JPS63144043A - 軟質樹脂成形品 - Google Patents

軟質樹脂成形品

Info

Publication number
JPS63144043A
JPS63144043A JP61290737A JP29073786A JPS63144043A JP S63144043 A JPS63144043 A JP S63144043A JP 61290737 A JP61290737 A JP 61290737A JP 29073786 A JP29073786 A JP 29073786A JP S63144043 A JPS63144043 A JP S63144043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft
resin molded
soft layer
molded product
thermoplastic elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61290737A
Other languages
English (en)
Inventor
高春 吉見
啓造 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP61290737A priority Critical patent/JPS63144043A/ja
Priority to KR1019870005379A priority patent/KR900003817B1/ko
Priority to US07/097,446 priority patent/US4816313A/en
Priority to DE19873731526 priority patent/DE3731526A1/de
Publication of JPS63144043A publication Critical patent/JPS63144043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) 本発明は軟質樹脂成形品に関するもので、特に、自動車
内装品として好適な軟質樹脂成形品に関するものである
(従来の技術) 自動車用内装品等に適用される軟質樹脂成形品のなかに
は第2図、第3図に示すように樹脂製の基材2と、その
表面に被覆される軟質層3とからなる軟質樹脂成形品1
がある。
この軟質樹脂成形品1においては、通常、軽量化という
観点から前記基材2としてポリオレフィンが使用される
とともに、前記軟質層3としてポリウレタン等の発泡樹
脂が使用されている。そして、前記軟質層3上にはそれ
を保護するポリ塩化ビニル樹脂からなる表皮4が積層形
成されている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、前記のように構成されている軟質樹脂成形品
1には次のような問題点があった。
(1)前記軟質樹脂成形品1において、発泡樹脂の機能
を発揮させるために該軟質層3の厚みを4mm以上にす
る必要があった。そのため、前記軟質層3の厚みが4m
m未満の軟質樹脂成形品1を成形できず、形状設計の自
由度が制限された。
そこで、本出願人はポリオレフィンからなる基材2に対
して特定のスチレン系熱可塑性エラストマーを軟質層3
とすることによって、該軟質層3の厚みを薄くできる軟
質樹脂成形品(先行技術)を提案した。
該先行技術によると、前記スチレン系熱可塑性エラスト
マーの硬度を下げることによって一層軟質な軟質樹脂成
形品1にできるが、その半面、軟質層3の耐候性や露出
面の耐ひっかき特性等の表面特性が低下するという問題
が顕在化した。
そこで、さらに、従来技術のようにポリ塩化ビニル樹脂
製の表皮4で該軟質層3の被覆を試みたが、前記軟質層
3に対してポリ塩化ビニル樹脂製の表皮4は接合しなか
った。
本発明の目的は軟質性が良好で、設計の自由度が制約さ
れず、しかも表面特性が良好な軟質樹脂成形品を提供す
ることにある。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) 本発明は前記問題点を解決するために、ポリオレフィン
からなる基材上にスチレン系熱可塑性エラストマーから
なる軟質層を設け、該軟質層上にポリオレフィンからな
る表皮を設けるという技術的手段を採用する。
(作用) 軟質層はスチレン系熱可塑性エラストマーからできてい
るので、そのソフトセグメントがゴム弾性を発揮し、軟
質層は薄くても軟質性を示す。基材、軟質層、及び表皮
はともにポリオレフィン分子鎖を有しているので、基材
と表皮との間に軟質層を溶融形成する過程で基材と軟質
層、及び軟質層と表皮は親和して強固に接合する。
(実施例) 次に、本発明を自動車のニーパッドに具体化した一実施
例を第1図に基づいて説明する。
この実施例の軟質樹脂成形品1においては横断面が逆回
状に形成されているポリプロピレン樹脂製の基材2が使
用され、その基材2の表側面にスチレン系熱可塑性エラ
ストマーからbる軟質層3が設けられている。
前記スチレン系熱可塑性エラストマーとしてはポリブタ
ジェン、ポリイソプレン、又はオレフィン共重合体をラ
フ1〜セグメントとし、そのソフトセグメントの両端側
にポリスチレンがハードセグメントとして結合している
ブロックポリマー、又は該ソフトセグメントが水素添加
されてその分子鎮中の二重結合が飽和したブロックポリ
マーが使用されている。前記オレフィンとしてはエチレ
ン、プロピレン、ブタジェン、ブテン、イソプレン等が
あるが、好ましくは共重合成分としてエチレンと、ブタ
ジェン又はブテンとの組合わせがある。
スチレン系熱可塑性エラストマーにおけるソフトセグメ
ントの共重合比は軟質性を考慮して決定され、硬度の低
い軟質層3を得ようとする場合、前記共重合比を大きく
する。本発明においては好ましくは前記共重合比(重量
比)が60〜95のの範囲のスチレン系熱可塑性エラス
トマーが使用されるが、ポリイソプレンが使用される場
合は共重合比が80以上のスチレン系熱可塑性エラスト
マーが使用される。
スチレン系熱可塑性エラストマーは単独でも使用可能で
あるが、オレフィン系樹脂、オイル、酸化防止剤、難燃
剤、不活性充填剤等が添加された配合物としても使用可
能である。
このような配合物として“ラバロン”5J4400 (
三菱油化株式会社製の商標名)を挙げることができる。
この配合物は次のような物性を有している。
硬度Hs (J l5A)        45比重(
JISK7112>        1.1MFR(J
 l5K7210*1) 0.4g/10分 300%応力(J l5K6301*2)12kg/′
cm2 注)*1:試験条件 230°Cx2.16kc+*2
:試験条件 JIS3号のダンベルを使用して、引張り
速度 500mm/分で測定。
また、前記スチレン系熱可塑性エラストマー又はその配
合物は硬度Hs (J l5A)30〜50になるよう
に調整されている。硬度H5が30未満では軟質層3は
柔らか過ぎて弾性力が不足し、硬度Hsが50を越える
と所定の軟質感が得られない。
本発明においては前記軟質層3の厚みは特に限定されな
いが、好ましく4mm未満である。
前記軟質層3の表面側にはポリオレフィンからなるシー
ト状又はフィルム状の厚みが2mm以下の表皮4が設け
られている。ポリオレフィンとしては通常のポリエチレ
ン、ポリプロピレン等が使用されるが、好ましくは軟質
性を有する低密度ポリエチレン等が使用される。
以上の構成を採る軟質樹脂成形品1は、例えば、次の工
程を経て製造される。
まず、ニーパッド形状の基材2をポリプロピレン等のポ
リオレフィンから成形する。成形法は前記形状を満足す
る限度において種々の成形法、例えば、射出成形法が採
用される。
他方、同じように表皮4をポリオレフィンから成形する
そして、前記基材2を射出金型(図示なし)の雄型にセ
ットするとともに、表皮4を同じく雌型にセットする。
そして型閉めして前記基材2と表皮4との間に前記スチ
レン系熱可塑性エラストマーを射出成形して厚みが4m
m未満の軟質層3を形成する。
なお、この射出成形はシリンダ温度190〜210℃、
金型温度30〜70℃、射出圧力400〜500kCJ
/Cm2の条件で行なわれる。
次に、この実施例の作用、効果について述べる。
まず、基材2と軟質層3とはともにポリオレフィン鎖を
含有しているので、軟質樹脂成形品1の製造過程で溶融
したスチレン系熱可塑性エラストマーは基材2に親和し
て両者間′は強固に接合する。
従って、従来技術のように必ずしも軟質13を基材2の
裏側に回り込ませる必要がない。なお、基材2に2.5
mmの厚みの軟質層3を形成させて、180度の剥離試
験をしたところ、密着強さは15kg/Cmであった。
次に、前記軟質層3にスチレン系熱可塑性エラストマー
が使用されているので、そのソフトセグメントがゴム弾
性を発揮して軟質層3の厚みが4mm未満でも軟質樹脂
成形品1の軟質感が得られ、そのため、軟質樹脂成形品
1の形状設計をする場合、その自由度が増大する。スチ
レン系熱可塑性エラストマーにおけるソフトセグメント
の共重合比を大きくすることによって硬度を低下させ、
一層、軟質な軟質樹脂成形品1を得ることができる。
軟質層3の上にはポリオレフィンからなる表皮4が積層
されているので、両者は親和性を発揮して、強固に接合
する。従って、表皮4は軟質層3から剥離することなく
同軟質層3を保護し、軟質樹脂成形品1の表面特性を向
上させる。そのため、軟質樹脂成形品1の耐ひつかき性
及び耐候性が向上し、外観的品質が損われることがない
また軟質樹脂成形品1の製造工程において軟質層3を射
出成形法等により基材2上に積層する工程を経ているの
で、従来技術と異なり軟質層3を基材2の端末部に巻き
込むような工程を必ずしも設ける必要がない。
本発明は前記実施例に限定されることなく、その技術的
思想を踏襲する限度において、例えば、次の態様で実施
することができる。
(1)基材2としてガラス繊維等の強化材で強化したポ
リオレフィンを使用することができる。
(2)表皮4にプラズマ処理又はコロナ放電処理等の活
性化処理又プライマー等を施した後、塗装したり植毛し
たりして加飾を施すことができる。
(3)軟質樹脂成形品1は種々の形状にbo工されてニ
ーパッド以外にセンタピラー、センタクラスタ、インス
トルメントパネル、ステアリングホイー/レパツド、ス
テアリングカウル、コンソールボックス、クローブボッ
クス、アームレスト、ドアトリム等の軟質化が要請され
る自動車内装品の用途に特に利用される。
発明の効果 以上詳述したように、本発明は基材上に軟質層を強固に
接合させることができるとともに、軟質樹脂成形品の形
状設計の自由度を増大させることができ、ざらに、その
軟質層上に表皮を強固に接合させて前記軟質層の表面特
性を向上させることができるという優れた効果を発揮す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の断面図、第2図は従来技術の部分斜視
図、第3図は第2図の■−■方向の断面図である。 1・・・軟質樹脂成形品、2・・・基材、3・・・軟質
層、4・・・表皮

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリオレフィンからなる基材(2)上にスチレン系
    熱可塑性エラストマーからなる軟質層(3)が設けられ
    、該軟質層(3)上にポリオレフィンからなる表皮(4
    )が設けられていることを特徴とする軟質樹脂成形品。 2、前記スチレン系熱可塑性エラストマーはポリブタジ
    エン、ポリイソプレン、又はオレフィン共重合体をソフ
    トセグメントとし、ポリスチレンをハードセグメントと
    するブロックポリマーである特許請求の範囲第1項記載
    の軟質樹脂成形品。 3、前記スチレン系熱可塑性エラストマーはポリブタジ
    エン、ポリイソプレン、又はオレフィン共重合体をソフ
    トセグメントとし、ポリスチレンをハードセグメントと
    するブロックポリマーであり、該ソフトセグメントが水
    素添加されている特許請求の範囲第1項、記載の軟質樹
    脂成形品。
JP61290737A 1986-09-19 1986-12-05 軟質樹脂成形品 Pending JPS63144043A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61290737A JPS63144043A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 軟質樹脂成形品
KR1019870005379A KR900003817B1 (ko) 1986-12-05 1987-05-29 연질수지 성형품
US07/097,446 US4816313A (en) 1986-09-19 1987-09-16 Resin product with main resin body and soft resin covering part
DE19873731526 DE3731526A1 (de) 1986-09-19 1987-09-18 Weichharz-produkt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61290737A JPS63144043A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 軟質樹脂成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63144043A true JPS63144043A (ja) 1988-06-16

Family

ID=17759868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61290737A Pending JPS63144043A (ja) 1986-09-19 1986-12-05 軟質樹脂成形品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS63144043A (ja)
KR (1) KR900003817B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR880007207A (ko) 1988-08-26
KR900003817B1 (ko) 1990-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4816313A (en) Resin product with main resin body and soft resin covering part
KR20170063997A (ko) 특히 차량 실내용 트림부 및 그 제조 방법
CA2046786A1 (en) Multilayer molded article and method for producing the same
JP2961780B2 (ja) エアーバッグ収納用カバー
JPS63144043A (ja) 軟質樹脂成形品
US6773798B2 (en) Polyolefin foam composite structure and method for making the same
JPS63135246A (ja) 軟質樹脂成形品
JP2003147116A (ja) 発泡ビーズ、型内発泡成形体、型内発泡成形体の製造方法及び多層成形体
JPH0582815B2 (ja)
JPH0574458B2 (ja)
JPS63144046A (ja) 軟質樹脂成形品
JP4082993B2 (ja) 軟質樹脂成形品
JP3077914B2 (ja) 多層射出成形体及びその製造方法
JPH01249416A (ja) 軟質樹脂成形品及びその製造方法
JPS63224909A (ja) インモ−ルド成形品の製造方法
KR900004544B1 (ko) 연질수지 사출 성형품
JPH06170882A (ja) ステアリングホイール及びその製造方法
JPH08118575A (ja) 被覆用積層シート及びその製造方法
JPS63144047A (ja) 成形用積層シ−ト
JPH0469545B2 (ja)
JPH0346997Y2 (ja)
KR0163419B1 (ko) 점착 테이프
JPH06143336A (ja) 多層射出成形体及びその製造法
JPH0390330A (ja) 中空成形体の製造方法
JP3212414B2 (ja) 積層シート