JPS6211246Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211246Y2
JPS6211246Y2 JP4334481U JP4334481U JPS6211246Y2 JP S6211246 Y2 JPS6211246 Y2 JP S6211246Y2 JP 4334481 U JP4334481 U JP 4334481U JP 4334481 U JP4334481 U JP 4334481U JP S6211246 Y2 JPS6211246 Y2 JP S6211246Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
cylinder
hole
cylinder body
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4334481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57158569U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4334481U priority Critical patent/JPS6211246Y2/ja
Publication of JPS57158569U publication Critical patent/JPS57158569U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6211246Y2 publication Critical patent/JPS6211246Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車両等のブレーキ装置等において使
用されるマスタシリンダに関するものである。
従来、この種のマスタシリンダとして、シリン
ダ本体のシリンダ孔に摺動自在に挿入した主及び
従ピストンと、両ピストン間及び従ピストンとシ
リンダ孔の一端との間に各別に区画される2つの
液圧発生室と、両液圧発生室に供給される作動液
を貯えるリザーバに連通し前記シリンダ本体に形
成した1つの液供給部と、一端が液供給部の内部
に開口し、他端がシリンダ孔の内部に開口して一
方の液圧発生室に連絡可能であり直線的に形成さ
れた通路と、シリンダ本体の側部に軸方向に沿つ
て形成され、一端が液供給部の内部に開口し他端
が盲栓にて封鎖される第1通路と、該第1通路と
交差し、一端がシリンダ孔の内部に開口し他端が
盲栓にて封鎖され他方の液圧発生室と連絡可能な
第2通路とを有するものが知られている。
ところが、このようなものでは、液接続部と他
方の液圧発生室とを連絡するにあたり、第1通路
及び第2通路を用いているため、各通路のシリン
ダ本体の外面側にて開口している部位を各々ふさ
がなければならず、また、第1通路は軸方向に沿
つて設けてあるためこの第1通路の開口に盲栓を
施す作業が容易に行えず、盲栓を2つ用いること
と相俟つて作業性が低下し、製造効率が劣るとい
つた問題がある。
本考案は、叙上の問題に鑑みて成され、作業性
を向上して製造効率を向上し得るマスタシリンダ
を提供することを目的とし、この目的を達成する
ために、前記第1通路及び第2通路の他端をシリ
ンダ本体の側部に形成した斜面において開口せし
めるとともに、1つの盲栓にて両通路を封鎖して
成るようにしたものである。
すなわち、本考案は、両通路を斜面にて開口さ
せることによつて1つの盲栓にて両通路の開口を
封鎖できるようにするとともに、盲栓を取付ける
方向を軸方向に沿つてではなく、斜めの方向から
取付け得るようにして作業が容易に行えるように
成し、もつて、製造効率を向上するようにしたも
のである。
以下、図示の実施例に基いて本考案のマスタシ
リンダについて詳説する。
第1図は、本考案の一実施例であるタンデムマ
スタシリンダの側断面を示す図、第2図は、第1
図の密封部材を拡大して示す図である。
図において、タンデムマスタシリンダは全体と
して1で示され、該マスタシリンダ1は、シリン
ダ孔2を穿設したシリンダ本体3を有し、主ピス
トン4及び従ピストン5をシリンダ孔2内に摺動
自在に挿入して、両ピストン4,5間に第1圧力
室6を、従ピストン5とシリンダ孔2閉鎖端との
間に第2圧力室7を各々形成している。
主ピストン4の前方側には、主ピストン4に螺
着したボルト8に係合するリテーナ9と、主ピス
トン4に当接するばね受け10との間に最大伸び
量を規定した第1の復帰ばね11が張設され、従
ピストン5の前方側には、第1の復帰ばね11の
張力よりも小である第2の復帰ばね12が、従ピ
ストン5の前方端に配置したばね受け13とシリ
ンダ孔2閉鎖端との間に張設されている。これら
の両復帰ばね11,12の張力によつて、主ピス
トン4の後端がシリンダ孔2の開口端近傍に設け
たストツパ14に当接し、従ピストン5がリテー
ナ9に当接する復帰位置に各ピストン4,5が位
置決めされている。また、主ピストン4の後方側
のフランジ部15と、前方側のフランジ部16の
前方側に各々リツプ型の密封部材17,18が
各々装着され、両部材17,18間の主ピストン
4の側周に第1補給室19が形成されており、従
ピストン5の後方側のフランジ部20の後方側
と、前方側のフランジ部21の前方側にも各々リ
ツプ型の密封部材22,23が各々装着されてお
り、両部材22,23間の従ピストン5の側周に
第2補給室24が形成されている。25,26
は、各ピストン4,5のフランジ部16,21に
穿設した小孔である。
シリンダ本体3の上方部には、筒状に突出する
液接続部27が形成してあり、その凹所28は隔
壁29によつて、第1室30と第2室31とに区
画されている。第2室31の底部には、従ピスト
ン5が復帰位置にあるとき密封部材23のやや前
方側においてシリンダ孔2に開口する戻し孔32
と、同じくフランジ部21のやや後方側にてシリ
ンダ孔2に開口する補給孔33とが直線的に穿設
されている。また、第1室30の底部からシリン
ダ本体3上側部にわたつて、一端が第1室30に
開口し、他端が封鎖部34の凹所35の底面36
にて開口する横通路37が穿設されており、この
横通路37と交鎖するようにして、一端が上記底
面36に他端が主ピストン4が復帰位置にあると
き密封部材18のやや前方側においてシリンダ孔
2に各々開口する戻し孔38と、一端が上記底面
36に他端が同じくフランジ16のやや後方側に
おいてシリンダ孔2に開口する補給孔39とが
各々穿設されている。
凹所35は、底面36に面して密封部材40が
配置されており、この密封部材40は、第2図の
拡大図を参照すれば、周縁の環状部41と、環状
部41の内部に一体に設けた板部42とを有し、
環状部41の上下は溝43,44を形成して凹凸
形状と成し、こうした密封部材40を、凹所35
に嵌着するとともに、予め球面状に成型したプレ
ート45を凹所35に圧入カシメ止メを施し、環
状部41をプレート45と凹所35の底面36と
の間で狭圧して封鎖部34の内外を密封してい
る。
液接続部27には、リザーバ46の本体47が
嵌着してあり、その開口部48には従来既知の液
面警報装置付きキヤツプ49とフイルタ体50と
が嵌着されており、フイルタ体50の下端には、
補給孔33を貫通してシリンダ孔2内に突出し
て、フランジ部21と係合可能な軸部材51が一
体的に設けられている。
こうした上述のマスタシリンダ1の本来的機能
及び作動は、従来のものと同様であるので、その
詳細な説明は略し、簡単に述べる。
今、マスタシリンダ1が非作動であるとする
と、各ピストン4,5が復帰位置にあり、各圧力
室6,7は戻し孔38,32を通してリザーバ4
6内に連通し無圧となる。
この状態で、図示しないプツシユロツドにより
主ピストン4を前進させると、各戻し孔38,3
2と各圧力室6,7との連通が、各密封部材1
8,23により遮断され、各圧力室6,7内に圧
力が発生しこの圧力が図示しない吐出孔を介在し
て作動器(例えばホイールシリンダ)に伝達され
る。
作動器の作動をやめる際には、プツシユロツド
によるピストンの押圧をやめれば、各ピストン
6,7が復帰ばね11,12の復元力で復帰位置
に戻り、圧力は解放される。
こうした一連の操作の際、第1圧力室6と液接
続部27との連通は、横通路37と戻し孔38と
で行い、かつまた、液接続部27と補給室19と
は、横通路37と補給孔39とで行つておるが、
横通路37、戻し孔38、補給孔39は全て底面
36にて開口しているから盲栓としての密封部材
40とプレート45とを一箇所に対して設置する
だけでよく、しかも、底面36が軸方向に対して
傾斜しており、密封部材40或はプレート45を
取付ける際の方向が、シリンダ本体3の側方とな
り、比較的広い空間にて作業が行えるため、作業
性が向上するばかりでなく、工程数も減少するか
ら、製造効率は向上する。
また、封鎖部34において、密封部材40は、
各開口をおおう形状であるから、密封部材40と
底面36との間を密封するだけでよく、しかも、
プレート45は、球面状のものを平面状のものに
なる程変形させているため、プレート45の凹所
35に対する圧入力自体大きく、上記密封部材4
0を底面36に充分強く押圧しており、更に、プ
レート45の抜け若しくは弛みを防止するため、
プレート45を凹所35にカシメ止メしており、
封鎖部34における密封能力は充分確実なものと
なり信頼性が秀れている。
更に、プレート45は、凹所35の段部に係合
するように圧入しているため、密封部材40に対
する押圧が過大になることがなく、上記密封信頼
性はより安定している。
以上述べた如く、上述の実施例では種々有用な
効果を奏しているが、本考案は上述の実施例に限
定されることなく実施可能である。
すなわち、上述の実施例では、所謂コンベンシ
ヨナル型マスタシリンダの例を示したが、他の型
式のマスタシリンダにも適用可能であるととも
に、液接続部27は、戻し孔32、補給孔33の
上方に位置して設けたが、液接続部27を戻し孔
38、補給孔39の上方に位置して設け、封鎖部
34を戻し孔32、補給孔33の上方に位置して
設けるようにしてもよい。
また、密封部材40を固定するのにプレート4
5を用いているが、これをねじ部材等を用いて行
つてもよい。
以上の如く、本考案によれば、作業性を向上し
て製造効率を向上したマスタシリンダが得られる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例であるタンデムマ
スタシリンダの側断面を示す図、第2図は、第1
図示の密封部材を拡大して示す図である。 1……タンデムマスタシリンダ、3……シリン
ダ本体、36……底面、37……横通路、38…
…戻し孔、39……補給孔、40……密封部材、
45……プレート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダ本体のシリンダ孔に摺動自在に挿入し
    た主及び従ピストンと、両ピストン間及び従ピス
    トンとシリンダ孔の一端との間に各別に区画され
    る2つの液圧発生室と、両液圧発生室に供給され
    る作動液を貯えるリザーバに連通し前記シリンダ
    本体に形成した1つの液供給部と、一端が液供給
    部の内部に開口し他端がシリンダ孔の内部に開口
    して一方の液圧発生室に連絡可能であり直線的に
    形成された通路と、シリンダ本体の側部に軸方向
    に沿つて形成され、一端が液供給部の内部に開口
    し他端が盲栓にて封鎖される第1通路と、該第1
    通路と交差し、一端がシリンダ孔の内部に開口し
    他端が盲栓にて封鎖され他方の液圧発生室と連絡
    可能な第2通路とを有するマスタシリンダにおい
    て、前記第1通路及び第2通路の他端をシリンダ
    本体の側部に形成した斜面において開口せしめる
    とともに、1つの盲栓にて両通路を封鎖して成る
    マスタシリンダ。
JP4334481U 1981-03-26 1981-03-26 Expired JPS6211246Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4334481U JPS6211246Y2 (ja) 1981-03-26 1981-03-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4334481U JPS6211246Y2 (ja) 1981-03-26 1981-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57158569U JPS57158569U (ja) 1982-10-05
JPS6211246Y2 true JPS6211246Y2 (ja) 1987-03-17

Family

ID=29840323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4334481U Expired JPS6211246Y2 (ja) 1981-03-26 1981-03-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211246Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4682666B2 (ja) * 2004-04-27 2011-05-11 株式会社アドヴィックス マスタシリンダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57158569U (ja) 1982-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6211246Y2 (ja)
US6065292A (en) Master cylinder
US7168536B2 (en) Brake master cylinder comprising plunger pistons and radial grooves inserted into the housing in order to receive sealing joints
JPH0414296Y2 (ja)
JPH049700B2 (ja)
JPH0421742Y2 (ja)
JPS594841Y2 (ja) マスタ−シリンダ
JP2552079Y2 (ja) マスタシリンダ
JPH0230381Y2 (ja)
JPH0612243U (ja) マスタシリンダ用リザーバのグロメットシール
JP2557009Y2 (ja) マスタシリンダ用リザーバのグロメットシール
JPH088931Y2 (ja) マスタシリンダ
JPH0515180Y2 (ja)
JPS6312029Y2 (ja)
JPH034613Y2 (ja)
JPH061498Y2 (ja) マスタシリンダ
JPH067017Y2 (ja) マスタシリンダ
JP2515595Y2 (ja) マスタシリンダ
JPS598577B2 (ja) 傾斜弁型マスタシリンダ
JPH0415569Y2 (ja)
JPS6335885Y2 (ja)
JPS631636Y2 (ja)
JPS637560Y2 (ja)
JPS6225963Y2 (ja)
JPH0334365Y2 (ja)