JPS63151556A - 自動車用ウエザ−ストリツプ - Google Patents

自動車用ウエザ−ストリツプ

Info

Publication number
JPS63151556A
JPS63151556A JP61300505A JP30050586A JPS63151556A JP S63151556 A JPS63151556 A JP S63151556A JP 61300505 A JP61300505 A JP 61300505A JP 30050586 A JP30050586 A JP 30050586A JP S63151556 A JPS63151556 A JP S63151556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal lip
lip
section
hollow
welt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61300505A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaatsu Kitakado
北角 誠厚
Nobuyoshi Nagata
永田 信義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP61300505A priority Critical patent/JPS63151556A/ja
Publication of JPS63151556A publication Critical patent/JPS63151556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • B60J10/84Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors arranged on the vehicle body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • B60J10/16Sealing arrangements characterised by the material consisting of two or more plastic materials having different physical or chemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/24Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts
    • B60J10/248Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts having two or more tubular cavities, e.g. formed by partition walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、車体側フランジ部に嵌合するウェルト部に中
空状のシールリップを一体に連結し次自動車用ウェザ−
ストリップに関する。
従来の技術 この種の自動車用ウエザーストリップトシて例えば冥開
昭58−147853号公報に示されているものがある
。同公報のウェザ−ストリップは@3図に示すように、
ウェルト部1と一体に形成されたシールリップ2の中空
部R内に、その内壁底部のほぼ中央部から直立する突条
3と、該突条3に対して直交するように前記内壁の両側
部から突出する一対の突条4とをそれぞれに形成し次も
のである。なお、ウェルト部1がいわゆるソリッドゴム
で構成されているのに対して、シールリップ2はスポン
ジゴムで構成されている。
この従来の構造によれば、例えば第4図に示すようにウ
ェザ−ストリップ自体を屈曲させて使用する場合、コー
ナ一部Cにおいてはシールリップ2が第3図仮想線で示
すように断面楕円形につぶれようとするのに対して、突
条3と4とが画成することからシールリップ2の極端な
りぶれを防止することができる。
発明が解決しようとする問題点 上記のような従来のウェザ−ストリップにおいては、8
g3図に示すようにシールリップ2に相手パネルである
開閉体等が入方向から弾接してシールリップ2が撓んだ
場合に、シールリップ2の内壁面2aが突条3の頂部に
当接するいわゆる底突き現象が生ずる。
その九め、第5図に示すようにシールリップ2の荷重−
撓み特性曲線が急激に立ち上がシ、開閉体の閉じ力が増
大して閉じフィーリングが悪くなる。
問題点を解決する次めの手段 本発明は、とシわけコーナ一部におけるシールリップの
りぶれを防止しつつ荷重−撓み特性の急激な立ち上がり
を防止しようとするもので、実施例にも示すように、シ
ールリップの中空部内に、該シールリップよりも硬質の
材料で形成され、かつシールリップの内壁底部に内接す
る中空状のインナーリップを一体に形成し、実質的に二
重リップ構造とし次ものである。
作用 上記のように二重リップ構造としたことにより、いわゆ
る底突き現象の発生がない。
実施例 @1図は本発明の一実施例を示す構成説明図であって、
5は芯金6が埋設され九断面略U字状のウェル+−g、
7はウェルト部5と一体に成形された中空状のシールリ
ップである。ウェルト部5には車体側フランジ部8に弾
接するフランジリップ9およびパネルシールリップIO
が一体に形成されており、ウェルト部5がソリッドゴム
で形成すれているのに対してシールリップ7およびパネ
ルシールリップ10ハ軟質のスポンジゴムで形成されて
いる。
シールリップ7の中空部R179には、同じく中空状の
インナーリップ11が設けられており、このインナーリ
ップ11ハシールリツプ7の内壁底部7aに内接するよ
うにしてウェルト部5およびシールリップ7−と一体に
成形されている。インナーリップ11はシールリップ7
よりも硬質の硬質スポンジで形成されており、公知の三
重押出し底形法を用いることによシウエルト部5および
シールリップ7と同時成形される。
インナ−リップ1lflウエルト部5と同じソリッドゴ
ムで形成することもできるが、撓み反力を抑制する友め
にはシールリップ7よりも硬質のスポンジ材上用いるの
が望ましい。
本実施例によれば、シールリップ7とインナーリップ1
1とで実質的に二重リップ構造としたことによシ、従来
のようないわゆる底突き現象の発生がなく、シたがって
第2図に示すように急激な変化のない荷重−撓み特性が
得られる。
発明の効果 ′ 本発明によれば、シールリップの中空部内に該シー
ルリップよりも硬質の中空状のインナーリップを設けて
二重リップ構造としたことにより、インナーリップの保
形効果によりコーナ一部でのシールリップのりぶれを防
止できることはもちろんのこと、急激の変化のない荷重
−撓み特性が得られる。し九がって、開閉体の閉じ力の
増大や閉じフィーリングの悪化を招かないで済む。
また、二重リップ構造であるために従来構造のものと比
べて経年変化によるへたりが少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は第1
図の実施例の荷重−撓み特性図、第3図は従来のウエザ
ース) 17ツプの一例を示す図で第4図のI−1線に
相当する断面図、第4図は第3図のウエザース) IJ
ツブを屈曲させt状態の斜視図、第5図は従来例の荷重
−撓み特性図である。 5・・・ウェルト部、7・・・シールリップ、7a・・
・内底部、8・・・フランジ部、11・・・インナーリ
ップ、R・・・中空部。 外2名 第1図 第3図 息 膚!−−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体側フランジ部に嵌合する断面略U字状のウエ
    ルト部に中空状のシールリツプを一体に形成した自動車
    用ウエザーストリツプにおいて、シールリツプの中空部
    内に、該シールリツプよりも硬質の材料で形成され、か
    つシールリツプの内壁底部に内接する中空状のインナー
    リツプを一体に形成したことを特徴とする自動車用ウエ
    ザーストリツプ。
JP61300505A 1986-12-17 1986-12-17 自動車用ウエザ−ストリツプ Pending JPS63151556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61300505A JPS63151556A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 自動車用ウエザ−ストリツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61300505A JPS63151556A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 自動車用ウエザ−ストリツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63151556A true JPS63151556A (ja) 1988-06-24

Family

ID=17885626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61300505A Pending JPS63151556A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 自動車用ウエザ−ストリツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63151556A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215536U (ja) * 1988-07-15 1990-01-31
US5226277A (en) * 1992-03-23 1993-07-13 General Motors Corporation Body seal end joint fastener
EP0622261A1 (fr) * 1993-04-29 1994-11-02 Hutchinson Dispositif d'étanchéité à élément tubulaire, en particulier pour véhicule automobile
EP1138538A1 (fr) * 2000-03-30 2001-10-04 Société Anonyme dite: BTR Sealing Systems France Nouveau joint d'étanchéité pour ouvrant de véhicule automobile
FR2809351A1 (fr) * 2000-05-26 2001-11-30 Btr Sealing Systems France Joint pour encadrement d'ouverture de vehicule automobile

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215536U (ja) * 1988-07-15 1990-01-31
US5226277A (en) * 1992-03-23 1993-07-13 General Motors Corporation Body seal end joint fastener
EP0622261A1 (fr) * 1993-04-29 1994-11-02 Hutchinson Dispositif d'étanchéité à élément tubulaire, en particulier pour véhicule automobile
FR2704495A1 (fr) * 1993-04-29 1994-11-04 Hutchinson Dispositif d'étanchéité à élément tubulaire, en particulier pour véhicule automobile.
WO1994025302A1 (fr) * 1993-04-29 1994-11-10 Hutchinson Dispositif d'etancheite a element tubulaire, en particulier pour vehicule automobile
EP1138538A1 (fr) * 2000-03-30 2001-10-04 Société Anonyme dite: BTR Sealing Systems France Nouveau joint d'étanchéité pour ouvrant de véhicule automobile
FR2806972A1 (fr) * 2000-03-30 2001-10-05 Btr Sealing Systems France Nouveau joint d'etancheite pour ouvrant de vehicule automobile
FR2809351A1 (fr) * 2000-05-26 2001-11-30 Btr Sealing Systems France Joint pour encadrement d'ouverture de vehicule automobile
WO2001092044A1 (fr) * 2000-05-26 2001-12-06 Btr Sealing Systems France Joint pour encadrement d'ouverture de vehicule automobile
JP2003534966A (ja) * 2000-05-26 2003-11-25 ベーテーエール、シーリング、システムズ、フランス 自動車の開口枠用封止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6530618B2 (en) Sealing structure of weather strip for motor vehicle
JPS6158113U (ja)
US7017305B2 (en) Weather strip
JPS63151556A (ja) 自動車用ウエザ−ストリツプ
JP2005081989A (ja) 自動車のシール構造
JPH0446773B2 (ja)
JP2002103985A (ja) シールリップ付ドアウエザーストリップ
JPH069934B2 (ja) サツシユレスドア型車のウエザ−ストリツプ
JP4220222B2 (ja) ウェザーストリップ及びそのシール構造
JP3281197B2 (ja) ドアグラスランのコーナー部接合構造
JP3329106B2 (ja) 自動車のドアシール部構造
JPH0121895Y2 (ja)
JP3201857B2 (ja) サッシュレスドア型車のウエザーストリップ取付構造
JPH0612981Y2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP3810649B2 (ja) 自動車用オープニングウエザストリップ
JPH028817Y2 (ja)
JP3593738B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP2972846B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップ
JPH0848149A (ja) ウエザーストリップ
JP2003011675A (ja) ドアランチャンネルの取付構造
JPS63312251A (ja) 自動車用ウエザ−ストリツプ
JPH0235540Y2 (ja)
JPH0125050Y2 (ja)
JPH0512125Y2 (ja)
JP2552192Y2 (ja) 自動車のシール構造