JPS63149636A - ネガ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法 - Google Patents

ネガ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法

Info

Publication number
JPS63149636A
JPS63149636A JP29681286A JP29681286A JPS63149636A JP S63149636 A JPS63149636 A JP S63149636A JP 29681286 A JP29681286 A JP 29681286A JP 29681286 A JP29681286 A JP 29681286A JP S63149636 A JPS63149636 A JP S63149636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
resist composition
sensitivity
upper layer
compsn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29681286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679160B2 (ja
Inventor
Keiji Watabe
慶二 渡部
Kazumasa Saito
斎藤 和正
Yoko Kawasaki
陽子 川崎
Shunichi Fukuyama
俊一 福山
Shoji Shiba
昭二 芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61296812A priority Critical patent/JPH0679160B2/ja
Publication of JPS63149636A publication Critical patent/JPS63149636A/ja
Publication of JPH0679160B2 publication Critical patent/JPH0679160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • G03F7/0757Macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 本発明は、二層構造のネガ型レジスト材料においてその
特性として特に必要とされる感度、および解像性が未だ
十分でないことに鑑み、特定の基を末端に有する新規ラ
ダーシリコーン化合物をその上層レジストとして用いる
ことにより酸素プラズマ耐性が高く、高感度で高解像性
のレジスト組  ゛酸物を得ることができたものである
〔産業上の利用分野〕
本発明はレジスト組成物に関し、更に詳しくは電子線等
を光源とする二層構造のネガ型レジスト組成物に関する
〔従来の技術および発明が解決しようとする問題点〕
近年、半導体素子の小型化、高集積度化に伴い、極度に
微細化したパターンが要求されている。微細パターンの
形成には薄膜形成技術とホトリソグラフィが使用されて
いる。すなわち被処理基板上に例えばスピンコード法に
よりレジストを被覆しておき、マスクを通して紫外線な
どの光を照射した場合に被照射部が変質することを利用
するものである。
ところで、紫外線を光源として用いる場合のレジストの
解像度の理論的限界は約0.5μmであるが、光の回折
や散乱を伴うため、実用上の限界はIP−2μmである
一方、電子線やX線などの短波長の電磁波を用いると、
この理論限界が下り、0.1μm幅のパターン形成も可
能となる。しかし、これに使用するレジストは感度波長
が全く異なるため従来の紫外線用レジストは使用できな
い。そのため電子線やX線などの短波長の電離放射線用
のレジストが必要とされる。
従来、単層電子線レジストとして、クロロメチル化ポリ
スチレン(CM、)、環化ポリイソプレン等が使用され
ている。しかし、これら単層レジストを用いた場合は、
段差のある基板、および反射の強い基板において解像性
の劣化が著しい。この問題を解決するために、露光によ
りパターンを形成する上層と、基板段差を平坦化し、基
板からの光反射を防止する下層とを分離する二層構造レ
ジストが用いられる。この二層構造の上層レジストとし
て、クロロメチル化ポリジフェニルシロキサン及び架橋
構造のメタリレートとトリメチルシリルスチレン共重体
が開発されているがその感度は未だ十分でない。
〔問題点を解決するための手段および発明の効果〕本発
明は、かかる状況のもとに良好な塗布性と保存安定性を
保持しつつ高感度および高解像性を有するレジスト組成
物を得るためになされたものである。かかる目的達成の
ため、本発明はラダー構造を有するポリビニルシルセス
キオキサンあるいはポリアリルシルセスキオキサン等が
電子線に対して高感度を有することに着目し、上記ポリ
マの未反応水酸基を、アセチル化することによって、保
存安定性、塗布性を損なうことなく高感度化を実現した
ものである。
すなわち、本発明のネガ型レジスト組成物は(式中、R
は01〜3アルキル又は02〜4アルケニルであり、n
は10〜100,000である)を有するシリコーン化
合物を1〜50重量%含有せしめてなることを特徴とす
る。
本発明で用いられるシリコーン化合物式■においてRは
Cl−ffアルキル、例えばメチル、エチル、プロピル
であるか、又はCt、4アルケニル例えばビニル、アリ
ルである。くりかえし数nは10〜100.000であ
る。又、本発明のレジスト組成物はラダー型シリコーン
化合物を1〜50重量%、好ましくは10〜30重量%
の溶液として使用する。
本発明で用いられるシリコーン化合物は、末端にヒドロ
キシ基を有するポリシルセスキオキサンを例えば無水酢
酸の勿きアセチル化剤を用いてアセチル化することによ
り好ましく得ることができる。アセチル化は例えばピリ
′ジンの如き塩基性溶剤中、アセチル剤(例えば塩化ア
セチル、無水酢酸、氷酢酸)を用い加熱下で行うことが
できる。
反応終了後常法により、後処理を行ない、レジスト組成
物の使用に供する。
メチルイソブチルケトン(MIBK) 100ccにト
リエチルアミン18ccを添加し、−60℃に冷却して
、ビニルトリクロルシラン30gを混合した。これにイ
オン交換水18ccを滴下した後、反応溶液を徐々に昇
温した。窒素ガスでバブリングを行いながら反応溶液を
100℃に上げ、そのまま5時間縮合させた。4〜5回
水洗いした後旧BK層を分取し、ポリビニルシルセスキ
オキサン10g(収率65%)を得た。このポリビニル
シルセスキオキサン(10g)に20gの無水酢酸と8
0gのピリジンの混合溶液を添加し、100℃で1時間
反応させ、未反応水酸基をアセチル化した。反応終了後
、反応液を4〜5回水洗した後アセトニトリルを加え、
樹脂を沈澱回収した。回収した樹脂をベンゼンに溶解し
凍結乾燥を行った。得られた樹脂はπ「=5.0X10
’、■u/M丁=1.8であった。また、アセチル化は
生成したアセチル化ポリビニルシルセスキオキサンの赤
外線吸収スペクトルのアセチル基のC=O伸縮に基づく
特性吸収帯(1750cm−’ ”)の出現により確認
された。
実施例2゜ 旧BK 100ccにトリエチルアミン18ccを添加
し、−60℃に冷却してメチルトリクロルシラン15c
cを混合した。これにイオン交換水14ccを滴下した
後反応溶液を徐々に昇温した。窒素ガスバブリングを行
いながら反応溶液を100℃に上げ、そのまま2時間槽
合させた。4〜5回水洗いした後、MIBK層を分取し
、ポリメチルシルセスキオキサン12 g’ (収率7
0%)を得た。このポリメチルシルセスキオキサン(5
g)に20gの無水酢酸と80gのピリジンの混合溶液
を添加し、100℃で1時間反応させ、未反応水酸基を
アセチル化した。
反応終了後、反応液を4〜5回水洗いした後、アセトニ
トリルを加え、樹脂を沈澱回収した。回収した樹脂をベ
ンゼンに溶解し、凍結乾燥を行った。
得られた樹脂はπw =4.OX 10’ 、Mw /
M丁=1.9であった。アセチル化物の確認は実施例1
におけると同様に1.R,スペクトル中のアセチル基の
特性吸収帯(1750cm −’ )の出現により行う
ことができた。
実施例3゜ 実施例1で得られたシリコーン樹脂をMIBKに溶解し
20wt%レジスト組成物とした。このレジスト組成物
について以下の方法で感度を測定した。
上記のレジスト組成物をシリコン基板上にスピンコード
法により塗布した後、窒素気流中120℃で20分間ブ
リベーキングして単層レジスト膜を形成した。なお、レ
ジスト膜厚は0.8μmとした。
電子線の露光にはエリオニクス社製ERE −301型
電子線感度評価装置を使用し、加速電圧20kV、露光
面積、0.48f12とする面露光法で行い、露光量は
ビーム電流を一定とし、露光時間を変えることにより制
御した。
電子線露光後、MfBKに60秒間浸漬して現像し、次
いでイソプロピルアルコール(IPA)で30秒間リン
ス処理を行い、アフターベーキングした後触針弐膜厚計
で膜厚を測定した。この測定より上記レジスト組成物の
感度は0.8μC/d(Dg’・5)であった。
また、上記レジスト組成物についてその塗布性および保
存安定性を試験した。
塗布型 段差のあるシリコン基板上にアセチル化したポリビニル
シルセスキオキサンMIBKに溶かしてスピンコード法
により塗布した結果、基板表面を平坦化することができ
、塗布性は良好であった。
N立宏足註 アセチル化したポリビニルシルセスキオキサンMIBK
に溶かして20wt%の溶液とし、室温で2力月保存し
た結果、感度特性に経時変化はなかった。
実施例4゜ シプレー社製マイクロポジット1350レジストをシリ
コン基板上にスピンコードした後、200°Cで1時間
加熱し、硬化させた。本膜上に実施例1で合成した樹脂
のlQwt%溶液をスピンコード法にて塗布し、120
℃で20分間プリベーキングした。
下層レジスト層の膜厚は2.0μm、上層は0.2μm
であった。その後、実施例2と同様に露光、現像、リン
ス処理を行った。試料を平行平板型ドライエツチング装
置に入れ、酸素プラズマ(2Pa。
0.22W/cd)で15分間エツチングを行い、上層
パターンを下層に転写した。この結果、本レジスト組成
物は0.5μmのラインアンドスペースを解像できた。
実施例5゜ 実施例2で得た樹脂の感度を実施例3で記載した方法で
測定した。その結果、本レジストの感度は2μc /c
nl (D g”’)であツタ。
実施例6゜ 実施例2で得た樹脂を上層レジストとして、実施例4の
方法で解像性を評価した。その結果、本レジストは0.
5μmのラインアンドスペースを解像できた。
比較例 本発明に使用されるシリコーン化合物と、末端がメチル
又は水酸基である公知のシリコーン化合物について感度
、解像性、塗布性および保存安定性の各々について先に
説明した手順に従い比較試験を行った。その結果を次表
に示す。
1) RがビニルのものはIマ=5.0XLO’前後[
w/Mn=1.8前後のものを、Rがメチルのものはπ
W=4.0X10’前後Mw/Mn=1.9前後のもの
を使用し、測定した。
2)塗布性に関する評価○は段差基板上でも良好な塗布
性が得られることを△は平板上では良好な塗布性が得ら
れることを意味する。
3)保存安定性に関する評価○は感度変化がないことを
△は感度の上昇が見られることを意味する。
以上説明したように、本発明のネガ型レジスト組成物は
従来公知のレジスト組成物に比較し、良好な保存安定性
および塗布性を保持しつつ高感度および高解像性の効果
を奏する。従って、電子線等を利用する二層構造レジス
トとして1.C,等の微細化パターンの形成に有効に利
用できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記の一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、RはC_1_〜_3アルキル又はC_2_〜_
    4アルケニルであり、nは10〜100,000である
    )を有するシリコーン化合物を1〜50重量%含有せし
    めてなる、二層構造用ネガ型レジスト組成物。
JP61296812A 1986-12-15 1986-12-15 ネガ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法 Expired - Fee Related JPH0679160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61296812A JPH0679160B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 ネガ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61296812A JPH0679160B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 ネガ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63149636A true JPS63149636A (ja) 1988-06-22
JPH0679160B2 JPH0679160B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=17838464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61296812A Expired - Fee Related JPH0679160B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 ネガ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0679160B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61271293A (ja) * 1985-05-23 1986-12-01 ワツカ−−ケミ−・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング アセトキシシロキサンまたはケイ素に直接結合したハロゲンを有するオルガノ(ポリ)シロキサンの製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61271293A (ja) * 1985-05-23 1986-12-01 ワツカ−−ケミ−・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング アセトキシシロキサンまたはケイ素に直接結合したハロゲンを有するオルガノ(ポリ)シロキサンの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679160B2 (ja) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5731126A (en) Chemically amplified positive resist compositions
JPS63146038A (ja) 感光性組成物
KR20120102646A (ko) 반사방지 코팅 조성물 및 이의 방법
TW201041908A (en) Self-forming top anti-reflective coating compositions and, photoresist mixtures and method of imaging using same
US4301231A (en) Negative resist for high energy radiation
EP0164598B1 (en) Photosensitive resin composition and process for forming photo-resist pattern using the same
JPS63149636A (ja) ネガ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JPS63292128A (ja) シリル化ポリ(ビニル)フェノールフォトレジスト
JPS63279245A (ja) ネガ型レジスト組成物
JPS63241542A (ja) レジスト組成物
JPH05333553A (ja) シリコーン樹脂及びこれを用いた組成物
JPH05216237A (ja) 放射線感応性樹脂組成物
JPS6120031A (ja) レジスト材料およびその製造方法
JP2606321B2 (ja) 感光性耐熱樹脂組成物と半導体装置の製造方法
JPS6127537A (ja) レジスト剤
JPS62269138A (ja) パタ−ン形成用材料及びパタ−ン形成方法
JPS63157145A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH04155344A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH01144043A (ja) ポジ型フオトレジスト材料
JPS6197651A (ja) パタ−ン形成用材料及びパタ−ン形成方法
JP2641246B2 (ja) パターン形成用材料およびパターン形成方法
JPH01144044A (ja) ポジ型フオトレジスト材料
JPS62235942A (ja) ネガ型レジスト材料
JPS62127737A (ja) 現像液
JPS61105544A (ja) パタン形成用材料及びパタン形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees