JPS6317084Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6317084Y2 JPS6317084Y2 JP2545482U JP2545482U JPS6317084Y2 JP S6317084 Y2 JPS6317084 Y2 JP S6317084Y2 JP 2545482 U JP2545482 U JP 2545482U JP 2545482 U JP2545482 U JP 2545482U JP S6317084 Y2 JPS6317084 Y2 JP S6317084Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- tape
- sliding plane
- lower half
- locking member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 28
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 20
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 6
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はテープの巻回されたリールを回動自在
に内装したテープカセツトに関するもので、特に
若干のテープの巻取り機能を有したテープリール
の回転防止機構を改良した点に特徴を有するもの
である。
に内装したテープカセツトに関するもので、特に
若干のテープの巻取り機能を有したテープリール
の回転防止機構を改良した点に特徴を有するもの
である。
従来、この若干のテープの巻取り機能を有した
テープリールの回転防止機構としては実公昭55−
128287号公報に開示されたものがある。
テープリールの回転防止機構としては実公昭55−
128287号公報に開示されたものがある。
この方式は2つの巻取リールと当距離の位置
に、その巻取リールと非係合な位置と係合した制
動位置との間を装置側の例えばピンにより移動可
能なレバー取付部材を設け、このレバー取付部材
の両側に回動自在で且つ上記各々の巻取リールに
対応し、バネ附勢された2つの制動レバーを設
け、前記レバー取付部材の制動位置においては上
記2つの制動レバーが各々の対応した巻取リール
の外周部に作用し上記巻取リールをその磁気テー
プを巻取る方向に回動させ、かつ磁気テープを繰
出す方向への回動を阻止するように動作する。又
非係合位置では上記レバー取付部材の移動により
上記制動レバーの1部をカセツト本体に設けられ
た制御表面によつて上記各々の巻取リールと制動
レバーとの係合を解除するようにしたものであ
る。がこの方式においては次の様な欠点がある。
に、その巻取リールと非係合な位置と係合した制
動位置との間を装置側の例えばピンにより移動可
能なレバー取付部材を設け、このレバー取付部材
の両側に回動自在で且つ上記各々の巻取リールに
対応し、バネ附勢された2つの制動レバーを設
け、前記レバー取付部材の制動位置においては上
記2つの制動レバーが各々の対応した巻取リール
の外周部に作用し上記巻取リールをその磁気テー
プを巻取る方向に回動させ、かつ磁気テープを繰
出す方向への回動を阻止するように動作する。又
非係合位置では上記レバー取付部材の移動により
上記制動レバーの1部をカセツト本体に設けられ
た制御表面によつて上記各々の巻取リールと制動
レバーとの係合を解除するようにしたものであ
る。がこの方式においては次の様な欠点がある。
(1) 1つのレバー取付部材に回転可能な2つの制
動レバーをもうけ、この制動レバーのその一方
で巻取リールと係合し、他方でその係合解除を
行なう構成であるため、構成要素(部品)が多
くなる。
動レバーをもうけ、この制動レバーのその一方
で巻取リールと係合し、他方でその係合解除を
行なう構成であるため、構成要素(部品)が多
くなる。
(2) 更に構成要素が多く回動動作があるために、
所要スペースが大きい。そのためカセツトなど
の大きさに制限があるものに対しては、配置し
にくく、ただ単に縮少しただけでは強度的に不
充分なものとなる。
所要スペースが大きい。そのためカセツトなど
の大きさに制限があるものに対しては、配置し
にくく、ただ単に縮少しただけでは強度的に不
充分なものとなる。
(3) 又非係合位置をカセツト本体の後壁に設けた
制御表面で行なつているが、この後壁部は温度
変化等に対し変形しやすい場所である。そのた
め巻取リールと制動レバーとの係合位置が安定
しない。
制御表面で行なつているが、この後壁部は温度
変化等に対し変形しやすい場所である。そのた
め巻取リールと制動レバーとの係合位置が安定
しない。
(4) 所要スペースが大きいために、この近傍に例
えばテープ種別信号(孔等)を配置するように
スペースを有効利用することが難かしい。
えばテープ種別信号(孔等)を配置するように
スペースを有効利用することが難かしい。
(5) 構成要素が多いためコストアツプにつなが
る。
る。
などの欠点がある。
考案は狭いスペースで、且つ少ない構成要素か
ら成るテープカセツトの磁気テープの巻取り機能
を有したテープリールのロツク手段を提供するも
ので、特にテープリールのロツクを行なうロツク
手段の移動動作を円滑にする構成に関するもので
ある。
ら成るテープカセツトの磁気テープの巻取り機能
を有したテープリールのロツク手段を提供するも
ので、特にテープリールのロツクを行なうロツク
手段の移動動作を円滑にする構成に関するもので
ある。
以下図面を参照して本考案の1実施例をあげ説
明する。
明する。
第1図は概略の全体配置を、第2〜3図でリー
ルのロツク位置での状態を、第4〜5図でリール
の解除位置での状態を、第6図でロツク部材の断
面形状を、第7図で移動量規制をそれぞれ説明す
る。
ルのロツク位置での状態を、第4〜5図でリール
の解除位置での状態を、第6図でロツク部材の断
面形状を、第7図で移動量規制をそれぞれ説明す
る。
第1図において、1はカセツト本体で、第3図
に一部を示す上ハーフ13と下ハーフ14とによ
り構成され、そのカセツト本体に回動可能に結合
した前扉2等により従来のテープカセツトと同様
に構成されている。3及び4は磁気テープ19を
巻回し上記カセツト本体1の所定の位置で回動自
在に保持された一対のテープリールである。5は
その1対のテープリール3及4の外周部に設けら
れた歯部で互いに対称形となるように設けられて
いる。6はカセツト本体1に起立したポストで、
上記磁気テープ19を上記前扉2とカセツト本体
1の前壁18とで形成される装置側の移動ポスト
(図示せず)によりカセツト外に磁気テープ19
を引き出す為の引出部7に架張している。8は上
記カセツト本体1を構成する下ハーフ14に設け
られロツク部材9を案内する一対の摺動平面規制
ガイド部である。10は上記ロツク部材9に一体
的で先細形状に設けられ、弾性を有する1対の可
撓爪で、該可撓爪10は第2図に示すように上記
1対のテープリール3及び4とのロツク位置では
上記1対のテープリールの歯部5と係合し上記テ
ープリール3及び4の磁気テープ繰出し方向への
回転を阻止しているこの可撓爪10の先細形状は
可撓爪10の強度向上と磁気テープ19との不慮
の接触を防止するためにこのような形状としてあ
る。11は同じくロツク部材9に1体的に設けら
れた保護板で、第3図に示すように上記ロツク部
材9を附勢バネ12に抗して矢印a方向に移動さ
せるために装置(図示せず)に設けられた解除ピ
ン21が挿入されるよう下ハーフ14に設けられ
た挿入孔22を上記ロツク部材9の移動範囲にお
いて覆うように構成され、カセツト本体1の外部
から直接磁気テープ19等が触れられないように
カセツト本体内部が保護されていると共に外部か
らのゴミ、ホコリ等のカセツト本体1への侵入を
防止している。15及び16は上記カセツト本体
1を構成する上ハーフ13及び下ハーフ14の横
壁、17は同じく上ハーフ13と下ハーフ14の
後壁である。第2図において20は上記1対の可
撓爪10の上記1対のガイド部8に面した位置に
設けられ凸部で、この凸部20は第2図のテープ
リール3及び4の外周に設けられた歯部5と可撓
爪10との係合状態から、第4図に示すテープリ
ール3及び4と可撓爪10との係合解除状態の位
置に移動した時に、上記カセツト本体1に設けら
れたガイド部8とそれぞれ接触し、上記可撓爪1
0を強制的に閉じさせ、可撓爪10のテープリー
ル3及び4からの離間を確実にしている。23は
上記ロツク部材9の上記解除ピン21の挿入孔2
2に対応した位置に設けられた係合部で、上記解
除ピン21との係合が容易に行なわれるように上
記ロツク部材9の移動方向に対し直交した溝形状
となつている。24はロツク部材9の上記カセツ
ト本体1を構成する下ハーフ14の後壁17に対
応した位置に設けられた附勢バネ12の位置決め
孔である。この位置決め孔24と上記下ハーフ1
4の後壁17との間に挿入された附勢バネ12に
より、上記ロツク部材9は第5図に示す矢印b方
向に附勢され、上記1対のテープリール3及び4
のロツク及び磁気テープ19の巻取り方向への回
転力を上記テープリール3及び4に与えることが
できる。又上記附勢バネ12を保持している上記
下ハーフ14の後壁17の1部には係止部25が
設けられている。この係止部25は温度変化等に
より上記附勢バネ12に力により上記下ハーフ1
4の後壁17が変形しないように上記附勢バネ1
2の力を下ハーフ14と上ハーフ13で共同で受
けるようにするために設けられているもので、こ
の係止部25の設置位置は下ハーフ14の後壁1
7全域が最良であるが、上記附勢バネ12の近傍
だけでも良い。第4図に示す26は上述した下ハ
ーフ14に設けられた1対のガイド部8の1部に
1体的にそれぞれ設けられた上記ロツク部材9の
移動量規制手段である段部で、この段部26には
第7図に詳細する如く上記ロツク部材9のストツ
パー部27が当接し、上記ロツク部材9の移動
を、上記ストツパー部27の上記段部26への当
接位置から上記ストツパー部27の下ハーフ14
の後壁17への当接位置までに規制している。第
3図に示す28は上記ロツク部材9の厚さ方向の
移動を規制する高さ規制ガイド部で、この高さ規
制ガイド部28は第6図に詳図する如く下ハーフ
14に設けられた1対の摺動平面規制ガイド部8
に対応した上ハーフ13の摺動平面補助規制ガイ
ド部8′よりスキマ2を形成すべく短かく作られ
ている。と共に上記ロツク部材9のほゞ中央付近
に設けられており、各部寸法公差のバラツキある
いは変形等により上ハーフ13の高さ規制ガイド
部28と下ハーフ14の面とでロツク部材9を挾
持しその摺動動作をさまたげることを防止し、上
記ロツク部材9の円滑な動作を確保している。又
上ハーフ13と下ハーフ14に設けられた1対の
それぞれの摺動平面規制ガイド部8と摺動平面補
助規制ガイド部8′との当接面の間隔は前者のB
に対し後者のrの方が一部あるいは全体的に広く
設けられている。これは上述したような摺動平面
規制ガイド部8と摺動平面補助規制ガイド部8′
等の寸法のバラツキ、あるいは変形等により上ハ
ーフ13の摺動平面補助規制ガイド部8′と下ハ
ーフ14の面とでロツク部材9を挾持することを
防いでいる。
に一部を示す上ハーフ13と下ハーフ14とによ
り構成され、そのカセツト本体に回動可能に結合
した前扉2等により従来のテープカセツトと同様
に構成されている。3及び4は磁気テープ19を
巻回し上記カセツト本体1の所定の位置で回動自
在に保持された一対のテープリールである。5は
その1対のテープリール3及4の外周部に設けら
れた歯部で互いに対称形となるように設けられて
いる。6はカセツト本体1に起立したポストで、
上記磁気テープ19を上記前扉2とカセツト本体
1の前壁18とで形成される装置側の移動ポスト
(図示せず)によりカセツト外に磁気テープ19
を引き出す為の引出部7に架張している。8は上
記カセツト本体1を構成する下ハーフ14に設け
られロツク部材9を案内する一対の摺動平面規制
ガイド部である。10は上記ロツク部材9に一体
的で先細形状に設けられ、弾性を有する1対の可
撓爪で、該可撓爪10は第2図に示すように上記
1対のテープリール3及び4とのロツク位置では
上記1対のテープリールの歯部5と係合し上記テ
ープリール3及び4の磁気テープ繰出し方向への
回転を阻止しているこの可撓爪10の先細形状は
可撓爪10の強度向上と磁気テープ19との不慮
の接触を防止するためにこのような形状としてあ
る。11は同じくロツク部材9に1体的に設けら
れた保護板で、第3図に示すように上記ロツク部
材9を附勢バネ12に抗して矢印a方向に移動さ
せるために装置(図示せず)に設けられた解除ピ
ン21が挿入されるよう下ハーフ14に設けられ
た挿入孔22を上記ロツク部材9の移動範囲にお
いて覆うように構成され、カセツト本体1の外部
から直接磁気テープ19等が触れられないように
カセツト本体内部が保護されていると共に外部か
らのゴミ、ホコリ等のカセツト本体1への侵入を
防止している。15及び16は上記カセツト本体
1を構成する上ハーフ13及び下ハーフ14の横
壁、17は同じく上ハーフ13と下ハーフ14の
後壁である。第2図において20は上記1対の可
撓爪10の上記1対のガイド部8に面した位置に
設けられ凸部で、この凸部20は第2図のテープ
リール3及び4の外周に設けられた歯部5と可撓
爪10との係合状態から、第4図に示すテープリ
ール3及び4と可撓爪10との係合解除状態の位
置に移動した時に、上記カセツト本体1に設けら
れたガイド部8とそれぞれ接触し、上記可撓爪1
0を強制的に閉じさせ、可撓爪10のテープリー
ル3及び4からの離間を確実にしている。23は
上記ロツク部材9の上記解除ピン21の挿入孔2
2に対応した位置に設けられた係合部で、上記解
除ピン21との係合が容易に行なわれるように上
記ロツク部材9の移動方向に対し直交した溝形状
となつている。24はロツク部材9の上記カセツ
ト本体1を構成する下ハーフ14の後壁17に対
応した位置に設けられた附勢バネ12の位置決め
孔である。この位置決め孔24と上記下ハーフ1
4の後壁17との間に挿入された附勢バネ12に
より、上記ロツク部材9は第5図に示す矢印b方
向に附勢され、上記1対のテープリール3及び4
のロツク及び磁気テープ19の巻取り方向への回
転力を上記テープリール3及び4に与えることが
できる。又上記附勢バネ12を保持している上記
下ハーフ14の後壁17の1部には係止部25が
設けられている。この係止部25は温度変化等に
より上記附勢バネ12に力により上記下ハーフ1
4の後壁17が変形しないように上記附勢バネ1
2の力を下ハーフ14と上ハーフ13で共同で受
けるようにするために設けられているもので、こ
の係止部25の設置位置は下ハーフ14の後壁1
7全域が最良であるが、上記附勢バネ12の近傍
だけでも良い。第4図に示す26は上述した下ハ
ーフ14に設けられた1対のガイド部8の1部に
1体的にそれぞれ設けられた上記ロツク部材9の
移動量規制手段である段部で、この段部26には
第7図に詳細する如く上記ロツク部材9のストツ
パー部27が当接し、上記ロツク部材9の移動
を、上記ストツパー部27の上記段部26への当
接位置から上記ストツパー部27の下ハーフ14
の後壁17への当接位置までに規制している。第
3図に示す28は上記ロツク部材9の厚さ方向の
移動を規制する高さ規制ガイド部で、この高さ規
制ガイド部28は第6図に詳図する如く下ハーフ
14に設けられた1対の摺動平面規制ガイド部8
に対応した上ハーフ13の摺動平面補助規制ガイ
ド部8′よりスキマ2を形成すべく短かく作られ
ている。と共に上記ロツク部材9のほゞ中央付近
に設けられており、各部寸法公差のバラツキある
いは変形等により上ハーフ13の高さ規制ガイド
部28と下ハーフ14の面とでロツク部材9を挾
持しその摺動動作をさまたげることを防止し、上
記ロツク部材9の円滑な動作を確保している。又
上ハーフ13と下ハーフ14に設けられた1対の
それぞれの摺動平面規制ガイド部8と摺動平面補
助規制ガイド部8′との当接面の間隔は前者のB
に対し後者のrの方が一部あるいは全体的に広く
設けられている。これは上述したような摺動平面
規制ガイド部8と摺動平面補助規制ガイド部8′
等の寸法のバラツキ、あるいは変形等により上ハ
ーフ13の摺動平面補助規制ガイド部8′と下ハ
ーフ14の面とでロツク部材9を挾持することを
防いでいる。
次にテープリール3及び4と、ロツク部材9と
のロツク状態と解除状態を説明する。まず第2図
によつてロツク状態を説明する。
のロツク状態と解除状態を説明する。まず第2図
によつてロツク状態を説明する。
通常カセツト単体状態(不使用状態)において
は、図に示すように、バネ12に附勢されたロツ
ク部材9の1対に可撓爪10がそれぞれの1対の
テープリール3及び4の歯部5と係合し、テープ
リール3及び4の磁気テープ繰出し方向(矢印c
及びd)の回転を阻止している。この時可撓爪1
0が先細形状で、その先端がテープリール3及び
4の歯部5との係合必要幅だけに設定してあるた
め該可撓爪10と磁気テープ19との不慮の接触
を防止することができると共にテープリール3及
び4のロツク及び磁気テープ巻取り方向(矢印e
及びf)への回転力をテープリール3及び4に与
えるだけの十分な強度をもつことができる。
は、図に示すように、バネ12に附勢されたロツ
ク部材9の1対に可撓爪10がそれぞれの1対の
テープリール3及び4の歯部5と係合し、テープ
リール3及び4の磁気テープ繰出し方向(矢印c
及びd)の回転を阻止している。この時可撓爪1
0が先細形状で、その先端がテープリール3及び
4の歯部5との係合必要幅だけに設定してあるた
め該可撓爪10と磁気テープ19との不慮の接触
を防止することができると共にテープリール3及
び4のロツク及び磁気テープ巻取り方向(矢印e
及びf)への回転力をテープリール3及び4に与
えるだけの十分な強度をもつことができる。
この様なカセツト本体1を装置(図示せず)に
セツテイングすると、該装置に設けられたテープ
リールロツクの解除ピン21が第3図に示すよう
に、カセツト本体1の下ハーフ14設けられ挿入
孔22より侵入しロツク部材9の係合部23内に
挿入される。この時係合部23が切欠き状の溝形
状であるため、角手除ピン21の挿入は円滑に行
なわれる。この状態からテープリール3及び4の
ロツクを解除するために装置からの解除ピン21
を第3図に示す矢印a方向に動作させると、該動
作により上記解除ピン21に係合したロツク部材
9はカセツト本体1の下ハーフ14及び上ハーフ
113に設けられた摺動平面規制ガイド部8と、
摺動平面補助規制ガイド部8′、及び高さ規制ガ
イド部28に案内され円滑な動作で、バネ12に
抗して矢印a方向に移動し第4及び第5図の状態
になる。この時可撓爪10に設けられた凸部20
が上記下ハーフ14に設けられた摺動平面規制ガ
イド部8と接触し、可撓爪10を強制的に第4図
に示す矢印g,h方向に閉じさせるため、該可撓
爪10とテープリール3及び4とが確実に離間し
テープリール3及び4の回転をさまたげることは
ない。更に上記可撓爪10に設けられた凸部20
だけが下ハーフ14の摺動平面規制ガイド部8に
当接するためロツク部材9の移動負荷も少なく円
滑なロツク部材9の移動が行なわれる。又上記ロ
ツク部材9に設けられた保護板11が上記下ハー
フ14に設けられた解除ピン21の挿入孔22を
ロツク部材9が移動した状態でも覆つているた
め、カセツト本体1の外部より、カセツト本体内
部を保護していると共に、上記挿入孔22よりの
ゴミ、ホコリ等の侵入を防止している。更に上記
ロツク部材9の移動により反発強さを増すバネ1
2と係止する下ハーフ14の後壁17はその係止
部25が上ハーフ13の後壁17に係止している
ため温度変化等の条件下においても変形すること
がほとんどない。更に上記ロツク部材9の移動範
囲を下ハーフ14に設けられた摺動平面規制ガイ
ド部8の1部に設けられた段部26がロツク部材
9のストツパ部27と係合するため、この摺動平
面規制ガイド部8単体だけでロツク部材9の動作
範囲を規制することがき、小スペースにこのリー
ルロツクの装置を配置することができる。
セツテイングすると、該装置に設けられたテープ
リールロツクの解除ピン21が第3図に示すよう
に、カセツト本体1の下ハーフ14設けられ挿入
孔22より侵入しロツク部材9の係合部23内に
挿入される。この時係合部23が切欠き状の溝形
状であるため、角手除ピン21の挿入は円滑に行
なわれる。この状態からテープリール3及び4の
ロツクを解除するために装置からの解除ピン21
を第3図に示す矢印a方向に動作させると、該動
作により上記解除ピン21に係合したロツク部材
9はカセツト本体1の下ハーフ14及び上ハーフ
113に設けられた摺動平面規制ガイド部8と、
摺動平面補助規制ガイド部8′、及び高さ規制ガ
イド部28に案内され円滑な動作で、バネ12に
抗して矢印a方向に移動し第4及び第5図の状態
になる。この時可撓爪10に設けられた凸部20
が上記下ハーフ14に設けられた摺動平面規制ガ
イド部8と接触し、可撓爪10を強制的に第4図
に示す矢印g,h方向に閉じさせるため、該可撓
爪10とテープリール3及び4とが確実に離間し
テープリール3及び4の回転をさまたげることは
ない。更に上記可撓爪10に設けられた凸部20
だけが下ハーフ14の摺動平面規制ガイド部8に
当接するためロツク部材9の移動負荷も少なく円
滑なロツク部材9の移動が行なわれる。又上記ロ
ツク部材9に設けられた保護板11が上記下ハー
フ14に設けられた解除ピン21の挿入孔22を
ロツク部材9が移動した状態でも覆つているた
め、カセツト本体1の外部より、カセツト本体内
部を保護していると共に、上記挿入孔22よりの
ゴミ、ホコリ等の侵入を防止している。更に上記
ロツク部材9の移動により反発強さを増すバネ1
2と係止する下ハーフ14の後壁17はその係止
部25が上ハーフ13の後壁17に係止している
ため温度変化等の条件下においても変形すること
がほとんどない。更に上記ロツク部材9の移動範
囲を下ハーフ14に設けられた摺動平面規制ガイ
ド部8の1部に設けられた段部26がロツク部材
9のストツパ部27と係合するため、この摺動平
面規制ガイド部8単体だけでロツク部材9の動作
範囲を規制することがき、小スペースにこのリー
ルロツクの装置を配置することができる。
次にこのようなテープリール3及び4のロツク
解除の状態でカセツト本体1より磁気テープ19
が装置の所定の位置に引き出され、例えば記録再
生等の動作が行なわれ後のテープリール3及び4
のロツクを説明する。
解除の状態でカセツト本体1より磁気テープ19
が装置の所定の位置に引き出され、例えば記録再
生等の動作が行なわれ後のテープリール3及び4
のロツクを説明する。
テープリール3及び4のロツクをすべく解除ピ
ン21が第5図の状態から矢印bの方向に動く
と、該解除ピン21と係合したロツク部材9はバ
ネ12の附勢力によつて上記解除ピン21の動作
に追従し矢印bの方向に動き始める。この時ロツ
ク部材9の可撓爪10は第4図に示す様に該可撓
爪10に設けられた凸部20が下ハーフ14に設
けられた摺動平面規制ガイド部8より順次離脱し
ていくため矢印i及びj方向に開きながら移動
し、まずテープリール3及び4の歯部5と係合し
テープリール3及び4の磁気テープ繰出し方向の
回転を阻止する。そしてロツク部材9が更に移動
するため上記可撓爪10はテープリール3及び4
の歯部5と係合したままの状態で矢印k及びlに
示すように上記テープリール3及び4を、その磁
気テープ巻取り方向に回動し、カセツト本体1に
架張された磁気テープ19のたるみを吸収する。
ン21が第5図の状態から矢印bの方向に動く
と、該解除ピン21と係合したロツク部材9はバ
ネ12の附勢力によつて上記解除ピン21の動作
に追従し矢印bの方向に動き始める。この時ロツ
ク部材9の可撓爪10は第4図に示す様に該可撓
爪10に設けられた凸部20が下ハーフ14に設
けられた摺動平面規制ガイド部8より順次離脱し
ていくため矢印i及びj方向に開きながら移動
し、まずテープリール3及び4の歯部5と係合し
テープリール3及び4の磁気テープ繰出し方向の
回転を阻止する。そしてロツク部材9が更に移動
するため上記可撓爪10はテープリール3及び4
の歯部5と係合したままの状態で矢印k及びlに
示すように上記テープリール3及び4を、その磁
気テープ巻取り方向に回動し、カセツト本体1に
架張された磁気テープ19のたるみを吸収する。
そして解除ピン21が所定の位置にくると同じ
くしてロツク部材9はその1部に構成したストツ
パー部27が下ハーフ14に設けられた摺動平面
規制ガイド部8の段部26に当接しその動作を停
止するものである。
くしてロツク部材9はその1部に構成したストツ
パー部27が下ハーフ14に設けられた摺動平面
規制ガイド部8の段部26に当接しその動作を停
止するものである。
本考案は上述した様な構成動作であるために次
の様な効果を有するものである。
の様な効果を有するものである。
(1) 下ハーフ14に設けられた1対の摺動平面規
制ガイド部8に対応し、それよりは若干幅広の
1対の摺動平面補助規制ガイド部8′を上ハー
フ13に設けると共に、前記摺動平面補助規制
ガイド部8′の間に、それよりは低いロツク部
材9の高さ規制ガイド部28を設けることによ
り、カセツト本体1を構成する下ハーフ14と
上ハーフ13の組立時において上ハーフ13で
ロツク部材9を押えることがないと共に、カセ
ツト本体1に外圧が加わつても上記摺動平面規
制ガイド部8と摺動平面補助規制ガイド部8′
とで受けるためロツク部材9と上ハーフ13の
高さ規制ガイド部28のスキマ2は変化せず、
ロツク部材9は円滑な動作をすることができ
る。
制ガイド部8に対応し、それよりは若干幅広の
1対の摺動平面補助規制ガイド部8′を上ハー
フ13に設けると共に、前記摺動平面補助規制
ガイド部8′の間に、それよりは低いロツク部
材9の高さ規制ガイド部28を設けることによ
り、カセツト本体1を構成する下ハーフ14と
上ハーフ13の組立時において上ハーフ13で
ロツク部材9を押えることがないと共に、カセ
ツト本体1に外圧が加わつても上記摺動平面規
制ガイド部8と摺動平面補助規制ガイド部8′
とで受けるためロツク部材9と上ハーフ13の
高さ規制ガイド部28のスキマ2は変化せず、
ロツク部材9は円滑な動作をすることができ
る。
(2) 可撓爪10を有したロツク部材9により、テ
ープリール3及び4の、その磁気テープ繰出し
方向への回転阻止と、その磁気テープ巻取り方
向への回転力の附与により、カセツト単体時に
おけるテープリール3及び4の保持と、磁気テ
ープ19のたるみ吸収を同時に行なうことがで
きる。
ープリール3及び4の、その磁気テープ繰出し
方向への回転阻止と、その磁気テープ巻取り方
向への回転力の附与により、カセツト単体時に
おけるテープリール3及び4の保持と、磁気テ
ープ19のたるみ吸収を同時に行なうことがで
きる。
(3) たるみ吸収機能があるため、磁気テープ19
のたるみから発生する例えばカセツトの装置装
着時におけるポストとの接触等による磁気テー
プ19の損傷を防止することができる。と同時
に部品点数も少なく、又回転動作をするものも
ないことからコスト的にも安く、しかも少スペ
ースで構成できるため、カセツト本体1のスペ
ースを有効に活用することができる。
のたるみから発生する例えばカセツトの装置装
着時におけるポストとの接触等による磁気テー
プ19の損傷を防止することができる。と同時
に部品点数も少なく、又回転動作をするものも
ないことからコスト的にも安く、しかも少スペ
ースで構成できるため、カセツト本体1のスペ
ースを有効に活用することができる。
等々の効果を有するものである。
第1図は本考案の1実施例のテープカセツトの
一部を切欠した概略平面図、第2図はロツク部材
によるテープリールのロツク状態を示す同要部平
面図、第3図は同要部断面図、第4図はロツク部
材によるテープリールの解除状態を示す同要部平
面図、第5図は同断面図、第6図はカセツト本体
を形成する下ハーフと上ハーフに設けられたガイ
ド部の構成を示す断面図、第7図はカセツト本体
を形成する下ハーフに設けられた摺動平面規制ガ
イド部とロツク部材との関係を示す要部平面図で
ある。 1……カセツト本体、3及び4……テープリー
ル、8……摺動平面規制ガイド部、8′……摺動
平面補助規制部、9……ロツク部材、10……可
撓爪、12……バネ、17……後壁、20……凸
部、21……解除ピン、23……係合部、25…
…係止部、26……段部、27……ストツパー、
28……高さ規制ガイド部。
一部を切欠した概略平面図、第2図はロツク部材
によるテープリールのロツク状態を示す同要部平
面図、第3図は同要部断面図、第4図はロツク部
材によるテープリールの解除状態を示す同要部平
面図、第5図は同断面図、第6図はカセツト本体
を形成する下ハーフと上ハーフに設けられたガイ
ド部の構成を示す断面図、第7図はカセツト本体
を形成する下ハーフに設けられた摺動平面規制ガ
イド部とロツク部材との関係を示す要部平面図で
ある。 1……カセツト本体、3及び4……テープリー
ル、8……摺動平面規制ガイド部、8′……摺動
平面補助規制部、9……ロツク部材、10……可
撓爪、12……バネ、17……後壁、20……凸
部、21……解除ピン、23……係合部、25…
…係止部、26……段部、27……ストツパー、
28……高さ規制ガイド部。
Claims (1)
- 上ハーフと下ハーフとにより構成されたカセツ
ト本体内に回転自在に収納された1対のテープリ
ールと、その1対のテープリールの外周に係合
し、それら1対のテープリールのそのテープ繰出
し方向への回転を阻止するとともに前記テープの
巻取り方向への回転力を附与する1対の可撓爪
と、その1対の可撓爪の一端が固定されるととも
に装置からの解除ピンと係合すべく下ハーフに設
けられた挿入孔に面して設けられた係合部とを有
し、前記可撓爪が前記テープリールと係合するロ
ツク位置と非係合の解除位置の間を摺動可能なロ
ツク部材と、そのロツク部材と下ハーフの後壁の
間に位置し、前記ロツク部材を前記ロツク位置の
方向に付勢するバネと、前記ロツク部材の両側面
に当接し、前記ロツク位置と解除位置との摺動移
動を案内規制すべく、前記下ハーフに設けられた
1対の摺動平面規制ガイド部と、前記上ハーフに
配設された、前記下ハーフに設けられた前記1対
の摺動平面規制ガイド部に対応した1対の摺動平
面補助規制ガイド部と、その1対の摺動平面補助
規制ガイド部の間に位置し前記ロツク部材の厚み
方向の移動を規制する厚み規制ガイド部とから成
り、前記下ハーフと上ハーフの摺動平面規制ガイ
ド部と摺動平面補助規制ガイド部の当接部におい
て上ハーフの1対の摺動平面補助規制ガイド部の
間隔の方が下ハーフの1対の摺動平面規制ガイド
部の間隔より少なくともその一部を若干広くした
ことを特徴とするテープカセツト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2545482U JPS58127468U (ja) | 1982-02-23 | 1982-02-23 | テ−プカセツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2545482U JPS58127468U (ja) | 1982-02-23 | 1982-02-23 | テ−プカセツト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58127468U JPS58127468U (ja) | 1983-08-29 |
JPS6317084Y2 true JPS6317084Y2 (ja) | 1988-05-16 |
Family
ID=30037424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2545482U Granted JPS58127468U (ja) | 1982-02-23 | 1982-02-23 | テ−プカセツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58127468U (ja) |
-
1982
- 1982-02-23 JP JP2545482U patent/JPS58127468U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58127468U (ja) | 1983-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6317084Y2 (ja) | ||
JPS6317083Y2 (ja) | ||
JPS6317082Y2 (ja) | ||
JPS6317085Y2 (ja) | ||
US5004180A (en) | Magnetic tape cassette | |
JP2524610Y2 (ja) | カセット型式用カートリッジアダプター | |
JPS6317088Y2 (ja) | ||
JPS6325570Y2 (ja) | ||
JPH05205437A (ja) | ビデオテープカセットのリールロック機構 | |
JP2570694B2 (ja) | テ−プカセツト | |
JPS6317087Y2 (ja) | ||
JPS6317086Y2 (ja) | ||
JP3570828B2 (ja) | テープカセット | |
JPS6040979Y2 (ja) | テ−プレコ−ダのブレ−キ機構 | |
JPH054144Y2 (ja) | ||
JPS6141178Y2 (ja) | ||
JPS642301Y2 (ja) | ||
JP2570695B2 (ja) | テ−プカセツト | |
JPH0713104Y2 (ja) | テープカセットにおけるリールロック部材 | |
JPH0447794Y2 (ja) | ||
KR900002063Y1 (ko) | 테이프 레코오더 장치 | |
JPS6343655Y2 (ja) | ||
JP2585329Y2 (ja) | テープカセット | |
JPS6034122Y2 (ja) | ヘツドシヤ−シの位置決め機構 | |
JPH0531727Y2 (ja) |