JPS631640Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631640Y2
JPS631640Y2 JP1982123445U JP12344582U JPS631640Y2 JP S631640 Y2 JPS631640 Y2 JP S631640Y2 JP 1982123445 U JP1982123445 U JP 1982123445U JP 12344582 U JP12344582 U JP 12344582U JP S631640 Y2 JPS631640 Y2 JP S631640Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir
cylindrical
diameter portion
sealing member
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982123445U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5927962U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12344582U priority Critical patent/JPS5927962U/ja
Publication of JPS5927962U publication Critical patent/JPS5927962U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631640Y2 publication Critical patent/JPS631640Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車両等のブレーキ或はクラツチ装置
におけるマスタシリンダのリザーバとシリンダ本
体との結合構造に関するものである。
従来より、この種のものとして、リザーバに
は、筒状部を備えた液接続部を少なくとも一つ形
成し、シリンダ本体には、前記筒状部が嵌合する
凹所を備えたボス部を形成し、前記リザーバをシ
リンダ本体に固着する止め装置を設けるととも
に、前記液接続部と前記ボス部との間に、両者の
軸心に同心状に位置する筒状部分と、直径方向に
位置するリング状の板部分とを有する密封部材を
挟圧保持して結合するようにしたものが知られて
いる。
ところが、従来のものでは、液接続部の筒状部
の下端周縁に鍔部を形成し、この鍔部を有する筒
状部を、予めボス部に装着した密封部材の筒状部
分に圧入していくようにして結合作業を行うた
め、鍔部によつて筒状部分の内面を傷付けるとい
う問題があるとともに、前記密封部材の板部分
は、液接続部とボス部との間に両者に軽く弾接す
る程度にて配置してあるため、マスタシリンダを
実車に装着する際に行なわれる作動液圧送による
空気抜き作業時に、圧力を受圧する密封部材の筒
状部分が、大きく変形してボス部の内部から外部
に向つてはみだす如き形状となり、密封機能を充
分に達成出来ないという問題がある。また、リザ
ーバに側方への外力が作用したとき、リザーバが
倒れる、あるいは、ねじれることによつて、密封
部材には局部的に過大な応力が作用して密封能力
を阻害するという問題がある。
本考案は、上述の問題に鑑みて成され、所期の
密封機能を充分達成可能としたマスタシリンダの
リザーバとシリンダ本体との結合構造を提供する
ことを目的とし、この目的を達成するために、前
記筒状部を大径部と小径部とを有する段付形状と
し、前記凹所を前記大径部との寸法差が比較的小
さい大孔部と前記小径部との寸法差が比較的大き
い小孔部とを有する段付形状とし、前記密封部材
の筒状部分を前記小孔部と前記小径部との間、板
部を前記大孔部端面と前記大径部端面との間に
各々位置させて成るものである。
以下、この考案の一実施例を図について説明す
る。
図において、10は作動液リザーバであつて、
底壁11の中央部分に形成された内向き隆起部1
1aにより画され互いに連通する2つの液室10
A及び10Bを具えており、底壁11の隆起部1
1aより左方の部分及び右方の部分に液接続部1
2及び13が夫々設けられている。液接続部12
は下向きに突出する筒状部14を有し、該筒状部
14は基部側の浅い大径部14aとこの大径部か
ら垂下する小径部14bからなる。液接続部13
も液接続部12と同じ形状を有し、大径部15a
と小径部15bからなる筒状部15を具えてい
る。16A及び16Bは環状の突起であつて、
夫々液接続部12の大径部14a及び液接続部1
3の大径部15aを取巻いて突設され、大径部1
4a及び15aとの間に夫々異物侵入防止用の環
溝17A及び17Bを形成している。19A及び
19Bは連結片であつて、孔を有し、底壁11の
突起16Aより隆起部11a側及び底壁11の突
起16Bより隆起部11a側に夫々突設されてい
る。
20はマスタシリンダのシリンダ本体であつ
て、内部にシリンダ孔21を有し、外部には、作
動液リザーバ10の液接続部12及び13を夫々
嵌合する為のボス部22及び23が突設されてい
る。このボス部22は凹所24を有し、その底に
は、シリンダ孔21と連通するゆるめ孔26aと
補給孔26bが形成されている。凹部24は開孔
側の大孔部24aとこの大孔部24aに続く小孔
部24bを持つ段付き形状となつており、大孔部
24aはその内径が液接続部12の大径部14a
の外径より若干小さく、また、小孔部24bはそ
の内径が小径部14bの外径より比較的大きくな
るように夫々の寸法が定められている。ボス部2
3についても同様で、その凹所25は筒状部15
の大径部15aとの径方向寸法差が比較的小さい
小孔部25aと、小径部15bとの径方向寸法差
が比較的大きい小孔部25bを有し、底に設けら
れたゆるめ孔27aと補給孔27bでシリンダ孔
21と連通している。
30,31は密封部材である。両者は同一形状
を有しているので、密封部材30について説明す
ると、筒状部分32とその一端のリング状の板部
(フランジ状部)33からなり、該板部33は凹
所24の小孔部25bより大きな外径を有してい
る。密封部材30,31は夫々凹所24と25内
に挿入され、夫々の筒状部分32,32には液接
続部12の小径部14b、液接続部13の小径部
15bが圧入されている。28A,28Bはシリ
ンダ本体20に突設された止めであつて、ねじ4
0,41を、連結片19A,19Bに貫通させて
止め28A,28Bに螺着することによりリザー
バ10をシリンダ本体20に取付けるようにして
ある。
リザーバ10をシリンダ本体20に装着するに
当つては、先づ、ボス部22の凹所24及びボス
部23の凹所25内に密封部材30及び31を
夫々、筒状部分32及び32が小孔部24b及び
25b内に完全に収まるまで押込んでおき、液接
続部12の小径部14b及び液接続部13の小径
部15bを夫々密封部材30及び31内に圧入す
る。この圧入作業が終ると、連結片19Aと止め
28A及び連結片19Bと止め28Bを夫々ねじ
40及び41で連結固定し、液接続部12の大径
部14aの外底面(端面)と凹所24の大孔部2
4aの段部(端面)とで、密封部材30の板部3
2を、また液接続部13の大径部15aの外底面
(端面)と凹所25の大孔部25aの段部とによ
り密封部材31の板部分33を夫々充分な圧縮力
にて、挟圧せしめる。
この構成では、前記作動液圧送による空気抜き
作業時に、密封部材30が圧力により凹所24の
大孔部24aと筒状部14の大径部14aとの間
の隙間G側へ押圧されても、この隙間Gが密封部
材30の壁厚より相当に小さく、密封部材30の
侵入を許さないので、該密封部材30が上記圧力
により変形することはない。密封部材31につい
ても同じである。また、各大孔部24a,25a
と各大径部14a,15aとの隙間が比較的小さ
いので、リザーバ10の側方への緻れが生ずるの
を、両者が係合することによつてわずかな範囲に
防止できる。
第2図に、密封部材の他の例を示す。この密封
部材は板部33′に第1図の液接続部12の大径
部14aを受ける凹所33′aを有し、筒状部分
32にはボス部22の凹所24内面と圧接する周
突部33′b,33′cが形成されている。
以上の如く、本考案によれば、リザーバの液接
続部の筒状部とこれが嵌合されるシリンダ本体の
ボス部の凹所とを段付形状にして両者の段部間に
密封部材の板部分を挟圧する構造とすると共に上
記筒状部の大径部と上記凹所の大孔部との間の隙
間を上記密封部材の筒状部分の肉厚より大巾に小
さくしたことによつて、密封部材の上記隙間内へ
の侵入は大きな抵抗を受け、実質上防止されるの
で、該密封部材の密封機能を低下させることな
く、作動液圧送によるマスタシリンダの空気抜き
作業を行うことができる。
また、上記隙間は、リザーバに側方に向う外力
が作用して倒れても、リザーバの倒れ及びねじれ
を小さくする作用を呈し、これにより密封部材に
局部的に大きい応力を作用させることが防止され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるマスタシリンダのリザー
バとシリンダ本体の結合構造の実施例の縦断面
図、第2図は密封部材の他の例を示す断面図であ
る。 10……作動液リザーバ、12,13……液接
続部、14,15……筒状部、14a,15a…
…大径部、14b,15b……小径部、20……
シリンダ本体、22,23……ボス部、24a,
25a……大孔部、24b,25b……小孔部、
30,31……密封部材、32……筒状部分、3
3……板部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リザーバには、筒状部を備えた液接続部を少な
    くとも一つ形成し、シリンダ本体には、前記筒状
    部が嵌合する凹所を備えたボス部を形成し、前記
    リザーバをシリンダ本体に固着する止め装置を設
    けるとともに、前記液接続部と前記ボス部との間
    に、両者の軸心に同心状に位置する筒状部分と、
    直径方向に位置するリング状の板部分とを有する
    密封部材を挟圧保持して結合するようにしたマス
    タシリンダのリザーバとシリンダ本体との結合構
    造において、前記筒状部を大径部と小径部とを有
    する段付形状とし、前記凹所を前記大径部との寸
    法差が比較的小さい大孔部と前記小径部との寸法
    差が比較的大きい小孔部とを有する段付形状と
    し、前記密封部材の筒状部分を前記小孔部と前記
    小径部との間、板部を前記大孔部端面と前記大径
    部端面との間に各々位置させるとともに前記大径
    部と前記大孔部とを互いに嵌合させるようにした
    マスタシリンダのリザーバとシリンダ本体との結
    合構造。
JP12344582U 1982-08-14 1982-08-14 マスタシリンダのリザ−バとシリンダ本体との結合構造 Granted JPS5927962U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12344582U JPS5927962U (ja) 1982-08-14 1982-08-14 マスタシリンダのリザ−バとシリンダ本体との結合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12344582U JPS5927962U (ja) 1982-08-14 1982-08-14 マスタシリンダのリザ−バとシリンダ本体との結合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927962U JPS5927962U (ja) 1984-02-21
JPS631640Y2 true JPS631640Y2 (ja) 1988-01-16

Family

ID=30281782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12344582U Granted JPS5927962U (ja) 1982-08-14 1982-08-14 マスタシリンダのリザ−バとシリンダ本体との結合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927962U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55174063U (ja) * 1979-06-01 1980-12-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5927962U (ja) 1984-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031959B2 (ja) 配管接続用コネクター
JPH068134U (ja) マスタシリンダ用リザーバのキャップ
JPH0235024Y2 (ja)
JPS631640Y2 (ja)
JPS5845161Y2 (ja) リザ−バ別体型マスタシリンダ用の密封部材
KR100720154B1 (ko) 브레이크의 마스터 실린더
JPH0413258Y2 (ja)
JPS638524Y2 (ja)
JPH082009Y2 (ja) 作動液リザーバ
JPH0411897Y2 (ja)
JPH0410142Y2 (ja)
JPH0424238Y2 (ja)
JPH048059Y2 (ja)
JPS6221443Y2 (ja)
JPH0356442Y2 (ja)
JPH09286318A (ja) マスタシリンダ
JPS634668Y2 (ja)
JPH049248Y2 (ja)
JPH055328Y2 (ja)
JPH055329Y2 (ja)
JPS6211246Y2 (ja)
JP2607782Y2 (ja) ブレーキブースタ
JPH0428287Y2 (ja)
JPH0454371Y2 (ja)
JPS609091Y2 (ja) マスタシリンダ