JPS63166616A - 車両用空気調和装置 - Google Patents

車両用空気調和装置

Info

Publication number
JPS63166616A
JPS63166616A JP31142486A JP31142486A JPS63166616A JP S63166616 A JPS63166616 A JP S63166616A JP 31142486 A JP31142486 A JP 31142486A JP 31142486 A JP31142486 A JP 31142486A JP S63166616 A JPS63166616 A JP S63166616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
outlet
blow
ventilation
rotary damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31142486A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Asano
秀夫 浅野
Toshio Hirata
平田 敏夫
Shoichi Watanabe
渡辺 昌一
Mikio Miyajima
宮島 幹雄
Hiroaki Arai
宏昭 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP31142486A priority Critical patent/JPS63166616A/ja
Publication of JPS63166616A publication Critical patent/JPS63166616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H1/00064Air flow details of HVAC devices for sending air streams of different temperatures into the passenger compartment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、車両用空気調和装置に関し、とくに自動車に
用いられる冷暖房装置の吹出口切替機構にかかる。
[従来の技術] 従来より、自動車記用いられる冷暖房装置の吹出口切替
機構は、複数のプレートダンパおよび複雑なリンク機構
の連動によりベンチレーシヨン吹出口、デフロスト吹出
口、および足元吹出口のうち少なくとも1つの吹出口か
ら空調空気が選択的に吹出すようにプレートダンパを開
閉して、各吹出口を切替えている。
したがって吹出口の切替えに多数の連動部材を使用して
おり、高コストとなると共に連動機構が複雑である等の
問題点があった。
[発明が解決しようとする問題点] 上記問題点を解決するために、実公昭55−36259
号公報においては、ダンパ部材がケース部材の3個の吹
出口が形成された椀状の曲面部に沿う曲面形状を有し、
一点を軸として曲面部に沿った状態を保持しなから回動
可能に構成された装置が提案されている。しかるに、こ
の装置は、ベンチレーシヨン吹出口と、デフロスト吹出
口および足元吹出口との温度差が大きくとれないので、
頭寒足熱のフィーリングが悪いという問題点があった。
本発明は吹出口切替機構の部品数の低減、可動部材の簡
略化を行うと共に、ベンチレーシヨン吹出口と、デフロ
スト吹出口および足元吹出口との温度差が太き(とれる
車両用空気調和装置の提供を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の車両用空気調和装
置は、略傘状側壁にベンチレーシヨン吹出口、デフロス
ト吹出口、および足元吹出口等の空気吹出口を形成し、
内部に冷風または温風の通風路が設けられた吹出口切替
箱と、該吹出口切替箱に設けられ、任意の空気吹出口を
選択的に切替えて、前記通風路から冷風または温風を吹
出させる吹出口切替機構とを具備した車両用空気調和装
置において、前記吹出口切替機構は、前記略傘状側壁に
沿って回動されると共に、前記通風路とベンチレーシヨ
ン吹出口とを選択的に連通ずる冷風開口部、および前記
通風路とデフロスト吹出口または足元吹出口とを選択的
に連通ずる温風開口部が設けられた略傘状の回動ダンパ
と、該回動ダンパに設けられ、一端が前記通風路に向っ
て開口し、他端が前記冷J!IvrU口部または温風開
口部に向って開口した誘導筒とを備えた構成を採用した
[作用および発明の効果] 上記構成により本発明の車両用空気調和装置はつぎの作
用および効果を有する。
略傘状側壁に沿って回動ダンパを回動させることにより
、冷風開口部を介して通風路とベンチレーシヨン吹出口
とが選択的に連通するか、または温Jifff1口部を
介して通風路とデフロスト吹出口または足元吹出口とが
選択的に連通する。
このため、空気吹出口の開口面積に制約を受けることな
く、吹出口切替機構の部品数の低減ができ、回動ダンパ
および温風誘導部材等の可動部材の簡略化を行うことが
できる。
さらに、回動ダンパに設けられた誘導筒は、回動ダンパ
が回動することにより、自身も回動して、通風路と冷風
開口部を介してペンヂレーシジン吹出口を連通するか、
または温Ji開口部を介してデフロスト吹出口または足
元吹出口を連通ずる。
このため、ペンヂレーシジン吹出口と、デフロスト吹出
口および足元吹出口との温度差が大きくとれるので、頭
寒足熱のフィーリングが向上できる。
[実施例] 本発明の車両用空気調和装置の実施例を図に基づき説明
する。
第1図は自動車用冷暖房装置に取付けられた吹出口切替
箱を示し、第2図は自動車用冷暖房装置を示す。
1は本発明を適用した自動車用冷暖房装置を示す。冷暖
分装M1のダクト2は、内外気切替箱3、該内外気切替
箱3の風下に取付けられた連結箱4、該3!!結箱4の
風下に取付けられた吹出口切替箱5を具備する。ダクト
2の内部は、冷風または温風の通風路21となっている
内外気切替箱3は、空気取入口である内気導入口31お
よび外気導入口32が設けられ、内外気切替ダンパ33
.34により選択的に開閉される。また内外気切替箱3
は、内部にファンモータ35により駆動されるファン3
6を設けている。
連結箱4は、内部にクーラーユニットのエバポレータ4
1を設けている。
吹出口切替箱5は、!1IIlt製または金属製で略し
字状を呈し、温水式ヒータのヒータコア6を脱着可能に
装着している。そして吹出口切替箱5は、ヒータコア6
の風上に空気人口51を形成し、風下に吹出口切替機構
7を設けている。また吹出口切替箱5は、上部箱52と
下部箱53の2分割で構成され、図示しない締結部材に
より締結されている。
締結部材には、タッピングスクリュ、スナツプフィツト
、ホールディング、スプリング等が用いられる。
さらに吹出口切替箱5の側壁54と略傘状側壁55との
間には、一方のサイドベンチレーシヨンダクト56aに
連設する一方のサイドベンチレーシヨン吹出口56が設
けられている。そして、吹出口切替箱5の側壁57には
、他方のサイドベンチレーシヨンダクト58aに連通す
る他方のサイドベンチレーシヨン吹出口58が設けられ
ている。
ヒータコア6の風上には、吹出口切替箱5に支持された
軸61に回動自在に軸支された第1のエアミックスダン
パ62が設けられている。ヒータコア6の風下には、吹
出口切替箱5に支持された軸63に回動自在に軸支され
た第2のエアミックスダンパ64が設けられている。第
1のエアミックスダンパ62および第2のエアミックス
ダンパ64は、リンク機構65.66で連動している。
第1のエアミックスダンパ62および第2のエアミック
スダンパ64により、2つの一方のサイドベンチレーシ
ヨン吹出口56および他方のサイドベンチレーシヨン吹
田口58との吹出温度を等しくする効果を有する。
吹出口切替機構7は、吹出口切替箱5の略傘状側壁55
に形成された複数の空気吹出ロア0、回動ダンパ8およ
び温風誘導筒9からなる。
複数の空気吹出ロア0は、ベンチレーシヨン(以下ベン
トと呼ぶ)吹出ロア1、デフロスト(以下デフと呼ぶ)
吹出ロア2、および足元吹田ロア3からなる。ベント吹
出ロア1は、吹出口切替箱5の略傘状側壁55の上方に
向って開口している。デフ吹出ロア2は、吹出口切替箱
5の略傘状側壁55の下部の側方に開口している。足元
吹田ロア3は、吹出口切替箱5の略傘状側壁55の前方
に開口している。これらは、それぞれベント吹出ダクト
74、デフ吹出ダクト75、および足元吹出ダクト76
.77に連通している。また、ベント吹出ダクト74、
デフ吹出ダクト75、および足元吹出ダクト16.71
は、それぞれ車室内に開口したベント吹出ノズル(図示
せず)、デフ吹出ノズル(図示せず)および足元吹出ノ
ズル(図示せず)に連通している。
回動ダンパ8は、略傘状を呈し、吹出口切替箱5の略傘
状側壁55の傘状側壁55aおよび平板側壁55bに沿
って傘状部81および平板部82が設けられている。ま
た回動ダンパ8の傘状部81には、通風路21と任意の
吹出ロア1.72.73とを選択的に連通する扇状の冷
風開口部83、温風開口部84、が形成されている。ざ
らに回動ダンパ8は、吹出口切替箱5の略傘状側壁55
に支持されたビン85に回動自在に平板部82が軸支さ
れている。この回動ダンパ8は、ピン85をワイヤー等
で引いて回動させる。
回動ダンパ8は、選択的に回動させることにより、ベン
トモード、パイレベルモード、ヒータモード、デフモー
ドの4つのモードに切替わる。
ベントモードのときは、冷風開口部83とベント吹出ロ
ア1とが連通する。パイレベルモードのときは、冷風開
口部83とベント吹出ロア1とが連通ずると共に、温風
開口部84および開口部94.95と足元吹出ロア3と
が連通ずる。ヒータモードのときは、温風開口部84お
よび開口部94.95とデフ吹出ロア2および足元吹出
ロア3とが連通ずる。デフモードのときは、温風開口部
84および開口部94.95とデフ吹出ロア2および足
元吹出ロア3とが連通ずる。
温風誘導筒9は、円筒状を呈し、回動ダンパ8の平板部
82の裏面86に一体的に取付けられている。
温風誘導筒9は、一端91に通風路21に向って開口し
た開口部92を形成し、他端93が回動ダンパ8の温風
開口部84に向って開口した開口部94.95を形成し
ている。
車室内前面に設けられた操作盤(図示せず)には、空気
吹出口切替レバー(図示せず)、空調装置メインスイッ
チ(11示せず)、内外気切替レバー(図示せず)、お
よび吹出口m度制御レバー(図示せず)が取付けられて
いる。回動ダンパ8は、空気吹出口切替レバーにより遠
隔操作され、内外気切替ダンパ33.34は、内外気切
替レバーにより遠隔操作され、第1のエアミックスダン
パ62、および第2のエアミックスダンパ64は、吹出
口温度制御レバーにより遠隔操作される。
本実施例の自動車用途@房装置1の作用を図に基づき説
明する。
空調装Uメインスイッチをオンしてファンモータ35を
オンしてファン36を駆動する。また、内外気切替レバ
ーにより、内外気切替ダンパ33.34を駆動して、内
気、外気または内外気のいずれかに切替える。
[ベントモード時] 空気吹出口切替レバーをベントモードに設定すると、回
動ダンパ8は、第3図に示すごとく、冷風開口部83と
ベント吹出ロア1とを連通ずるよう設定される。ここで
、吹出口温度制御レバーにより第1のエアミックスダン
パ62および第2のエアミックスダンパ64を駆動して
所定の開度に設定し、エバポレータ41からヒータコア
6に導入される空調空気の風量と、ヒータコア6に導入
されない空調空気の風量とを調節する。主にベントモー
ドは、車室内の冷房時のモードであり、吹出口温度制御
レバーにより空調空気がヒータコア6にあまり導入され
ないように第1のエアミックスダンパ62および第2の
エアミックスダンパ64の開度を設定する。したがって
、通風路21を通過してきた冷風は、回動ダンパ8の冷
風開口部83→ベント吹出ロア1→ベント吹出ダクト7
4→ベント吹出ノズルを通過して車室内に吹出される。
[パイレベルモード時] 空気吹出口切替レバーをパイレベルモードに設定すると
、回動ダンパ8は、第4図に示すごとく、冷NAR口部
83とベント吹出口11、および温風開口部84と足元
吹出ロア3とを連通ずるよう設定される。
ここで、吹出口温度制御レバーにより第1のエアミック
スダンパ62および第2のエアミックスダンパ64を駆
動して所定の開度に設定し、エバポレータ41からヒー
タコア6に導入される空調空気の風量と、ヒータコアら
に導入されない空調空気の風量とを調節する。ヒータコ
ア6に導入された空調空気は、温風となって通風路21
の下流側に流れ、その多くは、回転ダンパ8の温風誘導
B9の開口部92に導入する。この開口部92に導入し
た温風は、開口部94.95から流れを曲げて噴出され
る。この4風は、ヒータコア6に導入されなかった一部
の冷風に直角に衝突し、この衝突で、エアミックスされ
、所定の温度の空調空気となる。
さらに、エアミックスされた空気は、回動ダンパ8のm
mtmロ部84→足元吹出ロア3→足元吹出ダクト76
.77→足元吹出ノズルを通過して車室内に吹出される
。ここで、一部の温風と多くの冷風は、回動ダンパ8の
冷風開口部83→ベント吹出ロア1→ベント吹出ダクト
74→ベント吹出ノズルを通過して車室内に吹出される
。このため、ベント吹田口11と足元吹出ロア3との吹
出温a差を大きくとれ、頭寒足熱の車室内の冷暖房のフ
ィーリングが向上できる。
[ヒータモード] 空気吹出口切替レバーをヒータモードに設定すると、@
動ダンパ8は、第5図に示すごとく、温風開口部84と
デフ吹出口12、および足元吹出口13とを連通ずるよ
う設定される。ここで、吹出口温度制御レバーにより第
1のエアミックスダンパ62および第2のエアミックス
ダンパ64を駆動して所定の開度に設定し、エバポレー
タ41からヒータコア6に導入される空調空気の風量と
、ヒータコア6に導入されない空調空気の風景とを調節
する。
主にヒータモードは、車室内の暖房時のモードであり、
吹出口温度制御レバーにより空調空気がヒータコア6に
多く導入されるように第1のエアミックスダンパ62お
よび第2のエアミックスダンパ64の開度を設定する。
したがって、ヒータコア6に導入された温風は、回動ダ
ンパ8の温風量ロ部84→足元吹出ロア3→足元吹出ダ
クト76.77→ベント吹出ノズルを通過して車室内に
吹出され、車室内を暖房する。また、一部の温風は、回
動ダンパ8の171171口部84よりデフ吹出ロア2
→デフ吹出ダクト75→デフ吹出ノズルを通過して車室
内前面のフロントガラスをデフ[1ストする。
[デフモード] 空気吹出口切替レバーをデフモードに設定すると、回動
ダンパ8は、第6図に示すごとく、温風開口部84とデ
フ吹出ロア2、および足元吹出ロア3とを連通ずるよう
設定される。ここで、吹出口温度制御レバーにより第1
のエアミックスダンパ62および第2のエアミックスダ
ンパ64を駆動して所定の開度に設定し、エバポレータ
41からヒータコア6に導入される空調空気の風量と、
ヒータコア6に導入されない空調空気の重量とをUAi
iする。主にデフモードは、車室内の暖房時のモードで
あり、吹出口温度制御レバーにより空調空気が七−タコ
ア6に多く導入されるように第1のエアミックスダンパ
62および第2のエアミックスダンパ64の開度を設定
する。したがって、ヒータコア6に導入された多くのm
風は、回動ダンパ8の温風開口部84→デフ吹出ロア2
→デフ吹出ダクト75−→デフ吹出ノズルを通過して車
室内前面のフロントガラスをデフロストする。また、一
部の温風は、回動ダンパ8の温風間ロ部84→足元吹出
ロア3→足元吹出ダクト76.77→ベント吹出ノズル
を通過して車室内に吹出され、車室内を暖房する。
すなわち本実施例は、空気吹出ロア0の切替えに多数の
連動部材を使用せず、低コストとなる。
本実施例では、回動ダンパ8のビン85をワイヤー等で
引いて回動さぜるが、回動ダンパ8のビン85を操作盤
に取付けられた〇−タリースイッチ式のモード切替レバ
ーに連結しても良い。
本実施例では、回動ダンパ8と温風誘導筒9とを一体的
に成形したが、別体でも良く、温風誘導筒9をリンク機
構を介して適宜回動、静止させるようにしても良い。
本実施例では、誘導筒に・一端が通風路に向って開口し
、他端が温風開口部に開口した温風誘導筒を設けたが、
誘導筒に一端が通風路に向って開口し、他端が冷風開口
部に開口した冷風誘導筒を設けても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に適用された自動車用冷暖房装置に取付
けられた吹出口切書箱を示す斜視図、第2図は本発明に
適用された自動車用冷暖房装置を示す断面図、第3図な
いし第6図は本発明の作用説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) 略傘状側壁にベンチレーシヨン吹出口、デフロス
    ト吹出口、および足元吹出口等の空気吹出口を形成し、
    内部に冷風または温風の通風路が設けられた吹出口切替
    箱と、 該吹出口切替箱に設けられ、任意の空気吹出口を選択的
    に切替えて、前記通風路から冷風または温風を吹出させ
    る吹出口切替機構とを具備した車両用空気調和装置にお
    いて、 前記吹出口切替機構は、前記略傘状側壁に沿って回動さ
    れると共に、前記通風路とベンチレーシヨン吹出口とを
    選択的に連通する冷風開口部、および前記通風路とデフ
    ロスト吹出口または足元吹出口とを選択的に連通する温
    風開口部が設けられた略傘状の回動ダンパと、 該回動ダンパに設けられ、一端が前記通風路に向つて開
    口し、他端が前記冷風開口部または温風開口部に向って
    開口した誘導筒とを備えたことを特徴とする車両用空気
    調和装置。 2) 前記回動ダンパは、前記分岐箱の壁面に軸支され
    た円形状の平板部、該平板部の外周より遠心方向に延設
    され、扇状の2つの開口部を所定の位置に形成した環状
    部を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の車両用空気調和装置。
JP31142486A 1986-12-27 1986-12-27 車両用空気調和装置 Pending JPS63166616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31142486A JPS63166616A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 車両用空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31142486A JPS63166616A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 車両用空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63166616A true JPS63166616A (ja) 1988-07-09

Family

ID=18017035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31142486A Pending JPS63166616A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 車両用空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63166616A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1038704A1 (fr) * 1999-03-23 2000-09-27 Ecia Industrie Dispositif de distribution d'air et ensemble de conditionnement d'air pour véhicule automobile comprenant ce dispositif
JPWO2019234996A1 (ja) * 2018-06-07 2021-06-17 シャープ株式会社 吸排気装置および空気調和機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1038704A1 (fr) * 1999-03-23 2000-09-27 Ecia Industrie Dispositif de distribution d'air et ensemble de conditionnement d'air pour véhicule automobile comprenant ce dispositif
JPWO2019234996A1 (ja) * 2018-06-07 2021-06-17 シャープ株式会社 吸排気装置および空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5137491A (en) Air spout device for air conditioning system for use in automotive vehicle
CN110678338B (zh) 车用空调
JP2001055037A (ja) 車両用空調装置
CA2335004A1 (en) Air mix damper device and vehicle air conditioner
JP2001138724A (ja) 車両用空調装置
JP4356440B2 (ja) 車両用空調装置
JPH09267620A (ja) 自動車用空調装置
JPS63166616A (ja) 車両用空気調和装置
JPS6229411A (ja) 自動車用空気調和装置
JP4028978B2 (ja) 車両用空調装置
JPS61226314A (ja) 車両用空調装置
KR20100065878A (ko) 차량 공조장치용 모드도어
JPS585615Y2 (ja) 車両用空調装置の暖房ユニツト
JPH0349044Y2 (ja)
JPS62155115A (ja) 車両用空気調和装置
JPH0723291Y2 (ja) 自動車用空調装置
JPH09263120A (ja) 自動車用空調装置
JPS60197420A (ja) 自動車用空調装置
KR20030048557A (ko) 2층 공기유동시스템을 갖는 공조 유니트
JPH059286B2 (ja)
JP2007153235A (ja) 車両用空調装置
JPS5816411Y2 (ja) 自動車用空調装置
JPS6144017A (ja) 自動車用空調装置
JPS6144495Y2 (ja)
JPS5871211A (ja) 自動車のインストルメントパネル吹出し装置