を構成する他の重要な要素であるアルカリ土類金
層炭酸塩としてはマグネシウム、カルシウム、ストロン
チウム、バリウムの炭酸塩が挙げられる。好ましくは炭
酸カルシウム、炭酸マグネシウムおよび炭酸カルシウム
と炭酸マグネシウムとの共晶体が用いられる。炭酸カル
シウムと炭酸マグネシウムとの共晶体とは、いわゆるド
ロマイトである。
アルカリ土類金属炭酸塩の配合量は芳香族ポリスルフォ
ン、チタン酸カリウム繊維およびアルカリ土類金属炭酸
塩の合計量に対して8〜30重量%が適当である。アル
カリ土類金属炭酸塩か8重量%未満の場合はメッキ層の
密着強度が不十分であり、30重量%を越えた場合は芳
香族ポリスルフォンの特徴である強度が低下する。
メッキ層の密着強度の改良および組成物の強度保持とを
より効果的に達成するには5〜20重量%が好ましい。
本発明の組成物を得るための原料成分の配合手段は特に
限定されない。芳香族ポリスルフォン、チタン酸カリウ
ム繊維およびアルカリ土類金属炭酸塩を各々別々に溶融
混合機に供給するか、または、これらの原料成分を乳鉢
、ヘンシェルミキサー、ボールミル、リボンブレンダー
などを利用して予備混合してから溶融混合機に供給する
こともできる。
本発明の組成物には、本発明の目的をそこなわない範囲
で酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、滑剤、離型剤
、染料・顔料などの着色剤、難燃剤、難燃助剤、帯電防
止剤などの通常の添加剤の1種以上を添加することがで
きる。また、少量の熱可塑性樹脂(例えばポリエチレン
、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリカーボネート、変
性ポリフェニレンオキサイドなど)、熱硬化性樹脂(例
えばフェノール樹脂、エポキシ!脂など)の1種以上を
添加することもできる。
本発明の組成物からなる成形品のメッキは例えば以下の
様にして行うことができる。
(無電解メッキの操作) ■ 基材の調整 ■脱脂 0PC−260クリーナーL(奥野製薬■製)100譚
//l溶液に65℃で5分間浸漬する。
■  水  洗 ■ エツチング 無水クロム酸400 f/lと濃硫酸220胃i/βと
の混合溶液に78〜82°Cで30分間浸漬する。
■水洗 ■  中  和 濃塩酸50譚l/lとトップキャッチCR−200(奥
野製薬味製)20g//6との混合溶液に室温で5分間
浸漬する。
■  水  洗 ■ コンディショニング 0PC−850コンディショナーM(奥野製薬■製)3
0ml/l溶液に30℃で3分間浸漬する。
■水洗 ■ プリディップ 濃塩酸150*//l溶液に室温で2分間浸漬する。
■ キャタライジング 濃塩酸150*l/lと0PC−30キャタリストM(
奥野裂薬■製)50胃//gとの混合溶液に室温で5分
間浸漬する。
■  水  洗 @ アクセレーティング 0PC−555アクセレーターM(奥野製薬斜)製)1
00*//l溶液に28℃で7分間浸漬する。
■水洗 O無電解メッキ TMP化学銅メッキニュー100 (奥野製薬■製)溶
液に室温で7分間浸漬し、0.3〜0.5μmの銅膜を
形成する。
([解メッキの操作) 硫酸銅200 f/l溶液中において、無電解メッキし
た試片を陰極、含燐鋼を陽極とし、8A/dmの電流密
度で110分間通電し50μm厚のメッキ膜を形成する
〈発明の効果〉 本発明によれば、芳香族ポリスルフォン60〜90重電
%、チタン酸カリウム紘維8〜30重量%およびアルカ
リ土類金属炭酸塩3〜30重駕%からなる樹脂組成物に
おいて、遊離カリウム含有率が0.25重量%以下であ
るチタン酸カリウム繊維を用いることによって、芳香族
ポリスルフォンの特性を低下させることなく加工時の熱
安定性が改良され、良好な成形性を有し、メッキ層の密
着強度、外観および物性の改良された芳香族ポリスルフ
ォン樹脂組成物を得ることができる。後述する比較例で
示すように、遊離カリウム含有率が0.25重量%を越
えるチタン酸カリウムm細を用いた場合の樹脂組成物は
、成形性ソたは成形品の表面平滑性におい°C劣り、メ
ッキ後の外観や密着強度においても不良である。これに
対して、後述する実施例で示すように、本発明の組成物
は高い引張強度、曲げ弾性率、衝撃強度および熱変形温
度を有し、優れた溶融時の熱安定性を示しながらff1
nだメッキ特性を示すのである。
〈実施例〉 実施例1〜4 下式の繰返し構造単位 を有する芳香族ポリスルフォンClCl社製のポリエー
テルスルフォン8600P)、遊離カリウム0.08%
を含有するチタン酸カリウム繊維(チタン工業■製HT
−200、繊維径0.8〜1.0μmt繊維長20〜1
20μm)およびアルカリ土類金属炭酸塩を第1表に示
した組成で混合し、二軸押出機(池貝鉄工■製PCH−
(0)により830°Cの温度で溶融混練した後、スト
ランドを水冷後切断してペレットを得た。
し、シリンダ一温度840〜860°C1金型温度15
0°Cに設定)、引張試験片、曲げ試験片、アイゾツト
試験片、熱変形温度測定用試験片およびメッキ試験片を
得た。引張強度、曲げ弾性率、アイゾツト衝撃強度、熱
変形温度はそれぞれASTM D−688、D−790
、D−256、D−648に準拠して測定した。また、
メッキ試験片に前述の方法でメッキ処理を施した後、そ
の密着強度をJIS  C6481(90°剥離、剥離
速度50謂/m in )に準拠して測定した。結果を
第1表に示す。
一方、溶融時の熱安定性の評価法としては、高化式フロ
ーテスター(高滓製作所V、 >においを比較した。結
果を第1表に示す。
いずれも高い引張強度、曲げ弾性率、衝撃強度および熱
変形温度を有し、優れた溶融時の熱安定性を示しながら
優れたメッキ特性を示している。
上記遊離カリウム凪は、該チタン酸カリウムuamの所
定針を水中で20時間煮沸した後、溶出水を炎光兼用原
子吸光分析装置(ダブルビームタイプ、高滓製作所製6
50型、測定波長7665A)により測定した値である
比較例1〜8 遊離カリウム含有率が0.28重量%のチタン酸カリウ
ムa維(大塚化学薬品■製ティスモD)を用いた以外は
実施例1と同様な芳香族ポリスルフォンおよびアルカリ
土類金属炭酸塩を用いて試験片を作成した。結果を第1
表に示した。
溶融粘度については、いずれの組成とも滞留時間が長く
なるとゲル化を起こし、著しく上昇するか押出不能とな
った。また、滞留時間の比較的短かい条件における射出
成形においては、成形が可能で物性の著しい低下を示さ
なかったが、表面にゲル化物が見られ平滑性において劣
り、メッキ後の外観も劣り、密着強度において低下が見
られた。
実施例5〜6および比較例4〜5 下式の繰返し構造単位 を有する芳香族ポリスルフォン(U C(4511のU
de/P1700)、チタン酸カリウム繊維およびアル
カリ土類金属炭酸塩を第2表に示した割合で混合し、ペ
レット化の温度を300°C1射出成形のシリンダ一温
度を830〜850″Cとした以外は実施例1〜4と同
様の操作をした。
なお、実施例5〜6については、遊離カリウムが0.0
8重量%の実施例1〜4と同じチタン酸カリウム繊維を
用いた。比較例4〜6については、遊離カリウムが0.
28重ど%の比較例1〜aと同じチタン酸カリウム繊維
を用いた。結果を箭2表に示す。いずれもポリエーテル
スルフォンを用いた時と同様の結果が得られた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芳香族ポリスルフォン60〜90重量%、チタン
    酸カリウム繊維3〜30重量%およびアルカリ土類金属
    炭酸塩3〜30重量%からなる樹脂組成物において、チ
    タン酸カリウム繊維中の遊離カリウム含有率が0.25
    重量%以下であることを特徴とする芳香族ポリスルフォ
    ン樹脂組成物。
  2. (2)アルカリ土類金属炭酸塩が炭酸カルシウム、炭酸
    マグネシウムおよび炭酸カルシウムと炭酸マグネシウム
    との共晶体からなる群から選ばれた一種または二種であ
    る特許請求の範囲第1項記載の芳香族ポリスルフォン樹
    脂組成物。
JP838887A 1987-01-16 1987-01-16 芳香族ポリスルフォン樹脂組成物 Granted JPS63178166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP838887A JPS63178166A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 芳香族ポリスルフォン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP838887A JPS63178166A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 芳香族ポリスルフォン樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63178166A true JPS63178166A (ja) 1988-07-22
JPH043780B2 JPH043780B2 (ja) 1992-01-24

Family

ID=11691822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP838887A Granted JPS63178166A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 芳香族ポリスルフォン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63178166A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0305846A2 (en) * 1987-09-01 1989-03-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin composition for printed circuit board
JPH03215560A (ja) * 1990-01-22 1991-09-20 Mitsui Toatsu Chem Inc 樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0305846A2 (en) * 1987-09-01 1989-03-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin composition for printed circuit board
JPH03215560A (ja) * 1990-01-22 1991-09-20 Mitsui Toatsu Chem Inc 樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH043780B2 (ja) 1992-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4340697A (en) Heat resistant molding resin composition
US5149581A (en) Polyether copolymers, resin compositions containing them, and molded articles formed from them
JPH0518354B2 (ja)
EP0224236A2 (en) Thermoplastic resin composition with improved chemical resistance
EP0212805A2 (en) Polyether ketone/polysulphone resin composition
US4699944A (en) Polyetherketone resin composition
DE69331921T2 (de) Polyphenylensulfidzusammensetzung
JPS63178166A (ja) 芳香族ポリスルフォン樹脂組成物
EP0184936B1 (en) Aromatic polysulfone resin compositions
JPH01144464A (ja) 結晶性熱可塑性樹脂組成物
JPS61195156A (ja) 全芳香族コポリエステル樹脂組成物
JPS62129346A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JP2648745B2 (ja) サーモトロピック液晶ポリマー組成物及びその製造方法
JPH0587541B2 (ja)
JP2690775B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS62241390A (ja) プリント配線基板
JPS61203172A (ja) 芳香族ポリスルフオン樹脂組成物
JPS61138659A (ja) 芳香族ポリスルフオン樹脂組成物
JPS6215247A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2884634B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPH06299050A (ja) 難燃性液晶ポリエステル樹脂組成物
US5187255A (en) Method of producing a polyether copolymer
JPH0241360A (ja) 樹脂組成物
JPH11279395A (ja) 熱可塑性樹脂組成物、製造法および成形体
JP2003138117A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees