JPS6316316Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316316Y2
JPS6316316Y2 JP1982108812U JP10881282U JPS6316316Y2 JP S6316316 Y2 JPS6316316 Y2 JP S6316316Y2 JP 1982108812 U JP1982108812 U JP 1982108812U JP 10881282 U JP10881282 U JP 10881282U JP S6316316 Y2 JPS6316316 Y2 JP S6316316Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
speed
switching
circuit
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982108812U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5915294U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982108812U priority Critical patent/JPS5915294U/ja
Publication of JPS5915294U publication Critical patent/JPS5915294U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6316316Y2 publication Critical patent/JPS6316316Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 a 技術分野 本考案は電動機の制御装置に係り、特に一方向
にのみ通電する電力変換器と主回路の切換装置を
用いて回生制動及び逆転運転を行う電動機の制御
装置に関する。
b 従来技術 電流の方向がそれ程頻繁に切換らず、切換え時
の速応性もそれ程必要としない場合に経済的な理
由から一方向の電力変換器と主回路切換装置を用
いて可逆の電流を流す所謂、単器切換方式と称す
る電動機の制御装置が従来から用いられている。
第1図はこの種の従来の電動機の制御装置の速
度制御の系統図である。同図に於て、電動機1は
一方向の電力変換器2からスイツチ3−1または
4−1を介して直流電流が通電され駆動される。
電力変換器2は交流電源5より電力が供給され
る。スイツチ3−1及び4−1は切換装置6によ
り正方向信号3−2及び逆方向信号4−2に応じ
て閉となり、同時に閉とならない様に機械的にも
インターロツクされているのが普通である。
加速制限回路7の入力に速度基準電圧NR1が入
力されるとその出力電圧がNR1に対応した電圧と
なるまで所定の加減速率で変化し、この出力電圧
NR2が実際の速度基準電圧となる。上記速度基準
電圧NR2と電動機1の速度を検知する速度検出器
8の速度検出電圧NBを速度制御回路9に差動的
に入力しその出力に電流基準電圧IRを得る。この
電流基準電圧IRと電流検出回路10から得た電流
検出電圧IBを電流制御回路11に差動的に入力し
その出力電圧により位相制御回路12を介して電
力変換器2を制御する。電流検出回路10は電力
変換器2の交流側に設けられた交流器13を介し
て間接的に直流主回路電流を検出する。14はス
イツチ3−1と4−1を切換えるための正逆切換
回路、15はフリツプフロツプ回路、16は電力
変換器2を構成するサイリスタ素子に流れる電流
が零になつたことを検知する零電流検出回路であ
る。
正逆切換回路14は零電流検出回路16の零電
流検出信号IZを条件として電流基準電圧IRの負ま
たは正の極性に応じて正または負の判断を行いフ
リツプフロツプ15を介して正方向信号3−2ま
たは負方向信号4−2の信号を切換装置6に入力
する。これによりスイツチ3−1または4−1が
閉となり正方向電流または逆方向電流が電動機1
に流れ可逆の運転を行うことができる。
しかし、この様な従来構成の制御装置では加減
速時にスイツチ3−1,4−1の切換動作に所定
の時間遅れがあり、この間に速度基準電圧NR2
先行して変化することから切換直後に大きな加減
速電流が流れるという問題がある。
第2図は上記問題の減速時を例として示したタ
イムチヤートである。即ち速度基準電圧NR2に従
つて起動した電動機1の速度は速度検出器8の速
度検出電圧NBで示される。起動後、所定の速度
で一定時間転し減速を開始するとき、速度基準電
圧NR2は所定の減速率で減少を開始するが、正方
向電流IAが零となつてからスイツチ3−1が開と
なりスイツチ4−1が閉となるまでに遅れ時間
Td1が発生する。従つてこの期間電動機はフリ
ーラン状態となりほゞ一定の速度を保つが速度基
準電圧NR2と速度検出電圧NBとの偏差が大きく発
生し、スイツチ4−1が閉となつたとき大きな減
速電流が衝撃的に流れ大きな減速率で速度基準電
圧NR2に追従する。この現象は機械的にも衝撃ト
ルクを発生させて好ましくない。
c 考案の目的 本考案は電動機の電流方向を切替えるとき反対
側のスイツチに切替るまで速度基準電圧を保持す
る機能を設けて切替時に衝撃的な電流が流れない
様にした単器切替方式の電動機の制御装置を得る
のが目的である。
d 考案の概要 本考案は一方向にのみ通電する可変電圧電源
と、前記可変電圧電源により駆動される電動機
と、前記可変電圧電源から前記電動機へ通電する
電流方向を切替える切替スイツチを具備し、電流
制御系をマイナーに有し電流基準信号の極性に応
じて前記切替スイツチの切替を行う電動機の制御
装置に於て、速度設定信号を入力としランプ関数
発生回路を内部に具備し所定の加減速率に制限し
た速度基準信号を出力する加速制限回路と、前記
切替スイツチの切替指令信号により切替期間中だ
け前記ランプ関数発生回路の入力信号を零として
前記速度基準信号を保持する切替保護回路を設け
たことを特徴とする電動機の制御装置である。
e 考案の実施例 第3図は本考案による電動機の制御装置の一実
施例を示した制御系統図である。主回路部分は第
1図と同じなので省略し、また第1図と同じ物は
同じ符号で示した。
加速制限回路7の内部のランプ関数発生回路の
入力にOR回路17の出力信号に応じて開閉する
スイツチ7−2を設け、AND回路18−1,1
8−2とオンデイレーの遅延回路19−1,19
−2から成る切替保護回路を設けて第3図に示す
様に構成する。
上記構成にて運転した場合のタイムチヤートを
第4図に示す。第2図の場合と同様に速度基準信
号NR2に従つて起動し所定の速度で運転している
とする。時刻t1に於て速度設定信号NR1が零にな
つたとすると電流IAは直ちに零となり切替スイツ
チ3−1は開となり、それから所定の時間遅れの
後に切替スイツチ4−1が閉となる。一方これら
の切替スイツチ3−1,4−1の指令信号3−
2,4−2は遅延回路19−1,19−2に入力
されており遅延時間Td2は切替スイツチの動作時
間にほゞ等しく設定する。これにより時刻t1から
上記遅延時間Td2の間OR回路17の出力信号が
“0”となりスイツチ7−2を開とし速度基準信
号NR2を保持する。遅延時間Td2が経過すると遅
延回路19−2の出力が“1”となりAND回路
18−2とOR回路17を介してスイツチ7−2
が閉となる。また、この時刻には切替スイツチ4
−1が閉となつているので電動機1には前とは逆
の方向の電流IBが流れ始めるが、電動機の速度と
速度基準信号との偏差が少ないので衝撃的な電流
は流れず通常の制御電流の立上りで流れ始める。
f 考案の効果 本考案の電動機の制御装置によれば電流の流れ
る方向を切替えるとき切替スイツチの動作遅れ時
間に起因して発生する速度偏差により衝撃的な電
流が流れない様にすることが可能となり円滑な切
替動作を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電動機の制御装置の制御系統
図、第2図は従来の電動機の制御装置により運転
した場合のタイムチヤート、第3図は本考案によ
る電動機の制御装置の制御系統図、第4図は本考
案の電動機の制御装置により運転した場合のタイ
ムチヤートである。 1……電動機、2……(一方向)電力変換器、
3−1,4−1……切替スイツチ、5……交流電
源、6……切替装置、7……加速制限回路、7−
2……スイツチ、8……速度検出器、9……速度
制御回路、10……電流検出回路、11……電流
制御回路、12……位相制御回路、13……変流
器、14……正逆切替回路、15……フリツプフ
ロツプ、16……零電流検出回路、17……OR
回路、18−1,18−2……AND回路、19
−1,19−2……遅延回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一方向にのみ通電する電力変換器と、前記電力
    変換器により駆動される電動機と、前記電動機の
    電流方向を正逆に切替える切替スイツチを具備
    し、前記電力変換器を含む電流制御系を有し、電
    流基準信号の極性に応じて前記切替スイツチの切
    替を行う正逆切替回路を備えた電動機の制御装置
    に於て、速度設定と速度基準を比較増幅しその偏
    差を零にするまで所定の値を積分しその積分値を
    前記速度基準とする積分手段、前記速度基準と前
    記電動機の速度検出信号を比較増幅しその偏差を
    零にする信号を前記電流基準信号として出力する
    速度制御手段、 前記正逆切替回路から出力される正逆切替指令
    により一方の切替スイツチがオフしてから他方の
    切替スイツチがオンするまでの切替期間を検出す
    る切替期間検出手段、 前記切替期間検出手段からの指令により前記切
    替期間中は前記積分手段の積分動作を中止させ前
    記速度基準を一定に保つ積分中止手段を設け、正
    逆の切り替えを行うとき衝撃的な電流が流れない
    ようにしたことを特徴とする電動機の制御装置。
JP1982108812U 1982-07-20 1982-07-20 電動機の制御装置 Granted JPS5915294U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982108812U JPS5915294U (ja) 1982-07-20 1982-07-20 電動機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982108812U JPS5915294U (ja) 1982-07-20 1982-07-20 電動機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5915294U JPS5915294U (ja) 1984-01-30
JPS6316316Y2 true JPS6316316Y2 (ja) 1988-05-10

Family

ID=30253719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982108812U Granted JPS5915294U (ja) 1982-07-20 1982-07-20 電動機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915294U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3011725B2 (ja) * 1989-04-25 2000-02-21 富士電機株式会社 直流電動機の速度制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5915294U (ja) 1984-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS609436B2 (ja) 交流電動機の制御方法
JPS6316316Y2 (ja)
JPS6031429Y2 (ja) 直流電動機の制御装置
JPS6111996Y2 (ja)
JPH0337394B2 (ja)
JPS6031430Y2 (ja) 直流電動機の制御装置
JPH036747B2 (ja)
JP2831222B2 (ja) 天井クレーン走行用インバータ装置の制御方法
JPS5932236Y2 (ja) 無整流子電動機
JPS6335190A (ja) Acサ−ボモ−タ制御装置
JPH1042590A (ja) 電圧形インバータ
JPH0258871B2 (ja)
JP2672652B2 (ja) サイリスタレオナードの制御装置
JPS5936155Y2 (ja) 直流無整流子電動機
JPS607916B2 (ja) 直流電動機の駆動回路
JPS5950785A (ja) 単相コンデンサモ−タ装置
JPH01157292A (ja) インバータ装置
JPH043599Y2 (ja)
JPS6110979A (ja) インバ−タの制御方法
JPS60176478A (ja) 電動機制御装置
JPH03289384A (ja) インバータ制御装置
JPH1087273A (ja) クレーン走行装置及びクレーン走行装置用インバータ
JPS63140683A (ja) 回生制動制御回路
JPS59152435A (ja) 走査装置
JPH0328155B2 (ja)