JPS631636Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631636Y2
JPS631636Y2 JP1982028378U JP2837882U JPS631636Y2 JP S631636 Y2 JPS631636 Y2 JP S631636Y2 JP 1982028378 U JP1982028378 U JP 1982028378U JP 2837882 U JP2837882 U JP 2837882U JP S631636 Y2 JPS631636 Y2 JP S631636Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing member
diameter head
piston
cylinder
guide device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982028378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58130862U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2837882U priority Critical patent/JPS58130862U/ja
Publication of JPS58130862U publication Critical patent/JPS58130862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631636Y2 publication Critical patent/JPS631636Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車両等のブレーキ或はクラツチ装置
に使用されるマスタシリンダに関するものであ
る。
従来より、この種のものとして、シリンダ孔を
形成したシリンダ本体と、前記シリンダ孔に大径
頭部を軸方向に摺動自在に成して挿入され、大径
頭部の後方に減径して設けられたシリンダ孔外部
に突出する延長部を有するピストンと、前記延長
部の軸方向の摺動を案内し前記シリンダ孔開孔端
部に配置され抜止めにより支持された密封部材を
備えた案内装置と、前記シリンダ孔内に区画され
る液圧室と、前記延長部と前記大径頭部との間に
形成した溝とを有し、前記案内装置は密封部材の
前記大径頭部側にブロツクを備え、前記大径頭部
がブロツク及び密封部材を介在して前記ストツパ
に係合可能としたものが知られている。
ところが、従来のこうしたものにおいては、上
記ピストンの溝は、製造段階におけるピストンに
対する作業を行う場合この溝を利用して固定する
ため(他の部所は摺動面となり傷を付けるのは問
題が生ずる)に主として形成されることから、比
較的軸方向に所定の長さにわたつて形成すること
が必要となり、この溝によつて上記案内装置の密
封部材を傷付けるといつた問題が生ずる。
すなわち、上記の如くピストンの延長部をシリ
ンダ孔外部に突出させる型式のものでは、実車に
使用される場合には、気圧式倍力装置と組合わせ
て使用することが多く、ピストンの後退位置(非
作動時における復帰位置)の規制を気圧式倍力装
置の出力軸をピストンと当接させることにより行
うために、こうした状態では、ピストンの大径頭
部と密封装置とは若干離れており、かつ、上記溝
の角部と密封部材とは若干離れた位置にあり、従
つて問題はないが、他方、気圧式倍力装置とマス
タシリンダとを分割したとき、或は、マスタシリ
ンダを単体として取付ける場合には、ピストンの
後退位置を、ピストンの大径頭部を案内装置に当
接させることにより行うことになるため、上記溝
が軸方向に所定の長さにわたつて形成されること
と相俟つて、溝の角部と密封部材とが接触してし
まい、この角部によつて密封部材を損傷するとい
つたことになり、結局液漏れの原因となり、特に
密封部材を高圧密封用として用いる場合には、液
圧が発生しなくなるという重大な問題が生ずる。
本考案は、上述の問題に鑑みて成され、密封部
材の損傷を防止可能なマスタシリンダを提供する
ことを目的とし、この目的を達成するために、前
記案内装置のブロツクは、前記大径頭部が当接し
たとき前記溝と密封部材との間に軸方向の間隔を
確保する軸方向長さを有するようにしたものであ
る。
従つて、本考案によれば、溝の角部と密封部材
との接触を防止することができるとともに、案内
装置の一部の寸法を変更するだけでよいから他の
部品等の形状・寸法を変更する必要がなく従来品
と互換性に秀れているとともに、製造段階等にお
ける作業性を阻害しない。
以下、図例に基き本考案のマスタシリンダにつ
いて詳説する。
第1図は、本考案の一実施例であるブレーキ用
タンデムマスタシリンダの側断面図である。
図において、タンデムマスタシリンダは、全体
として1で示され、このマスタシリンダ1は、右
端部分に増径部2を段部3を介して形成したシリ
ンダ孔4をシリンダ本体5に穿設してあり、シリ
ンダ孔4には、遊動ピストン6と主ピストン7と
が摺動自在に挿入して、遊動ピストン6とシリン
ダ孔4底部との間に副圧力室8を、両ピストン
6,7間に主圧力室9を各々区画している。
主ピストン7は、シリンダ孔4内面を摺動する
大径頭部10を左端部分に有し、この大径頭部1
0の右側に減径して形成した延長部11を形成し
てあり、両部10,11の連絡部分で延長部11
の左端には延長部11よりも減径して軸方向に所
定長さAをもつ溝12が形成してある。主ピスト
ン7の大径頭部10には、ボルト13が中心に螺
着されており、このボルト13に挿通しボルト1
3の頭部と係合するカツプ状のリテーナ14と、
大径頭部10に隣接するばね受け15との間に張
力を比較的大きく設定した第1の戻しぱね16が
張設してあるとともに、ばね受け15の爪によつ
て押えてリツプシール型の密封部材17を装着し
てあり、この密封部材17の後方に一端が開孔し
他端が溝12近傍にて開孔する小孔18が多数環
状に間隔をおいて穿設してある。
遊動ピストン6は、左右端部に密封部材19,
20を各々装着されているとともに、左端側に形
成した軸状部分と、シリンダ孔4底部との間に比
較的張力を小さく設定した第2の戻しばね21を
張設してある。
主ピストン7の延長部11とシリンダ孔4の増
径部2との間には、案内装置22を設けてあり、
この案内装置22は、シリンダ孔4の開孔端に設
けたストツパ23と板リング24とによつて抜止
めを施されている。
案内装置22は、開孔端側から密封部材25、
ブロツク26、密封部材27、ブロツク28を順
次並べて形成されており、両密封部材25,27
は、リツプシール型のものでありリツプ部分をシ
リンダ孔4内方側に向けて配置され、ブロツク2
6は、右側の密封部材25の凹所に環状の突起2
9を嵌合させて配置され、更に、外周に形成した
溝30はシリンダ本体5の小孔31により外気に
連通するようにされている。
ブロツク28は、右側に隣接する密封部材27
の凹所に環状の突起32を嵌合させるとともに、
段部3に外周側筒部33を係合させて配置されて
いる。また内周側筒部34は、密封部材27の内
側リツプの左端から当該筒部34の左端までの長
さBが、前述した溝12の長さAよりも大きくな
るようにして、主ピストン7の大径頭部10に向
つて突出形成されている。
こうした案内装置22の各部材は、段部3と板
リング24との間に両密封部材25,27の凹所
底部部分を若干圧縮して取付けられる。
その他図において、36は、遊動ピストン6用
のオーバーリターン防止のためのストツパ、3
7,38は戻し孔、39,40は補給孔、41,
42は密封部材を各々示している。なお、戻し孔
37,38、補給孔39,40等の機能等につい
ては従来のものと同様の機能を有するものであ
る。
こうしたマスタシリンダ1の作用等について以
下に記す。
マスタシリンダ1が気圧式倍力装置(図示せ
ず)に取付けられており、かつ、非作動状態であ
るとすると、各部材は図示の位置にある。
すなわち、主ピストン7は、気圧式倍力装置の
図示しないプツシユロツドに当接して、大径頭部
10とブロツク28の内周側筒部34との間に若
干の隙間を形成する位置にあり、また、遊動ピス
トン6は、第1の戻しばね16のセツト張力が第
2の戻しばね21のセツト張力よりも大きいこと
から、ボルト13の頭部に係合しているリテーナ
14に当接する位置にある。従つて、各圧力室
8,9は戻し孔37,38を介して図示しないレ
ザーバに連通して圧力が解放されている。
今、こうした状態でブレーキペダルを踏み込む
と、主ピストン7は左方に移動し、これと同時に
遊動ピストン6も左方に移動する。すると、ある
程度両ピストン6,7が左方に移動し、各戻し孔
37,38が密封部材17,19によつて各々閉
鎖され、各圧力室8,9に圧力が発生し始める。
その後各ピストン6,7が充分に左方に移動し、
必要な圧力が発生しかつ必要な圧液量が吐出され
ることによつて、目的とするブレーキがかかる
と、ブレーキペダルの踏み込みをやめる。
すると、各ピストン6,7は、各戻しぱね1
6,21の付勢力により図示の位置まで戻り、圧
力は、戻し孔37,38から解放される。この
際、ピストン6,7の右への移動によつて各圧力
室8,9に負圧が発生すると、各圧力室8,9に
対して補給孔39,40側から余分な作動液が供
給される。特に主圧力室9に対しては、補給孔3
9、延長部11の左方側外周、小孔18、密封部
材17の外周を順次通つて供給される。
また、上記マスタシリンダ1を単体として設置
してあり、外部の部材が主ピストン7に当接して
いないとすると、各部材、特にピストン6,7は
図示の状態からやや右方に移動した位置にある。
すなわち、第2の戻しばね21の付勢力によつ
て遊動ピストン6及び主ピストン7が一体的に右
方に付勢され、主ピストン7の大径頭部10とブ
ロツク28との間の隙間が、遊動ピストン6とス
トツパ36との間の隙間よりも小さいと、大径頭
部10とブロツク28とが当接する位置に、各ピ
ストン6,7が位置する。この際、前述の如く、
密封部材27の内周側左端からブロツク28の内
周側筒部34の左端までの長さBを、溝12の軸
方向長さAよりも大きくしているから、溝12の
角部と密封部材27との接触を防止でき、液漏れ
等の問題はない。
また、本実施例では、ブロツク28に形成する
筒部34の軸方向長さを変更するだけでよいか
ら、従来品との互換性に秀れ、かつ、製造工程に
おける各種作業に余分な工程を追加することなく
生産効率を低下させることがない。
以上の説明から明かな如く、上述の実施例によ
れば種々の効果を奏しているが、本考案は図例に
限定されることなく実施可能である。
すなわち、図例では、コンベンシヨナル型のタ
ンデムマスタシリンダを示したが、他の型式のマ
スタシリンダ、例えば、傾斜弁型、1系統型等々
でもよく、また、案内装置も他の型式、例えば、
筒状部材の内外周に密封部材を配したものでもよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例であるブレーキ用
タンデムマスタシリンダの側断面図である。 1……タンデムマスタシリンダ、9……主圧力
室、22……案内装置、27……密封部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダ孔を形成したシリンダ本体と、前記シ
    リンダ孔に大径頭部を軸方向に摺動自在に成して
    挿入され、大径頭部の後方に減径して設けられシ
    リンダ孔外部に突出する延長部を有するピストン
    と、前記延長部の軸方向の摺動を案内し前記シリ
    ンダ孔開孔端部に配置され抜止めにより支持され
    た密封部材を備えた案内装置と、前記シリンダ孔
    内に区画ささる液圧室と、前記延長部と前記大径
    頭部との間に周方向に形成した溝とを有し、前記
    案内装置は密封部材の前記大径頭部側にブロツク
    を備え、前記大径頭部がブロツク及び密封部材を
    介在して前記ストツパに係合可能としたマスタシ
    リンダにおいて、前記案内装置のブロツクは、前
    記大径頭部が当接したとき前記溝と密封部材との
    間に軸方向の間隔を確保する軸方向長さを有する
    ようにしたマスタシリンダ。
JP2837882U 1982-02-26 1982-02-26 マスタシリンダ Granted JPS58130862U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2837882U JPS58130862U (ja) 1982-02-26 1982-02-26 マスタシリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2837882U JPS58130862U (ja) 1982-02-26 1982-02-26 マスタシリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58130862U JPS58130862U (ja) 1983-09-03
JPS631636Y2 true JPS631636Y2 (ja) 1988-01-16

Family

ID=30040230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2837882U Granted JPS58130862U (ja) 1982-02-26 1982-02-26 マスタシリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58130862U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5687357U (ja) * 1979-12-07 1981-07-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58130862U (ja) 1983-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3053235A (en) Fluid pressure motor construction
JPH0379213B2 (ja)
US4042072A (en) Piston-cylinder unit for use in a disc brake assembly
JPH0711467U (ja) マスターシリンダ
JPS6099759A (ja) 負圧式ブレーキブースタ
US4257312A (en) Tandem diaphragm brake booster
JPS5858264B2 (ja) 流体マスタ−シリンダ
US4173172A (en) Tandem brake booster
US4559781A (en) Master cylinder
US4372117A (en) Brake master cylinder for motor vehicles
WO2018020815A1 (ja) ストロークシミュレータ
JPS631636Y2 (ja)
JPH0667727B2 (ja) マスタ−シリンダ及び真空ブレ−キブ−スタ装置の連結方法及び装置
US2767548A (en) Master cylinder structure for booster brake mechanisms
US4976188A (en) Brake booster
US3357181A (en) Master cylinder more particularly for hydraulic brakes
JP2515631Y2 (ja) マスタシリンダ
JP2516773B2 (ja) タンデム型マスタシリンダ
KR100316324B1 (ko) 브레이크 배력장치
JP2001090841A (ja) 密封装置及びこれを有するマスタシリンダ
JP3035226B2 (ja) タンデムマスタシリンダ
KR100413388B1 (ko) 차량용 브레이크 부스터
JPS63529Y2 (ja)
JPH082002Y2 (ja) マスターシリンダ
US4148190A (en) Master cylinder