JPS6317141Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6317141Y2
JPS6317141Y2 JP1984144795U JP14479584U JPS6317141Y2 JP S6317141 Y2 JPS6317141 Y2 JP S6317141Y2 JP 1984144795 U JP1984144795 U JP 1984144795U JP 14479584 U JP14479584 U JP 14479584U JP S6317141 Y2 JPS6317141 Y2 JP S6317141Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
fixed
movable
fixed contact
movable spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984144795U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6078523U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14479584U priority Critical patent/JPS6078523U/ja
Publication of JPS6078523U publication Critical patent/JPS6078523U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6317141Y2 publication Critical patent/JPS6317141Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Contacts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来第1図ないし第4図に示す微少負荷用スイ
ツチの接点は、接触時の安定性を得るために、貴
金属を使用するのが一般的である。しかし貴金属
はひじように高価なため、接点形状を第4図に示
すように台形に形成し、その頭部31にのみに貴
金属を使用し、これによつて貴金属の使用量を極
力少なくしている。さらに接触部の面積を小さく
することによつて接触圧を増大させている。しか
し従来のものは接触部が1個所なので信頼性にお
いて問題がある。
この考案はこのような従来の欠点を解消しよう
とするもので、以下図によつてこの考案の一実施
例を説明する。
すなわち第5図ないし第8図においてハウジン
グ1の側壁には固定接触子の組立て体2,2が嵌
合され、そのハウジング内部に固定接触子3,3
が位置しており、またハウジング1の外部には端
子4,4が引出されている。またハウジング1に
はアンカー5が固定され、このアンカーの他端は
ハウジング1外に引出されて端子6を形成してい
る。このアンカーにはレバー7の一端が係合さ
れ、このレバーの他端にはハウジングの上壁に案
内されたプランジヤー8が衝合している。レバー
7には可動ばね9の引張り部材10の一端が係合
し、さらにその圧縮部材11の一端はアンカー5
に衝合している。可動ばね9の自由端部には可動
接触子12が固定され、この可動接触子は可動ば
ね9の反転作用によつて固定接触子3,3に選択
的に接触するようにされている。
そして固定接触子3,3は第7図に示すように
弾性を有する板状体により構成され、その一端に
設けた折曲げ片20,20を基板21に設けた切
欠き部22に嵌合された状態で基板21に溶着さ
れ、その自由端部は階段状に折曲げられて撓み量
を十分とれるように形成されている。またこの自
由端部には基板21の長手方向に沿つて切り込み
部23が設けられ、この切り込み部によつて複数
個の固定接触部24,24が形成されている。さ
らにこの固定接触部の長手方向側縁には切り込み
部23に沿つて、かつ可動接触子12側に向つて
折曲げ部25,25が設けられている。可動接触
子12は第6図に示すように板状体を折曲げて形
成され、可動ばね9の先端部にこれを挾むように
取付けられ、かつこの部分において可動ばね9に
溶着されている。そしてその可動接触子の両端部
は外方に折曲げられてその端縁に固定接触子3,
3すなわち固定接触部24,24の配列面に対し
て斜めに交差させ、さらにその端縁を固定接触部
24,24すなわち折曲げ部25,25と交差す
る方向に延びる可動接触部26,26が形成さ
れ、この部分に貴金属が施される。
上記構成においてプランジヤー8を押すと、可
動ばね9が下方に押圧され、その死点を越えると
このばねは反転し、下側の固定接触子3と接触す
る。そしてプランジヤー8の押圧を解くと可動ば
ね9は反転し元の状態に復帰し、可動接触子12
は上側の固定接触子3と接触する。可動接触子1
2の固定接触子3に対する接触は第8図の実線
で、また第7図の破線で示すように折曲げ部2
5,25と可動接触部26とが符号Cで示す4つ
の部分において点接触する。
この考案は上述のように固定接触子3に複数の
固定接触部24,24を形成し、一方可動ばね9
には固定接触子3と接触する可動接触子12を固
定接触部24,24と交差する方向に配設してい
るので、固定接触子3と可動接触子12とは接触
状態において複数の接触部分を有し、したがつて
接触信頼性を向上させることができ、また固定接
触子3は弾性を有する板状体により形成している
ので、各固定接触部24,24の高さに多少のば
らつきがあつても可動接触子12に対する接触時
にそれぞれ独自に撓み、かつねじれるため、確実
な接触が得られる。さらに固定接触部24,24
に折曲げ部25,25を設けているので、その接
触信頼性をさらに向上させることが可能で、しか
も各接触点は完全な点接触となるので接点接触圧
を高めることができる。これはとくに可動接触子
12が固定接触部24,24の配列面に対して斜
めに交差し、かつその端縁を折曲げ部25,25
の長手方向と交差する方向に延びるように配設さ
れているため両接触子3,12の各接触点が各接
触子のエツジ部分で行われるからである。また固
定接触子3の一端は端子4とともに形成された剛
性を有する基板21に固定されているため、とく
に接触信頼性が高い。しかも接触部分がひじよう
に少ないために貴金属はごく限られた部分にのみ
に使用すればよく、したがつて安価なスイツチを
提供できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は従来のスナツプアクシヨン
スイツチを示すもので、第1図はそのカバーを外
して示す正面図、第2図は可動ばねの組立て体の
斜視図、第3図は固定接触子の組立て体の斜視
図、第4図は固定接触子と可動接触子の接触状態
を示す拡大斜視図、第5図から第8図はこの考案
におけるスナツプアクシヨンスイツチの一実施例
を示すもので、第5図はその正面図、第6図は可
動ばねの組立て体の斜視図、第7図は固定接触子
の組立て体の斜視図、第8図は固定接触子と可動
接触子との接触状態を示す拡大斜視図である。な
お、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 1……ハウジング、3……固定接触子、9……
可動ばね、12……可動接触子、21……基板、
23……切り込み部、24……固定接触部、25
……折曲げ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハウジング1内に固定接触基板21および可動
    ばね9を有するスナツプアクシヨン機構を設ける
    とともに、弾性を有する板状体により形成された
    固定接触子3の一端を上記基板21に固定し、か
    つその他端を上記基板21の自由端部側にその軸
    心線に沿つて延長して設け、上記固定接触子3の
    自由端部には切込み部23によつて独自に撓み、
    かつねじれる複数の固定接触部24をその軸心線
    に沿つて形成し、さらにこの固定接触部の長手方
    向側縁には上記可動ばね9側に折曲げて形成した
    折曲げ部25を設け、また上記可動ばね9の自由
    端部には上記固定接触部24と接触する可動接触
    子12を設け、この可動接触子は板状体を折曲げ
    ることにより形成され、その一方の端部を上記可
    動ばね9の自由端部に固定し、かつ他方の端部を
    上記固定接触部24の配列面に対して斜めに交差
    させ、さらにその端縁を上記折曲げ部25の長手
    方向と交差する方向に延びるように配設し、上記
    可動接触子12の端縁と上記折曲げ部25の端縁
    と接触するようにしたスナツプアクシヨンスイツ
    チ。
JP14479584U 1984-09-25 1984-09-25 スナップアクションスイッチ Granted JPS6078523U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14479584U JPS6078523U (ja) 1984-09-25 1984-09-25 スナップアクションスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14479584U JPS6078523U (ja) 1984-09-25 1984-09-25 スナップアクションスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6078523U JPS6078523U (ja) 1985-05-31
JPS6317141Y2 true JPS6317141Y2 (ja) 1988-05-16

Family

ID=30322794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14479584U Granted JPS6078523U (ja) 1984-09-25 1984-09-25 スナップアクションスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6078523U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526157B2 (ja) * 1972-05-08 1977-02-19

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526157U (ja) * 1975-06-30 1977-01-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526157B2 (ja) * 1972-05-08 1977-02-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6078523U (ja) 1985-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484042A (en) Snap action push button switch
US7196280B2 (en) Miniaturized electric switch
JPS61161854U (ja)
US3624332A (en) Snap switch
JPS6317141Y2 (ja)
JPS6317142Y2 (ja)
US4280027A (en) Switch blade mechanism and multi-arrangement
JPS60249270A (ja) 接続端子
JPS6317143Y2 (ja)
US6049047A (en) Electronic component having contact integrated type terminal
JPH0142252Y2 (ja)
JPS6317144Y2 (ja)
JPS6328808Y2 (ja)
US4973808A (en) Switch butterfly assembly
KR890003412Y1 (ko) 푸시버튼 스위치
JPH0226109Y2 (ja)
JPH0539024Y2 (ja)
JP3437814B2 (ja) スイッチ用可動接片
JPS6324585Y2 (ja)
KR930000696Y1 (ko) 푸시버튼 스위치의 접점판 구조
JP4091300B2 (ja) 押しボタンスイッチ
JPS5936806Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPS5824349Y2 (ja) スイッチ機構
JPS6022508Y2 (ja) スイツチ装置
JPH0220776Y2 (ja)