JPS63153319A - 燃焼器具のポストパ−ジ制御装置 - Google Patents

燃焼器具のポストパ−ジ制御装置

Info

Publication number
JPS63153319A
JPS63153319A JP61300939A JP30093986A JPS63153319A JP S63153319 A JPS63153319 A JP S63153319A JP 61300939 A JP61300939 A JP 61300939A JP 30093986 A JP30093986 A JP 30093986A JP S63153319 A JPS63153319 A JP S63153319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
section
operation switch
signal
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61300939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2595514B2 (ja
Inventor
Goji Honda
剛司 本田
Yukio Asano
浅野 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61300939A priority Critical patent/JP2595514B2/ja
Publication of JPS63153319A publication Critical patent/JPS63153319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595514B2 publication Critical patent/JP2595514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/20Systems for controlling combustion with a time programme acting through electrical means, e.g. using time-delay relays
    • F23N5/203Systems for controlling combustion with a time programme acting through electrical means, e.g. using time-delay relays using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2227/00Ignition or checking
    • F23N2227/06Postpurge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2233/00Ventilators
    • F23N2233/06Ventilators at the air intake
    • F23N2233/08Ventilators at the air intake with variable speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/14Fuel valves electromagnetically operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はガスや石油等を燃料とし、燃焼を行なう暖房器
、給湯器を主とし、各分野の燃焼装置に関するものであ
る。
従来の技術 近年、燃焼有具のポストパージ制御装置は、マイクロコ
ンピュータ等、電子技術の導入により、従来の器体温度
をバイメタルスイッチにより検出し、ポストパージ制御
を行なう装置から、マイクロコンピュータ等の内部タイ
マにより一定時間だけポストパージを行なう制御方式に
移行しつつあリ、マイクロコンピュータ等の電子技術を
使用したポストパージ制御が重要視されている。
以下図面を参照しながら、上述した従来の燃焼有具のポ
ストパージ制御装置の一例について説明する。
第2図は従来の燃焼有具のポストパージ制御装置のブロ
ック図を示すものである。第2図において、1はコンセ
ントである。2は送風用ファンである。3はファンモー
タ駆動部であり、送風用ファン2を駆動する。4はトラ
ンスである。5は整流器であり、交流電源を全波整流し
ている。6は平滑用コンデンサであり、整流器6で得ら
れた直流電源の平滑化を行っている。7は抵抗である。
8は運転スイッチであり、器具の入切を行なう。
9は判定部であり、運転スイッチ8の信号により、器具
の動作を判定し制御する。10は燃焼制御部であり運転
スイッチ8の信号により、燃焼制御を行なう。11はフ
ァンモータ制御部であり、ファンモータ駆動部aに制御
信号を出力する。12は遅延タイマであり、運転スイッ
チθが切になって後、一定時間、ファンモータ制御部1
1を動作させる信号を出力している。判定部9は燃焼制
御部10、ファンモータ制御部11、iiタイマ12で
構成されている。13は点火器である。14は電磁弁で
あり、燃焼制御部10からの信号で燃料の供給を入切す
る。15はバーナーであり、燃焼を行なう。
以上のように構成された燃焼有具のポストパージ制御装
置について、以下その動作について説明する。
まず、コンセント1を介して得られた商用電源は、トラ
ンス4で降圧され、整流器4で全波整流された後、平滑
用コンデンサ6により平滑された直流となる。前記方法
で得られた直流電源を用いて後記の制御を行なう。運転
スイッチ8を人とすれば燃焼制御部10及び、ファンモ
ータ制御部11に信号が送られ、各々点火器13、電磁
弁14を動作させバーナー15により燃焼を開始する、
あるいは、ファンモータ駆動部3を動作させ、送風用フ
ァン2を駆動させる。次に運転スイッチ8を切とすれば
、燃焼制御部10は運転スイッチ8の切信号を受け、電
磁弁14を停止させ燃焼を停止させる。遅延タイマ12
は運転スイッチ8を切とすれば、ファンモータ制御部1
1に運転信号を出力し、運転スイッチ8が切にも関わら
ず、一定時間、送風用ファン2を回転させ、器体の異常
加熱を防止している。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、運転スイッチ8の
大切のみで遅延タイマ12が動作し、器体加熱や、器具
の燃焼の有無に無関係に送風用ファン2が動作する為、
冷たい風が器具より出され、特に暖房器においては冷風
感として、使用感を低減するという問題点を有していた
本発明は上記問題に鑑み、ポストパージにおいて冷風感
を与えず、また、器体の加熱を防止する様送風用ファン
を動作させる燃焼有具のポストパージ制御装置を提供す
るものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の燃焼有具のポスト
パージ制御装置は、器具の動作を入切する運転スイッチ
と、前記運転スイッチの入切信号を判定し各部を制御す
る判定部と、前記判定部からの燃焼制御信号により燃料
の供給を入切する電磁弁及び、燃料への点火を行なう点
火器と、同じく前記判定部からのファンモータ制御信号
により動作するファンモータ駆動部と、前記電磁弁及び
前記点火器が動作時に燃焼を行なうバーナーと、前記バ
ーナーにおける炎信号を電気信号とし、判定部に伝達す
る燃焼センサと、前記ファンモータ駆動部により制御さ
れ、送風を行なう送風用ファンとを有し、前記判定部は
、前記運転スイッチの入信号により動作し、燃焼制御信
号を出力する燃焼制御部と、同じく前記運転スイッチの
入信号により前記ファンモータ駆動部に出力するファン
モータ制御部と、前記燃焼センサの電気信号により、燃
焼の有無を検出する燃焼検出部と、前記燃焼検出部によ
り燃焼有と判定された時間をカウントする燃焼タイマと
、前記燃焼タイマで得られる時間を演算し、器具に適し
たタイマ長さとする演算部と、前記演算部で演算された
タイマ長さを記憶し、前記運転ヌイッチが切状態となっ
た際に、前記ファンモータ制御部に動作信号を記憶され
た一定時間、出力する遅延タイマを有するという構成を
備えたものである。
作   用 本発明は上記した構成によって燃焼時間を検出し、その
燃焼時間を演算した値をもって、ポヌトパージの時間と
している為、燃焼時間に合わせたポストパージ時間が得
られ、冷風感、器体の異常加熱が防止できることとなる
実施例 以下本発明の実施例の燃焼有具のポストパージ制御装置
について、図面を参照しながら説明する。
第1図は、本発明の実施例における燃焼有具のポストパ
ージ制御装置のブロック図を示すものである。第1図に
おいて、16はコンセントである。
17は送風用ファンである。18はファンモータ駆動部
であシ、送風用ファン17を駆動する。
19はトランスである。20は整流器であり、交流電源
を全波整流している。21は平滑用コンデンサであり、
整流器20で得られた直流電源の平滑化を行っている。
22は抵抗である。2aは運転スイッチであシ、器具の
入切を行なう。24は判定部であり、運転スイッチ23
の信号により、器具の動作を判定し制御する。26は燃
焼制御部であり運転スイッチ23の信号により、燃焼制
御を行なう。26は点火器である。27は電磁弁である
。点火器26と電磁弁27は燃焼制御部25からの信号
により制御される。28はバーナーであシ、燃焼を行な
う。29はファンモータ制御部であり、ファンモータ駆
動部18を介して送風用ファン17を制御する。30は
燃焼センサであり炎信号を電気信号に変換する。31は
燃焼検出部であり、燃焼センサ30で得られる電気信号
により燃焼検出する。32は、燃焼タイマであり燃焼時
間をカウントする。3aは演算部であシ、燃焼時間に対
するポストパージ時間を算出する。34は遅延タイマで
あり運転スイッチ23が切となっても、演算部で得られ
た、ポストパージ時間中、ファンモータ制御部29に運
転信号を出力する。
判定部24は燃焼制御部25、ファンモータ制御部29
、燃焼検出部31、燃焼タイマ32、演算部33、遅延
タイマ34を備えている。
以上のように構成された溶焼器具のポストパージ制御装
置について、以下図面を参照しながら、その動作を説明
する。
まず、商用電源はコンセント16を介して回路に取シ込
まれ、トランス19で降圧され、整流器20で全波整流
された後、平滑用コンデンサ21により平滑され、直流
となる。この様にして得られた平滑された直流により、
制御を行なう。運転スイッチ2aを人とすれば、燃焼制
御部25及びファンモータ制御部29に信号が送られ、
各々、点火器26、電磁弁27を動作させ、バーナー2
8により燃焼を開始させる。あるいは、ファンモータ駆
動部18を動作させ、送風用ファン17を駆動させる。
燃焼している状態を燃焼センサ30により電気信号に変
換し、燃焼検出部31に送る。燃焼検出部31は、燃焼
センサ3oからの電気信号により、燃焼判定時のみ燃焼
タイマ32に出力し、燃焼時間をカウントさせる。演算
部33は、燃焼タイマ32.の値を演算し、燃焼時間に
見合ったポストパージ時間を遅延タイマ34にカウント
させる。次に運転スイッチ23を切とすれば、燃焼制御
部2Sは運転スイッチ23の切信号を受け、電磁弁27
を停止させる。遅延タイマ34は、運転スイッチ23を
切とすれば、運転スイッチ23を人としている間に算出
されたポストパージ時間中、ファンモータ制御部29に
運転信号を出力し、運転スイッチ23が切にも関わらず
、燃焼時間に見合った一定時間、送風用ファン17を回
転させる。
以上の様に本実施例によれば、炎信号を電気信号に変換
する燃焼センサ30と、燃焼センサ30かもの電気信号
により、燃焼検出する燃焼検出部31と、燃焼時間をカ
ウントする燃焼タイマ32と、燃焼時間に見合ったポス
トパージ時間を算出する演算部33と、演算部33で得
られたポストパージ時間中、運転スイッチ23が切とな
っても、ファンモータ制御部29に運転信号を出力する
遅、延タイマ34を設ける事により、ポストパージ中の
冷風感や、器具の異常加熱を防止することができる。
発明の効果 以上のように本発明は、器具の動作を入切する運転スイ
ッチと、前記運転スイッチの入切信号を判定し各部を制
御する判定部と、前記判定部からの燃焼制御信号により
燃料の供給を入切する電磁弁及び、燃料への点火を行な
う点火器と、同じく前記判定部からのファンモータ制御
信号によシ動作するファンモータ駆動部と、前記電磁弁
及び、前記点火器が動作時に燃焼を行なうバーナーと、
前記バーナーにおける炎信号を電気信号とし、判定部に
伝達する燃焼センサと、前記ファンモータ駆動部により
制御され送風を行なう送風用ファンとを有し、前記判定
部は、前記運転スイッチの入信号により動作し、燃焼制
御信号を出力する燃焼制御部と、同じく前記運転スイッ
チの入信号により前記ファンモータ駆動部に出力するフ
ァンモータ制御部と、前記燃焼センサの電気信号により
、燃焼の有無を検出する燃焼検出部と、前記燃焼検出部
によシ燃焼有と判定された時間をカウントする燃焼タイ
マと、前記燃焼タイマで得られる時間を演算し、器具に
適したタイマ長さとする演算部と、前記演算部で演算さ
れたタイマ長さを記憶し、前記運転スイッチが切状態と
なった際に、前記ファンモータ制御部に動作信号を記憶
された一定時間、出力する遅延タイマとを備えることに
より、器具の器体加熱や、器具の燃焼の有無に無関係に
送風用ファンが動作する事を防ぐことができ、冷たい風
が器具から出される事がなく、特に暖房器においては、
良好なポストパージ中の体感が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例における燃焼有具のポストパ
ージ制御装置のブロック図、第2図は従来の実施例にお
ける燃焼有具のポストパージ制御装置のブロック図であ
る。 18・・・・・・ファンモータ駆動部、24・・・・・
・判定部、25・・・・・燃焼制御部、30・・・・・
・燃焼センサ、31・・・・・・燃焼検出部、a2・・
・・・・燃焼タイマ、3a・・・・・・演算部、a4・
・・・・・遅延タイマ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 器具の動作を入切する運転スイッチと前記運転スイッチ
    の入切信号を判定し各部を制御する判定部と、前記判定
    部からの燃焼制御信号により燃料の供給を入切する電磁
    弁及び、燃料への点火を行なう点火器と、同じく前記判
    定部からのファンモータ制御信号により動作するファン
    モータ駆動部と、前記電磁弁及び前記点火器が動作時に
    燃焼を行なうバーナーと、前記バーナーにおける炎信号
    を電気信号とし、判定部に伝達する燃焼センサと、前記
    ファンモータ駆動部により制御され、送風を行なう送風
    用ファンとを有し、前記判定部は、前記運転スイッチの
    入信号により動作し、燃焼制御信号を出力する燃焼制御
    部と、同じく前記運転スイッチの入信号により前記ファ
    ンモータ駆動部に出力するファンモータ制御部と、前記
    燃焼センサの電気信号により、燃焼の有無を検出する燃
    焼検出部と、前記燃焼検出部により燃焼有と判定された
    時間をカウントする燃焼タイマと、前記燃焼タイマで得
    られる時間を演算し、器具に適したタイマ長さとする演
    算部と、前記演算部で演算されたタイマ長さを記憶し、
    前記運転スイッチが切状態となった際に、前記ファンモ
    ータ制御部に動作信号を記憶された一定時間、出力する
    遅延タイマとを備えた燃焼器具のポストパージ制御装置
JP61300939A 1986-12-17 1986-12-17 燃焼器具のポストパージ制御装置 Expired - Lifetime JP2595514B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61300939A JP2595514B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 燃焼器具のポストパージ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61300939A JP2595514B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 燃焼器具のポストパージ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63153319A true JPS63153319A (ja) 1988-06-25
JP2595514B2 JP2595514B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=17890921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61300939A Expired - Lifetime JP2595514B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 燃焼器具のポストパージ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595514B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0711899U (ja) * 1993-07-27 1995-02-21 日本輸送機株式会社 電気車の走行用電動機冷却装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181957U (ja) * 1983-05-18 1984-12-04 大阪瓦斯株式会社 開放型燃焼器具における電子式安全装置
JPS61280314A (ja) * 1985-06-04 1986-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 燃焼装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181957U (ja) * 1983-05-18 1984-12-04 大阪瓦斯株式会社 開放型燃焼器具における電子式安全装置
JPS61280314A (ja) * 1985-06-04 1986-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 燃焼装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0711899U (ja) * 1993-07-27 1995-02-21 日本輸送機株式会社 電気車の走行用電動機冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2595514B2 (ja) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930004529B1 (ko) 가스로 제어 방법 및 장치
KR0168177B1 (ko) 복합전자렌지의 온도제어장치 및 그 방법
JPS63153319A (ja) 燃焼器具のポストパ−ジ制御装置
JP2650296B2 (ja) 燃焼器具のポストパージ制御装置
JPH11281106A (ja) 調理器連動形レンジフード
JP2646607B2 (ja) 燃焼器具のポストパージ制御装置
JP2600233B2 (ja) 燃焼器具のポストパージ制御装置
JPH01163521A (ja) 燃焼器具のポストパージ制御装置
JPH0552327A (ja) 燃焼安全制御装置
KR102248633B1 (ko) 하이브리드 렌지후드 제어 시스템
JPH01314812A (ja) 燃焼制御装置
JP2789051B2 (ja) 燃焼器の室温制御装置
JPH0443712Y2 (ja)
JP2001248915A (ja) ガス温風暖房機の制御装置
KR0154147B1 (ko) 가스오븐렌지의 소화시 제어방법
JPS649542B2 (ja)
JPH0233521A (ja) 燃焼制御装置
JPH01314852A (ja) 暖房器具の急速暖房制御装置
KR100225623B1 (ko) 가스렌지의 제어장치 및 그 방법
JP2527263Y2 (ja) 輻射式暖房装置
JPH0729396Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH10103672A (ja) 燃焼制御装置
JPH01312326A (ja) 燃焼器の制御装置
JPH11257743A (ja) ガス給湯器
JPS6214724B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term