JPS63177907A - 冷間圧延におけるロ−ル冷却方法 - Google Patents

冷間圧延におけるロ−ル冷却方法

Info

Publication number
JPS63177907A
JPS63177907A JP623587A JP623587A JPS63177907A JP S63177907 A JPS63177907 A JP S63177907A JP 623587 A JP623587 A JP 623587A JP 623587 A JP623587 A JP 623587A JP S63177907 A JPS63177907 A JP S63177907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
emulsion
roll
cooling
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP623587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716691B2 (ja
Inventor
Masahiro Usui
臼井 雅弘
Hisashi Yasuda
久 安田
Osamu Miyamae
収 宮前
Hiroyasu Yamamoto
山本 普康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP623587A priority Critical patent/JPH0716691B2/ja
Publication of JPS63177907A publication Critical patent/JPS63177907A/ja
Publication of JPH0716691B2 publication Critical patent/JPH0716691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/06Lubricating, cooling or heating rolls
    • B21B27/10Lubricating, cooling or heating rolls externally

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は冷間圧延におけるロール冷却方法、特にエマ
ルション潤滑油を用いた循環方式によるロール冷却方法
に関する。
(従来の技術) 圧延油と水とを混合したエマルション潤滑油を圧延機入
側から供給し、再循環して使用する循環方式のロール冷
却方法がある。
上記循環方式のロール冷却方法において、圧延中にワー
クロールのサーマルクラウンを制御する方法として、次
の■〜■の方法がある。
■ 圧延機入側から供給するエマルション潤滑油(クー
ラントとしても作用する)の量や温度を調整する。
■ 圧延機入側には、エマルション潤滑油(クーラント
としても作用する)を供給し、サーマルクラウン制御用
には、圧延機出側から下ワークロールに冷却水を供給し
て、そのクーラント量を調整する。(特開昭59−16
9611参照) ■ 圧延機入側には上下ワークロールに第一の冷却媒体
を供給し、圧延機出側には下ワークロールに第二の冷却
媒体(たとえば工業用水)を供給し、第一および/また
は第二の冷却媒体の噴射パターンく量)を調整する。
(特開昭59−169612参照) (発明か解決しようとする問題点) 上記■の方法であると、クーラント量の圧延潤滑に与え
る影響が大きい。すなわち、クーラント量が多過ぎれば
チャタリングが発生し、クーラント量が少な過ぎればビ
ートスクラッチが発生して圧延が不安定になる。
上記■および■の方法であると、圧延出側から供給され
る冷却水(工業用水)によフてエマルション潤滑油の濃
度バランスが崩れ、濃度バランスを維持しようとすると
、膨大な容積の回収タンクが必要となる。また、通常5
0〜60℃のエマルション潤滑油に5〜IO℃程度の冷
却水が多量に混入すると、エマルション潤滑油の粒径分
布等の安定性が崩されるため、圧延潤滑性に悪い影響を
及ぼす。
そこで、この発明は圧延を安定して行うことができ、所
定の圧延潤滑性を保持することができる冷間圧延におけ
るロール冷却方法を提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) この発明のロール冷却方法は、エマルション潤滑油を循
環させてロールを冷却する方法において、回収したエマ
ルション潤滑油の一部を潤滑系統に、また残部をロール
冷却系統に循環させる。
そして、上記ロール冷却系統のエマルション潤滑油を冷
却してクーラントとし、そのクーラントを圧延機出側か
ら下ワークロールまたは上、下ワークロールに供給して
ワークロールを冷却する。
エマルション潤滑油を冷却するクーラーとして、熱交換
器形クーラーなどの通常のクーラー或いはスタティック
ミキサーによって若干の水と混合する方法などが用いら
れる。冷却によるエマルション潤滑油の温度降下は、3
〜30℃程度である。
(作用) 回収したエマルション潤滑油の一部をロール冷却系統に
循環させ、ロール冷却系統において冷却してクーラント
とするので、エマルション潤滑油は冷却水により薄めら
れることなく或いはほとんど薄められることなく冷却さ
れる。したがって、エマルション潤滑油量が過多あるい
は過少になることはないので、チャタリングやビートス
クラッチは発生せず、圧延は安定して行われる。また、
エマルション潤滑油は粒径分布、ESI値などに良好な
値を示し、潤滑性能が悪化することはない。
(実施例) 第1図はこの発明を実施する装置の一例を示している。
図面に示すように冷間圧延機1において、入側ノズル5
右よび出側ノズル7からワークロール2にエマルション
潤滑油が供給される。入側ノズル5から供給されるエマ
ルション潤滑油は圧延潤滑およびロール冷却として、ま
た出側ノズル7から供給されるエマルション潤滑油はロ
ール冷却として作用する。出側では下ワークロール2の
み、あるいは上下ワークロール2にエマルション潤滑油
を供給するようにしてもよい。
ワークロール2に供給されたエマルション潤滑油は、回
収タンク11に回収され、フィルター12により清浄化
されたのち、エマルションタンク13に入る。エマルシ
ョン潤滑油が消耗されて減少すると、エマルション潤滑
油を補うために、水および圧延油が補給ポンプ15によ
りエマルションタンク13に供給される。
エマルションタンク13のエマルション潤滑油は、循環
ポンプ17により第1クーラー19を経て潤滑系管路2
1およびロール冷却系管路23に送られる。第1クーラ
ー19は通常の熱交換器形であり、エマルション潤滑油
を60〜80℃から50〜60℃に冷却する。
潤滑系管路21に入ったエマルション潤滑油は、上記入
側ノズル5に供給される。
ロール冷却系管路23に入ったエマルション潤滑油は、
冷却系ポンプz5により更に加圧され、第2クーラー2
7に供給される。第2クーラー27も通常の熱交換器形
であり、50〜60℃のエマルション潤滑油を3〜30
℃低く再冷却する。再冷却されたエマルション潤滑油は
、圧延機出側から下ワークロール2、あるいは上下ワー
クロール2に供給される。
第2図は出側ノズル7、すなわちロール冷却用ノズルを
含むロール冷却装置の一例を示している。
ロール冷却装置は複数のヘッダー8を備えており、各ヘ
ッダー8は制御弁9を介して上記ロール冷却系管路23
に接続されている。また、ヘッダー8はそれぞれ複数の
ノズル7が取り付けられている。
第3図はロール冷却装置の他の例を示しており、ノズル
7ごとに制御弁9が接続されている。
上記いずれのロール冷却装置においても、制御弁9を開
閉してエマルション潤滑油の板幅方向の供給分布を調節
し、ワークロール2のサーマルクラウンを制御する。第
3図に示すロール冷却装置が、形状不良部にクーラント
を集中的に散布できるので好ましい。
第4図はこの発明を実施する装置の他の例を示している
。なお、第1図に示す装置の部材と同様の部材には同一
の参照符号を付け、その説明は省略する。
ロール冷却系管路23にはスタティックミキサー31が
設けられており、スタティックミキサー31には給水ポ
ンプ35により冷却水(工業用水、純水)が供給される
。スタティックミキサー31は第5図に示すように、1
80度ねじれた複数の板32を管33内に管に沿って配
列したもので、駆動部を有さない攪拌混合器である。こ
こで、エマルション潤滑油は冷却水と混合され、冷却さ
れる。なお、冷却用ポンプ25とスタティックミキサー
31との間に第2クーラー27を設け、エマルション潤
滑油を更に低い温度に冷却するようにしてもよい。
ここで、上記第1の実施例の方法により得られた圧延結
果について説明する。
圧延設備は6スタンドタンデム冷間圧延機で、第6スタ
ンド出側において板形状を測定した。圧延スタンドの諸
元および圧延条件は次の通りである。
ワークロール 直径:  335mm   胴長: 1422mm中間
ロール 直径:  594mm   胴長: 1457mmバッ
クアップロール 直径: 1152mm   胴長: 1520mm板サ
イズ:板厚2.3mm−+ 0.15mm、板幅100
0non圧下率:31’! 張カニ前方6 kg/mm2  後方12kg/mm2
上記条件において、従来法によよる場合、局部伸び (
2・4番伸び)が多発した。これに対し、この発明の方
法によれば局部伸びは皆無となり、良好な板形状が得ら
れた。エマルション潤滑油の粒径分布は第6図に示すよ
うに20μmを中心にばらつきは小さく、また、ESI
値は第7図に示すようにエマルション濃度が変化しても
ほぼ0.75〜0.9の間にあり、良好であった。これ
は、圧延機入側から散布される潤滑油と出側から散布さ
れる潤滑油との温度差が3〜30℃と犬きくない(水の
場合、40〜50℃となり大きい)こと、および人出側
とも同じエマルション潤滑油を用いている(水ではない
)ことにより、潤滑油の乳化性の安定が維持されるから
である。
(発明の効果) この発明によれば、圧延を安定して行うことができると
ともに、所定の圧延潤滑性を保持することができる。こ
の結果、良好な形状制御が確保され、品質、歩留りおよ
び生産性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が実施される設備の一例を示すもので
、潤滑・冷却装置を含む圧延機の概略図、第2図および
第3図はそれぞれワークロール冷却用ノズルの例を示す
平面図、第4図は潤滑・冷却装置を含む圧延機の他の例
を示す概略図、第5図は第4図の圧延機のロール冷却系
統に用いられるスタティックミキサーの断面図、第6図
は工マルション潤滑油のエマルションの粒径分布を示す
グラフ、ならびに第7図はエマルション濃度とESI値
との関係を示すグラフである。 1・・・冷間圧延機、2・・・ワークロール、5・・・
入側ノズル、7・・・出側ノズル、8・・・ヘッダー、
9−flt制御弁、11−・・回収タンク、l 3−・
・エマルションタンク、15.17,25.35・・・
ポンプ、19.27・・・クーラー、21・・・潤滑系
管路、23−・・ロール冷却系管路、31・・・スタテ
ィックミキサー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エマルション潤滑油を圧延機入側から供給して板および
    ワークロールを潤滑・冷却し、そのエマルション潤滑油
    を回収して循環、再使用するとともに、クーラントを圧
    延機出側から供給して所要のサーマルクラウンを得るよ
    うにワークロールを冷却する方法において、前記回収し
    たエマルション潤滑油の一部を潤滑系統に、また残部を
    ロール冷却系統に循環させ、ロール冷却系統のエマルシ
    ョン潤滑油を冷却してクーラントとし、そのクーラント
    を圧延機出側から下ワークロールまたは上、下ワークロ
    ールに供給してワークロールを冷却することを特徴とす
    る冷間圧延におけるロール冷却方法。
JP623587A 1987-01-16 1987-01-16 冷間圧延におけるロ−ル冷却方法 Expired - Lifetime JPH0716691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP623587A JPH0716691B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 冷間圧延におけるロ−ル冷却方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP623587A JPH0716691B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 冷間圧延におけるロ−ル冷却方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63177907A true JPS63177907A (ja) 1988-07-22
JPH0716691B2 JPH0716691B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=11632855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP623587A Expired - Lifetime JPH0716691B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 冷間圧延におけるロ−ル冷却方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716691B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046306U (ja) * 1990-04-20 1992-01-21
JPH09216009A (ja) * 1996-02-07 1997-08-19 Hitachi Ltd 冷間圧延設備とそのクーラント装置
KR100762483B1 (ko) * 2001-10-31 2007-10-02 주식회사 포스코 냉각압연용 보강롤 초크 윤활장치
JP2009190081A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Jfe Steel Corp 多段式圧延機の圧延方法
JP2011000640A (ja) * 2009-05-21 2011-01-06 Kobe Steel Ltd 圧延における潤滑油供給方法および潤滑油供給装置
CN102601136A (zh) * 2012-03-26 2012-07-25 宝山钢铁股份有限公司 一种多功能单机架可逆冷轧机乳化液系统及其乳化液运行方法
US8282617B2 (en) 2006-12-28 2012-10-09 Daio Paper Corporation Disposable diaper

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5104389B2 (ja) * 2008-02-22 2012-12-19 Jfeスチール株式会社 冷間圧延ロールの冷却方法および鋼板の冷間圧延方法ならびに冷間圧延ロールの冷却装置
JP5369601B2 (ja) * 2008-10-21 2013-12-18 Jfeスチール株式会社 冷間圧延ロールの冷却方法および冷間圧延方法ならびに冷間圧延ロールの冷却装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046306U (ja) * 1990-04-20 1992-01-21
JPH09216009A (ja) * 1996-02-07 1997-08-19 Hitachi Ltd 冷間圧延設備とそのクーラント装置
KR100762483B1 (ko) * 2001-10-31 2007-10-02 주식회사 포스코 냉각압연용 보강롤 초크 윤활장치
US8282617B2 (en) 2006-12-28 2012-10-09 Daio Paper Corporation Disposable diaper
JP2009190081A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Jfe Steel Corp 多段式圧延機の圧延方法
JP2011000640A (ja) * 2009-05-21 2011-01-06 Kobe Steel Ltd 圧延における潤滑油供給方法および潤滑油供給装置
CN102601136A (zh) * 2012-03-26 2012-07-25 宝山钢铁股份有限公司 一种多功能单机架可逆冷轧机乳化液系统及其乳化液运行方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716691B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6497127B2 (en) Method for supplying rolling oil for cold rolling
JPS63177907A (ja) 冷間圧延におけるロ−ル冷却方法
DE102011089011A1 (de) Kühlsystem für ein Brennstoffzellenfahrzeug
JPS586766B2 (ja) 連続焼鈍ラインにおける鋼帯の冷却方法および設備
JPH09122733A (ja) 圧延機の圧延油供給方法および装置
JPS63177908A (ja) 冷間圧延におけるロ−ル冷却方法
JPS585731B2 (ja) 冷間圧延機における給油方法
JP3582455B2 (ja) 鋼帯の冷間圧延方法
JPS6178509A (ja) 冷間圧延における潤滑冷却油の加熱および冷却方法
JPS63264212A (ja) 冷間圧延機の圧延潤滑液循環装置
JP4924398B2 (ja) 冷間圧延における潤滑油供給方法
JP2002172412A (ja) 鋼帯の冷間圧延方法
JP2022071919A (ja) 冷間圧延設備、冷間圧延方法、及び金属板の製造方法
US20030178172A1 (en) Cooling method and equipment for continuous upward casting of metals
JPH044916A (ja) 冷間圧延における潤滑・冷却用クーラントの供給方法
KR20100012740A (ko) 선재 제조방법
JP2008213023A (ja) 冷間圧延方法および冷間圧延装置
JPS61253101A (ja) 鋼帯の冷間圧延方法
JP2000094025A (ja) 冷間圧延機における圧延油供給方法
JPH0724509A (ja) 圧延時の冷却方法
JPH04200816A (ja) 熱間圧延鋼板用下部冷却装置
JPH0810427Y2 (ja) 圧延油供給装置
JPS61238413A (ja) 厚板制御圧延材の均一冷却方法
JP5104381B2 (ja) 多段式圧延機の圧延方法
JPH01218710A (ja) 冷間タンデム圧延における圧延潤骨およびロール冷却方法