JPS63163662A - マルチcpuシステム - Google Patents

マルチcpuシステム

Info

Publication number
JPS63163662A
JPS63163662A JP30872986A JP30872986A JPS63163662A JP S63163662 A JPS63163662 A JP S63163662A JP 30872986 A JP30872986 A JP 30872986A JP 30872986 A JP30872986 A JP 30872986A JP S63163662 A JPS63163662 A JP S63163662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
request signal
output
cpu
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30872986A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hara
憲二 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP30872986A priority Critical patent/JPS63163662A/ja
Publication of JPS63163662A publication Critical patent/JPS63163662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • G06F13/18Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus based on priority control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、汎用CPUと、外部メモリと、該外部メモリ
アクセス機能を有する1チツプCPIJ%有するマルチ
CPUシステムに関する。
(従来の技術〕 従来、この種のマルチCPUシステムとして、汎用CP
Uと1チツプCPUが外部メモリを同時にアクセスする
ことがないように、あらがじめ設定した1チツプCPI
JのブOグラムによって定まる1チツプCPUの外部メ
モリアクセス周期ごとに信号を発するタイミング発生器
を設け、該信号によって汎用CPUに連結されているバ
スを切り離し、1チツプCPUが外部メモリを占有でき
るようにするとともに、前記切り離しの直前に汎用CP
Uが外部メモリをアクセスしようとするときはWAIT
信号を発し、汎用CPUが外部メモリをアクセスするこ
とを一時停止させるようにしたマルチCPUシステムが
提案畜れている(特開昭60−68462号)。
第2図は上述したマルチCPUシステムにおけるマルチ
ボートメモリアクセスコントロール回路の回路図である
このマルチボートメモリアクセスコントロール回路は、
マルチプレクサ1(LS157)と、Dフリップフロッ
プ2 (LS175)と、ナンド回路3〜10と、オア
回路11で構成され、4人力のりウェスト信号臼Qo 
、 RQ+ 、RQ2 、RQ3と各々に対応するアク
ノリッジ信号ACに。。
ACK+ 、ACK2 、ACK3の出力を有している
。入力に対してはプライオリティが付けられ(この場合
、プライオリティはリクエスト信号管Q0が最も高く、
リクエスト信号臼Q+ 、RQ2゜日Q3の)唖に低く
なる)、同時入力ではプライオリティの高い方からアク
ノリッジ信号が出力され、またプライオリティの低いリ
クエスト信号に対するアクノリッジ信号が出力されてい
るときにプライオリティの高いリクエスト信号がきても
プライオリティの低いリクエスト信号が無くならない限
りプライオリティの高いリクエスト信号に対するアクノ
リッジ信号は発生しない。
第3図はマルチCPUシステムにおけるCPUの読込み
のタイミング図である。
CPU (70108(V2O))は8088と同じで
ワード読みでは2回す−ド信号日りが発生し、8サイク
ルで完了する。すなわち、CPU(70108)はサイ
クルT+ 、 T21cm7 トレスラッチイネーブル
信号へLEによりアドレスをラッチし、メモリリード信
号RDによつワード単位でアクセスすると、2バイト読
み、7クロツクのアドレスサイクルTiに入る。これは
MOVWreq、men命令、すなわちメモリの内容を
1ワード(2バイト)読み込むのに15クロツクを要す
ることによる。この]5クロ・ンクはTl〜丁4サイク
ルにあけるメモリアクセス2回と7クロツクの内部処理
時間よりなっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ここで、特開昭60−68462号の回路をこれで動作
きせるにはサイクルタイム4μsec、専有時間1μs
ecでクロックパルスCP=8MHzとすると15クロ
ツクで125usecx15=1.875usec、す
なわち読込みの1.875usec前にリクエスト信号
管でn−を出さなければならない、これに読込み時間1
usecを加えると2.875μsec/4usecで
70%以上も1チツプCPUがメモリを専有し、他のC
PUがメモリをアクセスしずらくなって来て全体のスル
ーブツトが低下する。
本発明の目的は、不要なアクセスをなくしてスルーブツ
トが向上したマルチCPUシステムを提供することであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のマルチCPUシステムは、外部メモリと、外部
メモリをアクセス可能で、アクセス時、CPU毎にプラ
イオリティが予め決められたリクエスト信号を出力する
複数のCPUと、リクエスト信号を入力とし、そのプラ
イオリティをデコードしてアクセス可を示すアクノリッ
ジ信号を出力するマルチボートメモリアクセスコントロ
ール回路を有するマルチCPUシステムにおいて、CP
Uがメモリをアクセスするのに必要な時間が予め設定さ
れ、CPUが外部メモリをアクセスしている時開ヲ計時
し、これが前記の設定された時間に達すると、マルチボ
ートメモリアクセスコントロール回路が新たなリクエス
ト信号を受け付けられるようにマルチボートメモリアク
セスコントロール回路を制御する回路を有する。
(作用) したがって、マルチCPUシステムのスルプツトが向上
する。
〔実施例〕
次に本発明の実施例についで図面を参照しで説明する。
第1図は本発明のマルチCPUシステムの一実施例で、
マルチボートメモリアクセスコントロール回路の回路図
である。
本実施例は、第2図の従来例に、カウンタ]3(LS1
61)と、入力がオア回路11の出力に、出力がカウン
タ13のロード端子LDに接続されたインバータ12と
、入力がカウンタ13のリップルキャリー出力RCに、
出力がオア回路11の入力に接続されたインバータ14
を付加した構成となっている。
アイドルサイクルTiにオア回w411の出力Qをカウ
ンタ13でカウントし、アクセス完了と同時にカウンタ
13のリップルキャリー出力で出力Q! ”H”にする
ことによりマルチプレクサ1は八人力(リクエスト信号
>lFr選択し、高いフライオリティが受付けられる。
すなわち、リクエスト信号RQ、がずっと“L”になっ
ていてもカウンタ13があることで出力Qは一点線のよ
うになり、リクエス″ト信号RG乙−の直ちに受付けら
れるようになる(第3図)、この方式だとリクエスト信
号RQoを出すのは1usec前がらでよくなり、50
%の専有となり、スループットは大幅に向上する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、メモリのアクセス時I!
!1を予め設定しておき、アクセス時間がこの設定時a
tこ達するとアクセスを停止させ、他のCPIJがメモ
リをアクセスできるようにすること(こより、マルチC
PUシステムのスループットが向上するという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のマルチブOセッサシステムの一実施例
で、メモリアクセスコントロール回路のブロック図、第
2図は従来例のブロック図、第3図は笥1図および第2
図の回w!Iを有するマルチCPUシステムのタイミン
グ図である。 1・・・・・・・・・・・・マルチプレクサ、2・・・
・・・・・・・・・Dフリップフロップ、3〜10−・
・ナンド回路、 11・・・・・・・・・オア回路、 12.14−・・インバータ、 13・・・・・・・・・カウンタ、 RQo = RQs ・・・リクエスト信号、ACKo
〜A CK 3−アクノリッジ信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外部メモリと、外部メモリをアクセス可能で、アクセス
    時、CPU毎にプライオリティが予め決められたリクエ
    スト信号を出力する複数のCPUと、リクエスト信号を
    入力とし、そのプライオリティをデコードしてアクセス
    可を示すアクノリッジ信号を出力するマルチポートメモ
    リアクセスコントロール回路を有するマルチCPUシス
    テムにおいて、 CPUがメモリをアクセスするのに必要な時間が予め設
    定され、CPUが外部メモリをアクセスしている時間を
    計時し、これが前記の設定された時間に達すると、マル
    チポートメモリアクセスコントロール回路が新たなリク
    エスト信号を受け付けられるようにマルチポートメモリ
    アクセスコントロール回路を制御する回路を有すること
    を特徴とするマルチCPUシステム。
JP30872986A 1986-12-26 1986-12-26 マルチcpuシステム Pending JPS63163662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30872986A JPS63163662A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 マルチcpuシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30872986A JPS63163662A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 マルチcpuシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63163662A true JPS63163662A (ja) 1988-07-07

Family

ID=17984582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30872986A Pending JPS63163662A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 マルチcpuシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63163662A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127260A (en) * 1980-03-10 1981-10-05 Hitachi Ltd Volume sharing system
JPS5844552A (ja) * 1981-09-09 1983-03-15 Hitachi Ltd 対等分散型情報処理システム
JPS58129672A (ja) * 1982-01-29 1983-08-02 Hitachi Ltd 対等分散型情報処理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127260A (en) * 1980-03-10 1981-10-05 Hitachi Ltd Volume sharing system
JPS5844552A (ja) * 1981-09-09 1983-03-15 Hitachi Ltd 対等分散型情報処理システム
JPS58129672A (ja) * 1982-01-29 1983-08-02 Hitachi Ltd 対等分散型情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4458314A (en) Circuitry for allocating access to a demand shared bus
US5287486A (en) DMA controller using a programmable timer, a transfer counter and an or logic gate to control data transfer interrupts
JP2002073527A (ja) Dmaコントローラ
US6105082A (en) Data processor used in a data transfer system which includes a detection circuit for detecting whether processor uses bus in a forthcoming cycle
US4482949A (en) Unit for prioritizing earlier and later arriving input requests
JPS63163662A (ja) マルチcpuシステム
JPH06274462A (ja) 共有メモリの非同期書込み方式
JP2000276437A (ja) Dma制御装置
JP2993795B2 (ja) バス調停回路
KR950001232B1 (ko) Map 네트워크 접속기에서의 버스 중재회로
JP2842639B2 (ja) データ転送方式
JP2667285B2 (ja) 割込制御装置
JPS62263560A (ja) デ−タ転送方式
JPH03273353A (ja) 通信制御装置
JPS6379442A (ja) シリアルデ−タの受信装置
JPS6265155A (ja) デイジタル・デ−タ処理調停システム
JP2002269027A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6279558A (ja) 直接メモリアクセスコントロ−ラ
JPH09231163A (ja) Ioブリッジ
JPH02201680A (ja) Dmaデータ転送回路
JPH0434629A (ja) メモリアクセス制御装置のビジーチェック方式
JPS6359179B2 (ja)
JPH07210496A (ja) データ転送装置
JPH04271448A (ja) バス監視装置
JPH04102955A (ja) 割込み制御装置