JPH0850406A - 二成分現像装置 - Google Patents

二成分現像装置

Info

Publication number
JPH0850406A
JPH0850406A JP7230184A JP23018495A JPH0850406A JP H0850406 A JPH0850406 A JP H0850406A JP 7230184 A JP7230184 A JP 7230184A JP 23018495 A JP23018495 A JP 23018495A JP H0850406 A JPH0850406 A JP H0850406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
stirring
screw
carrying
stirring member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7230184A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2777554B2 (ja
Inventor
Tetsuo Miura
哲郎 三浦
Naoki Matsuyama
直樹 松山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7230184A priority Critical patent/JP2777554B2/ja
Publication of JPH0850406A publication Critical patent/JPH0850406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2777554B2 publication Critical patent/JP2777554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現像スリーブの上方で、かつ、ドクターブレ
ードの手前に位置して現像剤溜まりを形成し、この現像
剤溜まりの狭い空間において残留トナーと新しく補給さ
れたトナーとを移送しながら効率よく攪拌混合し、均一
なトナー濃度とすることのできる二成分現像装置を提供
すること。又、現像装置を小型化でき、トナー補給後の
現像剤を均一な濃度として感光体に供給できる現像装置
を提供すること。 【解決手段】 現像剤担持体3aと、規制部材8と、第
一搬送攪拌部材1と、第二搬送攪拌部材2と、トナー供
給手段7と、現像剤取り入れ口と、現像剤排出口とを備
える二成分現像装置において、前記第一搬送攪拌部材1
の搬送攪拌動作に伴って前記現像剤溜まりの現像剤を上
下方向に攪拌する攪拌部材1b,11を前記第一搬送攪
拌部材1に備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真複写機や
静電記録装置などに用いられる小型軽量の二成分現像装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の現像装置として、底部に
貯溜された二成分系現像剤を汲上げローラによって上方
に配置された現像スリーブに供給し、現像後の余剰現像
剤を補給トナーと共にスクリュー又は偏流板などの作用
により長手方向に移動搬送し、しかる後前記汲上げロー
ラ上に落下させ、再びこの汲上げローラによって撹拌さ
せると共に現像スリーブ上に着磁供給させる方式のもの
が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記方
式の場合、大型の汲上げローラを用いる必要があるた
め、現像装置はスペースと重量が共に大きくなるという
欠点を有している。又、補給トナーを補給ローラから直
接現像スリーブ上の現像剤に供給するように構成した現
像装置として、例えば特開昭52−32336号公報、
特開昭59−111663号公報等に開示されたものが
存在するが、これらの装置においてはトナー消費量の差
によって軸方向のトナー濃度斑を生じたり、トナー補給
後の上下層の斑を生じる欠点を有していた。
【0004】本発明は、上記のような問題を解消するた
めになされたもので、その目的とするところは、現像ス
リーブの上方で、かつ、ドクターブレードの手前に位置
して現像剤溜まりを形成し、この現像剤溜まりの狭い空
間において残留トナーと新しく補給されたトナーとを移
送しながら効率よく攪拌混合し、均一なトナー濃度とす
ることのできる二成分現像装置を提供することである。
又、他の目的とするところは、現像装置を小型化でき、
トナー補給後の現像剤を均一な濃度として感光体に供給
できる現像装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明では次のような手段を採用した。すなわち、
本発明の二成分現像装置の構成を添付図面の符号を参照
して説明すると、トナーとキャリアから成る二成分現像
剤を担持して回転する現像剤担持体(3a)と、該現像
剤担持体(3a)と潜像担持体(9)とが対向する現像
領域よりも現像剤担持体(3a)の回転方向上流側に位
置して配置され、前記現像剤担持体(3a)上の現像剤
の層厚を規制する規制部材(8)と、該規制部材(8)
よりも前記現像剤担持体(3a)の回転方向上流側に位
置して配置され、前記規制部材(8)と前記現像剤担持
体(3a)とで形成される現像剤溜まりに滞留した現像
剤を前記現像剤担持体(3a)の長手方向に搬送しなが
ら攪拌する第一搬送攪拌部材(1)と、該第一搬送攪拌
部材(1)の上部側に位置して隔壁(5)を介して配置
され、前記第一搬送攪拌部材(1)の搬送攪拌方向とは
逆方向に現像剤を搬送しながら攪拌する第二搬送攪拌部
材(2)と、該第二搬送攪拌部材(2)よりも前記現像
剤担持体(3a)の回転方向上流側に位置して配置さ
れ、前記現像剤担持体(3a)にトナーを供給するトナ
ー供給手段(7)と、前記現像剤溜まりに滞留した現像
剤を前記第二搬送攪拌部材(2)側へ送り込むために前
記隔壁(5)の一方の端部付近に形成された現像剤取り
入れ口(5a)と、前記第二搬送攪拌部材(2)側から
前記第一搬送攪拌部材(1)側へ現像剤を戻すために前
記隔壁(5)の他方の端部付近に形成された現像剤排出
口(5b)とを備える二成分現像装置において、前記第
一搬送攪拌部材(1)の搬送攪拌動作に伴って前記現像
剤溜まりの現像剤を上下方向に攪拌する攪拌部材(1
b,11)を前記第一搬送攪拌部材(1)に備えたこと
を特徴とするものである。
【0006】前記のような構成とした場合、現像剤溜ま
りの現像剤は第一搬送攪拌部材(1)によって現像剤担
持体(3a)の長手方向に搬送されながら、第一搬送攪
拌部材(1)に設けた攪拌部材(1b,11)により上
下に攪拌混合される。このため、従来のものに比べて効
率よく攪拌することができ、均一なトナー濃度を得るこ
とができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して説明する。図1に、本発明に係る二
成分現像装置の第1の例を示す。図中、現像スリーブ3
aは非磁性体で作られており、その内部には永久磁石群
3bを有している。この現像スリーブ3aは、永久磁石
群3bの磁力によって現像剤をスリーブ表面に吸着保持
すると共に、図示されていない本体側駆動部によって矢
印A方向に回転駆動される。
【0008】一方、補給用のトナーを貯えたトナータン
ク7の底部には補給ローラ4が配設されており、この補
給ローラ4の周面にはブレード6の先端が圧接するよう
に取付けられている。トナータンク7内のトナーは自重
により補給ローラ4の表面に付着し、補給ローラ4の回
転に伴ってブレード6部分を通過する際に薄層帯電さ
れ、現像スリーブ3a上に吸着されている現像剤に供給
される。
【0009】現像スリーブ3a上の現像剤は、感光体9
上の静電潜像に付着して可視化するために、感光体9の
現像領域に向う直前位置においてドクターブレード8に
よりその層厚を規制される。ドクターブレード8によっ
て削り落とされた現像剤は、ドクターブレード8の手前
の現像スリーブ3a上の現像剤溜まりに滞留される。
【0010】この現像剤溜まりの位置には、第一スクリ
ュー1が配置されており、滞溜している現像剤と現像ス
リーブ3aによって搬送されてきた現像剤とをこの第一
スクリュー1の回転により混合撹拌すると同時に、現像
剤を軸方向(図1において紙面奥側から手前に向かう方
向)に移送させる。第一スクリュー1の回転により軸方
向手前側に送られてきた現像剤は、第一スクリュー1の
一端部である手前側に滞溜すると共に、第二スクリュー
2のスクリューケース5の一端部(手前側)に形成され
た切り欠き部(図示せず)よりスクリューケース5内に
送り込まれる。
【0011】そして、スクリューケース5内に送り込ま
れた現像剤は、第二スクリュー2により第一スクリュー
1とは逆方向の手前側から奥側に向って移送され、第二
スクリュー2の奥側に設けられたスクリューケース5の
底部開口(図示せず)より再び現像スリーブ3a上に戻
される。
【0012】図2に、前記第一スクリュー1の詳細な構
造を示す。この第一スクリュー1は、軸1cにスパイラ
ル1aを固設することによりスクリュー部を形成すると
共に、スパイラル1aの外径よりもやや大きい棒状の枠
体を軸1cと平行に一対配置し、この棒状の枠体の両端
を直角に曲げて軸1cに固定することにより、撹拌部1
bを形成したものである。攪拌部1bは、現像剤溜まり
において現像剤を上下攪拌しうる形状であればよく、さ
らにその数も1個又は1個以上備えることができる。図
示例では、回転の際のバランスを考慮して枠体は一対と
した。なお、撹拌部1bは、図示のような棒状体に限ら
ず、板状体や線状体など、拡販に適した形状のものを用
いることができる。
【0013】この図3の第一スクリュー1の場合、軸1
cを回転することにより、スパイラル1aからなるスク
リュー部で現像剤を現像スリーブ3aの軸方向に搬送す
ると共に、撹拌部1bで現像剤溜まりの現像剤の上下層
を撹拌混合することができる、このため、現像剤の搬送
と撹拌とを効率よく行なうことができる。
【0014】図3に、前記第一スクリューの他の構造例
を示す。この図3のものは、軸1cにスパイラル1aを
固定することによりスクリュー部を形成すると共に、こ
のスパイラル1aのピッチ間に棒状体を上下対称に固設
することにより撹拌部1bを形成している。この図3の
第一スクリューも、前記図2のものと同様に現像剤の搬
送と撹拌とを効率よく行なうことができる。なお、撹拌
部1bは、図示のような棒状体に限らず、板状体や線状
体等、攪拌に適した形状のものを用いることができる。
【0015】図4〜図6に、本発明に係る二成分現像装
置の第2の例を示す。この二成分現像装置は、第一スク
リューとしてピアノ線などの磁性材からなるコイル状部
材11を用い、このコイル状部材11を現像スリーブ3
aの軸方向に沿わせて置いたものである。前述した図2
及び図3の第一スクリューの場合、軸1cの端部を駆動
源に接続して現像スリーブ3aを回転駆動することによ
り、第一スクリューに一方向の回転を積極的に与えるよ
うにしているのに対し、図4に示したコイル状部材11
からなる第一スクリューは、駆動源に接続されることは
なく、現像スリーブ3aの回転に従動して回転されるも
のである。
【0016】即ち、図5(イ)に示すように、ピアノ線
などの磁性材から構成されたコイル状部材11は、現像
スリーブ3a内の永久磁石群3b(図4参照)の磁力に
より現像スリーブ3aの表面に吸着され、現像スリーブ
3aと常時接した状態となっている。このため、現像ス
リーブ3aが回転すると、コイル状部材11は現像スリ
ーブ3aの回転に従って矢印Bで示す時計方向の回転力
を与えられ、現像スリーブ3aの回転に従動して回転さ
れる。
【0017】コイル状部材11が前記のように現像スリ
ーブ3aの回転に伴なって回転されると、コイル状部材
11が磁性材であるため、図5(ロ)に示すようにその
まわりに現像剤を磁力によって吸着してまとわりつかせ
ながら、図5(イ)に示すように矢印C方向に搬送す
る。このため、現像スリーブ3aの表面に近い下層部の
現像剤と、現像スリーブ3aの表面から離れた上層部の
現像剤を効率よく均一に攪拌混合することができる。
【0018】図6を参照して、前記コイル状部材11に
よる現像剤の循環搬送と攪拌動作を説明すると、前述し
たようにしてコイル状部材11により現像スリーブ3a
上をC方向に送られてきた現像剤は、第二スクリュー2
のスクリューケース5の一方の端部に形成された切り欠
き状の開口部5aからスクリューケース5内に順次送り
込まれる。
【0019】スクリューケース5内に送り込まれた現像
剤は、第二スクリュー2の回転によりスクリューケース
5内をD方向に搬送され、スクリューケース5の他方の
端部に設けられた底部開口部5bから再び現像スリーブ
3a上に戻される。このように、第一スクリューとして
磁性材からなるコイル状部材11を用いた場合には、コ
イル状部材11の回転駆動手段を必要とすることなし
に、現像剤の循環搬送と攪拌を行なうことができる。し
たがって、装置の小型化と軽量化を図ることができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるとき
は、現像剤担持体の上方で、かつ、規制部材の手前に形
成した現像剤溜まりに、互いに逆方向に現像剤を搬送し
うる二つの搬送攪拌部材を設け、この二つの搬送攪拌部
材のうち、規制部材に近い側の第一搬送攪拌部材には、
その回転に伴い現像剤溜まりの現像剤を上下方向に攪拌
する攪拌部材を備えたので、現像剤担持体上の新しいト
ナーより成なる現像剤層と、第一及び第2搬送攪拌部材
で攪拌された現像剤層とが現像剤溜まりで攪拌され、従
来の欠点である軸方向でのトナーの濃度斑やトナー補給
後の現像剤の上下層における斑を解消することができ
る。又、攪拌部材によって充分な攪拌が行なわれるた
め、トナーの帯電量も大きくなり、トナー飛散やかぶり
現象も防止することができ、画質の向上を図ることがで
きる。さらに、撹拌部材として格別の複雑な構造を必要
としないので、小型・軽量化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る二成分現像装置の第一の例を示す
概略構成図である。
【図2】図1中の第一スクリューの構造の詳細を示す図
である。
【図3】第一スクリューの他の例を示す図である。
【図4】本発明に係る二成分現像装置の第二の例を示す
概略構成図である。
【図5】図4中のコイル状部材と現像スリーブ部分の略
示斜視図である。
【図6】図4中のコイル状部材と第二スクリュー部分の
斜視図である。
【符号の説明】
1 第一スクリュー(第一搬送攪拌部材) 1a スパイラル 1b 攪拌部(攪拌部材) 1c 軸 2 第二スクリュー(第二搬送攪拌部材) 3a 現像スリーブ(現像剤担持体) 3b 永久磁石群 4 補給ローラ 5 スクリューケース(隔壁) 5a 開口部(現像剤取り入れ口) 5b 底部開口部(現像剤排出口) 6 ブレード 7 トナータンク(トナー供給手段) 8 ドクターブレード(規制部材) 9 感光体(潜像担持体) 11 コイル状部材(第一搬送攪拌部材兼攪拌部
材)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナーとキャリアから成る二成分現像剤
    を担持して回転する現像剤担持体と、 該現像剤担持体と潜像担持体とが対向する現像領域より
    も現像剤担持体の回転方向上流側に位置して配置され、
    前記現像剤担持体上の現像剤の層厚を規制する規制部材
    と、 該規制部材よりも前記現像剤担持体の回転方向上流側に
    位置して配置され、前記規制部材と前記現像剤担持体と
    で形成される現像剤溜まりに滞留した現像剤を前記現像
    剤担持体の長手方向に搬送しながら攪拌する第一搬送攪
    拌部材と、 該第一搬送攪拌部材の上部側に位置して隔壁を介して配
    置され、前記第一搬送攪拌部材の搬送攪拌方向とは逆方
    向に現像剤を搬送しながら攪拌する第二搬送攪拌部材
    と、 該第二搬送攪拌部材よりも前記現像剤担持体の回転方向
    上流側に位置して配置され、前記現像剤担持体にトナー
    を供給するトナー供給手段と、 前記現像剤溜まりに滞留した現像剤を前記第二搬送攪拌
    部材側へ送り込むために前記隔壁の一方の端部付近に形
    成された現像剤取り入れ口と、 前記第二搬送攪拌部材側から前記第一搬送攪拌部材側へ
    現像剤を戻すために前記隔壁の他方の端部付近に形成さ
    れた現像剤排出口とを備える二成分現像装置において、 前記第一搬送攪拌部材の搬送攪拌動作に伴って前記現像
    剤溜まりの現像剤を上下方向に攪拌する攪拌部材を前記
    第一搬送攪拌部材に備えたこと、 を特徴とする二成分現像装置。
JP7230184A 1995-09-07 1995-09-07 二成分現像装置 Expired - Lifetime JP2777554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7230184A JP2777554B2 (ja) 1995-09-07 1995-09-07 二成分現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7230184A JP2777554B2 (ja) 1995-09-07 1995-09-07 二成分現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0850406A true JPH0850406A (ja) 1996-02-20
JP2777554B2 JP2777554B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=16903918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7230184A Expired - Lifetime JP2777554B2 (ja) 1995-09-07 1995-09-07 二成分現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2777554B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006215331A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Ricoh Co Ltd 現像装置及び該現像装置を用いる画像形成装置
JP2008033089A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Ricoh Co Ltd 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
EP3196705A1 (en) * 2016-01-25 2017-07-26 Xeikon Manufacturing N.V. Developing unitwith improved conveying assembly

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5093439A (ja) * 1973-12-17 1975-07-25
JPS5958455A (ja) * 1982-09-29 1984-04-04 Canon Inc 現像装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5093439A (ja) * 1973-12-17 1975-07-25
JPS5958455A (ja) * 1982-09-29 1984-04-04 Canon Inc 現像装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006215331A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Ricoh Co Ltd 現像装置及び該現像装置を用いる画像形成装置
JP4677243B2 (ja) * 2005-02-04 2011-04-27 株式会社リコー 画像形成装置
JP2008033089A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Ricoh Co Ltd 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
EP3196705A1 (en) * 2016-01-25 2017-07-26 Xeikon Manufacturing N.V. Developing unitwith improved conveying assembly
JP2017134397A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 ゼイコン マニュファクチュアリング ナムローゼ フェンノートシャップ 改良された搬送組立体を備えた現像ユニット
US10001725B2 (en) 2016-01-25 2018-06-19 Xeikon Manufacturing N.V. Developing unit with improved conveying assembly
BE1025815B1 (nl) * 2016-01-25 2019-10-23 Xeikon Manufacturing N.V. Een ontwikkeleenheid met verbeterd transportsamenstel

Also Published As

Publication number Publication date
JP2777554B2 (ja) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0689105A2 (en) Developer agitating/conveying device
JP2981812B2 (ja) 静電潜像現像装置
JP2000305359A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH11212345A (ja) 現像装置
JP2009098269A (ja) 現像装置、画像形成装置
JP3049860B2 (ja) 現像装置
JP2000137383A (ja) 現像装置
JP2003167438A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH087400Y2 (ja) 現像装置
JPH0850406A (ja) 二成分現像装置
JPH0533795B2 (ja)
JP2004233597A (ja) 現像装置
JP2009098286A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2001166575A (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH0572893A (ja) 現像装置
JP2003316158A (ja) 現像装置
JPH0234695Y2 (ja)
JP2001188408A (ja) 二成分系現像剤用現像装置
JP5193923B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2005309195A (ja) 撹拌部材、プロセスカートリッジ、画像形成装置
JPH0753089Y2 (ja) 現像装置
JPH0619309A (ja) 現像装置
JPH0542441Y2 (ja)
JPS63189875A (ja) 現像装置
JP3214934B2 (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961210

EXPY Cancellation because of completion of term