JPS63163013A - 部品集合体 - Google Patents

部品集合体

Info

Publication number
JPS63163013A
JPS63163013A JP31135486A JP31135486A JPS63163013A JP S63163013 A JPS63163013 A JP S63163013A JP 31135486 A JP31135486 A JP 31135486A JP 31135486 A JP31135486 A JP 31135486A JP S63163013 A JPS63163013 A JP S63163013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
screws
recess
head
assembly according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31135486A
Other languages
English (en)
Inventor
中田 昭夫
昌弘 吉田
古史郎 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31135486A priority Critical patent/JPS63163013A/ja
Publication of JPS63163013A publication Critical patent/JPS63163013A/ja
Priority to US07/403,057 priority patent/US4955476A/en
Priority to US07/468,278 priority patent/US5090103A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ねじ締めを行なうだめのねじ供給に係シ、特
に部品集合体に関するものである。
従来の技術 製品の軽薄短小化と共に、これらの製品を締結するねじ
も、精密小型化している。ねじの自動締結作業を行なう
ために、ねじの供給方法として一般に (1)分離整列させるかき上げ板を有するホッパーと、
ホッパーから出てきたねじを整列ストッから出てきたね
じを整列ストックさせる直進フィーダ及びエスケープか
らなる方法、 等がある。以下図面を参照しながら、上述した従来例(
1)のかき上げ板を有するホッパーと、傾斜シュートか
らなる方法の一例について説明する。第5図、第6図は
ねじ供給部の概要を示す図である。
1は支点ピン3を中心にモータ2を駆動源として揺動運
動する半月板である。4はねじをストックするホッパー
である。6は半月板1によりかき上げられたねじを、正
しい方向のみ通過させ、その他はホッパー内にかき落す
ゲートである。7は正しい方向を持つねじを先端に送り
整列させるシュートであり、6はねじが上側に抜けるの
を防止する上ガイドである。以上のように構成されたね
じ供給部について、以下その動作について説明する。
まず半月板1がホッパー4内をモータ2を駆動源に支点
ピンを中心に揺動運動する。前記半月板1の上部に凹溝
を有しており、半月板1の揺動時にねじをすくい上げる
と共に、ねじの脚部が凹溝に入り姿勢が安定した状態で
ゲート6を通過しシュート7及び上ガイド6に整列され
る。半月板1ですくい上げた時、凹溝にねじの脚部が入
らないねじは、半月板1上を流れていくが、ゲート6で
、ホッパー内にかき落とされ、シュート7には整列され
ない様になっている。
発明が解決しようとする問題点 しかし、上記のような構成のねじ供給部では、ねじの膨
径に比べ脚長すの短かいものは、重心がねじ頭部側にあ
るため、半月板1の凹溝にねじの脚部に入らず、シュー
ト7上に分離整列されない。
またねじの膨径の小さいものも、半月板1の凹溝に入り
づらい。ちるいは、シュート7への乗り移り部のスキマ
調整が困難なため、分離整列が困難である。という問題
点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、ねじを凹部に内蔵させるテ
ーピング構造にすることによシ、安定したねじの供給を
提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の部品集合体は、凹
部にねじの頭部を内蔵させ、凹部に穴を有し、その穴に
ねじの脚部を配した部品集合体という構成を備えたもの
である。
作  用 本発明は上記した構成によって、従来はねじのバランス
で、整列分離していたものを、凹部にねじの頭を内蔵さ
せ、凹部の穴に脚部を配するテーピング構造体にするこ
とにより、ねじのバランスが悪いものや、精密小ねじで
も、安定供給が図れる。
実施例 以下本発明の一実施例のテーピング構造について、図面
を参照しながら説明する。第1図は本発明の第1の実施
例におけるテーピング構造の平面図、第2図は断面した
側面図を示すものである。
第1図において8はねじの頭部を内蔵させる凹部と凹部
に穴を有する長尺部、すなわちテーピングであり、9は
ねじである。以上の様に構成されたテーピング構造につ
いて、以下第1図及び第2図を用いてその動作を説明す
る。第1図は平面図で第2図は断面した側面図であり、
凹部においてね ・じの頭部の位置決めをし、凹部の穴
からねじの脚部を出すことにより、長さの変化に対応で
きる。
以上のように本実施例によれば、凹部にねじの頭部を内
蔵させ、凹部に穴を有し、その穴にねじの脚部を配する
ことにより、ねじの膨径に比べ脚長さの短かいねじや、
膨径の小さいねじの供給を安定化させることができる。
次に本発明の他の実施例について説明する。第3図、第
4図は他の実施例を示しており、まず第3図は、ねじの
列数を複数列にしたテーピング1゜であり、ねじのスト
ック量の増加を図ることができる。また第4図は、テー
ピング8,1oの上面にテープ11を溶着したものであ
り、ねじの飛出し防止を図ることができる。
発明の効果 以上、本発明によるとねじを安定して所定位置に供給で
きる。特にねじの脚部の径に比べ、脚長さの短いねじや
膨径の小さいねじの供給に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における部品集合体の平面図
、第2図は同側断面図、第3図は本発明の他の実施例に
おける部品集合体の平面図、第4図は同側断面図、第5
図、第6図は従来のねじ供給部の側面図である。 1・・・・・・半月板、2・・・・・・モータ、3・・
・・・・支点ピン、4・・・・・・ホッパー、6・・・
・・・ゲート、6・・・・・・上ガイド、7・・・・・
・シュート、8,10・・・・・・テーピング、9・・
・・・・ねじ、11・・・・・・テープ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第5

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくともねじの一部を収納可能な凹部を複数有
    した部品集合体。
  2. (2)頭部と脚部を有したねじを複数長尺部に有した部
    品集合体であって、ねじの頭部を内蔵可能な凹部を設け
    、かつこの凹部に前記ねじの脚部が突出可能な穴部を形
    成した部品集合体。
  3. (3)穴部は凹部の底部に設けられた特許請求の範囲第
    2項記載の部品集合体。
  4. (4)凹部は長尺部の長手方向に複数設けられた特許請
    求の範囲第2項記載の部品集合体。
  5. (5)凹部は長尺部に複数列設けられた特許請求の範囲
    第4項記載の部品集合体。
  6. (6)ねじが飛出さないよう凹部にカバーを設けた特許
    請求の範囲第2項記載の部品集合体。
  7. (7)凹部はねじの頭部が収納、取出し可能で、かつ頭
    部位置を規正可能な程度の大きさである特許請求の範囲
    第2項記載の部品集合体。
  8. (8)ねじの頭部と凹部の壁面とが当接するよう設けら
    れた特許請求の範囲第7項記載の部品集合体。
  9. (9)ねじの頭部と凹部の壁面に隙間を有してなる特許
    請求の範囲第7項記載の部品集合体。
JP31135486A 1986-12-25 1986-12-25 部品集合体 Pending JPS63163013A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31135486A JPS63163013A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 部品集合体
US07/403,057 US4955476A (en) 1986-12-25 1989-09-01 Fastener carrier for the support of screw members
US07/468,278 US5090103A (en) 1986-12-25 1990-01-22 Method of fastening screw members which are supported by a fastener carrier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31135486A JPS63163013A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 部品集合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63163013A true JPS63163013A (ja) 1988-07-06

Family

ID=18016144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31135486A Pending JPS63163013A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 部品集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63163013A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748076B2 (ja) * 1974-01-03 1982-10-14
JPS5830012B2 (ja) * 1976-03-02 1983-06-27 日本軽金属株式会社 温室の移動方法およびその温室

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748076B2 (ja) * 1974-01-03 1982-10-14
JPS5830012B2 (ja) * 1976-03-02 1983-06-27 日本軽金属株式会社 温室の移動方法およびその温室

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970020909A (ko) 부품 정송 장치
JPS63163013A (ja) 部品集合体
US6019212A (en) Apparatus for aligning parts
JPS63176806A (ja) ねじ部品集合体
DE3905160A1 (de) Modular aufgebauter zufuehrtisch fuer vibrationsfoerderer
JPS63176805A (ja) ねじ部品集合体
JPH02145219A (ja) 部品集合体
JP2010131519A (ja) ネジの仕分け装置
JPH01316142A (ja) ねじ部品供給装置
JPS62230524A (ja) 部品エスケ−プ装置
JPH01145918A (ja) ねじ部品供給装置
JP3853084B2 (ja) 振動式部品供給装置
JPS6356128B2 (ja)
JPH08231020A (ja) 電磁振動式パーツフィーダ及びその部品整列方法
JPS58151117U (ja) ワ−ク整列供給装置
JPH0613140Y2 (ja) 振動部品供給機
JPH0420819Y2 (ja)
JPH0331115Y2 (ja)
KR880002900Y1 (ko) 포장기에 있어서 분말정량 공급장치
CA1059299A (en) Contact pin feeding and orienting apparatus
JPH03259816A (ja) ねじの分離装置
DE10252107A1 (de) KGD-Träger und diesen aufnehmender IC-Montagesockel
KR0113531Y1 (ko) 웨이퍼 카세트의 안착장치
JPH0541524B2 (ja)
JPS6382213A (ja) パ−ツフイ−ダ−