JPS63177169A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS63177169A
JPS63177169A JP62008094A JP809487A JPS63177169A JP S63177169 A JPS63177169 A JP S63177169A JP 62008094 A JP62008094 A JP 62008094A JP 809487 A JP809487 A JP 809487A JP S63177169 A JPS63177169 A JP S63177169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
developer
conveying
conveying means
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62008094A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Takase
高瀬 克明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62008094A priority Critical patent/JPS63177169A/ja
Publication of JPS63177169A publication Critical patent/JPS63177169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、WII像担持体しに形成された潜像を現像す
る現像装置に関する。
(従来の技術) この種現像装置における現像容器内での現像剤の搬送及
び循環の仕方に関する提案は既に種々なされており、特
に2段分現像剤(トナーとキャリアとの混合剤)を使用
する現像装置における現像剤の搬送及び循環に関する技
術については完成の域に達した感かある。しかし、この
分野においても現像装置の小型・軒端化及び低コスト化
を15+lるための努力がなされている。
ところか、■−記小型・軽#11化及び低コスト化を図
った現像装置にあっては、消費に見合ったトナーを補給
した後の該トナーとキャリアとの混合攪拌時間か短かい
ために、1−分なトリボ付jpがなされず1画像上に地
力ブリ、反転カブリか現われるとともに、現像容器から
のトナー飛散も発生する。この問題に対しては、シーケ
ンスにて空回転モートなる手段を用い、これによってト
ナーの混合攪拌時間を長く設定することが行なわれる。
斯かる方策は特に画面上で消費するトナーの闇が少なく
2補給すべきトナー竣も少ない汎用複写機等に対しては
有効であるか、トナーの消費!よ及び補給;、iの多い
フルカラー複写a’iに対しては余り効果的てはなく、
従来と異なった新規な現像装置か要求される。
そこで、補給されたトナーを1・分に混合攪拌してから
現像に供するようにした現像装置か提案されているか、
これは現像容器内を攪拌室と現像室とにI%:画し、攪
拌室では補給されたトナーを混合攪拌しながら現像容器
両端の開11部の片方より現像室に搬送し、現像室では
この搬送されたトナーで現像し、トナーの消費によって
トナー濃度か低ドした現像剤を前記他方の開口部から攪
拌室に搬送、ffi環せしめることによって前述のトリ
ボ付Ii−の不1・分さを解消するようにしたものであ
る。
(発明か解決しようとする問題点) しかしながら、上記現像装置にあっては、補給されたト
ナーとトナーe度か低ドした現像剤とを混合攪拌してこ
れを現像中の片端に搬送せしめるため1例えば現像中に
対して奥側にトナーe度の高い現像剤か、「前側にトナ
ー濃度の低ドした現像剤が偏在することとなり、画像り
、奥側か濃く、手所1側が淡くなる傾向が現われる。
本発明は1;記聞届に鑑みてなされたもので、その目的
とする処は1画像りの奥側とト前側におけるC度差を解
消することかできる現像装置を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 1−記11的を達成すべく本発明は、トナーとキャリア
から成る2段分現像剤を収容する現像容器内を隔壁にて
第1室と第2室とにに画し、第1室には41′磁性スリ
ーブ内に磁石を設けて成る現像スリーブと、該現像スリ
ーブ近傍の現像容器内底部に右って現像剤を現像巾に関
して一方向に搬送する第1搬送手段と、該第1搬送f段
の上方にイIって′!′I該第1搬送手段とは反対の方
向に現像剤を搬送する第2搬送P投とを設け、第2室に
は荊記第11=段と略同−木一位置に右って該第1搬送
を段とは反対の方向に現像剤を搬送する:JS3搬送°
搬送全手段、前記隔壁の現像巾方向両端に形成された開
1.1部の一方を介して第1搬送手段から第3搬送f段
へ、他方を介して:tS3搬送手段から第1搬送手段へ
現像剤をそれぞれ循環せしめるようにした現像装置にお
いて、前記第1、第2.第3搬送手段のスクリューピッ
チP + 、 P a 、 P 3を、P + = 2
0 N25 m m 、 P 2 = 5〜l Om 
m 。
P、=5〜IQmm とするとともに、現像スリーブと第1.第2、第3搬送
手段の各回転数比N。: N +  : N2 : N
:1を、 Nl、:Nt  :N2 ’N3 =l : 1.4〜
2.0:0.7−1.13−0へ1.6と したことを特徴とする。
(作用) 而して、実験によれば、現像111に沿ったトナー濃度
と第1.第2.第3搬送手段のスクリューピッチ及び現
像スリーブ、第1、第2、第3搬送手段の各回転数比と
の間には相関があることか判り、これらスクリューピッ
チ及び回転数比か上記範囲内にあれば、現像巾に沿った
トナー濃度か略均−となって画像l−の奥側とf前側に
おける濃度差を解消することかてきる。
(実施例) 以ドに本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図は本発明に係る現像装置の縦断面図、第21mは
スクリューの側面図である。
当該現像装置は例えば、感光体、誘電体等の潜像担持体
1 hに電T写真法、静電記録法等によって形成された
潜像を現像するものであって、これは現像容器2、現像
剤担持体としての現像スリーブ3、現像剤層規制部材と
してのフレード4等を含んで4IJJtされる。即ち、
現像容器2の潜像担持体lに近接する位置には開[1部
か形成されており、この開”f’llに前記現像スリー
ブ3が回転jjf能に設けられており、該現像スリーブ
3の上方に前記フレート4か所定隙間を設けて取り付け
られている。
尚、L記現像スリーブ3は非磁性材料で構成され、現像
動作時には図示矢印方向に回転し、その内部には磁界発
生手段である磁石13が固定されており、磁石13は現
像磁極S、と後述の現像剤8を搬送する磁極N+ 、S
2 、Nxとを有する。
又、+iit記フレート4はアルミニウム(AfL)等
の非磁性材料にて構成され、これは前述の如く現像スリ
ーブ3の表面との間に所定の隙間を設けて取り付けられ
、この隙間は現像スリーブ3Iユな現像部へと搬送され
る現像剤8のrl)、具体的には現像スリーブ31−の
現像剤8の厚さを規制する。従って1本実施例において
は、ブレート4の先端部と現像スリーブ3の表面との間
を非磁性トナーと磁性粒子−の双方か通過して現像部へ
送られる。
ところで、L記現像容器2の内部は第1図の紙面+%直
力方向延在する隔壁5によって現像室(第1室)Slと
攪拌室(第2室)S2とにX画され、攪拌室S2の上方
には隔壁6を隔ててトナー収容室S3か形成され、該ト
ナー収容室Sユ内には補給用トナー(非磁性トナー)7
が収容されている。尚、隔壁6には補給【16aか開口
しており、該補給口6aを経て消費されたトナー!−5
に見合ったrlIの補給用トナー7が攪拌室Sl内に落
F補給される。又、L記現像室S1及び攪拌室s2内に
は現像剤8か収容されているが、該現像剤8は非磁性ト
ナーと磁性粒子−(キャリア)とから成る21&、分境
像側である。尚、現像容器2の第1U14におけるr−
前側と奥側の端部においては前記隔壁5か形成されてお
らず、この両端部においては現像室S、と攪拌室S2と
を相連通せしめる開口部(図示せず)が形成されている
而して、現像室Sl内には現像スリーブ3近傍の現像合
憲2内底部に有って図示矢印方向(反時計方向)に回転
し、現像剤8を第1[54の奥側から[面側に搬送する
第1搬送手段9と、該第1搬送「没9の1−力に右って
図示矢印方向(反時計方向)に回転し、現像剤8な第1
図の「前側から奥側に搬送する第2搬送手段lOとか設
けられている。又、J!!拌室S2内にはト記第1搬送
ト没9と略同−・水モ位置に右って図示矢印方向(時計
方向)に回転し、現像剤8を第1図のト萌側から奥側に
搬送する:53搬送1−1tllが設けられている。尚
、以トの第1、第2.第3搬送手段9゜10.11は具
体的には第2図に示す如きスパイラル形状を成すスクリ
ューで41J成され1図中、P (P+ 、 Pa −
Px )はスクリューピッチを示す。
次に第1表に示す諸元にノ^づき、現像スリーブ3の回
転数Noを1/4定し、第1.第2、第3搬送I’ll
、to、l lの回転数Nr 、N2 、N3とスクリ
ューピッチP+ 、P2 、P2を種々変化させたとき
の画像トの奥側とr−前側とのC度差について得られた
実験データを第2表に示す。
第1表 第2表 1゜足温2表に示す結果から明らかなように、実験No
、3.4.5において好結果か得られ、特に実験No、
4において最良の結果か得られる。
従ッテ、第1.第2、第3搬送r′一段9,10゜11
のスクリューピッチP+ 、P2 、P*を。
p、=zo〜2511.  P2  =P3  =5〜
10−園とするとともに、現像スリーブ3と第1、第2
゜第311!送[段9,10.11の各回転数比N。二
N+  : N2 : N3を。
No:N、  :N2  :Nx =l :r−4”’
−2−0 :0.7 へ1.1  :  1.0 〜1
.6望ましくは、No : Nt  : N2 : N
3 = l : 1.6〜1.8 : 0.7〜1.1
 : 1.2〜1.4とすれば1画像l二の奥側と「前
側における膿面差を解消することができる。
尚、現像スリーブ3の周速を1とすると、WI像t!持
体lの周速を1.00〜1.80の範囲で変えても前記
と同様の結果か得られた。
(光IIの効果) 以にの説14で明らかな如く本発明によれば、第1、第
2、第3搬送手段のスクリューピッチP、、P、、PI
を、 P+ =20〜25mm、Pt =5〜10mm。
P3=5〜10mm とするとともに、現像スリーブと第1.第2、第3@送
ト段の各回転数比No : NI : N2 : N3
を、 No :NI  :No :N3 =1 : 1.4〜
2.0:0.7・〜1.1:1.0〜1.6と したため、現像中に沿ったトナー濃度が略均−となって
画像りの奥側とト前側におけるC面差を解消することが
できるという効果か得られる。
【図面の簡単な説明】
第1121は本発明に係る現像装置の縦断面図、第2図
はスクリューの側面図である。 2・・・現像容器、3−・・現像スリーブ、5・・・隔
壁。 8・・・現像剤、9・・・第1搬送f段、lO・・・第
2搬送f段、11−・・第3搬送を段、S + ””現
像室(第1室)、st””攪拌室(第2室)。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トナーとキャリアから成る2成分現像剤を収容す
    る現像容器内を隔壁にて第1室と第2室とに区画し、第
    1室には非磁性スリーブ内に磁石を設けて成る現像スリ
    ーブと、該現像スリーブ近傍の現像容器内底部に有って
    現像剤を現像巾に関して一方向に搬送する第1搬送手段
    と、該第1搬送手段の上方に有って当該第1搬送手段と
    は反対の方向に現像剤を搬送する第2搬送手段とを設け
    、第2室には前記第1手段と略同一水平位置に有って該
    第1搬送手段とは反対の方向に現像剤を搬送する第3搬
    送手段を設け、前記隔壁の現像巾方向両端に形成された
    開口部の一方を介して第1搬送手段から第3搬送手段へ
    、他方を介して第3搬送手段から第1搬送手段へ現像剤
    をそれぞれ循環せしめるようにした現像装置において、
    前記第1、第2、第3搬送手段のスクリューピッチP_
    1、P_2、P_3を、 P_1=20〜25mm、P_2=5〜10mm、P_
    3=5〜10mm とするとともに、現像スリーブと第1、第2、第3搬送
    手段の各回転数比N_0:N_1:N_2:N_3を、
    N_0:N_1:N_2:N_3=1:1.4〜2.0
    :0.7〜1.1:1.0〜1.6 としたことを特徴とする現像装置。
  2. (2)前記現像スリーブと第1、第2、第3搬送手段の
    各回転数比N_0:N_1:N_2:N_3を、N_0
    :N_1:N_2:N_3=1:1.6〜1.8:0.
    7〜1.1:1.2〜1.4 としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の現
    像装置。
JP62008094A 1987-01-19 1987-01-19 現像装置 Pending JPS63177169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008094A JPS63177169A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008094A JPS63177169A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63177169A true JPS63177169A (ja) 1988-07-21

Family

ID=11683726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62008094A Pending JPS63177169A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63177169A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499082A (en) * 1991-12-20 1996-03-12 Fujitsu Limited Developing device using two-component type developer having doctor blade resiliently abutted against openings in vessel and an outlet portion in vessel to discharge the developer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499082A (en) * 1991-12-20 1996-03-12 Fujitsu Limited Developing device using two-component type developer having doctor blade resiliently abutted against openings in vessel and an outlet portion in vessel to discharge the developer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5141302B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH0830084A (ja) 一成分現像装置
JP2000347488A (ja) 現像装置及びこの現像装置を備えるプロセスカートリッジ並びに画像形成装置
JPH09329967A (ja) 現像装置
JPH0134379B2 (ja)
JP2000305359A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP3129209B2 (ja) 現像装置及びこれを用いた電子写真記録装置
JPS63177169A (ja) 現像装置
JPH1144997A (ja) 現像装置
JPH0572893A (ja) 現像装置
JPH0254289A (ja) 画像形成装置
JPH11174800A (ja) 現像装置
JP2881449B2 (ja) 現像装置
JPH0572894A (ja) 現像装置
JPH11143231A (ja) 現像装置
JPH0743724Y2 (ja) 現像装置
JP3008590B2 (ja) 現像装置
JPS58147763A (ja) 現像装置
JPH049978A (ja) 現像装置
JPH0850406A (ja) 二成分現像装置
JPS6318374A (ja) 現像装置
JPS63144375A (ja) 現像装置
JPH04285978A (ja) 電子写真方式の現像装置
JPH0426872A (ja) 現像装置
JPH07253712A (ja) 現像装置