JPS63173104A - 制御プログラム作成装置 - Google Patents

制御プログラム作成装置

Info

Publication number
JPS63173104A
JPS63173104A JP578487A JP578487A JPS63173104A JP S63173104 A JPS63173104 A JP S63173104A JP 578487 A JP578487 A JP 578487A JP 578487 A JP578487 A JP 578487A JP S63173104 A JPS63173104 A JP S63173104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
conversion
corresponding label
control program
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP578487A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinari Sasaki
能成 佐々木
Koichi Kikuchi
菊池 幸一
Naoki Kurita
直樹 栗田
Toshihiko Kaneko
敏彦 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP578487A priority Critical patent/JPS63173104A/ja
Publication of JPS63173104A publication Critical patent/JPS63173104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、順次表示された対応ラベル組に属する各対応
ラベルに対応されたソフトキーを操作しつつ工作機械の
加工制御等のプログラムを作成する制御プログラム作成
装置の改良に関する。
〔背景技術とその問題点〕
NC工作機械やCNC)ランスフアマシンを効率的に運
用するには迅速かつ正確な制御プログラムの作成が必須
条件となる。これがためメニュー誘導方式ないし対話方
式のプログラム作成装置が普及している。
従来、かかる対話方式の代表的な制御プログラム作成装
置は第6図に示すような構成とされていた。第6図(A
)において、制御プログラム装置は、例えばAUTO,
MDI、  ・、DISPLAYの如く8つのラベルを
IMiとする対応ラベル組を同時に表示する対応ラベル
表示手段としてのCRTIと、表示された対応ラベル組
の各ラベルに対応されコンソール2に配設された8つの
ソフトキー30と、この両者1.30と関与する電算I
I(図示省略)とから構成されていた。そして、その具
体的操作は第61m ’(B )に示すような手順で行
われていた。すなわち、第6図(B)は制御プログラム
の一部分として紙テープリーグから加ニブログラムを読
み込む場合を示し、まず、第6図(A)に示されたよう
に表示された対応ラベル組(^IITO,Ml)I、・
・・、DTSPLIN’)の中から1つのラベルEDI
Tに対応するソフトキーSK、を押す(第6図(B)手
順■参照)とCRT 1には、PROGRAM、 DA
TA、  ・・・、 ETCからなる次の対応ラベル組
が表示された。そして、手順■において対応ラベルPR
OGRAMに対応するソフトキーSK、を押し、その後
順次更新表示された対応ラベル組を参照しつつ対応する
ソフトキーSKを押し、手1ull■に至れば紙テープ
(TAPE)に記憶されていた加ニブログラムを読み込
んだ制御プログラムを作成することができた。
従って、対話方式(メニュー誘導方式)の制御プログラ
ム作成装置によれば、NC装置等に不慣れな作業者でも
容易に操作でき、誤操作なく確実なプログラムを作成で
きるとともにコンソール2の押ボタンスイッチやランプ
等の入出力を削減でき設備小型かつ経済的にも有利であ
った。
しかしながら、上記従来の制御プログラム作成装置には
次のような問題点を有していた。
すなわち、一般的に、装置構成上は、小型化、操作容易
性、経済性等の一層の向上と適応性拡大のため上記対応
ラベル組に属する各ラベルは準固定的としかつ複数の対
応ラベル組を準備することになる。一方、制御プログラ
ムを用いて機械加工するいわゆる使用者側の立場上にあ
っては、当該工作機械の固有的技術事項や被加工物、加
工態様等の理由から例外的操作をしたい場合が多々ある
が、選択したいソフトキー(対応ラベル)が直後に表示
されるとは限らない。そこで、多数のスイッチ類を介し
所定の手続を実行して呼出表示しなければならないとい
う問題があり作業能率が悪いばかりか、所定の手順に戻
せない場合もあり得る。
ここに、妥協策としてソフトキーを機能別に組分けした
り、階層構造を形成したりしているのが実情である。
このような問題は、工具情報、加工工程情報、切削条件
情報等が増大する現今において一層クローズアップされ
ている。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたもので、そ
の目的とするところは迅速かつ正確な制御プログラム作
成を達成できるとともに適用範囲の広い制御プログラム
作成装置の提供にある。
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明は、
複数の対応ラベル組を順次−組づつ対応ラベル表示手段
に表示するとともに表示されている対応ラベル組の各ラ
ベルに対応されたソフトキーを順次操作して所定の制御
用プログラムを作成する制御プログラム作成装置におい
て、・配置変換可能な複数の変換ラベルを同時に表示す
る変換ラベル表示手段と、前記対応ラベル組の中から変
換しようとする一組の対応ラベル組を選択するための組
選択手段と、この組選択手段によヮて選択されるととも
に前記対応ラベル表示手段に表示されている当該対応ラ
ベル組の中から変換しようとする1つの対応ラベルを指
定する措定手段と、前記変換ラベル表示手段に表示され
ている変換ラベルの中から配置変換しようとする1つの
変換ラベルを選択する変換選択手段と、前記指定手段で
指定された対応ラベルを前記変換選択手段で選択された
変換ラベルに変換するためのラベル変換回路とを備え、
前記各対応ラベル組の中の任意の対応ラベルを前記変換
ラベルの任意のものに変換できるよう構成し前記目的を
達成するのである。
従って、本発明によれば、変換ラベル表示手段に変換ラ
ベルの一覧を表示しておくとともに、組選択スイッチに
よって一部の対応ラベルを変換したい所望の対応ラベル
組を選択し対応ラベル表示手段に表示する。そして、変
換したい対応ラベルと変換ラベルとを目視確認しつつ指
定スイッチによって所定の対応ラベルを措定し、変換選
択スイッチによって所定の変換ラベルを選択すれば、対
応ラベル表示手段に表示されている当該対応ラベルはラ
ベル変換回路の作用によって当該変換ラベルに変換され
る。
〔実施例〕
本発明に係る制御プログラム作成装置の実施例を図面を
参照しながら詳細に説明する。
(第1実施例) 第1実施例は第1図、第3回に示されたようにCRT 
1に一体的に形成された変換ラベル表示手段10および
対応ラベル表示手段20と、コンソール2に配設された
ソフトキー(SK、、SK。
、・・・、5K11)30、組選択手段としての組選択
スイッチ40、指定手段としての指定スイッチ50およ
び変換選択手段としての変換選択スイッチ60と、ラベ
ル変換回路70とから制御プログラム作成装置が構成さ
れている。なお、記憶判断機能等を有するCPU、記憶
装置等は図示省略している。
まず、対応ラベル表示手段20はCRT 1の像映面の
下端部分をもって形成さ、れ、複数の対応ラベルmz□
のうちのIIJIづつを順次表示できるよう形成されて
いる。この実施例ではn組(’I+I+2+・・・、、
l)の対応ラベル組から形成されている。従って、1絹
目(、、、)の対応ラベル組が対応ラベル表示手段20
に表示されるときは第1図に示す如く表示される。
一方、変換ラベル表示手段10はCRT 1の像映面の
上側大部分を占めるものとして形成され、複数の変換ラ
ベルLljが一度に一覧表として表示できる。この実施
例において、変換ラベルLljは全ての対応ラベル&f
11 stに属する対応ラベルと同一とされ、その表示
態様は各組を第1図に示す如く縦方向に配置する形態と
されている。
ソフトキー30は、常に対応ラベル表示手段20に表示
されている対応ラベル組11.の各ラベルと対応する数
とされ、例えば第1図に示したように対応ラベル2.l
にはソフトキーSK、が、111IにはSK、が対応さ
れ操作便宜に配設されている。
従って、ソフトキーSK、を押せば対応ラベル2口を読
み込むことができる。
&l1ffl択スイッチLCK40は、ある対応ラベル
組!いに属する対応ラベルの1つを変換しようとすると
きに当該対応ラベル組!−を選択(1”l+!。
・・・、または、)するものでテンキーから形成されて
いる。この組選択スイッチLCKで選択された対応ラベ
ル組が対応ラベル表示手段20に表示されるものとされ
ている。そして変換しようとする1つの対応ラベルの指
定は指定スイッチDK50によって行われる。指定スイ
ッチDKもテンキーから形成され、これにより指定され
た対応ラベルは他(未指定)のものと色替えした文字等
により対応ラベル表示手段20に表示されるものとされ
ている。
これに対し、変換選択スイッチPCK60は変換ラベル
表示手段lOに表示されている1つの変換う・ベルを選
択するもので、この実施例では、各変換ラベルの左方に
付記表示された番号をもって選択するものである。そし
て、この選択が終了すると同時にラベル変換回路70の
作用によって先に指定した対応ラベルは選択された変換
ラベルに変換される。なお、確認ボタン等を設は確実操
作を期するよう構成してもよい。
次に、この実施例の作用について説明する。
第3図において、図示省略のCPU等からラベル変換プ
ログラムがENTRYされると変換ラベルL14の一覧
が変換ラベル表示手段10に表示される(ステージ■参
照)。ここで、説明便宜のため変換ラベルし、がI−1
,2,’J J−1+ 2.3.4 とされた第4図に
示すものとされているとする。なお、この実施例では対
応ラベル組!、の全てをもって変換ラベルLljとして
いるから第4図では1.Lとして表示されかつs−1,
2+ 3 L”l+ 1+ 2.4である。
そして、変更しようとする対応ラベル組16.を徂M択
スイッチLCKにおいて例えば、3.をセットすること
によって選択する(ステージ■参照)。
すると未だ変更未了(ステージ■)ゆえ対応ラベル表示
手段20には第5図(A)に示したように対応ラベル組
421−1+いl+ 2.3+ 4が表示される(ステ
ージ■参照)。次に、ステージ■において指定スイッチ
DKを操作してt−I(AUTO)を変更すべく指定す
ると対応ラベル表示手段20に表示されているAUTO
のみが色彩を異なるものと表示され、ここに変更すべき
対応ラベルが確認される(第5図(B)参照)。続いて
、変換選択スイッチPCKを操作して変換ラベル表示1
0に表示されている変換ラベルLIJのうち番号[相]
(TAPR)を選択する(ステージ■参照)。すると対
応ラベル表示手段20に表示されていたAUTOはTA
PEに変換される。
従って、ステージ■、■、■を経由し一連の変換操作が
終了できる。この場合、対応ラベル表示手段20には第
5図(C)の如く対応ラー・ル組が表示されている。
このように、対応ラベル組1.Lの一部のラベルを変更
すれば、従来におイテは−t(AUTO,MOl、MA
NUAL、 −)の対応ラベル組n iLをCRT 1
に表示させた後、工作機械等をNC自動運転をしようと
するときにはAl1丁0に対応するソフトキーSK、を
操作し、続い7.、、なる対応ラベル組(MEMORY
、TAPE。
CASSET、 R5232−C)がCRT 1に更新
されたところでTAPRに対応するソフトキーSK、を
操作して、その後にサイクルスタート指令をすることに
よってTAPRに記憶されたデータに基づきNC自動運
転をしなければならなかったのに対し、本発明にょる変
更後にあっては1.1の対応ラベル組(TAPR,MD
I、MANUAL)を対応ラベル表示手段20に表示さ
せておきTAPHに対応するソフトキーSK、を操作し
、サイクルスタート指令をすればただちにTAPE記憶
データに基づ<NC自動運転ができる。このことは、上
記のI、J、s、tが多数の場合に制御プログラム作成
を飛躍的に迅速かつ正確に達成できることを意味するこ
と容易に理解される。
従って、この実施例によれば、任意の対応ラベルV、[
Iz、tのうちの対応ラベルを他の対応ラベル組に属す
る所望のラベルに変換できるから、一定の手続に基づい
て対応ラベル表示手段20に順次表示される各対応ラベ
ルを監察しつつ所望のラベルがくるのを待つという必要
がなくまたそれを復帰させる必要もないので迅速に制御
プログラムを作成することができる。
また、変換ラベルL ijは各対応ラベル1.tをもっ
て形成してるいので比較対照が容易であるとともに格別
の変換ラベルリストを作成する必要もない。また、変換
ラベル表示手段10と対応ラベル表示手段20とは、画
面を上下に区画した1つのCRTで形成されかつラベル
変換は組選択スイッチ、指定スイッチおよび変換選択ス
イッチの3つを準備すればよいから構成がコンパクトで
あり変換操作も簡単である。
さらに、指定された対応ラベル組中の1つのラベルは他
の異なる色彩で表示するようしたから誤概作を未然に防
止できるから確実なラベル変換を達成できる。
(第2実施例) この第2実施例は、第1実施例が全対応ラベルをもって
変換ラベルを形成していたのに対し、第2図に示すよう
に格別のソフト用ラベルL i+’j(++1+t、+
Rj−1+2+・・・、1)をもって変換ラベルを構成
したものである。
なお、他の構成および作用は第1実施例の場合と異なら
ないので詳細説明は省略する。
従って、この実施例によれば、第1実施例の場合と同様
に、対応ラベル組の中の任意の対応ラベルを変換ラベル
の中の任意のラベルに変換できるから迅速かつ確実な制
御プログラムを作成することができる。また、装置を小
型、汎用的に構成できるとともに使用者側の加工態様等
格別の技術的要請を満足させることができる。さらに、
変換ラベルは対応ラベルと関係なく特殊のラベルを採用
することができるから使用者側の特殊制御プログラムの
作成を一層容易にすることができる。
なお、以上の実施例では、変換ラベル表示手段10と対
応ラベル表示手段20とを1つのCRTlを用いるもの
として構成したが、当然に別個独立の表示手段として形
成することもできる。ただし、同一画面を区画して利用
する1つのCRTIを用いると確認、取扱性が容易とな
る。
また、ラベル変換プログラムは第3図に示した手順に限
定されず、変換対象の変換ラベルと対応ラベルとを表示
させその確認後に改めて別個に設けた変換スイッチを操
作するように便宜決定することができる。
さらに、変換ラベルは、対応ラベルの全てをもって形成
しまたは格別のソフトラベルをもって形成するものとし
たが、要は、選択された対応ラベル組中の指定された対
応ラベルを他のラベルに変更できればよいから変換ラベ
ルは任意のものとすることができる。
さらにまた、組選択手段40、指定手段50および変換
選択手段60はそれぞれテンキースインチ等より構成し
たが、例えば、ソフトキー30を利用する等その構成や
型は任意に選択することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかの通り、本発明は構造および取扱
が簡単であるとともに制御プログラムを迅速かつ正確に
作成でき、製造者および使用者双方の技術的、経済的要
請を満足する適用範囲の広い制御プログラム作成装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る制御プログラム作成装置の第1実
施例を示す全体構成図、第2図は同じく第2実施例を示
す全体構成図、第3図は同じくフローシート、第4図は
同じく第1実施例の場合の変換ラベルの具体的構成一覧
、第5図は同じく対応ラベルの変換手順および第6図は
従来の制御プログラム作成装置を示し、(A)はCRT
に表示された対応ラベル組とソフトキーの対応を示し。 (B)は対応ラベルの変換手順を示すものである。 2・・・コンソール、10・・・変換ラベル表示手段、
20・・・対応ラベル表示手段、30・・・ソフトキー
、40・・・組選択手段としての組選択スイッチ、50
・・・指定手段としての指定スイッチ、60・・・変換
選択手段としての変損選沢スイッチ、70・・・ラベル
変換回路。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の対応ラベル組を順次一組づつ対応ラベル表
    示手段に表示するとともに表示されている対応ラベル組
    の各ラベルに対応されたソフトキーを順次操作して所定
    の制御用プログラムを作成する制御プログラム作成装置
    において、 配置変換可能な複数の変換ラベルを同時に表示する変換
    ラベル表示手段と、前記対応ラベル組の中から変換しよ
    うとする一組の対応ラベル組を選択するための組選択手
    段と、この組選択手段によって選択されるとともに前記
    対応ラベル表示手段に表示されている当該対応ラベル組
    の中から変換しようとする1つの対応ラベルを指定する
    指定手段と、前記変換ラベル表示手段に表示されている
    変換ラベルの中から配置変換しようとする1つの変換ラ
    ベルを選択する変換選択手段と、前記指定手段で指定さ
    れた対応ラベルを前記変換選択手段で選択された変換ラ
    ベルに変換するためのラベル変換回路とを備え、前記各
    対応ラベル組の中の任意の対応ラベルを前記変換ラベル
    の任意のものに変換できるよう構成したことを特徴とす
    る制御プログラム作成装置。
  2. (2)前記特許請求の範囲第1項において、前記変換ラ
    ベルが前記対応ラベル組に属するラベルから形成されて
    いることを特徴とした制御プログラム作成装置。
  3. (3)前記特許請求の範囲第1項において、前記変換ラ
    ベルが前記対応ラベル組に属するラベル以外のラベルを
    含み形成されていることを特徴とした制御プログラムの
    作成装置。
  4. (4)前記特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれ
    かにおいて、前記対応ラベル表示手段と変換ラベル表示
    手段とが1つのCRTから形成されていることを特徴と
    した制御プログラムの作成装置。
JP578487A 1987-01-12 1987-01-12 制御プログラム作成装置 Pending JPS63173104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP578487A JPS63173104A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 制御プログラム作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP578487A JPS63173104A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 制御プログラム作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63173104A true JPS63173104A (ja) 1988-07-16

Family

ID=11620732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP578487A Pending JPS63173104A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 制御プログラム作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63173104A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440301U (ja) * 1990-07-31 1992-04-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440301U (ja) * 1990-07-31 1992-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0551419B2 (ja)
JPS5962947A (ja) 数値制御方式
JPS59183412A (ja) 数値制御用機械操作盤
US4700290A (en) Numerical control system
US4697249A (en) Method and apparatus for creating part program data using a tablet
KR100441149B1 (ko) 제어장치
EP0169911B1 (en) Numerical control system
JPS63173104A (ja) 制御プログラム作成装置
EP0148948A1 (en) Method of setting date in numerical control apparatus
EP0332703A1 (en) Data input system
US20090046066A1 (en) Operating device for operating a machine tool, a production machine and/or a machine in the form of a robot
JPS63228314A (ja) ソフトキ−装置のメニユ−配置方法
JP4492769B2 (ja) インバータ装置
JPS6352209A (ja) マンマシンインタフエイス装置における表示,操作方式
JP2772047B2 (ja) プラント監視操作装置
KR102625973B1 (ko) 그래픽 이미지 방식의 공작기계 팔레트 모니터 장치 및 그 표시방법
JPS61153704A (ja) 数値制御装置の操作装置
JPS59229613A (ja) 数値制御装置
JPH08272416A (ja) Ncプログラムの検索方法
JPH0264711A (ja) 対話システムの段取り手順監視方法
JPH02135502A (ja) 数値制御装置
JPS63213015A (ja) メニユ−選択システム
JPH04310105A (ja) ロボット制御装置の多国語文字データ表示装置
JPS5969810A (ja) シ−ケンス作成装置における操作誘導方式
WO1989002620A1 (en) Automatic programming device