JPS63175913A - クロツク供給方式 - Google Patents

クロツク供給方式

Info

Publication number
JPS63175913A
JPS63175913A JP62007888A JP788887A JPS63175913A JP S63175913 A JPS63175913 A JP S63175913A JP 62007888 A JP62007888 A JP 62007888A JP 788887 A JP788887 A JP 788887A JP S63175913 A JPS63175913 A JP S63175913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
processor
master
controller
processor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62007888A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunemichi Shiozawa
塩澤 恒道
Masanori Hirano
平野 正則
Takuya Hiramatsu
平松 琢弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP62007888A priority Critical patent/JPS63175913A/ja
Publication of JPS63175913A publication Critical patent/JPS63175913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 U産業上の利用分野コ この発明は、複数台のプロセッサで構成される情報処理
装置のクロック供給方式に関する。
[従来の技術] 複数台のプロセッサユニットを並列運転することにより
、システムの信頼性向上を図った情報処理装置は周知で
ある。第2図は、2台のプロセッサユニット10.20
で構成される、この種の情報処理装置の一例を示すもの
である。
各プロセッサユニット10.20は、クロック発生器C
と、障害検出回路りと、プロセッサPと、クロックを選
択するためのセレクタSとを有している。そして、プロ
セッサユニットlOのセレクタSには、信号線&10を
通して自系のクロックCLK lが供給されるとともに
、信号線1220を通してプロセッサユニット20のク
ロックCLK2が供給されている。同様に、プロセッサ
ユニット20のセレクタSには、信号線e20を通して
自系のクロックCLK2が供給されるとともに、信号線
QlOを通してプロセッサユニットlOのクロックCL
K 1が供給されている。
この状態で、プロセッサユニットlOをマスタ、プロセ
ッサユニット20をスレーブとして運転した場合、各プ
ロセッサユニット10.20のセレクタSは、信号線1
210側に切り替えられ、各プロセッサPは、マスタ側
のクロックCLK 1で運転される。また、マスタ側の
クロック発生器Cに障害が起こると、各障害検出回路り
は、各セレクタSに障害を報告する。これにより、セレ
クタSは、マスタをスレーブに、スレーブをマスタに切
り替え、信号線1220を通して与えられるクロックC
LK2を各プロセッサPに供給し、このクロックCLK
2による運転を行う。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上述した従来の装置では、各セレクタSに、
全プロセッサユニットからのクロックが、信号線を介し
て供給される形となっている。このため、プロセッサユ
ニットの台数が増加するにしたがって、クロックを供給
するための信号線が増加し、また、セレクタSの規模や
物量も増大する欠点があった。
この発明は、このような背景の下になされたもので、プ
ロセッサユニットの台数が増加しても、クロックを供給
するための信号線か増加仕ず、かつ、プロセッサユニッ
トのセレクタの規模や物量も増大することのない、クロ
ック供給方式を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するためにこの発明は、各々がクロッ
ク発生器とプロセッサとを有する複数のプロセッサユニ
ットと、該プロセッサユニットの切換制御等を行うコン
トローラとから構成される情報処理装置において、前記
各クロック発生器から出力されたクロックをすべての前
記プロセッサに伝送するクロックバスと、前記各クロッ
ク発生器とクロックバスとの間の接続を、前記コントロ
ーラの指示によってオン/オフする選択手段とを具備し
、前記コントローラは、プロセッサユニットの一台をマ
スタに指定するとともに、他のすべてのプロセッサユニ
ットをスレーブに指定し、前記マスタに指定したプロセ
ッサユニットのクロック発生器のクロックを前記クロッ
クバス上に出力させることを要旨とする。
また、前記マスタに指定されているプロセッサユニット
のクロック発生器に障害が起きた場合、前記コントロー
ラは、前記マスタをスレーブに変更するとともに、予め
定められた手続きに従って新たなマスタを選択し、該マ
スタに指定されたプロセッサユニットのクロック発生器
のクロックを前記クロックバス上に出力させることを特
徴とする。
[作用 ] 上記構成によれば、マスタに指定された、ある一台のプ
ロセッサユニットのクロック発生器からクロックバスに
クロックが供給され、このクロックが各プロセッサに供
給される。
従って、プロセッサユニットの台数が増えても、クロッ
クを伝送するための信号線が増えろことはない。また、
各プロセッサユニット内の選択手段の規模も小さくて済
む。
[実施例] 以下、図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
第1図は、この発明の一実施例の構成を示すブロック図
である。図において、1〜4は、同一のプロセッサユニ
ットである。これらのプロセッサユニット1〜4はそれ
ぞれ、プロセッサPと、クロック発生器Cと、障害検出
回路りと、アンドゲートAとを有している。各クロック
発生器Cから出力されたクロックCLK I〜4は、自
系のアンドゲートAの第1人力端と、障害検出回路りに
供給されている。また、プロセッサユニット1〜4の各
アンドゲートAの第2入力端には、コントローラ5から
の制御信号5cl=Sc4がそれぞれ供給され、プロセ
ッサユニット1〜4のいずれか1つのアンドゲートAが
開かれる。そして、開かれたアンドゲートAから出力さ
れたクロックが、クロックバス6に供給されるようにな
っている。また、各プロセッサPのクロック端は、信号
線ρI〜ρ4を介して、クロックバス6にそれぞれ接続
されている。さらに、各障害検出回路りからコントロー
ラ5へは、障害通知が送られるようになっている。
このような構成において、プロセッサユニット1をマス
タとし、他のプロセッサユニット2〜4をスレーブとし
て運転する場合、コントローラ5は、制御信号Sclを
オンとして、プロセッサユニットlのアンドゲートAを
開く。これにより、プロセッサユニット1のクロック発
生器Cから出力されたクロックCLKIは、クロックバ
ス6に乗せられて伝送され、信号線ρ2〜ρ4を通して
、プロセッサユニット2〜4のプロセッサPにそれぞれ
供給される。そして、このクロックCLK tにより、
全プロセッサPの運転が行なわれる。
この状態で、プロセッサユニット1のクロック発生器C
に障害が起こると、この系の障害検出回路りは、障害の
起こったことをコントローラ5に通知する。コントロー
ラ5は、制御信号Sclをオフにするとともに、予め定
められた手続きにしたがって、プロセッサユニット2〜
4のいずれかを、マスタとして選択する。例えば、コン
トローラ5がプロセッサユニット2を選択したとすると
、コントローラ5は制御信号Sc2をオンとして、プロ
セッサユニット2をマスタとする。また、この系のアン
ドゲートAを開いて、クロック発生器Cから出力された
クロックCLK2をクロックバス6上に送り込み、他の
プロセッサユニット1゜3.4のプロセッサPに供給す
る。
このようにして、コントローラ5がマスタに指定したプ
ロセッサユニットから、クロックバス6を介して、すべ
てのプロセッサユニットにクロックを供給することがで
きる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明は、複数のプロセッサユ
ニットで構成される情報処理装置において、マスタであ
るプロセッサユニットのクロック発生器から、すべての
プロセッサユニットのプロセッサに、クロックバスを介
してクロックを供給するようにしたから、プロセッサユ
ニットの台数が増加しても、プロセッサユニット間でク
ロックを供給するための信号線を増加させたり、あるい
は、プロセッサユニット内のセレクタの規模や物量を増
大させたりすることなく、コントローラが指定したプロ
セッサユニットのクロック発生器から、すべてのプロセ
ッサにクロックを供給することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例の構成を示すブロック図
、第2図は2台のプロセッサユニットで構成された従来
の情報処理装置の構成例を示すブロック図である。 1〜4・・・・・・プロセッサユニット、5・・・・・
・コントローラ、6・・・・・・クロックバス、A・・
・・・・アンドゲート(選択手段)、C・・・・・クロ
ック発生器、D・・・・障害検出回路、P・・・・・プ
ロセッサ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各々がクロック発生器とプロセッサとを有する複
    数のプロセッサユニットと、該プロセッサユニットの切
    換制御等を行うコントローラとから構成される情報処理
    装置において、 前記各クロック発生器から出力されたクロックをすべて
    の前記プロセッサに伝送するクロックバスと、前記各ク
    ロック発生器とクロックバスとの間の接続を、前記コン
    トローラの指示によってオン/オフする選択手段とを具
    備し、前記コントローラは、プロセッサユニットの一台
    をマスタに指定するとともに、他のすべてのプロセッサ
    ユニットをスレーブに指定し、前記マスタに指定したプ
    ロセッサユニットのクロック発生器のクロックを前記ク
    ロックバス上に出力させることを特徴とするクロック供
    給方式。
  2. (2)前記マスタに指定されているプロセッサユニット
    のクロック発生器に障害が起きた場合、前記コントロー
    ラは、前記マスタをスレーブに変更するとともに、予め
    定められた手続きに従って新たなマスタを選択し、該マ
    スタに指定されたプロセッサユニットのクロック発生器
    のクロックを前記クロックバス上に出力させることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のクロック供給方式
JP62007888A 1987-01-16 1987-01-16 クロツク供給方式 Pending JPS63175913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62007888A JPS63175913A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 クロツク供給方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62007888A JPS63175913A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 クロツク供給方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63175913A true JPS63175913A (ja) 1988-07-20

Family

ID=11678126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62007888A Pending JPS63175913A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 クロツク供給方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63175913A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02305028A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Yokogawa Electric Corp A/d変換装置
WO1991010176A1 (en) * 1989-12-27 1991-07-11 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Device for preventing erroneous operation when the clock is interrupted in a controller
JPH09282045A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Nec Corp 多重化クロック分配方式
US7877915B2 (en) 2004-06-17 2011-02-01 Laser Band, Llc Wristband carrier with snap closure and label
US7883018B2 (en) 2006-05-08 2011-02-08 Laser Band, Llc Method for making and a business form having printed bar codes on a coated substrate
USD640738S1 (en) 2011-02-17 2011-06-28 Laser Band, Llc Business form with self laminating wristband and labels
US8011125B2 (en) 2002-09-27 2011-09-06 Laser Band, Llc Business form and self-laminating wristband with overlapping lamination panels
US8074389B2 (en) 2009-05-05 2011-12-13 Laser Band, Llc Wristband with separated imaging area and cinch slot
US8099888B2 (en) 2002-09-27 2012-01-24 Laser Band, Llc Wristband label assembly with outboard cinch slot
US8109021B2 (en) 2008-05-06 2012-02-07 Laser Band, Llc Wrap around self laminating wristband
US8904686B2 (en) 2008-02-05 2014-12-09 Laser Band, Llc Continuous strip of thermal wristband/label forms

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02305028A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Yokogawa Electric Corp A/d変換装置
WO1991010176A1 (en) * 1989-12-27 1991-07-11 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Device for preventing erroneous operation when the clock is interrupted in a controller
US5287010A (en) * 1989-12-27 1994-02-15 Masao Hagiwara Device for preventing erroneous operation when the clock is interrupted in a controller
JPH09282045A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Nec Corp 多重化クロック分配方式
US7918045B2 (en) 2002-09-27 2011-04-05 Laser Band, Llc Wristband with slotted identity tag
US8011125B2 (en) 2002-09-27 2011-09-06 Laser Band, Llc Business form and self-laminating wristband with overlapping lamination panels
US8099888B2 (en) 2002-09-27 2012-01-24 Laser Band, Llc Wristband label assembly with outboard cinch slot
US7877915B2 (en) 2004-06-17 2011-02-01 Laser Band, Llc Wristband carrier with snap closure and label
US8006422B2 (en) 2004-06-17 2011-08-30 Laser Band, Llc Self-laminating hang tag
JP4926048B2 (ja) * 2004-06-17 2012-05-09 レーザー・バンド・エル・エル・シー セルフラミネート加工識別タグを備えたクッション付きリストバンド
US7883018B2 (en) 2006-05-08 2011-02-08 Laser Band, Llc Method for making and a business form having printed bar codes on a coated substrate
US8904686B2 (en) 2008-02-05 2014-12-09 Laser Band, Llc Continuous strip of thermal wristband/label forms
US8109021B2 (en) 2008-05-06 2012-02-07 Laser Band, Llc Wrap around self laminating wristband
US8074389B2 (en) 2009-05-05 2011-12-13 Laser Band, Llc Wristband with separated imaging area and cinch slot
USD640738S1 (en) 2011-02-17 2011-06-28 Laser Band, Llc Business form with self laminating wristband and labels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4979108A (en) Task synchronization arrangement and method for remote duplex processors
KR920001358A (ko) 정보 처리 장치용 버스 시스템
JPS63175913A (ja) クロツク供給方式
US6516419B1 (en) Network synchronization method and non-break clock switching method in extended bus connection system
JPH10307603A (ja) データ伝送装置
KR950005148B1 (ko) 패킷처리장치의 이중화 패킷버스 선택회로
JP3325795B2 (ja) バス接続装置
JP3076219B2 (ja) 順次伝搬型伝送システム
KR100279930B1 (ko) 프로세서간 통신에서의 스탠바이 경로 테스트 방법 및 장치
JPH06152570A (ja) 二重化データ処理装置における系切替え処理方式
JPS61224757A (ja) 通信制御装置切換制御方式
JPS6361339A (ja) 情報伝送装置
JPH01245348A (ja) 情報処理装置
JPH05191389A (ja) インタフェース盤の冗長システム
JPH01291351A (ja) 接続チヤネル切替装置
JPH0662481A (ja) ディジタル交換機の同期信号発生回路
JPS59200531A (ja) 二重化切替方式
JPH0588926A (ja) 監視制御系の自動切替回路
JPS62229349A (ja) 周辺回路試験方式
JPS5872226A (ja) クロツク切替え回路
JPH11275063A (ja) デジタル伝送装置
JPS63240145A (ja) デイジタル信号伝送方式
KR20000021658A (ko) 클록 생성기 장치
JPH0362231A (ja) バス切替方式
JPH0318974A (ja) ベクトル処理装置