JPS63152785A - 摺動ゲ−ト装置 - Google Patents

摺動ゲ−ト装置

Info

Publication number
JPS63152785A
JPS63152785A JP30053786A JP30053786A JPS63152785A JP S63152785 A JPS63152785 A JP S63152785A JP 30053786 A JP30053786 A JP 30053786A JP 30053786 A JP30053786 A JP 30053786A JP S63152785 A JPS63152785 A JP S63152785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
sliding plate
plate
cylinder device
immersion nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30053786A
Other languages
English (en)
Inventor
Matsuo Otaka
大高 松男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP30053786A priority Critical patent/JPS63152785A/ja
Publication of JPS63152785A publication Critical patent/JPS63152785A/ja
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、底注ぎ型溶湯容器例えば連続鋳造用タンディ
ツシュの底面に設置される摺動ゲート装置の改良に係り
、詳しくは浸漬ノズルと摺動板を迅速に交換できる機構
を備えた摺動ゲート装置の改良に関するものである。
(従来の技術) 従来より一般に使用されている摺動ゲート装置には操業
位置のままで摺動板及び浸漬ノズルを交換する機構がな
かった為、鋳込みを中断しであるいは鋳込み終了後クン
ディツシュ交換により摺動ゲート装置の交換を行わなけ
ればならなかった。
従って、連々鋳回数が上がらず極めて歩留りの悪いもの
であった。
そこで近年、前記摺動板及び浸漬ノズルを迅速に交換で
きる機構を備えた摺動ゲート装置が特開昭55−978
64号公報に開示された。
(発明が解決しようとする問題点) 上記した特開昭55−97864号公報に開示された摺
動ゲート装置は摺動板及び浸漬ノズルを迅速に交換でき
る優れた発明であるが、3層式プレート構造であるため
に耐火物原単位が高くなり、また装置コストも高いとい
う問題がある。加えてこの発明は、摺動板及び浸漬ノズ
ルの交換用シリンダ装置が固定式であるために作業者側
に突き出しており、鋳型監視や鋳型廻りの作業上障害に
もなる。
本発明はかかる問題点を解決できる摺動ゲート装置を提
供せんとするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る摺動ゲート装置は、底注ぎ型溶湯容器の注
出口からの溶湯の流出量を制御する摺動ゲート装置にお
いて、前記注出口に配設された上ノズルの底面に密着配
置される上固定板と、該上固定板の底面に密着摺動可能
に取付けられた摺動板の2層構成され、前記摺動板とこ
れを摺動せしめる摺動機構間に慴動板を摺動方向と直交
する方向に案内するレール部材を介装すると共に、前記
レール部材による案内方向の延長線上には摺動板をその
下部に一体的に取付けられた浸漬ノズルと共に移動せし
めるシリンダ装置を旋回退避可能に設置したことを要旨
すとるものであり、具体的には、■摺動機構を、前記摺
動板の摺動方向に相対配置された1対の摺動シリンダ装
置で構成したもの、■摺動機構を、前記摺動板の摺動方
向の一端に配設した一台の摺動シリンダ装置で構成した
ものである。
(作  用) 本発明は、底注ぎ型溶湯容器の注出口からの溶湯の流出
量を制御する摺動ゲート装置において、前記注出口に配
設された上ノズルの底面に密着配置される上固定板と、
該上固定板の底面に密着摺動可能に取付けられた摺動板
の2層構成され、前記摺動板とこれを摺動せしめる摺動
機構間に摺動板を摺動方向と直交する方向に案内するレ
ール部材を介装すると共に、前記レール部材による案内
方向の延長線上には摺動板をその下部に一体的に取付け
られた浸漬ノズルと共に移動せしめるシリンダ装置を旋
回退避可能に設置した構成である為、浸漬ノズルと摺動
板を鋳込み中にタンディツシュを交換せず鋳型上で迅速
に交換できる。
(実 施 例) 以下本発明を添付図面に示す実施例に基づいて説明する
図面において1はケーシングであり、例えばタンディツ
シュ底板2にクッション材3を介してボルト止めされた
ベースプレート4にボルトによって取付けられている。
しかして、このケーシング1の内部空間内に上固定板5
と摺動板6が内装され、これら5.6はケーシング1の
底面にその中央部をピン着されて後端部をブツシュロン
ドアで押圧されたロックアーム8の先端部で常時前記ベ
ースプレート4の開孔部に取付けられた上ノズル9に密
着するように押圧されている0図中lOはブツシュロン
ドアを常時下方向に付勢するスプリングである。
11は前記摺動板6をロックアーム8上で第1図(イ)
の左右方向に摺動せしめるための摺動機構であり、摺動
シリンダ装置12が採用されている。
すなわち、第1図に示す第1実施例ではケーシング1の
摺動方向両側部に夫々摺動シリンダ装置12.12を相
対配置してこれら摺動シリンダ装置12.12のロッド
端に夫々レール部材13の保持棒14を取付け、これら
保持棒14の先端に夫々設置されたレール部材13を介
して摺動板6を両側から挟持し、これら両摺動シリンダ
装置12.12のロッドの出退勤により摺動板6を第1
図の左右方向に摺動せしめるものである。
これに代えて第2図に示す第2実施例ではケーシング1
の摺動方向−側部にのみ摺動シリンダ装置12を設置し
、この一台の摺動シリンダ装置12で摺動板6を第2図
の左右方向に摺動せしめるものを示している。すなわち
、この第2実施例にあっては、第4図に示すように両側
に配置した保持棒14を連結棒15にて接続し、一台の
摺動シリンダ装置12のロンドの出退勤のみによって摺
動せしめるのである。この時、両保持棒14によりレー
ル部材13を介して摺動板6を挟持する必要があるため
、第4図及び第5図に示す実施例では前記連結棒15の
所要位置、すなわち両レール部材13の上部に立設せし
めた軸受18を挟む位置に締め金具16を対向配置して
これら締め金具16の一方の軸受18との相対面に突起
17を突設し、連結棒15の回動によって前記突起17
により前記軸受18を介して一方のレール部材13を内
側に移動させ、もって摺動板6を挟持する構成のものを
示している。
19は前記摺動板6を前述した摺動方向と直交する方向
に移動させるためのシリンダ装置であり、このシリンダ
装置19のロンドの出退勤によって摺動板6は浸漬ノズ
ル20と一体的にレール部材13上を移動するのである
。そして、このシリンダ装置19は第1図及び第2図の
(ロ)に示す如くリンク21により旋回移動可能に構成
され、鋳込み時などにあっては同図に想像線で示す位置
に退避できるように成されている0図中22はシリンダ
装置19の作動時に同図に実線で示す位置に固定するた
めのクランプ、23は同じくロックハンドルを示す。
なお、摺動板6は第3図に示すような鉄製のトレイ24
に煉瓦25を収納した構造である。
また、第2実施例では摺動板6を挟持するための手段と
して一方の締め金具16にのみ突起17を突設し、他方
は第7図に示すようにスプリングワッシャ又はコイルス
プリング26を介してナツト27で連結棒15を軸受1
8に取付けて連結棒15の熱膨張を考慮したものを開示
したが、これに限らず両方とも突起を設けたものを使用
してもよい。
更に、前記したような締め金具16に突起17を突設し
たものに代えて、第8図に示すように一方の軸受18に
雌ねじを螺刻し、また連結棒15の前記雌ねじと相対す
る端部にこれに螺合する雄ねじを設けた構造を採用し、
連結棒15の回動により摺動板6を挟持するものを採用
してもよいことは勿論である。
本発明は以上述べたような構成であり、本発明摺動ゲー
ト装置を用いて摺動板6及び浸漬ノズル20を取替える
には次の如くして行う。
先ず新しい摺動板6及び浸漬ノズル20を一体的に組立
てた後、シリンダ装置19を退避させたままで第1図及
び第2図(ハ)に示すようにケーシング1の溝28間に
挿入する。なお、゛この溝28はレール部材13と同一
面と成されている。
その後、シリンダ装置19を退避位置から使用位置にセ
ットする。この時ロックハンドル23とクランプ22を
使用してケーシングlに強固に固定する。
しかして、シリンダ装置19のロンドを突出移動させれ
ば新しい摺動板6および浸漬ノズル20と交換すること
ができるのである。なお、29は押し金物30が回転し
ないようにするために設置された案内棒である。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、底注ぎ型溶湯容器の注出
口からの溶湯の流出量を制御する摺動ゲート装置におい
て、前記注出口に配設された上ノズルの底面に密着配置
される上固定板と、該上固定板の底面に密着摺動可能に
取付けられた摺動板の2層構成され、前記摺動板とこれ
を摺動せしめる摺動機構間に摺動板を摺動方向と直交す
る方向に案内するレール部材を介装すると共に、前記レ
ール部材による案内方向の延長線上には摺動板をその下
部に一体的に取付けられた浸漬ノズルと共に移動せしめ
るシリンダ装置を旋回退避可能に設置した構成である為
、浸漬ノズルと摺動板を鋳込み中に迅速に交換できる。
しかも、本発明は2層構造であるために耐火物原単位が
低く、装置コストも安価であり、またシリンダ装置を旋
回退避可能に構成したために鋳型廻りの作業時の邪魔に
もならない。加えて第2図に示す第2実施例の場合には
摺動シリンダ装置が1台であるために装置長さを大幅に
短くでき、装置コストも更に低減できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示したもので、第1図は第1実
施例で、(イ)は断面して示す正面図、(ロ)は平面図
、(ハ)は(ロ)のハーバ断面図、第2図は第2実施例
で、(イ)〜(ハ)は第1図(イ)〜(ハ)と同様の図
面、(ニ)は(ロ)のニー二断面図、第3図は摺動板の
構成を示す斜視図、第4図〜第7図は第2実施例の要部
説明図で、第4図は連結棒と保持棒との関係説明図、第
5図(イ)〜(ハ)は連結棒の詳細図で、(イ)は斜視
図、(ロ)は締付時、(ハ)は緩め時を示し、第6図は
シリンダ装置と保持棒との関係図、第7図及び第8図は
レール部材と軸受、連結棒との関係図である。 6は摺動板、9は上ノズル、11は摺動機構、12は摺
動シリンダ装置、13はレール部材、19は交換シリン
ダ装置、20は浸漬ノズル、21はリンク、29は案内
棒、30は押し金物。 第3図 ! 第4図 第5図 (。)               (ハ)第6図 第8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)底注ぎ型溶湯容器の注出口からの溶湯の流出量を
    制御する摺動ゲート装置において、前記注出口に配設さ
    れた上ノズルの底面に密着配置される上固定板と、該上
    固定板の底面に密着摺動可能に取付けられた摺動板の2
    層構成され、前記摺動板とこれを摺動せしめる摺動機構
    間に摺動板を摺動方向と直交する方向に案内するレール
    部材を介装すると共に、前記レール部材による案内方向
    の延長線上には摺動板をその下部に一体的に取付けられ
    た浸漬ノズルと共に移動せしめるシリンダ装置を旋回退
    避可能に設置したことを特徴とする摺動ゲート装置。
  2. (2)摺動機構を、前記摺動板の摺動方向に相対配置さ
    れた1対の摺動シリンダ装置で構成したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の摺動ゲート装置。
  3. (3)摺動機構を、前記摺動板の摺動方向の一端に配設
    した一台の摺動シリンダ装置で構成したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の摺動ゲート装置。
JP30053786A 1986-12-16 1986-12-16 摺動ゲ−ト装置 Expired - Lifetime JPS63152785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30053786A JPS63152785A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 摺動ゲ−ト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30053786A JPS63152785A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 摺動ゲ−ト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63152785A true JPS63152785A (ja) 1988-06-25

Family

ID=17886017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30053786A Expired - Lifetime JPS63152785A (ja) 1986-12-16 1986-12-16 摺動ゲ−ト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63152785A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000037804A (ja) * 1998-07-06 2000-02-08 Borg Warner Automot Inc 高性能2プライ摩擦材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000037804A (ja) * 1998-07-06 2000-02-08 Borg Warner Automot Inc 高性能2プライ摩擦材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4141478A (en) Slide plate assembly
US4929166A (en) Support for quick mold changing
JP3215868B2 (ja) 浸漬ノズルの交換装置
JPH07251426A (ja) 射出成形用カセット金型ホルダー
JPS63152785A (ja) 摺動ゲ−ト装置
JPS61235062A (ja) 冶金用容器のためのスライド式ノズル
JPH10193043A (ja) 幅可変鋳型装置
JPH0767708B2 (ja) 合成樹脂、複合材料、その他の可塑性材料の射出成形機
US4601416A (en) Closure plate and sliding closure unit
US6220848B1 (en) Injection moulding die locking and opening device
EP0445087A2 (en) Box nozzle for ladles and the like, with lateral pressure springs
KR100466416B1 (ko) 주편 연결장치
JPH0450100B2 (ja)
CN216267385U (zh) 一种大型定模滑块定位控制机构
JPH082896A (ja) フォークリフト用のスライド式クランプアタッチメント
JP2690580B2 (ja) 金型鋳造方法
JP2002137045A (ja) 幅可変鋳型装置
JPH09155929A (ja) 射出成形機の型盤
JP3289057B2 (ja) 浸漬ノズル交換装置
JPH01306053A (ja) 無限軌道式連鋳機
KR900011336Y1 (ko) 사출금형의 밀판 강제후퇴 장치
FR2432352A1 (fr) Dispositif pour separer la fausse barre de la barre chaude dans la voie de guidage de barre de coulee d'une installation de coulee continue
KR101185013B1 (ko) 연속주조설비의 용강 비상 배출용 라운더
JP3110212B2 (ja) 鋳型交換装置を備えた連続鋳造設備
PL173289B1 (pl) Urządzenie do sterowania szybkością wypływu

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term