JPH0723291Y2 - 自動車用空調装置 - Google Patents

自動車用空調装置

Info

Publication number
JPH0723291Y2
JPH0723291Y2 JP1986022459U JP2245986U JPH0723291Y2 JP H0723291 Y2 JPH0723291 Y2 JP H0723291Y2 JP 1986022459 U JP1986022459 U JP 1986022459U JP 2245986 U JP2245986 U JP 2245986U JP H0723291 Y2 JPH0723291 Y2 JP H0723291Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
defroster
heater
outlet
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986022459U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62137706U (ja
Inventor
明生 竹味
義雄 吉田
Original Assignee
日本電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電装株式会社 filed Critical 日本電装株式会社
Priority to JP1986022459U priority Critical patent/JPH0723291Y2/ja
Publication of JPS62137706U publication Critical patent/JPS62137706U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0723291Y2 publication Critical patent/JPH0723291Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は自動車用空調装置の改良にかかわる。
[従来の技術] 自動車用空調装置は、内気・外気切替箱、ブロワ、ユニ
ットケース内に、加熱器および該加熱器を迂回する空気
量と通過する空気量とを調節するエアミックスダンパを
設けてなるヒーティング・ユニット、およびエアミック
ス後の空気を車室内の適正な位置または方向に選択的に
吹き出すための吹き出しモード切替手段を備える。この
吹き出しモード切替手段は、中間部に乗員の上半身に向
けて吹き出すためのベンチレーション吹き出し口、上部
に窓ガラスのくもりを防止するためのデフロスタ吹き出
し口、下部に乗員の足元に温風を吹き出すための足元吹
き出し口が設けられたダクトの内部に、これら各吹き出
し口を選択的に開閉するためのダンパを設けて構成され
ている。この吹き出しモード切替手段は、車室の運転席
の前面に設けられ、ベンチレーション・モード位置、バ
イレベル・モード位置、ヒータ・モード位置、デフロス
タ・モード位置などの各設定位置を有する吹き出しモー
ド操作手段を含む空調装置の制御装置により操作され、
前記操作手段をヒータ・モードに設定したとき、前記足
元吹き出し口およびデフロスタ吹き出し口が開きベンチ
レーション吹き出し口が閉じるようになっている。また
この種の空調装置では、ヒータ・モード時に加熱器を通
過した高温の空気は前記足元吹き出し口から円滑に吹き
出るようなダクトの中間部ないし下位部に供給され、加
熱器を迂回した低温の空気はバイレベル・モード時にベ
ンチレーション吹き出し口から吹き出され易いようダク
トの上位部に供給されるよう設定されている。
[考案が解決しようとする問題点] この温度の異なる2種類の混合をダクト内で充分に行う
事はスペース上の制約などから困難であり、ヒータ・モ
ードを選択したとき、足元吹き出し口から比較的高温の
空気が吹き出され、デフロスタ吹き出し口から比較的低
温の空気が吹き出されていた。このため窓ガラスのくも
り取り効果が低く、また足元と頭部との温度差が大きい
ため乗員のフィーリングも悪い欠点があった。
この考案の目的は、ヒータ・モード時において足元吹き
出し口とデフロスタ吹き出し口の吹き出し風の温度差を
低減でき、これにより窓ガラスのくもり防止効果の向上
と乗員のフィーリングの向上とが達成できる自動車用空
調装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的達成のため本案の自動車用空調装置は、内気・
外気切替手段と、ブロアと、ユニットケース内に、加熱
器および該加熱器を通過する空気量と迂回する空気量と
を調節するエアミックスダンパを設けてなるヒーティン
グ・ユニットと、その下流に設けられ、ベンチレーショ
ン吹き出し口、デフロスタ吹き出し口、足元吹き出し口
を有するダクト、および前記デフロスタ吹き出し口を開
閉するデフロスタダンパを含む前記各吹き出し口を選択
的に開閉するダンパを備え、車室に空調された空気を供
給するための吹き出しモード切替手段と、前記ベンチレ
ーション吹き出し口から吹き出させるためのベンチレー
ション位置、前記ベンチレーション吹き出し口から冷風
を吹き出すとともに前記足元吹き出し口から温風を吹き
出すためのバイレベル位置、前記足元吹き出し口から温
風を吹き出すとともに前記デフロスタ吹き出し口からも
温風を吹き出すためのヒータ位置、および前記デフロス
タ吹き出し口から吹き出させるためのデフロスタ位置を
有し、車室内に設けられた前記切替手段の操作手段とか
らなり、前記デフロスタダンパは、前記操作手段がヒー
タ位置に設定されたとき前記デフロスタ吹き出し口を開
くとともに前記デフロスタダンパの端部の付近を流れる
前記加熱器を通過した空気を前記端部を回って前記デフ
ロスタ吹き出し口の方へ回動させ前記加熱器を迂回した
空気を偏向させて前記端部において前記端部の付近を回
動する前記加熱器を通過した空気と混合させる位置に設
定される構成を採用した。
[作用および考案の効果] この自動車用空調装置では、ヒータ・モードが設定され
たとき、デフロスタダンパは加熱器を迂回した冷風と加
熱器を通過した温風とを適度に混合したデフロスタ吹き
出し口へ向かう空気の流れを発生する。これによりデフ
ロスタ吹き出し口から吹き出される風は、比較的温度が
高く窓ガラスのくもり防止効果が大きい。また足元吹き
出し口から吹き出される空気温度とデフロスタ吹き出し
口から吹き出される空気温度との温度差が小さく、乗員
のフィーリングが向上する。
[実施例] Aは自動車、Bはその車室、Cは本考案にかかる空調装
置を示す。
空調装置Cは、第2図に示す如く内気・外気切替箱1、
その出口に吸引口が接続されているブロア2、クーリン
グ・ダクト30の内部に冷房装置のエバポレータ31が設け
られているクーリング・ユニット3、空気入口4Aが前記
クーリング・ユニット3の空気出口に連結されているヒ
ーティング・ケース40内にエンジン冷却水を利用した暖
房装置の加熱器(ヒータ・コア)41および該ヒータ・コ
ア41を通過する空気量と迂回する空気量とを調節するた
めのエアミックスダンパが設けられているヒーティング
・ユニット4、その下流に設けられている吹き出しモー
ド切替手段5、および車室の前面に設けられ前記吹き出
しモード切替手段の操作手段6を含む空調装置操作パネ
ル7(第3図に示す)からなる。なお上記クーリング・
ユニットは寒冷地仕様など空調装置の仕様によっては省
略され、ダクト30のみとされる。
ヒーティング・ユニット4は、本実施例ではケース40の
側部に前記空気入口4Aが形成されており、ヒータ・コア
41はケース40内の上下方向の中間に配され、その上方お
よび下方はそれぞれヒータ・コア41を迂回した空気の上
側流路4Bおよび下側流路4Cとなっている。ヒータ・コア
41の上面(空気入口4Aがわ)および下面にはそれぞれエ
アミックスダンパ42および43が設けられている。このエ
アミックスダンパ42および43の駆動は第3図に示す温度
コントロールレバー72によって手動操作されるか、また
は図示しないアクチュエータによりなされ、エアミック
スダンパ42は前記上側流路4Bを全閉する位置からヒータ
・コア41の上面を全閉する位置まで変位(回動)し、エ
アミックスダンパ43は前記下側流路4Cを全閉する位置か
らヒータ・コア41の下面を全閉する位置まで変位(回
動)するようになっている。
吹き出しモード切替手段5は、主に乗員の上半身に向っ
て吹き出すためのベンチレーション吹き出し口51、フロ
ント窓ガラスDに向って吹き出すデフロスタ吹き出し口
52、乗員の足元に吹き出す足元吹き出し口53を備えたダ
クト50の内部に、これら各吹き出し口を選択的に開閉す
るためのベンチレーションダンパ54、デフロスタダンパ
55、およびヒートダンパ56を設けてなる。ダクト50はヒ
ーティング・ユニットケース40と一体で形成されても別
体で形成されていてもよい。またこの実施例では、各吹
き出し口は各々独立したダンパで開閉されるようになっ
ているが、複数の吹き出し口を1つのダンパで開閉する
ようにすることも可能である。
操作パネル7には、前記吹き出しモード切替手段5、前
記内気・外気切替箱1を操作するための内気・外気切替
レバー71、前記エアミックスダンパ42および43を作動さ
せるための温度コントロールレバー72、前記ブロア2の
風量を調整するためのブロア制御レバー73、および冷房
装置を作動・停止(ON・OFF)させるためのエア・コン
ディショニング(エアコン)スイッチ74が設けられてい
る。
操作手段6は、本実施例ではレバー60を手動操作する方
式が採用されており、ベンチレーション吹き出し口51の
みから主に冷風を吹き出させるためのベンチレーション
位置61、頭寒足熱を図るためベンチレーション吹き出し
口51から比較的低温の空気を吹き出すと同時に足元吹き
出し口53から比較的高温の空気を吹き出すためのバイレ
ベル位置62、足元吹き出し口53から温風を吹き出すとと
もに一部の空気をデフロスタ吹き出し口52からも吹き出
させるヒータ位置63、およびデフロスタ吹き出し口52か
らのみ吹き出させるデフロスタ位置64の各設定位置が設
けられている。
レバー60がベンチレーション位置に設定されたとき、第
4図に示す如く、ベンチレーションダンパ54は全開さ
れ、デフロスタダンパ55およびヒータダンパ56は全閉さ
れ、空調装置Cからの吹き出しはベンチレーション吹き
出し口51のみからなされる。このベンチレーション・モ
ードでは、冷房を行う場合が多く、冷房時はエアコンス
イッチ74がONされエバポレータ31に冷媒が循環する。ま
た、通常はこの場合、空気がヒータ・コア41を通過する
ことを防止するため、図示の如くエアミックスダンパ42
および43はヒータ・コア41の上下面を閉じている。
バイレベル・モード時は、第5図に示す如くベンチレー
ションダンパ54およびヒートダンパ56が全開されるとと
もにデフロスタダンパ55が全閉される。このときは通常
エアコンスイッチ74がONされており、温度コントロール
レバー72が乗員の好みの位置に設定されているので、エ
アックスダンパ42および43は空気の一部がヒータ・コア
41を通過し他部は上側通風路4Bおよび下側通風路4Cを流
れるよう中間位置に設定されている。
ヒータ・モード時は第1図に示す如く、ベンチレーショ
ンダンパ54が全閉し、デフロスタダンパ55は前記上側通
風路4Bを通った気流を下方に偏向させる中間位置に設定
され、ヒートダンパ56は全開位置に設定されている。通
常この時は、温度コントロールレバー72は乗員の好みの
位置に設定されているので、前記エアミックスダンパ42
および43は設定位置に応じた中間位置となっている。こ
の状態で前記上側通風路4Bを通過した冷風は、デフロス
タダンパ55によりヒータを通過し温風方向である下方に
偏向され、該ヒータ・コア41を通過した温風と適度に混
合されてデフロスタ吹き出し口52および足元吹き出し口
53から吹き出される。このときデフロスタ吹き出し口に
向う気流と、足元吹き出し口53に向い下側通風路4Cから
の気流と混合され足元吹き出し口から吹き出される気流
とは温度差が小さい。
第7図は他の実施例を示す。
この実施例では、ヒーティング・ユニット4は、側部に
空気入口4Aを有するユニットケース40内に、ほぼ水平に
ヒータ・コア41を設けるとともに、その上流(空気入口
4Aがわ)に1つのエアミックスダンパ45を備え、ユニッ
トケース40の上位部がヒータ・コアを迂回した冷風の流
路4D、下位部がヒータ・コアを通過した温風の流路4Eと
なっている。この図はヒータ・モードが設定され、エア
ミックスダンパ45は空気入口4Aから入る空気のヒータ・
コア41を通過する空気量と迂回する空気量とを区分する
中間位置に設定され、ベンチレーションダンパ54は全閉
し、デフロスタダンパ55は前記冷風の流路4Dの気流を下
方に偏向てきるよう気流に対しほぼ直角となる位置に設
定され、ヒータダンパ56は全開されている。この場合に
も第1図の第1実施例と同様にヒータ・モード時に足元
吹き出し口53およびデフロスタ吹き出し口52の双方から
適度にエアミックスされた温風を吹き出すことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車用空調装置の側面断面図、第2図はその
正面断面図、第3図は操作パネルの正面図、第4図、第
5図、第6図は各ダンパの作動状態を示す前記空調装置
の側面断面図、第7図は他の実施例の自動車用空調装置
の側面断面図である。 図中、1……内気・外気切替手段、2……ブロア、3…
…クーリング・ユニット、4……ヒーティング・ユニッ
ト、5……吹き出しモード切替手段、6……吹き出しモ
ード切替手段の操作手段、7……空調装置の操作パネ
ル、41……加熱器(ヒータ・コア)、51……ベンチレー
ション吹き出し口、52……デフロスタ吹き出し口、53…
…足元吹き出し口、54……ベンチレーションダンパ、55
……デフロスタダンパ、56……ヒータダンパ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内気・外気切替手段と、ブロアと、 ユニットケース内に加熱器および該加熱器を通過する空
    気と迂回する空気との風量を調節するエアミックスダン
    パが設けられたヒーティング・ユニットと、 前記ヒーティング・ユニットの下流に設けられ、ベンチ
    レーション吹き出し口、デフロスタ吹き出し口、足元吹
    き出し口を有するとともに、前記ユニットケースと一体
    または別体で形成されたダクト、および前記デフロスタ
    吹き出し口を開閉するデフロスタダンパを含み前記各吹
    き出し口を開閉するためのダンパを備え、車室に空調さ
    れた空気を選択的に供給するための吹き出しモード切替
    手段と、 空調空気を、前記ベンチレーション吹き出し口から吹き
    出させるためのベンチレーション位置、前記ベンチレー
    ション吹き出し口から冷風を吹き出すとともに前記足元
    吹き出し口から温風を吹き出すためのバイレベル位置、
    前記足元吹き出し口から温風を吹き出すとともに前記デ
    フロスタ吹き出し口からも温風を吹き出すためのヒータ
    位置、および前記デフロスタ吹き出し口から吹き出させ
    るためのデフロスタ位置の各設定位置を有し、前記切替
    手段を操作する操作手段とからなり、 前記デフロスタダンパは、前記操作手段がヒータ位置に
    設定されたとき前記デフロスタ吹き出し口を開くととも
    に前記デフロスタダンパの端部の付近を流れる前記加熱
    器を通過した空気を前記端部を回って前記デフロスタ吹
    き出し口の方へ回動させ前記加熱器を迂回した空気を偏
    向させて前記端部において前記端部の付近を回動する前
    記加熱器を通過した空気と混合させる位置に設定される
    ことを特徴とする自動車用空調装置。
JP1986022459U 1986-02-19 1986-02-19 自動車用空調装置 Expired - Lifetime JPH0723291Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986022459U JPH0723291Y2 (ja) 1986-02-19 1986-02-19 自動車用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986022459U JPH0723291Y2 (ja) 1986-02-19 1986-02-19 自動車用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62137706U JPS62137706U (ja) 1987-08-31
JPH0723291Y2 true JPH0723291Y2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=30819862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986022459U Expired - Lifetime JPH0723291Y2 (ja) 1986-02-19 1986-02-19 自動車用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723291Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110962543A (zh) * 2019-12-25 2020-04-07 博耐尔汽车电气系统有限公司 一种汽车空调机构
CN110962544A (zh) * 2019-12-25 2020-04-07 博耐尔汽车电气系统有限公司 一种汽车空调

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53101644U (ja) * 1977-01-21 1978-08-16
JPS5624085Y2 (ja) * 1977-02-21 1981-06-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62137706U (ja) 1987-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4196492B2 (ja) 車両用空調装置
JP4016496B2 (ja) 車両用空調装置
JP3900645B2 (ja) 車両用空調装置
JP3846283B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0723291Y2 (ja) 自動車用空調装置
JPH10166838A (ja) 車両用空調装置
JP4075206B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6317109A (ja) 自動車用空調装置
JPS6233609Y2 (ja)
JPH1016539A (ja) 車両用空気調和装置
JP4453210B2 (ja) 車両用空調装置
JP2002293127A (ja) 車両用空調装置
JPH09263120A (ja) 自動車用空調装置
JP2002002254A (ja) 車両用空調装置
JP2001010329A (ja) 車両用空調装置
JP2001219729A (ja) 車両用空調装置
JPH09188123A (ja) 自動車用空気調和装置
JPS60166511A (ja) 自動車の空気調和装置
JPS63483Y2 (ja)
JP2001277838A (ja) 車両用空調装置
JPS6212649Y2 (ja)
JPS6141617Y2 (ja)
JP2000219027A (ja) 車両用空調装置
JPH0111524Y2 (ja)
JP2586546B2 (ja) 自動車用空調装置