JPS63168Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63168Y2
JPS63168Y2 JP1982195166U JP19516682U JPS63168Y2 JP S63168 Y2 JPS63168 Y2 JP S63168Y2 JP 1982195166 U JP1982195166 U JP 1982195166U JP 19516682 U JP19516682 U JP 19516682U JP S63168 Y2 JPS63168 Y2 JP S63168Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner cylinder
brush
cosmetic
neck
bottom cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982195166U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5998813U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19516682U priority Critical patent/JPS5998813U/ja
Publication of JPS5998813U publication Critical patent/JPS5998813U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS63168Y2 publication Critical patent/JPS63168Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はマスカラやアイライナー等の液状化粧
料容器に関するものであり、更に具体的には、ブ
ラシ等の棒状塗布体を該化粧料容器内に出入自在
に差し込んでなる化粧料容器に関するものであ
る。
この種の化粧料容器としては従来から種々のも
のが提供されているが、塗布体としてブラシを用
いる場合には、容器の首部内にしごき部材を設
け、化粧料内に浸されたブラシを引き出す際にこ
のしごき部材によつてしごくことにより、余分な
化粧料をしごき落して一定量の化粧料をブラシに
保持させ化粧に供するようにしたものが一般的で
ある。
しかしながらこのような化粧料容器では、引き
出されたブラシに付着した化粧料が常に一定であ
るため、使用者個々によつて異なる睫の密度や長
さ等に適合した量の化粧料を使用しようとする場
合、あるいは場所や時に応じてマスカラやアイラ
イナーに濃淡を付けるため塗布量を調整したい場
合などには、甚だ不便なものであつた。
本考案は上述したような事情に鑑みてなされた
もので、その目的はブラシ等の塗布体に付着され
たマスカラやアイライナー等の化粧料のしごき量
を極めて簡単な操作によつて調整することが出
来、従つて使用者が個性や好みに合せてこれら化
粧料の濃淡を自由に変えることの可能な化粧料容
器を提供することにある。
以下には本願考案の好適な実施例に係る化粧料
容器につき、添付図面を参照して詳述する。
第1図は本考案の一実施例に係る化粧料容器の
縦断面図であり、図中符号1は両端が開口した外
筒であつて、この外筒1の内側にはマスカラやア
イライナー等の液状化粧料3を充填した内筒2が
配されており、内筒2の下方部(図においては右
方部)外周面4及びそれに対応する外筒1の内周
面5は多角形状(図示した実施例では八角形状)
に形成され、これによつて内筒2は外筒1に対し
て回動不能に嵌着されている。内筒2の底板6よ
りも下方に延長された周壁の内面にはネジ7が形
成され、このネジ7と筒状の底蓋8に設けられた
ネジ9とが螺合しており、一方底蓋8の下方部外
面には環状凸部10が周設されて外筒1の下端内
面に形成された還状凹部11と回転自在に嵌合し
ている。従つて、外筒1を握持して底蓋8を回動
させると、これと螺着した内筒2は外筒1の内面
に沿つて直線的に長手方向に移動することとな
る。
内筒2の上端外周面には両端が開口した鼓状し
ごき部材12の下端が凹凸嵌合により該内筒に固
定的に嵌着されていて、該しごき部材の上端は外
筒1の上端部内側に取り付けられた首部13の下
端に固定されている。この鼓状しごき部材12は
ゴム等の伸縮性のある材質から形成されて長手方
向に伸縮自在となつており、縮むと中央部が内方
に撓んで内径が小さくなるようになつている。
一方、首部13の上端は外筒1の開口端部から
上方へ突出してネジ部14となつており、このネ
ジ部14にキヤツプ15のネジ16が螺合する。
キヤツプ15は細長で下端が開口した筒状を呈
し、内側に筆軸17の頭部18が圧嵌されてい
て、該頭部と首部13の上端縁の間で筆軸17の
周りに固着された還状のシール20が容器内部の
気密を保つている。また筆軸17はしごき部材1
2の内側を通つて下方へ延長し、その下端には化
粧料3の中に浸されたブラシ19が一体的に連結
されている。符号21はメツキ等の装飾が施され
た外キヤツプで、キヤツプ15の外側に着脱自在
に取り付けられている。
このように構成された化粧料容器では、外筒1
を握持しながら底蓋8を回動させると、内筒2は
回転することなく外筒1の長手方向に沿つて直線
的に移動する。そして内筒2が上方、即ち首部1
3の方向に移動すると、該内筒の上端にその一端
が嵌着された鼓状しごき部材12は長手方向に縮
んで中央部の内径が小さくなる。その結果、キヤ
ツプ15を螺脱して筆軸17及びブラシ19を引
き出す際に、ブラシ19に付着された化粧料3が
しごき部材12によつてしごき落される量は多く
なり、保持される量は少なくなる。この逆に底蓋
8を前記とは反対方向に回してやると、内筒2は
下方へ移動し、しごき部材12が延びて内径が大
きくなるから、しごき量は少なくなり、引き出さ
れたブラシ19に付着する化粧料は多くなるので
ある。
尚、好ましくは内筒2が下限位置にある時でも
しごき部材12の中央部内面が筆軸17と当接す
るようにすることであり、これによつて該筆軸に
付着した余分な化粧料をしごき落して、無駄を省
くとともに筆軸17の衛生を保つことが出来る。
また、しごき部材12の内径に対応する目盛を
底蓋8の表面に印しておけば、使用者は予め所望
の塗布量が得られるようにセツトしてからキヤツ
プ15を引き出せば良いこととなり、一層便利で
ある。
上述のように本願考案に係る化粧料容器では、
長手方向に移動可能な内筒の開口端部に伸縮する
ことによつて内径が変化する鼓状しごき部材の一
端を固定し、該しごき部材の他端を移動不能な首
部に固定的に連結することにより、該内筒の移動
によつてしごき部材の内径を変化せしめるように
したので、該しごき部材を通つて引き出されたブ
ラシ等に付着されている化粧料の量を任意に調整
することが可能となり、使用者が個性や好みに合
つた化粧をするのに非常に都合の良いものとな
る。
また、内筒の移動を外筒の下端部に取り付けた
底蓋の回動により行なうので、内筒は直線的に移
動してしごき部材は捩じられることがないから、
底蓋の回転がスムーズでしかもしごき量の調整が
確実となり、更に、この調整のための操作が極め
て簡単なものとなり、使用性が一層向上するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願考案の一実施例に係る化粧料容器
を示す縦断面図、第2図は第1図A−A線におけ
る端面図、第3図は該容器の要部を示す斜視図、
第4図は該容器のしごき部材を絞つた状態を示す
部分拡大断面図である。 1……外筒、2……内筒、3……液状化粧料、
8……底蓋、12……しごき部材、13……首
部、15……キヤツプ、17……筆軸、19……
ブラシ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端に開口した首部13を有する外筒1の内側
    に液状化粧料3を充填した内筒2を回動不能かつ
    長手方向に移動可能に取り付け、該化粧料内に進
    入し得る棒状塗布体を備えたキヤツプ15を該首
    部に着脱自在に取り付けるとともに、該内筒の開
    口端部に伸縮することによつて内径が変化する鼓
    状しごき部材12の一端を固定する一方、該しご
    き部材の他端を該首部の下端に固定的に連結し、
    該外筒の下端部に底蓋8を回転自在に取り付け、
    該底蓋と該内筒2とを螺着し、該底蓋の回動によ
    つて該内筒を直線的に長手方向に移動させること
    により該しごき部材を伸縮させてその内径を可変
    としてなることを特徴とする化粧料容器。
JP19516682U 1982-12-24 1982-12-24 化粧料容器 Granted JPS5998813U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19516682U JPS5998813U (ja) 1982-12-24 1982-12-24 化粧料容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19516682U JPS5998813U (ja) 1982-12-24 1982-12-24 化粧料容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5998813U JPS5998813U (ja) 1984-07-04
JPS63168Y2 true JPS63168Y2 (ja) 1988-01-06

Family

ID=30419260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19516682U Granted JPS5998813U (ja) 1982-12-24 1982-12-24 化粧料容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5998813U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2565381Y2 (ja) * 1991-10-02 1998-03-18 株式会社吉野工業所 毛髪化粧品用容器
JP5745304B2 (ja) * 2011-03-29 2015-07-08 株式会社吉野工業所 塗布具付き容器
JP2013052039A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Figla Co Ltd 化粧料容器用シゴキ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5886017U (ja) * 1981-12-07 1983-06-10 株式会社吉野工業所 化粧用塗布液収納容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5998813U (ja) 1984-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2904729B2 (ja) メーキャップ製品の保存および塗布用装置
US4498490A (en) Adjustable product applicator
JPS5950322B2 (ja) 化粧剤パツケ−ジ
US4600328A (en) Mascara applicator
GB1562819A (en) Adjustable mascara applicator
JP3782979B2 (ja) 化粧品等のための包装および塗布装置
JPH01221105A (ja) 液体化粧品の塗布具
GB2064314A (en) Mascara applicator
JPS63168Y2 (ja)
MXPA04007889A (es) Paquete de aplicacion mejorado y metodo de fabricacion.
WO2019038799A1 (ja) 化粧用塗布具
JPS628827Y2 (ja)
JPS6026730Y2 (ja) 化粧料容器
JPS6219286Y2 (ja)
JPS6131714Y2 (ja)
JPS6340169Y2 (ja)
JP4449032B2 (ja) 塗布具付き容器
KR200491956Y1 (ko) 화장품 용기
JPS6335705Y2 (ja)
JPS6340170Y2 (ja)
KR101684050B1 (ko) 화장용 도구
JP2007289450A (ja) 塗布具
JPS6138488Y2 (ja)
JP4301363B2 (ja) 試供品用マスカラ等容器
JPS6322980Y2 (ja)