JPS63168100A - プリント基板搬送機構 - Google Patents

プリント基板搬送機構

Info

Publication number
JPS63168100A
JPS63168100A JP61313186A JP31318686A JPS63168100A JP S63168100 A JPS63168100 A JP S63168100A JP 61313186 A JP61313186 A JP 61313186A JP 31318686 A JP31318686 A JP 31318686A JP S63168100 A JPS63168100 A JP S63168100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
guide rail
axis direction
circuit boards
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61313186A
Other languages
English (en)
Inventor
小野里 安敏
田中 靖則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP61313186A priority Critical patent/JPS63168100A/ja
Publication of JPS63168100A publication Critical patent/JPS63168100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、プリント基板に電子部品を挿入するIζめ
の装置におけるプリントV板搬送機横に関する。
〔従来の技術〕
電子4!1器のプリント配線組立図にしたがって、プリ
ント基板の印刷配線パターンで位置を指定されたリード
線挿入孔へ、指定品秤、性能の電子部品のリード線を挿
入し固定する作業の自動化が行われている。例えば、X
Yテーブル、ヒに置かれたプリント基板G板を移動させ
、指定された順序で異なった品種の部品を順次挿入して
いく方式がある。
ここで挿入される部品としては、テーピング部品とDI
P型部品が対像になっている。更に、種々部品を挿入で
さる数噴制611全自動挿入別も開発されている。
(解決しようとづる問題点) 従来のXYデープル上に1枚のプリン[・基板を装着し
、固定された挿入ヘッドに対しプリント J、を板を移
動さヒ、所定の場所に電子部品を挿入覆るクイブでは、
声J板の装右、挿入、!3板排出の工程を繰り返し、装
置、排出動作と移!IJ+のための無駄時間があり、か
つ1枚づつの挿入しかできないものであった。
そこで、この発明は、プリント基板をX軸方向のみの移
動とし、電子部品挿入機をy軸方向へ移動さヒて電子部
品を挿入する装置において、効率よく迅速に電子部品を
JiTi入することのできるプリンl−ri(仮搬送機
構を提供することを目的とする。
(問題点を解決するだめの下段) 」−述の目的を達成するため、この発明は、電子部品挿
入機構が複数台並置され、これらがy軸方向に移動し、
プリン1一基板がX軸方向に移動する1ζ1yにJ3け
る1リンl−i;を仮搬送機構であって、り・j向りる
ガイ(!レール間に少なくとも2以トのプリンl−4i
j板を挾み、これらプリントル板をガイドレール上で移
動させ位置決めを図る1般jメ丁段を設置)1、:1.
)のである。
(作用〕 この発明で4.1、数1自制御のXYテーブルを使わず
に、プリント Bt板を一方向即ちX軸方向にのみ移動
させ、かつ複数のプリント1!板を独立して移動さUる
ことができる。プリント基板(よX@力方向みの移動で
あり、電子部品挿入機構がy軸方向へ移動することとな
り、このX軸方向の移動とy軸り向の移動との合成点に
おいで部品を挿入覆る。
〔実施例〕
以下に、この発明の好適な実施例を図面を参照にして説
明する。
第1図において、対向するガイドレール1.2の間に2
枚のプリント基板3,4を挾/υである。
これらプリント基板3.4をガイドレール1.2上で移
動させ位置決めを図る駆f)+ f段を設番プである。
この駆動子82は、ガイドレール2の上側と下側にぞれ
ぞれ移動体5,6を設けて、これら移動体5.6を駆動
!!!W47.8によりガイドレール2に沿って独へγ
し〔移動させるようになっている。
ガイドレール1.2の間隔は、間隔調21!!機構9に
J:り調整可能に構成しである。この間隔調整機構9は
、モータ10により両方向に回転可能なねじ棒11にガ
イドレール1の側部1△を取付けたものである。まlζ
、ガイドレール1の側部1Aにはガイドバー12を沖通
しである。モータ10を一方向に回転させてねじ棒11
を回転させろとガイドレール1の側部1△はガイドレー
ル2に近づく方向に移動し、モータ10を他方向へ回転
さぜればねじ棒11の他方向への回転にJ:リガイドレ
ール1の側部1△はガイドレール2から遠ざかる方向へ
移動するようになっている。第1図においては一方の側
部1Aのみを示したが、他方の側部にも同様の間隔、1
!l整機構9を設けてもよい。プリント基板3,4の搬
送手段を構成する移動体5,6の構成は、一対のスライ
ダ部13.14をガイドレール2のレール2Aにスライ
ド可能に取付け、これらスラfダ部13.14間にロッ
ド15を回転可能に取+J GJ 、このt1ツド15
に爪部16,17を韮付けである。更に、一方のスライ
ダ部14にはロッド15の一端に固着されたアーム18
を回動さUるシリンダ19を取(・jけてある。このシ
リンダ1つを作動さけることによりアーム18を回動さ
せて【]ツラドを回動させるようになっている。また、
爪部16,17に設Gノたつよみ20゜21の操作によ
り爪部IG、17をロッド15に固定したり、或いは緩
めて爪i!1f(16,17の間隔を調整しlζすする
ようになっている。更に、爪部16.17の先端側には
プリント基板3.4を保1、+Iするlζめのビン22
.23が設けである。一方の移動体6も同様の構成であ
り、こりらの移動体6はガイドレール2の下面に取付け
である。更にまた、スライダ部13.14にtよりイr
24.25が取付けである。一方のスライダ部にもワイ
ヤ26.27が取イ・Jけである。ワイヤ’2/1.2
5は駆動1f14’717の一部を構成するものであり
、モータ28により回転させられるローラ29に巻回し
である。このモータ28の一方向の回転により移動体5
は一方向へスライドし、モータ28の他方向の回転によ
り移動体5(、L他方向へスライドする。
’7/126,27(J、駆all 8 〕一部を構成
し、モータ30にJ、り回転させられるロー531に巻
回されている。この〔−夕30を一方向へ回転させれば
移動体6は一方向へスライドし、モータ30を他方向へ
回転さLれば移動体6は他方向へスライドするようにな
っている。
移動体5の中火断面は第2図に示すようになっていて、
ガイドレール2の一端側にはストッパー32がI2aM
しである。また、プリント基板3.4はガイドレール1
.2に形成されたスライド用溝部IA、2[3に嵌り込
んで円滑にスライドするようになっている。スライダ部
13.14は、第4図に示J如くレール2Aに嵌り込み
、このレール2△上をスムーズにスライドするようにな
っている。プリント基板3,4には位置決め用の孔33
が形成してあり、この孔33にビン22.23が挿入さ
れる。爪ff16.17はシリンダ19の作動にJ、リ
アームが回動しロッド15も回動して第5図中矢印方向
に引上げられ、引上げられた状態でプリンl−2;$板
3,4をガイドレール1.2から取外せる。
電子部品を挿入するための装置全体は、第6図に示す如
く構成しである。即ち、電子部品挿入は4M 40・・
・が?t2 r1台並置してあり、これら挿入機構・1
0がy軸方向へ移動可能に構成しである。これら挿入m
構40・・・にはそれぞれ部品供給機41・・・がUッ
トされる。
〔りJ宋〕
以上説明したように、この発明によれば、対向するガイ
ドレール間に少なくと62以上のプリン[・基板を挾み
、これらプリン1〜基板をガイドレール、Eで移動させ
位置決めを図る搬送手段を設けたので、y軸方向に移a
する挿入n横が少なくともプリント基板の数だけ作動し
、プリント基板らそれぞれ搬送手段によりx軸方向に位
置決めされるため、迅速にかつ確実に部品を挿入するこ
とができる。また、この発明によれば、各41電子部品
を少なくとも2個所以上で挿入することができるので作
業能率が大幅に向上づる。更に、数値制御全自動挿入−
に比べてら安価に提′供することができるものであり、
より多(の電子部品を連続的に挿入することしiT能で
ある。更に、複数台並置された挿入機の前をプリンl−
基板が一方向に搬送されながら挿入を行うために、XY
テーブルへの装着と排出のための無駄時間がなくなり、
かつ2枚以上のプリント基板を同時に処理することがで
き、挿入113i 1Ft+の大幅な短縮化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の好適な実施例を示す斜視図、第2図
は移動体の中央断面図、第3図はガイドレールの断面図
、第4図【よ移動体とレールとの関係を示す断面図、第
5図はプリント基板が保持された状態の断面図、第6図
は電子部品を挿入するための装置全体の概略斜視図であ
る。 1.2・・・ガイドレール、 3.4・・・プリント基板、 5.6・・・移動体、 7.8・・・駆動手段。 出願人 日本電気ホームエレクト ロニクス株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子部品挿入機構が複数台並置され、これらがy軸
    方向に移動し、プリント基板がx軸方向に移動する装置
    におけるプリント基板搬送機構であって、 対向するガイドレール間に少なくとも2以上のプリント
    基板を挾み、 これらプリント基板をガイドレール上で移動させ位置決
    めを図る搬送手段を設けたことを特徴するプリント基板
    搬送機構。 2、対向するガイドレールの間隔を調整可能に構成した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のプリン
    ト基板搬送機構。 3、前記搬送手段が、 (イ)一方のガイドレールにガイドレールに沿って移動
    すると共にプリント基板を保持する複数の移動体と、 (ロ)これら移動体をガイドレールに沿って独立して移
    動させると共に所定の位置でプリント、基板を位置決め
    する駆動機構と、 からなることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第
    2項に記載のプリント基板搬送機構。
JP61313186A 1986-12-29 1986-12-29 プリント基板搬送機構 Pending JPS63168100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61313186A JPS63168100A (ja) 1986-12-29 1986-12-29 プリント基板搬送機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61313186A JPS63168100A (ja) 1986-12-29 1986-12-29 プリント基板搬送機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63168100A true JPS63168100A (ja) 1988-07-12

Family

ID=18038133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61313186A Pending JPS63168100A (ja) 1986-12-29 1986-12-29 プリント基板搬送機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63168100A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120800A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Alps Electric Co Ltd 基板製造装置
JPH04307997A (ja) * 1991-01-28 1992-10-30 Siemens Ag プリント配線板の実装装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139988A (en) * 1981-02-23 1982-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus for automatically conveying printed board

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139988A (en) * 1981-02-23 1982-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus for automatically conveying printed board

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120800A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Alps Electric Co Ltd 基板製造装置
JPH04307997A (ja) * 1991-01-28 1992-10-30 Siemens Ag プリント配線板の実装装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100532015B1 (ko) 판상 부재의 반송지지장치 및 그 방법
US4226526A (en) Transport and positioning mechanism
US4620655A (en) Apparatus for supplying taped parts
US6216336B1 (en) Electronic component mounting device
JP4162930B2 (ja) 電子部品実装装置における基板搬送装置
JPS62140499A (ja) 二つの部品供給テ−ブルを備えた電子部品実装装置
US5084952A (en) Method and apparatus for increasing a substrate processing area without increasing the length of a manufacturing line
JPS63168100A (ja) プリント基板搬送機構
JP2002050894A (ja) 部品実装システムにおける基板搬送方法及び基板搬送装置
KR101877836B1 (ko) 자재 생산 설비 내에서의 자재 회전을 위한 컨베이어 장치
JPH1070398A (ja) 部品実装装置
JPH11163000A (ja) リードフレーム移送装置
JPS6097700A (ja) 電子部品装着機
JP4994105B2 (ja) 回路基板の生産管理方法
JPH01271311A (ja) プリント配線板の組立流れ作業用コンベア装置
JPS5831811A (ja) 搬送装置における保持部材の位置決め装置
JPS58138091A (ja) 電子部品の自動配置装置
JPH1051187A (ja) プリント基板位置決め支持装置
JPH0615534A (ja) 電子部品自動交換装置
JP2001015986A (ja) 電子部品装着装置
JPS61264788A (ja) チツプ部品装着機
JPH0346997B2 (ja)
JP6666832B2 (ja) 部品実装機、基板搬送装置
JPH1168385A (ja) 基板のローダ・アンローダ装置
JP3038963B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法