JPS63160291A - 半導体レ−ザ装置 - Google Patents

半導体レ−ザ装置

Info

Publication number
JPS63160291A
JPS63160291A JP31485986A JP31485986A JPS63160291A JP S63160291 A JPS63160291 A JP S63160291A JP 31485986 A JP31485986 A JP 31485986A JP 31485986 A JP31485986 A JP 31485986A JP S63160291 A JPS63160291 A JP S63160291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
semiconductor laser
heat sink
surge
resistance heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31485986A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinari Kimura
木村 義成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31485986A priority Critical patent/JPS63160291A/ja
Publication of JPS63160291A publication Critical patent/JPS63160291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体レーザ装置の品質向上に関し、特に半導
体レーザーのサージ強度の改善に関する。
〔従来の技術〕
従来は、第3図に示すように、ステム1に、半導体レー
ザ素子2と低抵抗ヒートシンク3′は重ね合せてマウン
トされ、半導体レーザ素子のマウントの反対面と絶縁ガ
ラスbでステムと絶縁されている外部リード4とはボン
デングllll7で接1dされている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の半導体レーザでは、外部リードからのサ
ージ−信号は、半導体レーザー素子を通じて、低捻抗ヒ
ートシンクを抜ける、即ち、総ての信号が半導体レーザ
ー素子に加わり、弱いサージに於いても半導体レーザー
が破壊されるという不具合がある。
可視レーザーの静電強度は、容1t200pF、負荷抵
抗OΩの回路で、印加電圧100〜ll0Vで劣化が生
じる。この為製品の取扱いにはアースバンドを必要とし
ている。
〔問題点tM決するための手段〕
ステムに高抵抗ヒート7ンク’kflして半導体レーザ
ー素子はマウントされ、マウント面と反対面 。
はステムと、高抵抗ヒートシンクの半導体レーザー素子
マクント面とステムと絶縁されている外部リードが、そ
れぞれボンデング線で接続されている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面′f:参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の平面図である。第2図は第
゛1図A−Aの線1析面図である。
半導体1/−ザー素子2は高抵抗ヒート7ンク3を介し
てステム1にマワントされ、半導体レーザー素子のマウ
ントと反対の面とステムが、半導体レーザー素子マウン
ト面とステムと絶縁されている正電位リードが、各々ボ
ンデング線で接vcされた(4造となっている。
この場合、サージ信号に対して、高抵抗ヒートシンクは
半導体レーザ素子に対し並列の接続となり、サージ信号
の一部を吸収する。
静毫強反は容量200 PF、負荷抵抗OΩの回路を用
いてのCチャージ法で、従来レーザー比約2〜3倍向上
している。
〔実施fl12〕 第4図は本発明の実施例2の平面図である。
チップコンデンサ8をステム1にマクントし、正電位リ
ード4とボンデング線7で接続する。この場合、低抵抗
ヒートシンク3′を使用することが出来る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、サージ信号に対して半導
体レーザー素子に並列に容量成分を配すことで、サージ
信号が半導体レーザー素子に総て印加されるのを防止す
るので、サージ強度の大幅な改善ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1の平面図、第2図は第1図の
A−A線断面図、第3図は従来の半導体レーザーの平面
図、第4図は本発明の実施例2の平面図である。 1・・・・・・ステム、2・・・・・・半導体レーザー
素子、3・・・・・・高抵抗ヒートシンク、3′低抵抗
ヒートシンク、4・・・・・・正を位リード、5・・・
・・・負電位リード、6・・・・・・絶縁ガラス、7・
・・・・・ボンデング線、8・・・・・・・・・チップ
コンデンサー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体レーザー素子は高抵抗ヒートシンクを介してステ
    ムにマウントされ、マウントの反対面はステムと結線さ
    れ、高抵抗ヒートシンクのマウントの反対面はステムと
    絶縁されている外部リードに結線されてなることを特徴
    とする半導体レーザー装置。
JP31485986A 1986-12-23 1986-12-23 半導体レ−ザ装置 Pending JPS63160291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31485986A JPS63160291A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 半導体レ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31485986A JPS63160291A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 半導体レ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63160291A true JPS63160291A (ja) 1988-07-04

Family

ID=18058476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31485986A Pending JPS63160291A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 半導体レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63160291A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4410905A (en) Power, ground and decoupling structure for chip carriers
US3784884A (en) Low parasitic microwave package
US5010390A (en) Plastic-molded semiconductor device
JPS63160291A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6014460A (ja) 半導体集積回路
SE8700379D0 (sv) Skydd av en elektronisk komponent mot spenningar
JP2500643B2 (ja) 半導体装置
JPH03120758A (ja) 絶縁ゲート形半導体素子
JP2554040Y2 (ja) 電子部品取付構造
JPH01138778A (ja) 半導体レーザ装置
JPS6086852A (ja) 半導体装置
JPS6284542A (ja) Mos半導体回路装置
JPS6236867A (ja) 入力保護回路
JPS62166588A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS607756A (ja) 集積回路装置
JPH02146762A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62183155A (ja) 半導体集積回路装置
JPS605055B2 (ja) 半導体装置
JPS6354736A (ja) 半導体装置
JPH0587024B2 (ja)
JPS6092644A (ja) 半導体装置
JPS63104477A (ja) 半導体装置
JPS61248540A (ja) 入力保護装置
JPS61124104A (ja) チツプバリスタ
JPS63245986A (ja) 半導体レ−ザ