JPS63171453A - 光磁気記録媒体 - Google Patents

光磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS63171453A
JPS63171453A JP233787A JP233787A JPS63171453A JP S63171453 A JPS63171453 A JP S63171453A JP 233787 A JP233787 A JP 233787A JP 233787 A JP233787 A JP 233787A JP S63171453 A JPS63171453 A JP S63171453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
layer
elements
optical
optical recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP233787A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Yoshitomi
吉富 敏彦
Yoshimitsu Kobayashi
喜光 小林
Yoshiyuki Shirosaka
欣幸 城阪
Yukio Watabe
行男 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP233787A priority Critical patent/JPS63171453A/ja
Publication of JPS63171453A publication Critical patent/JPS63171453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (従来の技術) 光メモリー素子の中でも追加記録、消去が可能な、イレ
ーザブル(5rasabl・)型メモリーは、光磁気記
録方式が最も実用化に近い段階にいる。
光磁気記録媒体としては総合的外特性から見て、希土類
、遷移金属薄膜が最も優れているが、致命的欠陥として
耐食性に欠けるという欠点が挙げられる。
す彦わち、腐食に伴ない高密度記録の必要条件である保
磁力の低下や高B1M比の必要条件であるカー回転角の
減少、誤り率の増加ガど多くの欠陥を露呈する事となる
従来、その対策としては一つの方法がとられてきた。即
ち、 (1)添加物を用いて耐食性を向上する。
(1:)  保護膜を形成し耐食性を向上する。
これらの検討によシ、保護膜としてまず、81N、AI
M等の高融点テラ化が提案されているが、これらはT1
、?e等との反応性が低く、界面での反応性が低い、し
かし樹脂基板などに製膜する際にクラックを生じやすい
という欠陥をもつ、さらに高温高湿度下では樹脂基板f
i=ら剥離するという接点も有する。
さらに上記テラ化物系以外の保護膜として、8102 
などの酸化物が提案されているが、テラ化物に比べると
TI)%Ire等と反応性が十分低くはカいため、 T
bFeなどの記録層厚みを薄くしにくいといつ念欠点を
有する。
記録再生光の透:Aする側に配置すべき保■膜は、透明
でなければなら々いが、透明なテラ化物で耐食性の十分
あるものは、Si3N4、AIN 。
Ge3N4など極めて限られたものでToシ、ZrN。
Tie%Nt)N%TaNなどは耐食性にも優れ、熱的
臂性も優れているにもがかわらず、不透明であるため、
光入射側の保!ill!IK#i用いることができなか
った。
ま虎さらにGel ld、AIN 、 gig等に比べ
るとクラックが生じK〈いという点があるが、高温高湿
下でGem膜は化学的に不安定であった。
本発明渚らは、GeHの非界面反応性を保ちつつ上述の
欠陥を改Wする目的で、保護膜の検討を行ない、Gel
を含む複合テラ化物が上記の要求を満すことを見出し、
本発明に到遅し九。
すなわち、本発明の要旨は基板上に光磁気記録層を設け
てなる光磁気媒体において、光磁気活性層の保穫層とし
て、Al、周期律表の4A族元索、jム族元素、≦A族
元素から選ばれる1つ以上の元素とGeおよびチッ素と
からなる複合チッ化物層を形成してなる光磁気記録媒体
に存する。
(発明の構成) 以下、本発明の詳細な説明する。
まず、本発明において用いられる基板としては、ガラス
、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂等のプラスチッ
ク、又はアルミニウム等の金属が挙げられ、その厚みは
l−1霧程度が一般的である。
この基板上に設けられる光磁気活性層としては、たとえ
ば、TbFe%T’bFe(!o、Tl)Coなどの希
土類と遷移金属の非晶質磁性合金、及びMnB1、Mn
0uBiなどの多結晶垂直磁化膜が用いられる。
本発明においては、上記基板と光磁気活性層の間にGe
Ht−含む複合酸化物を保f7i膜として形成させる。
又、光磁気活性層の上に該保Ill[を形成してもよい
し、光磁気活性層を該保11111Kよりサンドイッチ
してもよい。
り含チッ化物としては、Gel (化学量論組成はG1
58N4 )とAIN %またはTIN 、 ZrM 
、 HfHの4ta族元素(DPツ化物、またはVN%
NbN、 TaNのj&族元素のテラ化物、OrN等の
6a族元素のテラ化物の混合物及び固溶体があげられる
GsN以外の上記テラ化物の使用割合は、テラ化物の種
類によって異なるが、複合テラ化物中、4ta族、!a
族およびja族元素のテラ化物の割合は、ダミ族j〜t
θモルー1ja族!〜40モルチ、ta族5〜ぶ0モル
%、A’lでは、10〜り0モル%が選はれる。
さらに弘a!!はio%ルチ〜ダOモルチが好ましい含
有率であシ、ja族は70七ル一〜30モルSが好まし
くda族はj〜30モルチ、Alでは30〜♂Oモル%
が好lしい。
上記組成の選定条件としては上記した組成割合は、複合
テラ化物薄膜の光透過幕が(光波要約♂00 nm、膜
厚tooo@でガラス基板上)70Is以上にな〕、且
つ後述する剥離の発生が実質的にないように選定するこ
とが好ましい。
複合テラ化物の保護膜の作成は、以下に述べるような通
常の物理蒸着法(PVD)及びガラスwOVDのような
化学蒸着、アルコキシドなど液相な用い北塗布例えばス
ピンコートカ1考えられる。
l)上述の組成をもったテラ化物焼結ターゲットを用い
電子ビーム蒸着ま光はスパッタリングによシ基板上に成
膜する。−)  Ge@N4ターゲットと他のテラ化物
の同時蒸着、またはGJN4ターゲット上に他のテラ化
物を配置してなる複合ターゲット方式によるスパッタリ
ング、3)反応性イオンプレーテインク、反応性スパッ
タリングによるGeと前述の金属の合金をターグツ)K
用いる方法が考えられる。この保護膜の膜厚はIQム〜
に’0OOA程度から選ばれる。
尚本発明の保護膜は電気伝導度が高いためターゲットの
VC反応性スパッターが可能であり、基板ダメージが少
なく且つ高速成膜が可能である。
本発明に係る光磁気媒体を光磁気記録媒体として用いる
場合、上記の複合チッ化物保護層を記録、再生光入射側
に配置し、次いで光磁気活性層、保護膜の順に積層する
。多くの場合記録再生光は基板側から入射させるので、
本発明の保護膜は多くの場合基板上に堆積される。
光が入射しない側の保護膜には上記の酸化物保護膜の他
に、813m4、Tie%ZrN、 NbN。
Tanなどの公知のテラ化物、ま虎は、T10、Nl)
01MO20,TaOなどの訳化物、Ta581g、T
a581g、T a 44 B i、0r812、ao
s12、T81.などのケイ化物及び8102  など
の酸化ケイ素を用いることもできる。
このような構成をもつ光磁気媒体は、光磁気メモリーの
他に光磁気効果利用する他のデバイス例えば光アイソレ
ーターなどKも用いることができる。
(実施例) 以下実施例によシ本発明の詳細な説明する。
実施例11比較例1 真空装置を/ 0−”torr以下まで排気し、直径ダ
インチのGeターゲットのエロージョン部にAl小片1
0m” をr枚等間隔に配置した状態でDC電力を20
ON投入し、マクネトロンスパッターをおこなつ念。
Arの流量は/ O5(IC!M 、  N2の流量は
 4t。
BOOMとし、全圧はjmtor!”とし、ターゲット
と基板間の距離は14t/■とじた。
膜厚100)、のGeAlN膜を形成後、Arガスプラ
ズマによシ基板側をエツテンク処理し念。
続いて同一装置中で、TbFe層をr00A上記の薄膜
上に形成し、再び上述と同様にしてCkeAINを形成
した。
作製後カー回転角を測定し比ところガラス基板上作製直
後において0.33°反射1% J / %で20℃ 
/3%RHK100時間保持後も測定誤差の範曲で不変
であった。
一方比較例としてGeN又はAINを保護膜として用い
fF、#J合、GeN層自体が劣化して 20℃?!%
R1i下では100時間経過以前に磁性体としての性質
を失なった。
ヂ ポリカーボネイト(PC!R)上でのトラ化膜の問題点
は基板からの剥離であるので、特に剥離に関して、比較
例と共に表1に示−す。
表/  FOR上の保護膜劣化 実施例λ 実施例1と同様にして保護層′feGaZrNとして試
料を作製した。 GeN%AINに比べて樹脂基板上で
の劣化が押さえられており、70℃、♂!%RHr00
時間保持後も剥離等はなかった。
尚、カー回転角は、ガラス基板上0.17°、反射率4
t4t%で70CI!%RHr00時間経過後も不変で
あつ九。
尚、GeAlN %GsZrNとFORとの間に810
2のFT711i混合物よりなる薄膜を設けたところ、
更に高寿命なものとなつ喪。
(発明の効果) 本発明によれば記録層の寿命の極めて長い光磁気記録媒
体が得られる。
出 願 人  三菱化成工業株式会社 代 理 人  弁理士 長谷用  − (ほか7名)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に光磁気記録層を設けてなる光磁気媒体に
    おいて、光磁気活性層の保護層として、Al、周期律表
    の4A族元素、5A族元素、6A族元素から選ばれる1
    つ以上の元素とGeおよびチッ素とからなる複合チッ化
    物層を形成してなる光磁気記録媒体。
  2. (2)複合チッ化物がZrまたはAlとGeおよびチッ
    素からなる特許請求の範囲第1項に記載の光磁気記録媒
    体。
  3. (3)複合チッ化物がGeとAlおよびチッ素からなる
    特許請求の範囲第2項に記載の光磁気記録媒体。
JP233787A 1987-01-08 1987-01-08 光磁気記録媒体 Pending JPS63171453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP233787A JPS63171453A (ja) 1987-01-08 1987-01-08 光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP233787A JPS63171453A (ja) 1987-01-08 1987-01-08 光磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63171453A true JPS63171453A (ja) 1988-07-15

Family

ID=11526488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP233787A Pending JPS63171453A (ja) 1987-01-08 1987-01-08 光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63171453A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283133A (en) * 1988-07-27 1994-02-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magneto-optical disk
US6268034B1 (en) 1998-08-05 2001-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and method for producing the same, method for recording and reproducing information thereon and recording/reproducing apparatus
US6343062B1 (en) 1997-09-26 2002-01-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Optical disk device and optical disk for recording and reproducing high-density signals
US6388984B2 (en) 1997-08-28 2002-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and its recording and reproducing method
US6503690B1 (en) 1997-08-12 2003-01-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, method for producing the same, and method for recording and reproducing optical information
US6821707B2 (en) * 1996-03-11 2004-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, producing method thereof and method of recording/erasing/reproducing information

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283133A (en) * 1988-07-27 1994-02-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magneto-optical disk
US6821707B2 (en) * 1996-03-11 2004-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, producing method thereof and method of recording/erasing/reproducing information
US7037413B1 (en) 1996-03-11 2006-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, producing method thereof and method of recording/erasing/reproducing information
US6503690B1 (en) 1997-08-12 2003-01-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, method for producing the same, and method for recording and reproducing optical information
US6388984B2 (en) 1997-08-28 2002-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and its recording and reproducing method
US6343062B1 (en) 1997-09-26 2002-01-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Optical disk device and optical disk for recording and reproducing high-density signals
US6268034B1 (en) 1998-08-05 2001-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and method for producing the same, method for recording and reproducing information thereon and recording/reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5192626A (en) Optical recording medium
JPS63171453A (ja) 光磁気記録媒体
JPS62110642A (ja) 光磁気媒体
EP0373539B1 (en) Optical recording medium
JPH0278041A (ja) 光磁気ディスク媒体およびその製造方法
JP2523180B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
EP0388852B1 (en) Magneto-optical recording medium and process for production of the same
JPS6381643A (ja) 光磁気媒体
JPH01173455A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0524572B2 (ja)
JP3180978B2 (ja) 光磁気記録素子
JP2527762B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2527842B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH01173454A (ja) 光磁気記録媒体
JPH01204243A (ja) 光磁気記録媒体
JPS62117156A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6318546A (ja) 光磁気記録媒体
JPS63195846A (ja) 光磁気記録体
JPH01171142A (ja) 光磁気記録媒体
JPS63167450A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPS63269352A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0792935B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH04263143A (ja) 光磁気記録媒体
JP2583255B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS63255855A (ja) 光磁気記録媒体