JPS6317480A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS6317480A
JPS6317480A JP16104486A JP16104486A JPS6317480A JP S6317480 A JPS6317480 A JP S6317480A JP 16104486 A JP16104486 A JP 16104486A JP 16104486 A JP16104486 A JP 16104486A JP S6317480 A JPS6317480 A JP S6317480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
latent image
developing
toner
photosensitive drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16104486A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Miyake
信行 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16104486A priority Critical patent/JPS6317480A/ja
Publication of JPS6317480A publication Critical patent/JPS6317480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は複写機等の画像形成装置、詳しくは現像装置に
おいて使用される2成分現像剤のキャリア交換のために
工夫された構造を有する画像形成装置に関するものであ
る。
〔発明の背景〕
従来、磁性キャリヤ粒子(以下単にキャリヤという)と
非磁性絶縁性等のトナー粒子(以下単にトナーという)
とを有する2成分現像剤を用いた現像装置においては、
キャリヤとトナーを十分に攪拌してトナーを摩擦帯電す
る必要があるが、耐久枚数が進むと徐々にキャリア表面
がトナーにより汚染され、トナーを所定の値に摩擦帯電
できなくなシ、地カプリ等の現像が発生することが知ら
れている。したがってキャリアは定期的に交換すること
が必要とされるが、その作業は、現像装置を複写機等の
本体から取出し、更に分解してキャリアを除去すること
で行なわれておシ、作業は非常に繁雑で時間のかかると
いうメンテナンス上難の多いものとなっていた。
〔発明の目的〕
本発明は上述の欠点を除去するため罠なされたものであ
シ、その目的は、現像装置差らびにこれが用いられる複
写機等の本体付属機器の機能を都合よく利用して、該現
像装置の複写機等本体からの取出し1分解を行なうこと
なく、キャリアの回収、廃棄を行なうことが可能な新規
々キャリアの回収方法を開発し、この方法に好適な構造
を有する画像形成装置を提供するところにある。
〔発明の概要〕
而してかかる目的の実現のため罠なされた本発明よシな
る画像形成装置の特徴は、磁性キャリアとトナーを有す
る二成分系現像剤の磁気ブラシが表面に形成される現像
剤搬送面部材を有し、この現像剤搬送面部材に近接対向
して配置された潜像担持体の潜像を現像する現像装置;
該現像装置と潜像担持体の間に、前記現像剤により現像
された潜像担持体上の顕画像の転写後、前記潜像担持体
の表面に残留する現像剤を除去するクリーニング装置(
以下クリーナという);とを備えた画像形成装置におい
て、前記潜像担持体の表面に対してキャリアを選択的に
移行付着させる制御手段を有し、付着したキャリヤを潜
像担持体の表面から上記クリーナで除去する構成をなす
ところにある。
本発明においてかかる構成を採用した理由は次のととK
よる。
すなわち前記した画像形成装量においては。
電子写真法等によって形成した潜像担持体(以下感光体
という)の潜像を、現像剤のトナーにより現像顕画し、
これを所定の転写対に転写してハード;ビーを得ると共
に、感光体の表面は次の画像形成のために、クリーナに
より表面残留トナーの除去清掃が行なわれる。除去され
たトナーは、廃トナーとして通常貯溜され、所定の時期
に廃棄される。
このような使用態様並びにそのための所定の各装置を有
する画像形成装置にあっては、トナーに関して現像装置
→感光体表面→クリーナの移行のルートがあるから、こ
のルートをキャリアに対して与えるととができれば、現
像装置の取出し、分解等の作業を必要としない新規々キ
ャリア回収方法が得られることになる。     【か
かる観点から、本発明においてはこの新規なキャリア回
収方法の実現に適当した前記構成を採用したのである。
本発明において回収の対象とされる磁性キャリアは、一
般磁界作用を与える現像装置の現像スリーブ機構(通常
スリーブ内に固定又は回転磁石を内装)この間での磁気
引力を考慮しなければならないが、この引力を越える作
用力をキャリアに与えれば、劣化したキャリアを現像容
器内から容易に除去できるという現象に基づくものであ
る。したがってこれと共に二成分系現像剤を構成するト
ナーには、非磁性、あるいは弱い磁性のあるもの、絶縁
性、導電性のいずれのものであり【もよい。
本発明は、劣化キャリアの交換という手間を操作者やサ
ービスマンをわずられせることなく簡単に行え、しかも
従来のように使用可能な現像装置を捨てるという無駄も
防止できるものである。
:発明の実施例〕 以下本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
実施例1゜ 本発明に係る画像形成装置は、前述したようK、種々の
電子写真複写装置、又はコンピュータ出力部のカラー記
碌装置等の画像形成装置にて好適に実現し得るものであ
るが、本実施例においては、例えば黒色、赤色、青色の
ような3色画像を得るためのカラー電子写真複写装置に
本装置が適用されたものとして説明する。又、斯るカラ
ー電子写真複写装置は、種々の静電潜像形成プロセス、
例えば1次帯電−2次帯電/色分解露光−全面露光の諸
工程を含む、所謂NPプロセス又は1次帯電−色分解露
光の諸工程を含む、所謂カールソンプロセス、他を利用
し得るが本実施例ではカールソンプロセスを応用した電
子写真複写装置について説明する。
第1図には本発明に係る画像形成装置の1つの実施例で
ある、例えば黒色、赤色、青色3色画像を得るためのカ
ラー電子写真複写装置が概略断面図にて示される。先ず
、カラー電子写真複写装置の全体構成について説明する
と、複写装置の概略中央部に、表面に電子写真用感光層
が形成された感光ドラム10が配置される。該感光ドラ
ム10は周知の態様で回転中心0を有した回転支持軸(
図示せず)に回転自在に且つ着脱自在に取付られゐ。本
実施例において、感光ドラム10は矢印Xの方向、つま
シ第1図で時計方向に回転するものとする。
感光ドラム10の概略真上位置に1次帯電器11、感光
ドラム10の、第1図で右側側部に多色現像装置1、感
光ドラム10の概略真下位置に転写放電器12及び感光
ドラム10の、第1図で左側側部にりIJ−ニング装置
13が配置される。又、電子写真複写装置の上方部には
光学系14が配置され、原稿画像を、前記1次帯電器1
1と多色現像装置1この間に位置した露光部EKて感光
ドラム1上に投影するように構成される。光学系14は
任意の光学系を利用し得る。又、露光位置Eと現像装置
1この間には感光ドラム100表面・電位を測定するた
めの電位センサSが設けられ、1次帯電器11とクリー
ニング装置13この間には感光ドラム10上の残留電荷
を消去するための光源15が設けられる。
ここに説明するカラー複写装置は上述のように黒色、赤
色、青色3色画像を得るだめのカラー電子写真複写装置
であるために多色現像装置1は現像ユニツ)1..1.
及び1.の3個の現像ユニットを有しているが、本発明
はこの構成に限定されず、2個又は4個以上の現像ユニ
、トを有することもできるし、勿論1個の現像ユニット
を有した装置でhりてもよい。
上述の如く構成されるカラー電子写真複写装置の作動に
ついて概略説明する。
感光ドラム10は作動開始と共に矢印Xの方向に回転を
始め、1次帯電器11によって帯電される。帯電された
感光ドラム10は更に回転し、光学系14の働きにより
て露光部EKて光像がスリット露光され、感光ドラム1
0上に各色の静電潜像が形成される。この時、電位セン
サSによって感光ドラム10の表面電位が測定される。
感光ドラム10上の潜像は次で感光ドラム10の回転に
よって多色現像装置1が配置された現像域りへともたら
される。該現像域りにて感光ドラム10上の静電潜像は
多色現像装置1の中の選択された1つの現像ユニットに
てトナー像として顕像化される。各現像ユニ′ットIs
  =1*  −Imは、それぞれの現像スリーブを有
する現像ユニットであれば種々の構造とし得るが、本明
細書では説明を簡単にするためK、各現像ユ=y)11
  、it  elMは基本的には同じ構造で、各々モ
ノカラー現像剤を収納した例えば特公昭58−3237
5号又は特公昭58−32377号に記載されるような
ジャンピング現像方式の現像ユニットであるとする。
感光ドラム上のトナー像は、転写放電器12が配置され
た転写域TrlCて給紙装置(図示せず)から送給され
レジストローラ16によりタイミングよく給紙された転
写材17に転写される。
トナー像を担持した転写材17はその後定着装置(図示
せず)へと搬送され、定着される。
感光ドラム10はクリーニング装置13及び光源15の
作用を受けた後再び次の画像形成プロセスを行なう。
第2図は前記複写機に適用された2成分現像剤を用いる
現像装置1部分の概要を拡大して示したものであシ、説
明の便宜上現像装置は一つのみを示した。とこで現像装
置1は補給用トナ2を収納したホッノ々一部3と、キャ
リアとトナーが適度な比率で混合されている2成分現像
剤4を収納した現像部5とからなシ、現像部5には上述
現像剤4を十分に混ぜ合わせる攪拌手段6、更に該現像
剤4を内蔵したマグネット7により吸引担持し現像剤塗
布量を調整するドクターブレード8を通過し現像位置ま
で搬送する回転非磁性現像スリーブ9を有し、該現像ス
リーブ9に所定の現像バイアスを印加することにより、
感光ドラム10表面に形成された静電潜像をトナーによ
り現像する構成となっている。
20は現像バイアスを印加するための現像バイアス回路
を示している。
現像部5には上述の現像剤の濃度を検知する手段(略記
)が設けられていると共に、その検知に応じて補給ロー
ラー21が回転しホラ/4一部3の補給用トナー2が現
像部5へ供給されるようKなっている。
第3図は感光ドラム表面に形成された静電潜像の暗部と
明部に対応した電位、及び第2図に示されるバイアス回
路20により現像スリーブに印加される現像バイアスの
様子を示したものである。例えば暗部電位を一700V
明都電位を一200vとすると、現像バイアス条件とし
てはvDc−250v位(第3図(、)参照)を現像ス
リーブに印加するととKよシ地カツリがない良好な現像
を行なうことが可能となる。また、キャリアやトナーの
種類によってはvDc250VにAC成分を重畳したよ
うなバイアスを現像スリーブに印加して現像を行なう場
合(第3図伽)参照)もある。
これらいづれの場合も、静電潜像は逆極性に摩擦帯電さ
れたトナー(マイナス潜像ではトナーはプラス帯電とな
る)により現像され、したがってキャリアは静電潜像と
同極性であシ現像されることは実質的に殆どない。
本夾施例においては、以上の構成に加えて、バイアス回
路20に更に印加電圧切換回路を内置させ、これにより
バイアスミ圧切換えが可能に設けられている特徴的構成
が与えられている。
すなわち、キャリアとトナーの攪拌によ)徐々にキャリ
ア汚染が進みキャリアの交換が必要となった場合にモー
ド変更用の操作キー22等により上述の現像バイアス条
件のうちvDc成分を変えるのである。
ここで、前記印加電圧切換回路は、例えば。
画像形成装置本体の図示しない操作部K、前記そ−ド変
更用の操作キー22を設け、これに連動させて分圧抵抗
の可変スイッチをオン、オフさせる等の回路として構成
される。
なお、キャリア回収のための制御手段は、以上の例では
現像バイアス回路を利用し【構成したが、キャリア回収
のためにのみ用いられるバイアス回路を用いてもよい。
以上の構成により例えばvDcを暗部電位程度(第3図
(C)参照)とすることで感光ドラム表面に形成された
明部にキャリアを移行付着させクリーナに於て回収させ
ることが可能となる。なお、更にキャリアの現像を促進
させるために明部電位と現像バイアスvDcこのコント
ラスト電位を大きくするように明部電位を変えたシ、v
DCを更に変えたシ、あるいはAC成分重畳のバイアス
の場合は、AC成分を切って上述のDC成分のみとする
ことがよい。このようにして感光ドラムに移行付着され
たキャリアはクリーナで回収され、廃トナー容器等(図
示せず)K集められた転写残トナーと共に捨てるととが
可能となる。
例えば常時強露光(ブランク露光等)を与えて感光ドラ
ム表面電位を最大限除電した状態としvDcこのコント
ラストを最大とする(1次帯電を無い状態で強震光する
ことも可)、又磁気ブラシの穂立ち量を多くするように
ドクターブレードとスリーブ間隙を変えたシ磁極位置を
変えることを上記と合わせておこなうことも有効である
なお感光ドラムとクリーナーの耐用枚数をキャリアの寿
命と合わせるべくキット化することでこれらの交換時に
キャリアをクリーナに回収しユニット毎交換捨てること
も可能でちるし、上述のモード変更スイッチの設定はサ
ービス時に行なうことでもよいがキット化された場合に
は耐用枚数IK到達した時点で自動的に切換わるように
設定することも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明よシなる画像形成装置によ
れば、現像装置内の二成分系現像剤の磁性キャリアを、
従来にない新規な回収ルートを経て回収することが可能
となシ、従来このキャリア回収のために要していた手間
のかかる作業が大幅に改善されて、メンテナンス作業性
の改善の上でその有用性は極めて大なるものである。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は本発明を適用した複写機の構成概要−例を
示す図、第2図は同現像装置部の構成概要図、第3図は
感光体表面電位とバイアス電圧の関係を示した図である
。 1:現偉装置    2:補給用トナー3:ホッパ一部
   4:現像剤 5:現像部     6:攪拌手段 7:内蔵マグネット 8:ドクターグレード9:非磁性
現像スリーブ10:感光ドラム11:1次帯電器  1
2:転写放電器13:クリーニング装置(クリーナ) 14:光学系    15:光源 16:レジストローラ 17:転写材 20:現像バイアス回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁性キャリア粒子とトナー粒子を有する二成分系現像剤
    の磁気ブラシが表面に形成される現像剤搬送面部材を有
    し、この現像剤搬送面部材に近接対向して配置された潜
    像担持体の潜像を現像する現像装置;該現像装置と潜像
    担持体の間に、前記現像剤により現像された潜像担持体
    上の顕画像の転写後、前記潜像担持体の表面に残留する
    現像剤を除去するクリーニング装置;とを備えた画像形
    成装置において、前記潜像担持体の表面に対してキャリ
    アを選択的に移行付着させる制御手段を有し、付着した
    キャリヤ粒子を潜像担持体の表面から上記クリーニング
    装置で除去することを特徴とする画像形成装置
JP16104486A 1986-07-09 1986-07-09 画像形成装置 Pending JPS6317480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16104486A JPS6317480A (ja) 1986-07-09 1986-07-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16104486A JPS6317480A (ja) 1986-07-09 1986-07-09 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6317480A true JPS6317480A (ja) 1988-01-25

Family

ID=15727532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16104486A Pending JPS6317480A (ja) 1986-07-09 1986-07-09 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6317480A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2855944A1 (de) 1978-01-24 1979-08-30 Basf Farben & Fasern Pigmentzusammensetzungen und verfahren zu ihrer herstellung
JPS63265276A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Sharp Corp 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2855944A1 (de) 1978-01-24 1979-08-30 Basf Farben & Fasern Pigmentzusammensetzungen und verfahren zu ihrer herstellung
DE2855944C3 (de) 1978-01-24 1983-12-08 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Verfahren zur Herstellung von Pigmentzusammensetzungen
JPS63265276A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Sharp Corp 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11237788A (ja) 画像形成装置
JP3606389B2 (ja) 画像形成装置
JPS6317480A (ja) 画像形成装置
JPS6223310B2 (ja)
JP2610454B2 (ja) 現像装置
JPH09236986A (ja) 画像形成装置
JPH11249428A (ja) 現像装置
JP2751098B2 (ja) カラー電子写真装置
JPH03229278A (ja) 画像形成装置
JPH02143287A (ja) クリーニング装置
JP3429123B2 (ja) 画像形成装置
JPH11202642A (ja) 画像形成装置
JP3099924B2 (ja) 画像形成装置におけるトナー回収方法
JPH0455881A (ja) 画像形成装置
JP3169028B2 (ja) 画像形成装置
JPH02282770A (ja) 画像形成装置
JPS5818659A (ja) 現像装置
JPS61212869A (ja) 現像装置
JPH0440203Y2 (ja)
JPS62266578A (ja) 画像形成装置
JPH0515276B2 (ja)
JPH0980890A (ja) 電子写真装置
JPS631582B2 (ja)
JPH0455880A (ja) 画像形成装置
JPH10221954A (ja) 画像形成装置