JPS63149445A - 自動車の車体と動力ユニットの懸架装置 - Google Patents

自動車の車体と動力ユニットの懸架装置

Info

Publication number
JPS63149445A
JPS63149445A JP62306846A JP30684687A JPS63149445A JP S63149445 A JPS63149445 A JP S63149445A JP 62306846 A JP62306846 A JP 62306846A JP 30684687 A JP30684687 A JP 30684687A JP S63149445 A JPS63149445 A JP S63149445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
suspension device
conduit
vehicle body
chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62306846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577761B2 (ja
Inventor
ロベルト・ル・サルヴァー
ドミニク・プーパール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Automobiles Peugeot SA
Original Assignee
Automobiles Peugeot SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Automobiles Peugeot SA filed Critical Automobiles Peugeot SA
Publication of JPS63149445A publication Critical patent/JPS63149445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577761B2 publication Critical patent/JP2577761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G13/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers
    • B60G13/16Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dynamic absorbers as main damping means, i.e. spring-mass system vibrating out of phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • B60G15/067Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper characterised by the mounting on the vehicle body or chassis of the spring and damper unit
    • B60G15/068Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper characterised by the mounting on the vehicle body or chassis of the spring and damper unit specially adapted for MacPherson strut-type suspension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • B60K5/12Arrangement of engine supports
    • B60K5/1283Adjustable supports, e.g. the mounting or the characteristics being adjustable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/26Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper characterised by adjusting or regulating devices responsive to exterior conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/20Type of damper
    • B60G2202/25Dynamic damper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S180/00Motor vehicles
    • Y10S180/902Shock or vibration absorbing or transmitting means between wheel suspension and motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は自動車−の各車輪に関連して設けられ一端が車
体に連結され他端が車軸に連結された伸縮自在のダンパ
管継手を含む、自動車−の車体と動力ユニットの懸架装
置に関する。
〈従来の技術〉 フランス特許FR−A−2,272,857号に示され
た懸架装置は各車輪について、車体とダンパの隣接部と
の間に介在する可変容積室に非圧縮性流体が充填されて
可変容積の第2の室に流体圧的に連結され、該第2の室
は動力ユニットと車体との間に介在している。この第2
の室は通常動力ユニットと車体との間に介在する弾性的
に屈撓可能の支持体内に設けられて作動室を構成し、そ
の変形可能の壁がエンジンと車体との間に生ずる力に対
応する外力を受けるようになされている。
この公知の装置において、車輪によってシャシ−と車体
とに伝達される力と車輌のエンジンに伝達される力との
比は力の周波数に実質的に無関係であって、FOを車体
に相対的なエンジンの固有周波数としたとき0〜1.5
FOの範囲である。
上述特許の懸架装置において第1の室と第2の室との流
体圧的な連結は非圧縮性流体が充填されている導管によ
って達成される。シャシ−とエンジンとに伝達される力
の比を周波数の関数として変えるためには唯一の手段が
利用可能であり、2つの室の間の連結導管の断面積と長
さとの比を充分に小とする。この周波数の関数として伝
達される力を制御することは、懸架装置の使用範囲の上
限付近の周波数範囲に制限され、従って実際的にはあま
り効果がない。
〈問題点が解決しようとする問題点〉 エンジンと車体との間に道路によって複数の振動モード
が形成されるときには、懸架装置の満足な設計と制御と
を達成することは著しく困難である。
″  前述フランス特許による装置はエンジンの車体に
対する運動に減衰を与えない。特に、車輪のダンパを車
体に連結する弾性的に屈撓可能の素子と関連する運動制
限部が衝当ることによって力の理想的分布が妨げられる
と垂直運動が発生する。
フランス特許FR−A−2,467,724号には自動
車〆のエンジンの懸架装置用として、車輌の車体とエン
ジンとの間の外力を受ける弾性的に屈撓可能の壁によっ
て限定され液体が充填された2つの室を含み1両室が著
しく長い導管で連結されて、車体に相対的なエンジンの
運動にある程度の減衰を与える装置が示される。この装
置は車輌の車輪に相対的な車体の懸架に無関係に設計さ
れており、車輪によって車体とエンジンとに伝達される
力の分布に解決を与えない。
く問題点を解決するための手段〉 本発明によれば、自動車−の車輪に関連して設けられ一
端が車体に連結され他端が車軸に連結された伸縮自在の
ダンパと、車体とダンパの隣接部との間に介在して非圧
縮性流体が充填されている第1の可変容積室と、流体圧
的に第1の室に連結され動力ユニットと車体との間に介
在する弾性的に屈撓可能の支持体内に設けられてその変
形可能の壁が外力を受ける作動室を構成するようになさ
れた第2の可変容積室とを含む自動車解の車体と動力ユ
ニットの懸架装置が提供され、この懸架装置は周波数に
関して使用の全範囲について車軸から車体とエンジンと
に伝達される力の分布を理想的なものとし、車軸ダンパ
によってエンジンの車体に対する運動に減衰を与え、従
って車輌の乗員の乗り心地は著しく改善される。
このために、単純な膨張室を構成しその変形可能の壁が
外力を受けないようになされた第3の可変容積電に第2
の可変容積室が著しく長く且つ小さい断面の通路を介し
て連結され、第1の室と他の2つの室の少なくとも一方
の室との間の流体圧的連結が前記著しく長い通路を介し
て達成されるようにする。
〈実施例〉 上述本発明の目的、作用および効果は単なる実施例を示
す図面を参照する以下の説明により明らかとなされる。
第1図に略示するものは図示しない車輌の車軸に関連す
る本発明の懸架装置の要部であり、車体1と動力ユニッ
ト2とが示される。
懸架装置は、その本体が車輌の車軸に連結されそのロッ
ド3が非圧縮性流体が充填されている可変容積の室5の
変形可能の壁4に連結されている伸縮自在のダンパを含
み、室5は車体1とダンパとの間に介在する。
可変容積の第2の室6が車体1と動力ユニット2との間
に介在して非圧縮性流体が充填され、動力ユニット2に
連結された変形可能の壁7を有している。
非圧縮性流体が充填された第3の可変容積の室8が変形
可能の壁9を有し、壁9はエンジン(動力ユニット)の
ための弾性的に屈撓可能の支持装置例えば第2の室6を
介して、または直接に車輌に連結される。室6は単純な
膨張室でその変形可能の壁は、室5.6の壁がダンパの
ロッドと車体との間およびエンジンと車体との間に作用
して応力の周波数の関数をなす力を受けるのに対比して
、外力を受けない。
室5.f3.sは非圧縮性流体が充填された導管10.
11,12によって相互に連結されている。
導管10は長さ11、断面積S、で、共通の接合点Pに
おいて長さ1□、断面積S2の導管11と長さ13、断
面積s3の導管12とに連結されて、導管10.11.
12が室5.6.8間のY字形接手を構成する。
作動室6は膨張室8に4管11.12を介して連結され
る。導管11.12はその直径に対比して著しく長い通
路を構成し、長さ12と13との和は断面S2およびS
3の直径の10〜100倍大であり、断面S2およびS
3は等しくてもよく、いくらか異なってもよい。第1の
作動室5は著しく長い通路の一部を構成する導管11と
導管10とを介して第2の室に連結される。第1の室5
は著しく長い通路の一部を構成する導管12と導管1゜
とを介して膨張室8に連結される。
本発明において導管10.11.12のいづれか1つの
長さをゼロとしてもよい。しかし、少なくとも2つの導
管は長さをゼロとしない。導管の1つの長さをゼロとし
たとき接合点Pはその導管が10.11.12のいづれ
であるかにより、室5.6,8のいづれかに隣接する。
第1図に示す懸架装置の作動を説明する。
道路の非平滑さによる衝撃が車〜と対応するダンパのロ
ッドとを介して伝達されて、室5の容積■1を変化させ
、同時に車輌の車体1に伝達される力F1を生ずる。こ
の容積の変化は実質的に同時に室6.8の容積v2)v
3を変化だせる。これらの関係は:Vl=−(V2+V
3)であり。
導管10.11.12は変形しないものと仮定する。作
動室6の容積■2の変化によりエンジンに伝達される力
F2が生ずる。本発明の目的は乗員に最良の乗り心地を
与えるために車輌の車体の最低振動レベルとして道路上
の車輌の使用に対応するO〜25ヘルツの周波数範囲を
与えるように比Fl/F2を得るにある。
これは第1図に示すような懸架装置を使用し。
長い通路11.12によって室6.8を流体圧的に連結
する液体柱通路における接合点Pの位置を適切に選択す
ることにより達成される。
室6.8間に振動する液体柱の振動モードにおいて、液
体柱の両端の中間位置に振動圧力がゼロとなる点がある
。この点は室6.8を限定する変形可能の壁の剛性特性
が同一であれば液体柱の中央位置にある。
接合点Pが振動圧力がゼロとなる点と一致すれば道路の
非平滑さによって生じ車輪から伝達される衝撃圧力は室
6,8間の液体柱の振動モートに影響を生ぜず、ニンジ
ンに伝達される力F2は周波数の関数として変化しない
。第8図において対応する曲aaは周波数の軸に平行な
直線となる。
第8図において周波数範囲O〜25ヘルツは懸架装置の
使用範囲を示し、室6,8を連結する著しく長い通路内
の液体柱の共振周波数はRとして示す。周波数Rは車体
に相対的なエンジンの運動に最大減衰を与える。
接合点Pが著しく長い通路内の液体柱の圧力ゼロの点に
相対的に膨張室8に近接していれば、液体柱は共振周波
数Rより高い周波数に対するスクリンを構成する。すな
わち、共振周波数以上では力F2が減少する。エンジン
に伝達される力F2の対応する変化は第8図の曲線Cで
示す。
接合点Pが液体柱の圧力ゼロの点に相対的に作動室6に
近接していると、力F2は共振周波数Rより低い周波数
において減衰され、高い周波数において増大する。力F
2の対応する変化は第8図の曲線すで示される。
この結果、エンジンに伝達される力F2の変化を周波数
の関数として制御することができる。
さらに、道路からの衝撃が著しく高いときに。
衝当て部が衝当たってダンパの変位を室5の区域に制限
すると、比FL/F2の値は所望の値に対比して増加す
る。
この場合、車輌の車体に相対的なエンジンの運動は、室
5が運動制限部によって実質的に容積変化を生じないか
ら室6,8間に液体流を生ずる。
この車体に相対的なエンジンの運動は著しく長い通路内
の液体柱によって生ずる減衰力によって減衰される。
第2図、第3図、第4図は本発明による懸架装置の第1
の実施例を示し、伸縮自在のダンパ14の本体が車輌の
車@15に連結され、ロッド16が車輌の車体2oに固
定された剛性の壁19を含む室18の変形可能な下方壁
を構成する弾性的に屈撓可能の壁17に連結される。す
なわち室18は液体で充填され、車輌の車体20と伸縮
自在のダンパのロッド16の端部との間に介在する。
第3図、第4図に関連して詳細は後述する弾性的に屈撓
可能の支持体24が車輌の動力ユニット22と車体20
に連結されたシャシ−との間に介在する。流体圧的連結
導管25がダンパと車体との間に介在する室18と弾性
的に屈撓可能の支持体24の室に連結するが、第3図、
第4図に関連して説明する。
図示するように弾性的に屈撓可能の支持体24は、車輌
の車体20に固定するための開口28を有する金属フレ
ーム27と、その周縁部がフレーム27の上方部に接着
連結されたエラストマー製の弾性的に屈撓可能の壁30
を含む。金属フレーム32.33によって補強されたエ
ラストマー製の第2の壁31がその周縁において弾性的
に屈撓可能の支持体のフレーム27の下方部に固定され
る。2つの剛性の円板34.35が弾性的に屈撓可能の
壁30.31間に互いに締め付けられて取付けられ1組
立て後はフレームの剛性によってその位置に保持される
円板34.35の形状は互いに対面する側に断面に対比
して長さが著しく長い通路36が、その一端が上方円板
34の上方側に開口し他端が下方円板35の下方側に開
口する円形形状の通路として形成される。2つの円板3
4.35にはその中央部分間に介在するエラストマー製
の可動壁38のための支持座37が形成されている。
この配置はフランス特許第FR−A−2,467,72
4号に示すものと同様で、車輌のエンジンによる高周波
数小振幅の振動に対して良好な濾波性能を与え、エンジ
ンと車輌の車体との間の低周波数大振幅の振動に対して
減衰を与える弾性的に屈撓可能の支持体を構成する。2
つの円板34.35間に介在する可動の変形可能の壁3
8は高周波数小振幅の振動に対して良好な濾波を行うが
本発明の実施について省略することができる。
2つの円板34.35と中央の可動壁38とによって構
成される壁の上面と変形可能の壁30との間に室40が
限定され、壁の下面と変形可能の壁31との間に第2の
室41が限定される。弾性的に屈撓可能の支持体の変形
可能の上方壁30は内部にボルト43が固定されている
連結部材42に連結され、ボルト43は第2図に示すよ
うに車輌の動力ユニット22に連結された脚45に設け
られた開口に係合する。
弾性的に屈撓可能の支持体はボルト43と係合するナツ
ト44によってエンジンに固定される。
動力ユニット22と車輌の車体2oとの間に作用する力
に対応する外力が変形可能の壁30に作用する。円板3
4の上方に壁30によって限定される室40が作動室を
構成し、壁31はフレームに連結されていないので外力
をうけず、単純な膨張室を構成する。2つの室40.4
1はそれぞれ室40.41を限定する円板34.35の
側面に開口する著しく長い通路36によって連結される
円板34.35の隣接部に半径方向に延びる通路47が
形成され、通路36を円板34.35の周縁区域に連結
し、この区域には周円板間に半径方向の小さい凹所が設
けられ端部部材48と係合して該部□材を通路47.3
6と連通させる。端部部材48は弾性的に屈撓可能の支
持体の金属フレーム27に溶接され、導管25の端部を
収容してダンパ14の端部に位置する室18と弾性的に
屈撓可能の支持体24の室40.41と連通する導管と
を流体圧的に連結する。さらに1円板34.35の周縁
に機械加工された半径方向凹所に係合する端部部材48
は両日板の相対的角度位置を固定する。
室18,40,41とこれらの室を連結する導管25.
47.36は非圧縮性流体が充填されて第1図に概略的
に示す懸架装置と同様に作動する。
第2図、第3図、第4図に示した室18.40.41は
第1図の室5.6.8とそれぞれ同等である。導管25
と該導管の延長部どしての通路47は導管10に対応し
、著しく長い通路36と通路47との接合点が接合点P
に対応する。通路47の各側に位置してそれぞれ室4G
、41に開口する通路36の2つの部分は第1図に示す
装置の導管11.12に対応する。
図示実施例において通路36と導管25との連結部の通
路46は室40.41に開口する通路36の両端部から
等距離の位置にある。変形可能な壁30.31が等しい
剛性を持つときには、通路36に充填された液体柱の圧
力ゼロの点は1通路47と通路36との接合点となる。
道路の非平滑さによる衝撃によってエンジンに伝達され
る力は周波数に無関係で第8図の線aとして示される。
ダンパのロッドと室18の変形可能の壁17とがストッ
パ23によって衝当っているとき車輌の車体に相対的な
エンジンの運動が減衰せしめられる点で望ましい。
エンジンに伝達される力を周波数の関数として第8図に
示す曲線すまたはCに示すように変化させるためには、
導管25と通路36とを連結する通路47を通路36の
一方または他方の端部に近い位置とすればよい。
室40.41の変形可能の壁30.31が等しい剛性を
持たないときは第4図に示すように通路47が通路36
の中央部に開口する配置によって第8図の曲線すまたは
Cの形式の伝達力周波数特性を得ることができる。
さらに、エンジンに伝達される力の大きさは画室の変形
可能の壁の剛性によって変化する。
すなわち、エンジンに伝達される力とその変化を周波数
の関数として制御し、車輌の振動の大きさを使用時の周
波数の全範囲について制限する所望の手段が得られた。
第5図、第6図、第7図は本発明による懸架装置の第2
実施例を示す。第1実施例に対応する各部品は同一参照
数字で示す。
第5図においてダンパ14の上方の室18は、エンジン
22と車体20との間に介在する弾性的に屈撓可能の支
持体24に2つの導管50.51を介して連結される。
導管50は弾性的に屈撓可能の支持体24に端子52を
介して連結され、導管51は端子53を介して連結され
る。
室40.41間の隔離壁を可動の壁38と共に構成する
2つの円板34.35には、それぞれ室40.41に開
口する通路54.55が設けられている。通路34が端
子52の延長上にあるように、端子52はフレーム27
に固定され円板34はフレーム27に角度的に位置決め
されている。
これによって室40は導管50を介して室18と連通ず
ることになる。
同様に端子53と通路55とは互いに連通し、室41は
導管51を介して室18と連通ずる。
第1図に関連して概略説明した装置と対比すると、本実
施例においては導管1oの長さがゼロで、接合点Pは室
18の区域にあり、室4o、41を連結する著しく長い
通路は弾性的に屈撓可能の支持体24の外側の導管50
.51全体によって構成される。
室18.40.41と導管50.51とには非圧縮性流
体が充填され、懸架装置の作動は室18に対して室40
.41を互いに連結する通路内の動圧力ゼロの点の位置
によって定まる。動圧力ゼロの点が室18内にあれば第
8図の曲線aが得られる。この点が導管50内にあれば
曲線Cに従って作動し、この点が導管51内にあれば曲
線すに従って作動する。
道路からの外力が著しく高いときはエンジンの車体に対
する相対運動によって導管50.51を介して室40.
41間に液体流が生ずる。この液体流により減衰力が生
じ、直列の2つの導管50.51は2つの室を連結する
著しく長い通路を構成する。
第2実施例は第2図、第3図、第4図に示す実施例に対
比して次の効果を有する。
2つの室を連結する著しく長い通路は弾性的に屈撓可能
の支持体の外部に配置されるがらその長さ、直径につい
て支持体の幾何学的特性による制限を受けない。
2つの連結導管50.51を使用するから。
これらを小径のパイプとすることができ、成形が容易で
ある。
本発明は前述実施例によって制限されない。
第2の作動室と膨張室とがエンジンとシャシ−との間に
介在する弾性的に屈撓可能の支持体内に形成されている
ときは、該支持体内の両室間の隔離壁は変形可能な部分
を有しない完全に剛性のものとしてもよい。
膨張室はエンジンと車体との間に介在する弾性的に屈撓
可能の支持体とは独立に構成して車輌の任意の区域に配
置することができる。
第1の室を第2および第3の室にそれぞれ連結する2つ
の導管を使用する場合、第1の室と接合点との間は共通
部分としてもよい。
本発明による懸架装置は各車輪について車輪と車体との
間に伸縮自在のダンパを有する各種車輌に適用可能であ
る。各車輪についてそれぞれ完全に独立に設けてもよく
、同様な装置を関連させて設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の一般的構造を示す概略図、
第2図は自動車の車輪に関連する本発明による懸架装置
の第1の実施例を示す部分断面立面図、第3図は第2図
の懸架装置のエンジンと車体との間に配置された弾性的
に屈撓可能の支持体の拡大断面図、第4図は第3図の線
4−4に沿う断面図、第5図は自動車の車軸に関連する
本発明による懸架装置の第2の実施例の部分断面立面図
。 第6図はエンジンと車体との間に介在する懸架装置の弾
性的に屈撓可能の支持体の拡大断面図、第7図は第6図
の線7−7に沿う断面図、第8図はエンジンに伝達され
る力の変化を応力の周波数の関数として示す図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動車の車輪に関連して設けられ一端が車体に連
    結され他端が車輪に連結された伸縮自在のダンパと、車
    体とダンパの隣接部との間に介在して非圧縮性流体が充
    填されている第1の可変容積室と、流体圧的に第1の室
    に連結され動力ユニットと車体との間に介在する弾性的
    に屈撓可能の支持体内に設けられてその変形可能の壁が
    外力を受ける作動室を構成するようになされた第2の可
    変容積室とを含む自動車の車体と動力ユニットの懸架装
    置にして、単純な膨張室を構成しその変形可能の壁が外
    力を受けないようになされた第3の可変容積室に前記第
    2の室が著しく長く且つ小さい断面の通路を介して連結
    され、第1の室と他の2つの室の少なくとも一方の室と
    の間の流体圧的連結が前記著しく長い通路を介して達成
    されることを特徴とする前記懸架装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の懸架装置にして、前
    記第2の室と第3の室との双方の内部に前記弾性的に屈
    撓可能の支持体が設けられて少なくとも部分的に剛性の
    隔壁によって分離されている前記懸架装置。
  3. (3)特許請求の範囲第2項記載の懸架装置にして、前
    記著しく長い通路が前記隔壁内に設けられ、弾性的に屈
    撓可能の支持体のフレームに連結された端子を具えた通
    路を介して連通せしめられ、第2および第3の室と第1
    の室との流体圧連結が前記端子に連結される端部を有す
    る導管を介して行われる前記懸架装置。
  4. (4)特許請求の範囲第1項または第2項のいづれか1
    項に記載の懸架装置にして、前記第1の室が第1の導管
    を介して第2の室に連結され、第2の導管を介して第3
    の室に連結されている前記懸架装置。
  5. (5)特許請求の範囲第2項記載の懸架装置にして、前
    記第2の室と第3の室との間の隔壁が円形であって、互
    いにクランプされた2つの剛性の円板によって構成され
    、両円板の中心部の間に円形の変形可能の可動壁が介在
    している前記懸架装置。
  6. (6)特許請求の範囲第5項記載の懸架装置にして、前
    記弾性的に屈撓可能の支持体に少なくとも1つの端子が
    固定され、前記円板の周縁に半径方向に延長する凹所が
    設けられて前記端子と係合して、該端子と第2および第
    3の室との流体圧的連結を与え、かつ円板の角度的相対
    的位置決めを与える前記懸架装置。
JP62306846A 1986-12-04 1987-12-03 自動車の車体と動力ユニットの懸架装置 Expired - Fee Related JP2577761B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8617001A FR2607757B1 (fr) 1986-12-04 1986-12-04 Dispositif de suspension de la caisse et du groupe motopropulseur d'un vehicule automobile
FR8617001 1986-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63149445A true JPS63149445A (ja) 1988-06-22
JP2577761B2 JP2577761B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=9341566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62306846A Expired - Fee Related JP2577761B2 (ja) 1986-12-04 1987-12-03 自動車の車体と動力ユニットの懸架装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4813513A (ja)
EP (1) EP0270456B1 (ja)
JP (1) JP2577761B2 (ja)
DE (1) DE3767848D1 (ja)
ES (1) ES2021385B3 (ja)
FR (1) FR2607757B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003004085A (ja) * 2001-06-23 2003-01-08 Yamashita Rubber Co Ltd 液封防振装置
JP2003004088A (ja) * 2001-06-23 2003-01-08 Yamashita Rubber Co Ltd 液封防振装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8710998D0 (en) * 1987-05-08 1987-06-10 Btr Plc Vehicle engine suspension systems
DE59104202D1 (de) * 1990-06-18 1995-02-23 Metzeler Gimetall Ag Dämpfungseinheit, für Radaufhängungssystem in Kraftfahrzeugen.
FR2677930B1 (fr) * 1991-06-19 1993-08-27 Caoutchouc Manuf Plastique Dispositif pilote de liaison elastique assurant des rigidites differenciees par chambre tubulaire piezo-raidie.
US5413190A (en) * 1994-07-05 1995-05-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Engine mount for blind installation
US5810451A (en) 1996-10-17 1998-09-22 O'brien; John Michael Traction device for vehicle wheels
JP4005498B2 (ja) * 2002-12-25 2007-11-07 本田技研工業株式会社 横置きエンジンの支持構造
AT502330B1 (de) * 2005-08-25 2007-05-15 Steyr Daimler Puch Ag Verfahren zum betrieb einer einrichtung für eine reifenfüllanlage für kraftfahrzeuge
US9038446B1 (en) * 2013-11-06 2015-05-26 Larry D. Sinclair System and method for an automotive engine torque sensor
DE102018116392A1 (de) * 2018-07-06 2020-01-09 Vibracoustic Gmbh Hydraulisch dämpfendes lager
WO2020039648A1 (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 住友理工株式会社 流体封入式防振装置
CN110712513B (zh) * 2019-11-12 2021-02-23 吉林工程技术师范学院 一种可降低汽车发动机安装高度的装置
CN113653761B (zh) * 2021-08-17 2023-02-24 淄博职业学院 发动机液压悬置系统及利用其实现悬置抗振的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138221U (ja) * 1984-08-15 1986-03-10 日産自動車株式会社 パワ−ユニツトの支持構造

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2272857B1 (ja) * 1974-05-27 1978-08-04 Peugeot & Renault
FR2281244A1 (fr) * 1974-08-07 1976-03-05 Peugeot & Renault Dispositif de suspension de la caisse et du moteur dans un vehicule automobile
FR2467724A1 (fr) * 1979-10-22 1981-04-30 Peugeot Cale elastique, notamment pour la suspension d'un moteur de vehicule
JPS56157625A (en) * 1980-05-02 1981-12-04 Nissan Motor Co Ltd Mounting device for engine
DE3245653C2 (de) * 1982-12-09 1986-11-06 Metzeler Kautschuk GmbH, 8000 München Zweikammer-Motorlager mit hydraulischer Dämpfung
FR2542405B1 (fr) * 1983-03-07 1987-07-17 Peugeot Dispositif de suspension d'un groupe moto-propulseur, notamment dans un vehicule automobile
FR2555107B2 (fr) * 1983-05-16 1986-04-11 Peugeot Dispositif de liaison entre la structure d'un vehicule et une jambe de suspension
DE3407553A1 (de) * 1984-03-01 1985-09-05 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Hydraulisch gedaempftes elastisches lager insbesondere fuer den antriebsmotor in kraftfahrzeugen
JPS60188637A (ja) * 1984-03-06 1985-09-26 Nissan Motor Co Ltd 緩衝支持装置
JPS60192195A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 日産自動車株式会社 パワ−ユニツトマウント装置
GB8426457D0 (en) * 1984-10-19 1984-11-28 Btr Plc Vehicle engine mountings

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138221U (ja) * 1984-08-15 1986-03-10 日産自動車株式会社 パワ−ユニツトの支持構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003004085A (ja) * 2001-06-23 2003-01-08 Yamashita Rubber Co Ltd 液封防振装置
JP2003004088A (ja) * 2001-06-23 2003-01-08 Yamashita Rubber Co Ltd 液封防振装置
JP4716615B2 (ja) * 2001-06-23 2011-07-06 山下ゴム株式会社 液封防振装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2607757B1 (fr) 1991-05-31
EP0270456B1 (fr) 1991-01-30
FR2607757A1 (fr) 1988-06-10
ES2021385B3 (es) 1991-11-01
DE3767848D1 (de) 1991-03-07
EP0270456A1 (fr) 1988-06-08
US4813513A (en) 1989-03-21
JP2577761B2 (ja) 1997-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4784378A (en) Vibrating body mounting assembly
EP2011721B1 (en) Reinforcement structure of a vehicle body frame
JPS63149445A (ja) 自動車の車体と動力ユニットの懸架装置
JP2715699B2 (ja) ストラットサスペンションの上部取付構造
JPS63265715A (ja) サスペンション用減衰力発生装置およびそれの作動制御装置
JPS60168931A (ja) 流体封入防振装置
JPH09184535A (ja) 流体防振パワートレイン・マウント
JPS629041A (ja) 防振ゴム装置
JPS61157430A (ja) 支持構造体への振動ボデイの装着組立体
JPS61205503A (ja) 車両サスペンシヨンのアツパサポ−ト組立体
US5947454A (en) Liquid-encapsulated bushing
JPS629040A (ja) 防振ゴム装置
EP0178934B1 (en) A mounting arrangement for a vehicle engine
EP0385416A1 (en) Upper support for shock absorber in suspension system
CN112628328A (zh) 一种多桥式结构车辆橡胶减震装置
JPH0721937Y2 (ja) 液体封入式マウント
JPS60139941A (ja) 防振装置
JPH06135329A (ja) 鉄道車両に用いられるヨーダンパー用防振ゴムブッシュ
JPS61253207A (ja) サスペンシヨン装置
CN215444872U (zh) 一种多桥式结构车辆橡胶减震装置
JP3620226B2 (ja) 液体封入式防振装置
US20220371427A1 (en) Anti-vibration mount and vehicle comprising such an anti-vibration mount
JPS6132815Y2 (ja)
JPH0430443Y2 (ja)
JP3071548B2 (ja) 液体封入型防振装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees