JPS63153069A - 医科用または歯科用セメント組成物 - Google Patents

医科用または歯科用セメント組成物

Info

Publication number
JPS63153069A
JPS63153069A JP61299624A JP29962486A JPS63153069A JP S63153069 A JPS63153069 A JP S63153069A JP 61299624 A JP61299624 A JP 61299624A JP 29962486 A JP29962486 A JP 29962486A JP S63153069 A JPS63153069 A JP S63153069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
medical
copolymer
dental cement
unsaturated carboxylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61299624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0622567B2 (ja
Inventor
足立 利夫
康晴 今井
靖人 田中
和男 小山
治 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Toryo KK
Meishin KK
Original Assignee
Dai Nippon Toryo KK
Meishin KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Toryo KK, Meishin KK filed Critical Dai Nippon Toryo KK
Priority to JP61299624A priority Critical patent/JPH0622567B2/ja
Publication of JPS63153069A publication Critical patent/JPS63153069A/ja
Publication of JPH0622567B2 publication Critical patent/JPH0622567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、医科用または歯科用セメント組成物に関する
。より詳しくは、病的あるいは外的原因等により生じた
骨や歯牙の欠損部や空隙部に適用し、当該個所に新生骨
や歯牙を発生させ易くし、後には生体の骨組織や歯牙組
織と一体化する、無機質材料と有機質材料との複合体を
形成し得るセメント組成物に係る。
従来の技術 従来から歯科用セメント組成物として、リン酸亜鉛セメ
ント、酸化亜鉛−ポリカルボキシレートセメント、グラ
スアイオノマーセメント等が開発されており、さらに生
体充填材料としてメタアクリレート系重合体等を用いた
レジンセメント材料が使用されて来た。しかし、これ等
のセメント組成物はいずれも化学的に歯や骨の成分と異
なるため、生体適合性の点で充分とは云えなかった。
これらの問題点を解決するため、最近では、骨や歯の主
成分と近似した組成を有するα−リン酸三カルシウム粉
末を利用したセメント組成物が提案されている。例えば
、α−リン酸三カルシウム粉末と水との練和物に、極小
量の無機または有機酸を添加して硬化物を得る方法が知
られている(例えば、特開昭59−182263号公報
参照)。
しかしながら、前記公知技術においては、硬化時間に1
0分以上を要するとともに、得られた硬化物の圧縮強度
は50kg/cnf以下であるため、医科用あるいは歯
科用セメントとしての要求性能を満足しないという問題
があった。
一方、α−リン酸三カルシウム粉末をポリカルボン酸水
溶液で練和することにより、圧縮強度の高い硬化物を得
る方法が提案されている(例えば、特開昭60−253
454号公報発明および特開昭60−225568号公
報発明参照)。
しかしながら、前記技術においても高い圧縮強度を得よ
うとすれば、練和物の流動性が低くなり、練和作業性が
悪いという欠点があり、さらに硬化物の水中溶解性が大
きいため、骨や歯牙欠損部への充填物として使用するに
は問題があった。
発明が解決しようとする問題点 以上述べたように、医科用または歯科用セメント組成物
に対する要件は生体適合性を有することであり、所定の
硬化速度、良好な作業性と硬化後の強度、特に圧縮強度
を有することが重要な要件である。
さらに、骨や歯牙の欠損部へ充填する場合には、水中溶
解性が小さいということも重要な要件である。
しかしながら、上記の如く、従来提案された組成物は、
生体適合性の点で不十分であったり、生体適合性に優れ
ているものは硬化速度、練和作業性、圧縮強度などに右
いては不十分であった。従って、当分野においては人工
骨や人工歯牙材料として使用することのできる、上記各
種特性に優れたセメント組成物の開発が待望されている
本発明の目的はこのような従来技術の問題点を解決し、
生体適合性に優れ、作業性が良好であるとともに、圧縮
強度が高く、しかも水中溶解性が小さい硬化物が得られ
る医科用または歯科用セメント組成物を提供しようとす
ることにある。
問題点を解決するための手段 本発明者等は生体適合性に優れ、填入直後の強度にも優
れた骨、歯牙等の充填材の上記の如き現状に鑑みて新た
な充填材を開発すべく種々検討した結果、α−リン酸三
カルシウムと練和液からなる組成物にふいて、ポリエチ
レングリコールを併用することにより、上記諸条件を満
足する組成物が得られることを見出し、本発明を完成し
た。
即ち、本発明は、 α−リン酸三カルシウム粉末と練和液からなる医科用ま
たは歯科用セメント組成物において、前記練和液が不飽
和カルボン酸の単独重合体もしくは共重合体の水溶液と
、ポリエチレングリコールとの混合物、又は必要により
更に水溶性の有機酸を添加した混合物である医科用また
は歯科用セメント組成物に関する。
本発明の組成物において使用するα−リン酸三カルシウ
ムは公知の方法で製造することが出来、たとえば、次の
方法がある。
例えば、γ−ピロリン酸カルシウムと炭酸カルシウムと
を等モル量で均一に混合し、十分に乾燥させた後100
0〜1300℃、好ましくは1200℃前後で約1時間
焼成し、得られる生成物を微粉砕して粒径100μm以
下の微粉末とすることによって得ることができる。
また、上記の如くして得たα−リン酸三カルシウム粉末
をラバープレス法等により、加圧圧縮した後、再度焼成
し、同様に微粉末とすることも出来る。上記加圧圧縮処
理において、圧力は300〜1200kg/catであ
ることが好ましい。このように、2度にわたり焼成、微
粉化処理を施すのは、まず第1回目の処理でα−リン酸
三カルシウムを形成し、続く第2回目の操作により密度
の向上を計り、それによって圧縮強度を高めることを意
図するものである。たゾし、第1回目の焼成、微粉化に
より得られる生成物でも本発明のセメント組成物の成分
として十分に機能することはいうまでもない。
上記α−リン酸三カルシウム粉末に流動性、可塑性を与
えるために用いる練和液としては、アクリル酸、マレイ
ン酸、フマル酸、イタコン酸等の不飽和有機酸の単独重
合体又は2種以上の組み合せによる共重合体あるいは他
のモノマーとの共重合体の水溶液等が挙げられる。
特に好ましくは、ポリアクリル酸またはアクリル酸の共
重合体の水溶液である。
前記アクリル酸の共重合体としてはアクリル酸と少量の
イタコン酸、マレイン酸、フマル酸等との共重合体ある
いは場合により歯科用セメント組成物等において知られ
ているメタクリル酸、アコニット酸、シトラコン酸、グ
ルタコン酸、メサコン酸、チグリン酸等の不飽和酸もし
くはその低級アルキルエステル又はアクリル酸の低級ア
ルキルエステルとの共重合体も使用可能である。
前記不飽和カルボン酸の単独重合体又は共重合体は公知
の任意の方法で製造でき、これは10〜60重量%、好
ましくは30〜60重量%濃度の水溶液として用いられ
る。
更に、練和液に添加混合して用いられるポリエチレング
リコールは、市販のものが支障なく使用出来、その分子
量は約1.000〜100,000種度、好ましくは1
.000〜50.000種度のものである。
前記ポリエチレングリコールは、前記不飽和カルボン酸
の単独重合体又は共重合体固形分100重量部に対して
2〜20重量%添加することが好ましい。
前記範囲に於いてポリエチレングリコールの添加混合量
が2重量%に満だない場合には、本発明の目的とする水
中溶解性を小さくすることが困難となり、逆に20重量
%をこえると練和作業性が低下し、圧縮強度が低下する
ようになるためいずれも好ましくない。
更に本発明の組成物においてはα−リン酸三カルシウム
粉末(P)と、不飽和カルボン酸の重合体とポリエチレ
ングリコールの混合水溶液(L)の重量混合割合(粉液
比)、即ちP/Lが0.5〜2.5の範囲にあることが
好ましい。特に好ましくはP/L=2〜3の範囲である
前記割合においてP/Lが0.5より少ない場合には、
粉末量が少なく、水分量が過剰となるため硬化物の強度
が低くなり、逆にP/Lが2.5より大きくなると水分
が過少となり、練和が著しく困難となるためいずれも好
ましくない。
一方、本発明の別の態様として、練和液に更に水溶性の
有機酸を混合したものが含まれる。
前記水溶性の有機酸としては、例えばクエン酸、乳酸、
酒石酸、リンゴ酸、グリコール酸、テトラヒドロフラン
テトラカルボン酸等の1価もしくは多価カルボン酸であ
り、これらは1種もしくは2種以上の混合物として使用
される。
前記水溶性有機酸と、不飽和カルボン酸の単独重合体又
は共重合体との混合比は任意でよいが、通常固形分比で
1/9〜9/1、好ましくは3/7〜7/3の範囲であ
る。尚、水溶性の有機酸は、10〜60重量%、好まし
くは30〜55重量%水溶液として使用される。
又、ポリエチレングリコールの添加量は、前記同様の理
由により水溶性の有機酸と、不飽和カルボン酸の単独重
合体又は共重合体の合計固形分100重量部に対して2
〜20重量%の範囲である。
更に、α−リン酸三カルシウムと、不飽和カルボン酸の
単独重合体又は共重合体、ポリエチレングリコール及び
水溶性有機酸から成る練和液との混合割合(粉液比)は
前記と同様の理由によりP / L = 0.5〜2.
5の範囲が好ましい。
本発明の組成物において、水溶性の有機酸を併用すると
、得られた硬化物の圧縮強度向上効果が得られるのであ
る。
本発明組成物の練和操作法は特に限定されず、従来から
歯科用セメントの分野で使用されている方法のいずれで
も良く、例えばJIS−6602に規定されるものを使
用できる。
作  用 既に繰返し述べたように医科用・歯科用セメント組成物
にとって重要なことは生体適合性であり、この点、本発
明の組成物は化学的に骨・歯の成分に近いα−リン酸三
カルシウムを使用しているので、生体適合性の問題は解
決される。
また、硬化時間の短縮および圧縮強度の改善も重要であ
り、これらは不飽和カルボン酸の単独重合体もしくは共
重合体、あるいはこれと有機酸の混合物とを練和液とし
て選択し、上記のα−リン酸三カルシウムと組合せて使
用したことにより解決される。
さらに、硬化物の水中溶解性の改善も重要であり、これ
はポリエチレングリコールを併用することで改善するこ
とが出来た。このように本発明における組合せにより極
めてすぐれた医科用または歯科用セメント組成物が得ら
れ、その硬化時間、圧縮強度等の各物性は、従来のこの
種の製品と比較して著しく改善された。
従って、本発明のセメント組成物は病的あるいは外的原
因等により生じた骨や歯牙の欠損部並びに空隙部に適用
するのに有利であり、また適用後には生体の骨組底や歯
牙組織と一体化することが期待できる複合材料であると
いえる。
実施例 以下に本発明のセメント組成物を実施例によって更に詳
しく説明すると共に、該組成物の有する効果を実証する
が、本発明の範囲はこれによって同等制限されるもので
はない。
実施例1〜3 公知の方法によりT−ピロリン酸カルシウムと炭酸カル
シウムを焼成してα−リン酸三カルシウムを合成し、粉
砕して300メツシユの篩を通過させて、所定の粒度の
α−リン酸三カルシウム粉末を得た。
かくして得られたα−リン酸三カルシウム粉末と、下記
練和液とを第1表に示す割合で練和した。
1、 アクリル酸−イタコン酸共重合体(イタコン酸含
有量30重量%)水溶液(a度45重量%)に、ポリエ
チレングリコール(分子量4.000 )を2重量%添
加した水溶液〔実施例1〕2、 前記同様のアクリル酸
−イタコン酸共重合体水溶液に、ポリエチレングリコー
ル(分子量4、000 )を5重量%添加した水溶液〔
実施例2〕 3、 前記同様のアクリル酸−イタコン酸共重合体水溶
液に、ポリエチレングリコール(分子量20.000)
を2重量%添加した水溶液〔実施例3〕 実施例4〜6 前記と同様のα−リン酸三カルシウムを用いて、下記練
和液を第1表に示す割合で練和した。
1、 前記同様のアクリル酸−イタコン酸共重合体26
重量部とクエン酸23重量部に対し水を51重量部混合
して水溶液とし、該水溶液にポリエチレングリコール(
分子量4.000 ”)を2重量%添加した水溶液〔実
施例4〕 2、 前記同様のアクリル酸−イタコン酸共重合体26
重量部とクエン酸23重量部に対し水を51重量部混合
して水溶液とし、該水溶液にポリエチレングリコール(
分子量20.000)を2重量%添加した水溶液〔実施
例5〕 3、 前記同様のアクリル酸−イタコン酸共重合体20
重量部とクエン酸24重量部に対し水を56重量部混合
して水溶液とし、該水溶液にポリエチレングリコール(
分子量4.000 >を5重量%添加した水溶液〔実施
例6) 比較例1〜3 前記と同様のα−リン酸三カルシウムを用いて、下記練
和液を第1表に示す割合で練和した。
1゜ 前記同様のアクリル酸−イタコン酸共重合体水溶
液〔比較例1〕 2、 前記同様のアクリル酸−イタコン酸共重合体26
重量部とクエン酸23重量部に対し水を51重量部添加
した水溶液〔比較例2〕3、 前記同様のアクリル酸−
イタコン酸共重合体20重量部とクエン酸24重量部に
対し、水を56重量部添加した水溶液〔比較例3〕かく
して調製したα−リン酸三カルシウム含有組成物の圧縮
耐圧強度及び崩壊率を測定した。
結果は第1表の通りである。な右、練和操作法、試験法
は歯科用セメントJIS−T−6602に記載の方法に
準拠した。
第1表 前記第1表の結果から明らかに、本発明の組成物におい
ては、ポリエチレングリコールを添加することにより、
硬化物の圧縮強度を低下させずに崩壊率を極端に低く出
来る(実施例1〜3、比較例1)。
又、有機酸の水溶液を併用することにより、崩壊率の低
下とともに、圧縮強度の向上がみられた(実施例1〜4
、比較例2〜3)。
以上の結果から本発明の組成物は、医科用または歯科用
組成物として非常に有用なものであることが胡らかとな
った。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)α−リン酸三カルシウム粉末と練和液からなる医
    科用または歯科用セメント組成物において、前記練和液
    が不飽和カルボン酸の単独重合体もしくは共重合体の水
    溶液と、ポリエチレングリコールとの混合物である医科
    用または歯科用セメント組成物。
  2. (2)前記不飽和カルボン酸の単独重合体または共重合
    体が、ポリアクリル酸、またはアクリル酸と、メタクリ
    ル酸、マレイン酸、フマル酸、及びイタコン酸からなる
    群から選ばれた少なくとも1種の不飽和カルボン酸との
    共重合体である特許請求の範囲第(1)項記載の医科用
    または歯科用セメント組成物。
  3. (3)前記ポリエチレングリコールは、不飽和カルボン
    酸の単独重合体もしくは共重合体固形分に対し2〜20
    重量%の割合で混合する特許請求の範囲第(1)項記載
    の医科用または歯科用セメント組成物。
  4. (4)α−リン酸三カルシウム粉末と練和液からなる医
    科用または歯科用セメント組成物において、前記練和液
    が、不飽和カルボン酸の単独重合体または共重合体の水
    溶液、ポリエチレングリコール及び水溶性の有機酸の混
    合物である医科用または歯科用セメント組成物。
  5. (5)前記不飽和カルボン酸の単独重合体または共重合
    体が、ポリアクリル酸、またはアクリル酸と、メタクリ
    ル酸、マレイン酸、フマル酸、及びイタコン酸からなる
    群から選ばれた少なくとも1種の不飽和カルボン酸との
    共重合体である特許請求の範囲第(4)項記載の医科用
    または歯科用セメント組成物。
  6. (6)前記ポリエチレングリコールが、不飽和カルボン
    酸の単独重合体もしくは共重合体、及び有機酸の全固形
    分に対して2〜20重量%の割合で混合する特許請求の
    範囲第(4)項記載の医科用または歯科用セメント組成
    物。
JP61299624A 1986-12-16 1986-12-16 医科用または歯科用セメント組成物 Expired - Lifetime JPH0622567B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61299624A JPH0622567B2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16 医科用または歯科用セメント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61299624A JPH0622567B2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16 医科用または歯科用セメント組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63153069A true JPS63153069A (ja) 1988-06-25
JPH0622567B2 JPH0622567B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=17875013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61299624A Expired - Lifetime JPH0622567B2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16 医科用または歯科用セメント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622567B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0360451A (ja) * 1989-07-25 1991-03-15 Natl Inst For Res In Inorg Mater リン酸カルシウム水硬性セメント組成物
JP2004115512A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Ivoclar Vivadent Ag 歯科用酸含有知覚鈍麻剤
JP2006522641A (ja) * 2003-04-08 2006-10-05 エイディーエイ ファウンデーション プレミックスされた自硬性の骨移植ペースト
JP2008501455A (ja) * 2004-06-09 2008-01-24 シル テクノロジー ゲーエムベーハー インサイチュー硬化ペースト、その製造および使用
JP2020524724A (ja) * 2017-06-09 2020-08-20 ザ ペン ステイト リサーチ ファウンデーション イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0360451A (ja) * 1989-07-25 1991-03-15 Natl Inst For Res In Inorg Mater リン酸カルシウム水硬性セメント組成物
JPH0574542B2 (ja) * 1989-07-25 1993-10-18 Kagaku Gijutsucho Mukizai
JP2004115512A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Ivoclar Vivadent Ag 歯科用酸含有知覚鈍麻剤
JP2006522641A (ja) * 2003-04-08 2006-10-05 エイディーエイ ファウンデーション プレミックスされた自硬性の骨移植ペースト
JP4668172B2 (ja) * 2003-04-08 2011-04-13 エイディーエイ ファウンデーション プレミックスされた自硬性の骨移植ペースト
JP2008501455A (ja) * 2004-06-09 2008-01-24 シル テクノロジー ゲーエムベーハー インサイチュー硬化ペースト、その製造および使用
JP4644252B2 (ja) * 2004-06-09 2011-03-02 シル テクノロジー ゲーエムベーハー インサイチュー硬化ペースト、その製造および使用
JP2020524724A (ja) * 2017-06-09 2020-08-20 ザ ペン ステイト リサーチ ファウンデーション イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物
JP2021191861A (ja) * 2017-06-09 2021-12-16 ザ ペン ステイト リサーチ ファウンデーション イオン架橋化ポリマー組成物又はオリゴマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0622567B2 (ja) 1994-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668295A (en) Surgical cements
US4677140A (en) Surgical cement containing α-tricalcium phosphate, poly(carboxylic acid) and water
JPS6272363A (ja) 医科用または歯科用セメント組成物
JPS6283348A (ja) 医療用硬化性組成物
JPS63153069A (ja) 医科用または歯科用セメント組成物
JP2877840B2 (ja) 生体硬組織用セメント材料
JPH02311406A (ja) 根管充填材組成物
JPH0526503B2 (ja)
JP2802100B2 (ja) 歯科用セメント材料
JPH0585914A (ja) 硬化型糊材
JP3338534B2 (ja) 医科用および歯科用硬化性材料
JPH0793941B2 (ja) 生体硬組織修復材料の製法
JPS6323671A (ja) 医療用硬化性組成物
JPS63153070A (ja) 医科用または歯科用硬化性組成物
JP2626811B2 (ja) 硬化性糊剤根管充填材
JPS6368173A (ja) 骨、歯牙等の充填用組成物
JPS60225568A (ja) 生体硬組織修復材料
WO1990008530A1 (en) Root canal filling material comprising hardenable paste
JP2000254220A (ja) 生体活性セメント組成物
JPH01170463A (ja) 医療用硬化組成物
JPH0526502B2 (ja)
JPS62277966A (ja) 生体硬組織修復材料
JPH0459911B2 (ja)
JP2016222542A (ja) 歯科用グラスアイオノマーセメント組成物
JPH01121059A (ja) 人体硬組織代替組成物