JPS63160615A - 布団 - Google Patents

布団

Info

Publication number
JPS63160615A
JPS63160615A JP30679586A JP30679586A JPS63160615A JP S63160615 A JPS63160615 A JP S63160615A JP 30679586 A JP30679586 A JP 30679586A JP 30679586 A JP30679586 A JP 30679586A JP S63160615 A JPS63160615 A JP S63160615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
futon
air
air passage
contents
dry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30679586A
Other languages
English (en)
Inventor
尚治 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP30679586A priority Critical patent/JPS63160615A/ja
Publication of JPS63160615A publication Critical patent/JPS63160615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Bedding Items (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は冷暖房及び乾燥機能付き布団に関するものであ
る。
〔背景技術〕
図を様いて背景技術を説明する。第7図は従来の布団及
び布団乾燥機である。従来の方式では布団4の外から布
団乾燥機6により温風をふきつけていたが、布団4の中
は綿等の内容物が詰まっているので、なかなか空気が通
り難かった。特に敷き布団や冬物掛は布団等、厚みのあ
る布団では圧力損失が大きいため、布団乾燥機の温風吹
き出し袋12に接している部分の反対側までは空気がほ
とんど通らなかった。そのため布団乾燥機には圧力特性
が強い、大型の送風機が必要であった。また布団4にお
いて主に水分が吸収されているのは人体に接する表面部
分Aである。ところがこの表面部分Aは従来の布団乾燥
機を使用する場合、図のように布団乾燥機6の温風吹き
出し袋12に接している部分となる。敷き布団や冬物掛
は布団等、厚みのある布団4では図のように布団乾燥機
6の温風吹き出し袋4に接している部分はすぐに乾燥す
るが、その部分で取られた水分は温風吹き出し袋から離
れている部分に移動し、その部分は余計に水分が多い状
態となる。その部分まで温風が到達するためには、すで
に乾燥されている部分を通過していかねばならず、温風
吹き出し袋に接している部分は過乾燥の状態となり熱量
が有効に使われていなかった。
また、従来の布団乾燥機6では、布団乾燥機6の温風吹
き出し袋12を敷き布団4の上に置いて布団4を乾燥さ
せるため人が寝たままでは使用できなかった。従って寝
たきりの病人やお年寄り等、布団を干したくても干せな
いような人たちの需要にはこたえられなかった。
第8図は従来の電気毛布10である。従来電気毛布10
は毛布等の中に電気のヒーター線11等を設けた物であ
るが、例えばその上に水をこぼしたときや、あるいは小
児がいわゆるおねしょなどをしたとき、常に漏電及び感
電の可能性があり非常に危険であった。
〔発明の目的〕
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、圧力特性が
強い大型の送風機を必要とせず、熱量を無駄にすること
なく、有効に使いかつ短時間で布団の乾燥ができ、漏電
や感電の危険が全くなしに冬には暖め、夏には布団を冷
却乾燥させ、しかもたとえ布団の上に人が寝ていたとし
ても以上のことが行える冷暖房及び乾燥機能付きの布団
を提供せんとするものである。
〔発明の開示〕
本発明は布団において、その中にいれられている内容物
1の間に風路2を設け、その風路2は空気透過性の材質
で形成で形成されていることを特徴とし、また実施例と
して風路2が耐圧縮性であることを特徴とする布団を提
供するものである。
以下、図面により詳細な説明を行う。
第1図は本発明の一実施例である。綿等の内容物1を袋
カバー3で包んだ布団4において内容物1の間に空間を
形成するような風路2が設けられている。風路2は図の
ように空気透過性のものとなっている。すなわち第1図
(a)の如く空気が通る穴12を多数設けたり、あるい
は空気透過性の材質でできた布、膜等を壁材として用い
る0袋カバー3の 一部には空気吸い込み口5が設けら
れ、空気吸い込み口5と風路2は連結されている。使用
にあたっては、温風または冷風を空気吸い込み口5から
送り込み、風路2を通して均一に布団4の内容物1に吹
き出す、内容物1の間に設けられた風路2から温風が出
るので、少々厚みのある布団でも圧力損失はさほど大き
くならない、また風路2を何段にもすると圧力損失は小
さくなる。そのため圧力特性が強い大型の送風機を必要
としない、このことは低騒音にもつながる。また布団に
おいて主に水分が吸収されているのは人体に接する部分
であるが、この布団ではその部分の水分が従来の布団乾
燥機の方式のように、内容物1のほかの部分に移動する
こともなく、内部から外に出る空気で布団外に排出され
るので熱量を無駄にすることなく有効に利用できる。し
かも布団の中から空気が出るので布団の上で人が寝てい
ても使用できる。この場合風路2をふくらませる程度の
送風圧力が必要である。風路2に温風を通すと電気毛布
10のかわりにもなる。この場合布団には空気が流れる
だけなので、水をこぼそうが小児がいわゆるおねしょな
どをしたときでも、漏電及び感電の可能性は全くなく安
全である。夏は風路2に冷風を通し、布団の温度を快適
な温度に制御することも可能である。
第2図の実施例は風路2をハニカム構造にして耐圧縮性
としたものである。このように風路2は強度を持った、
第4図の如く並設した中空管7、第5図の如き中空織物
8あるいは第6図のごとき中空パネル9等で形成される
。この場合風路2は人の重みにより閉塞されることがな
いので、それによる圧力損失の増大は免れる。而して布
団において主に水分が吸収されているのは人体に接する
部分であるが、人が寝たままでもこの部分を常に乾燥さ
せることが可能である。またこの部分を加熱又は冷却す
ることが冷暖房のために一番有効に熱量を使えるわけで
あるが、同様に人が寝たままでも何ら支障はない。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、乾燥や冷暖房時に圧力
特性が強い大型の送風機を必要とせず、熱量を無駄にす
ることなく、有効に使いかつ短時間で布団の乾燥ができ
、漏電や感電の危険が全くなしに冬には暖め、夏には布
団を冷却乾燥させ、しかもたとえ布団の上に人が寝てい
たとしても以上のことが行える優秀な冷暖房及び乾燥に
適した布団を提供することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の一実施例を示す図で、第
1図は部分断面斜視図、第2図は断面図、第3図乃至第
6図は各々この発明の異なる実施例を示す図で、第3図
は断面図、第4図乃至第6図は斜視図である。 1・・・綿等の内容物、2・・・風路、3・・・袋カバ
ー、4・・・布団、5・・・空気吸い込み口、7・・・
中空管、8・・・中空織物、9・・・中空パネル、10
・・・電気毛布、11・・・ヒーター線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)中にいれられている内容物1の間に、風路2を設け
    ると共にこの風路2に空気吸い込み口5を接続し、その
    風路2は空気透過性の材質で形成されていることを特徴
    とする布団。 2)特許請求の範囲第1項記載の布団において、風路2
    が耐圧縮性であることを特徴とする布団。
JP30679586A 1986-12-23 1986-12-23 布団 Pending JPS63160615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30679586A JPS63160615A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 布団

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30679586A JPS63160615A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 布団

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63160615A true JPS63160615A (ja) 1988-07-04

Family

ID=17961339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30679586A Pending JPS63160615A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 布団

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63160615A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529464U (ja) * 1991-10-01 1993-04-20 久嗣 井上 乾燥機接続機能つきふとん
JPH07204072A (ja) * 1994-01-14 1995-08-08 Maruhachi Mawata:Kk 布 団

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529464U (ja) * 1991-10-01 1993-04-20 久嗣 井上 乾燥機接続機能つきふとん
JPH07204072A (ja) * 1994-01-14 1995-08-08 Maruhachi Mawata:Kk 布 団

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63160615A (ja) 布団
JP2697418B2 (ja) 電気寝具
KR20140088405A (ko) 단열 겸용 냉/온풍 순환이불
JPS6335294A (ja) ふとん乾燥機
KR20000000117U (ko) 바이오칩이 내장된 침구
JPS6010441Y2 (ja) ふとん乾燥,保温用具
JPS5854078Y2 (ja) 布団乾燥機
JP3186632B2 (ja) 寝床エアーコントロール装置
JPS6314794Y2 (ja)
JP2727832B2 (ja) 電気寝具
JP3082345B2 (ja) 電気寝具
JP2900026B2 (ja) 蒲団乾燥装置
JPH046711Y2 (ja)
JPS6127588Y2 (ja)
JPS5955297A (ja) ふとん乾燥機
JP3007064U (ja) 足乾燥器
JPS6314795Y2 (ja)
JP3022689U (ja) 乾燥機に取付けられるエア−マット
JPH026951Y2 (ja)
JPS6085796A (ja) ふとん乾燥機
JPH01227800A (ja) 寝具類等の乾燥方法及び装置
JP3059036U (ja) シーツ用下敷き布
JPH03222908A (ja) ベッド
JPS6335297A (ja) ふとん乾燥機
JP2004089660A (ja) 寝具乾燥、寝具暖房機能付きの、空気循環による除湿機能付き敷き布団・ベッド用敷きパッド。