JPS6315717Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315717Y2
JPS6315717Y2 JP1624483U JP1624483U JPS6315717Y2 JP S6315717 Y2 JPS6315717 Y2 JP S6315717Y2 JP 1624483 U JP1624483 U JP 1624483U JP 1624483 U JP1624483 U JP 1624483U JP S6315717 Y2 JPS6315717 Y2 JP S6315717Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
terminal
air conditioner
terminal block
indoor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1624483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59123234U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1624483U priority Critical patent/JPS59123234U/ja
Publication of JPS59123234U publication Critical patent/JPS59123234U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6315717Y2 publication Critical patent/JPS6315717Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は内外分離型空調機に関し、特に内外
配線の誤配線に対する保護に関するものである。
内外分離型空調機に於いては、インバータエア
コンとすることにより、室内ユニツトと室外ユニ
ツトを分離する構成のものが多く提案されてい
る。この場合、インバータエアコンは一般に内外
配線が電力を送る線と周波数や冷暖切替等のデー
タを送る線に分けられており、最低本数でも電力
を送るための2本と信号を送るための2本が必要
であり、この両線の片方を共通線1本で済ます場
合でも合計3本の線が必要になる。そして、電力
輸送線が高電圧であるのに対して、信号伝送線は
複雑な信号をシリアルなパルス列として送るため
に、これらの出力や入力端には半導体を使用する
ために低電圧の方が有利である。
第1図は従来の内外機分離型空調機の一例を示
す回路図であつて、1は電源、2はトランスであ
つて、その1次側は電源1に接続されて電源の供
給を受けている。また、このトランス2の2次側
はその一端が1次側の片側と共通に端子台5の端
子5cに接続されている。また、トランス2の2
次側の他端はダイオード13を介して端子台5の
端子5bに接続されている。そして、この端子台
5の端子5bと5cとの間には、スイツチ素子3
と抵抗4が直列に接続されている。次に室外ユニ
ツトは端子台6の端子6aと6cとの間に圧縮機
電動機9が接続されており、また端子台6の端子
6bと6cとの間には、抵抗7とフオトカプラ8
が直列に接続されている。
このように構成された回路に於いては、端子台
5と6の端子がそれぞれ接続されることにより、
圧縮機電動機9は電源1からの電力を受けて回転
駆動されることになり、室内ユニツトの端子5
b,5c間には低電圧の電流が発生しており、ス
イツチ素子3を開または閉にすることにより、低
電圧パルスを発生させることが出来る。これは、
室外ユニツトに受送されることにより、フオトカ
プラ8によつて受信される。
しかしながら、内ユニツトと外ユニツト間の配
線を誤配線して端子台5の端子5aを端子台6の
端子6bに接続すると、フオトカプラ8に高電圧
が加わつて破損してしまうことになる。また、端
子5cを5bへ、端子5bを5cに接続すると、
フオトカプラ8はトランス2の1次電圧に2次電
圧が加えられた状態で印加され、これによつて破
損する問題を有している。
従つて、この考案による目的は、上述した問題
を除去するためになされたものであつて、トラン
スの中間タツプを取り出し、これを信号線の片方
として使用し、残りのどちらか一方を信号線と電
力線の共通線とするとともに、受信側ではリレー
接点を介して信号線を接続し、このリレーコイル
の両端を電力線に接続したものである。以下、図
面を用いてこの考案による内外分離型空調機を詳
細に説明する。
第2図はこの考案による内外分離型空調機の一
実施例を示す回路図であつて、第1図と同一部分
は同一記号を用いて示してある。第2図に於い
て、12は室内ユニツト側に設けられた単巻トラ
ンスであつて、中間タツプからダイオード13を
介して端子台5の端子5bへ接続されると同時
に、室外ユニツト6では端子6bからリレー接点
10を介してフオトカプラ8へ接続されている。
そして、このリレーのコイル11は、端子台6の
端子6aと6c間に並列に接続されている。
このように構成された回路に於いては、例えば
電力線を誤つて信号線に接続した場合、つまり端
子台5の端子5aを端子台6の端子台6bに接続
した場合に於いても、端子台6の端子6a−6c
間には半分の電圧しか印加されないために、リレ
ー11は吸引(作動)できずにリレー接点10が
開いたままとなることから、フオトカプラ8には
電圧が加えられなくなる。また、端子台5の端子
5aを端子台6の端子6cに接続した場合に於い
ても、端子台6の端子6a−6c間は正常な電圧
が印加されるために、リレーが作動してそのリレ
ー接点10が閉じられるが、端子6b−6c間の
電圧はトランス12の中間タツプから供給される
ものである関係上、正常時と同様に半分の電圧と
なり、保護抵抗により電流制限されて電圧、電流
共に低いものとなつてフオトカプラ8の保護が行
なわれる。
以上説明したように、この考案による内外分離
型空調機によれば、端子台の間で誤配線を行なつ
ても確実な保護が行なわれる優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の内外分離型空調機の一例を示す
回路図、第2図はこの考案による内外分離型空調
機の一実施例を示す回路図である。 1……電源、3……スイツチ素子、4……抵
抗、5,6……端子台、7……抵抗、8……フオ
トカプラ、9……圧縮機電動機、10……リレー
接点、11……リレーコイル、12……単巻トラ
ンス、13……ダイオード。なお、図中同一また
は相当部分は同一記号を用いて示してある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内外分離型空調機の室内ユニツトに設けられて
    いる単巻トランスの中間からタツプを取り出し、
    この単巻トランスの片側端との間にスイツチ素子
    を設けるとともに、トランスの両端と中間タツプ
    の3本の線を室内ユニツトから室外ユニツトに導
    びき、トランスの両端に設けられている端子に室
    外側負荷およびリレーのコイルを接続し、トラン
    スの一方端と中間タツプの間にはリレーの接点を
    介して電流を光に変換する素子を接続して室内ユ
    ニツトのスイツチ素子を短絡および開放すること
    により室内から室外へ信号を送るように構成し、
    室内外を装続する3本の線をどのように誤つて配
    線しても素子が破壊しないように保護したことを
    特徴とする内外分離型空調機。
JP1624483U 1983-02-07 1983-02-07 内外分離型空調機 Granted JPS59123234U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1624483U JPS59123234U (ja) 1983-02-07 1983-02-07 内外分離型空調機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1624483U JPS59123234U (ja) 1983-02-07 1983-02-07 内外分離型空調機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59123234U JPS59123234U (ja) 1984-08-20
JPS6315717Y2 true JPS6315717Y2 (ja) 1988-05-02

Family

ID=30147538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1624483U Granted JPS59123234U (ja) 1983-02-07 1983-02-07 内外分離型空調機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59123234U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59123234U (ja) 1984-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102484017B (zh) 初级防错的电动家具驱动设备
US4217534A (en) Vehicle battery polarity indicator
JPH04289626A (ja) ヒューズ断検出回路
KR0140878B1 (ko) 유도 결합된 메세지 조절장치
US4027223A (en) Transceiver polarity protector
JPS62115736U (ja)
JPS6315717Y2 (ja)
US4441066A (en) Battery charger failure alarm circuit
JPH0835715A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH06147616A (ja) 空気調和機の室内外通信制御装置
JPH0998192A (ja) 双方向信号転送回路の保護装置
JPH0763402A (ja) 空気調和機
JP2831587B2 (ja) 発光ダイオード灯器を直列接続した信号灯の点灯回路
JPS62188525A (ja) 信号伝送装置
JPH06100362B2 (ja) 多室分離形空気調和機
JPH058765Y2 (ja)
JPH0157266B2 (ja)
JPS6191453A (ja) 空気調和機の誤接続保護回路
JPS61225536A (ja) 分離形空気調和機の制御回路
JPH03159312A (ja) スイッチ条件入力回路
JP3044922B2 (ja) 信号絶縁回路
JPS60211252A (ja) 誤插入防止回路
JPH0751714Y2 (ja) 圧力低下表示装置付ガス開閉器
JPS5829408Y2 (ja) 空気調和装置の制御回路
KR0116917Y1 (ko) 교환기 트렁크장치에서의 신호 검출회로