JPS63143114A - コンベヤにおける搬送物品の方向転換装置 - Google Patents

コンベヤにおける搬送物品の方向転換装置

Info

Publication number
JPS63143114A
JPS63143114A JP61291389A JP29138986A JPS63143114A JP S63143114 A JPS63143114 A JP S63143114A JP 61291389 A JP61291389 A JP 61291389A JP 29138986 A JP29138986 A JP 29138986A JP S63143114 A JPS63143114 A JP S63143114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyed
article
conveyor
side wall
changing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61291389A
Other languages
English (en)
Inventor
アンデシュ ベリストローム
レナート ニルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Pak AB
Original Assignee
Tetra Pak International AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Pak International AB filed Critical Tetra Pak International AB
Priority to JP61291389A priority Critical patent/JPS63143114A/ja
Publication of JPS63143114A publication Critical patent/JPS63143114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、走行するコンベヤ上で、搬送物品のコンベヤ
上での方向を搬送方向に対し90″変えるための方向転
換装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、牛乳やジュース等液体食品を充填した直方体や切
妻頂部(ゲープルトソブ)形のバック容器などの横断面
が矩形又は正方形の物品を、生産ラインで搬送面が平坦
なコンベヤ上で成る側壁を前面として搬送しているとき
、搬送方向の前面である該側壁を90°方向転換して該
側壁に隣接する他の側壁を前面として搬送することが搬
送物品の爾後の処理上必要に応じて行われていた。コン
ベヤ上の搬送物品のこのような方向転換を行う場合、こ
れまで、コンベヤの搬送方向の側方に、コンベヤ上の搬
送物品の進行方向の側壁に対面するごとくブツシャ−を
臨ませ、搬送物品がブツシャ−前方に来たとき搬送物品
の側壁を押すことにより、該搬送物品を、」−記コンベ
ヤと直交する搬送路を持つ他のコンベヤの搬送面に押出
し、該他のコンベヤ上に転移せしめることによりコンベ
ヤ上での搬送物品の方向転換を行なって来た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来の装置では、走行するコンベヤ上で搬送
物品の向き(搬送方向に対する正面)を変えるには、搬
送方向が直交する2台のコンベヤと、搬送物品を一方の
コンベヤ上から直交する他方のコンベヤ上に搬送物品の
動きに合せてこれを押し出すためのプッシャーを必要と
し、構造が複雑になる問題があった。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、搬
送方向の直交する2台のコンベヤやプッシャーを必要と
せず、且つブツシャ−駆動のための別の動力を必要とし
ないような、1台のコンベヤ上で上記搬送物品の向きを
90″変えることのできるコンベヤにおける搬送物品の
方向転換装置を提供することを目的とする。
C問題点を解決するための手段〕 本発明においては、横断面が矩形又は正方形の搬送物品
(C)を、コンベヤ両側方に配置されたガイドパイプ(
21,(2)で搬送物品(C)の方向を規制して搬送す
るようにした搬送面が平らなコンベヤ(1)の搬送路を
屈曲転向せしめ、該屈曲した搬送路の外側に回転中心を
有するごとく、外周を等分割して回転中心から等距離に
位置し搬送物品(C)の当初の搬送方向での前面の側壁
(Ca)と当接して回転移動する複数個のローラなどか
らなる突端部(4)、(4)・−と、隣り合う突端部!
41. +41の間に搬送部品(C)の隣接する両側壁
(Ca) 、 (Cb)が嵌入する凹部を備えた物品方
向転換車(6)を、上記突端部(4)に当接しない搬送
物の当初の搬送方向の側方の側壁(Cb)と当接する凹
部の端縁部(5)が、該方向転換車(6)の回動時、搬
送路の屈曲後の送り方向゛(7)に直交するように配設
し、コンベヤ(1)上の搬送物品(C)の移動により物
品方向転換車(6)を回動せしめて、該方向転換車(6
)の回転移動する上記端縁部(5)で搬送物品(C)の
当初の搬送方向の側方の側壁(Cb)を規制して、屈曲
後の送り方向(7)に該側壁(Cb)が直交して送り出
すように構成されている。
〔作 用〕
本発明の装置では、横断面が矩形乃至正方形であるバッ
クなどの搬送物品(C)が、コンベヤ(1)上で搬送さ
れて搬送路の屈曲部にくると、該屈曲部に外側から臨設
された物品方向転換車(6)の外周を等分割して回転中
心から等距離に位置するローラなどからなる突端部(4
)を搬送物品(C)の前面部である側壁(Ca)で押圧
して該方向転換車(6)を回動せしめるが、このとき、
搬送物品(C)の隣接する側壁(Ca) 、 (Ca)
が物品方向転換車(6)の隣り合う突端部(41,(4
)間に入り込みながら搬送物品(C)の当初の搬送方向
の側方の側壁(Cb)が、上記突端部(4)と当接しな
い側の回転移動する端縁部(5)に漸次当接した後、該
端縁部(5)で方向を規制されて屈曲後の搬送方向に直
交するように方向転換して搬送される。
〔実施例〕
本発明の実施例を添付の図面に基いて説明する。
第1図は、コンベヤで搬送中の搬送物品がコンベヤ上で
方向転換されるときの状態を示す本装置の平面図である
搬送物品(C)は、牛乳やジュースなどの液体食品を充
填した祇バックを表わす横断面が矩形の輪郭を有するも
のであって、当初の搬送方向(図では左より右へ)の前
面の側壁(Ca)が該搬送方向の側方の側壁(Cb)よ
り小さい巾である場合を示す。
コンベヤ(1)は、搬送面が平坦状に形成された搬送方
向が屈曲可能な詳細に図示しないが連鎖状のものであっ
て、コンベヤ(1)上の搬送物品の方向転換部で、コン
ベヤ゛(1)を当初の搬送方向く第1図では右行方向)
を屈曲せしめてほぼ90″左に転向せしめるように配置
され、屈曲部の前後の直線状の搬送路では、コンベヤ(
1)の通路に沿って第1図で図示されていないが上下2
段で配設されたコンベヤ支持板上で、また、屈曲部では
、屈曲部の内側の所定位置に中心を有するごとく配設さ
れた上下2段のターンテーブルQlの外側縁仮に沿って
循環移動できるようになっている。すなわち、コンベヤ
(1)は上下2段に設けられたコンベヤ支持板αυ乃至
ターンチーブルミQ上で上下逆方向に移動し、上方のコ
ンベヤで搬送物品(C)を搬送できるようになっている
(第2歯、第3図、第4図参照)。。
コンベヤ(1)の通路(搬送路)の両側には、コンベヤ
(1)上で搬送される搬送物品(C)の方向を規制して
案内するために、対向するガイドパイプ+21. (2
1が、搬送物品(C)の方向転換前より方向転換完了ま
では搬送物品の巾の狭い方の側壁(Ca)を挾むように
所定間隔をおいて搬送物品(C)の倒れを防止するため
上下2段に配設され(第3図参照)、また、搬送物品(
C)の方向転換完了後は搬送物品の巾の広い方の側壁(
Cb)を挾むように所定間隔をおいて方向転換前の下方
のガイドパイプ(2)、 +21に連続して1段に設け
られている(第4図参照)。
コンベヤ(1)がターンテーブルα〔の外側縁で搬送方
向を円弧状に屈曲せしめられほぼ90’左に転回して配
置された外側には、所定位置に回転中心を有するごとく
、コンベヤ(1)上の搬送物品(C)により押圧回動せ
しめられその間に該搬送物品(C)をコンベヤ上での方
向を変えるための物品方向転喚車(6)が配置されてい
る。該物品方向転換車(6)は、円周角を6等分して6
06毎に回転中心から所定距離をおいて同一円周上に小
径のローラ(4)が風車形の上下側板(6a) 、 (
6a)の各突部の間に回転自在に軸支され、該一対の上
下側板((ia) 、 (6a)は、本方向転換装置の
本体の所定位置に設けられた取付部(2)に軸(9)に
より回転自在に軸支されている(第1図、第2図参照)
、また、物品方向転換車(6)の上下の側板(6a) 
、 (6a)は、風車形の各突部の間に、搬送物品(C
)が嵌入できるような凹部がそれぞれL形の2つの端縁
により形成され、搬送物品(C)が完全に嵌入したとき
該搬送物品の前面である巾の狭い方の側壁(Ca)の端
部に近い箇所が図示のようにローラ(4)に当接する一
方搬送物品の巾の広い方の側壁(Cb)の大半はL字形
の一方、の長い端縁部(5)に当接し、該端縁部(5)
は、後述するようにローラ(4)が搬送物品(C)の搬
送方向の前面の側壁(Ca)と当接して物品方向転換車
(6)が回動せしめられるとき、コンベヤfilの屈曲
後の搬送方向(7)と直交して搬送路に対面するように
なっている。また、前述のガイドパイプのうち屈曲部の
外側のガイドパイプ(2)は、搬送物品(C)が物品方
向転換部(6)の凹部に完全に入り易くするため、コン
ベヤ(1)の円弧状の屈曲部より若干外側に入り込んで
配置されている。なお、上記で説明した第2図、第3図
、第4図では搬送物品(C)の方向転換に必要な要部の
みを示し、上下2段に設けられたコンベヤ(1)、コン
ベヤ支持板αυ乃至ターンテーブルαlのうち、それぞ
れの下段を省略している。また、上記物品方向転換部(
6)とコンベヤ(1)を挾んで対向する位置に、円弧状
に屈曲したコンベヤの搬送路の内側に中心が位置するよ
うに、所定径のガイドローラ(8)が設けられて、当初
の搬送方向く第1図で左−右)に従ってコンベヤ(1)
上で搬送されて来た搬送物品(C)を、該ガイドローラ
(8)の側面で巾の広い方の側壁(Cb)を押圧してコ
ンベヤ(1)の屈曲部の外方に向かうように誘導して、
上記の外側に位置するガイドパイプ(2)で案内して、
搬送物品(C)とコンベヤ(1)面との摩擦乃至該摩擦
と連続状態で搬送されてくる搬送物品(C)の後方から
の圧力とにより、前面の側壁(Ca)でローラ(4)を
押圧し、物品方向転換部(6)を回動せしめることがで
きるようにしている。
すなわち、コンベヤ(1)上で当初の搬送方向に沿い右
行して搬送されて来た搬送物品(C)は、コンベヤ(1
)の屈曲部で、ガイドローラ(8)及び屈曲部の外側の
ガイドパイプ(2)で案内され該搬送物品(C)の前面
の側壁(Ca)が物品方向転換部(6)のローラ(4)
に有効に当接して物品方向転換部(6)を回動せしめ、
物品方向転換部(6)の回動につれて搬送移動中の搬送
物品(C)の外側のガイドパイプ(2)側の側壁(Cb
)は、物品方向転換部(6)の回転移動する端縁部(5
)に漸次当接した後、該端縁部(5)でその方向を規制
されてコンベヤ+1)の屈曲後の搬送方向(7)に直交
するごとく搬送路に対面しコンベヤ(1)面で搬送され
、搬送物品(C)の当初の搬送方向の側方の側壁(Cb
)は、上記屈曲後の搬送方向に直交するようにコンベヤ
(1)上で方向転換された形となり搬送されるのである
。上記において屈曲後の方向(7)の搬送路では、対向
するガイドパイプ(2)が上下2段でなく下部1段であ
っても搬送方向(7)に対向する搬送物品(C)の巾が
広いため倒れ難く支障なく搬送することができる。
上記実施例の第1図において方向転換部に至る迄の搬送
物品(C)は、搬送途中のブレーキ装置などで連続状態
で搬送されるため、物品方向転換部(6)を回動させる
に当り、後方の搬送物品の影響で強い力で該方向転換部
(6)を回動させることができるので確実に方向転換を
することができる。また、搬送物品(C)が単体や、搬
送物品間の距離が大きい場合でも、搬送物品の容量によ
り重量が大きく、コンベヤ面との摩擦が大きい場合は同
様に確実に方向転換が可能である。
上記実施例において搬送物品(C)を物品方向転換部(
6)に案内するためにガイドローラ(8)を付設したが
、設計条件によりガイドローラ(8)を省略することも
可能である。また、上記実施例においては、搬送物品(
C)が液体食品を充填した直方体のパック容器について
説明したが、横断面が正方形で前記容器頂部が切要形で
あるパック容器をコンベヤ上で方向転換させる場合では
、ガイドパイプ(2)、 (2)間の距離を容器に応じ
た一定の巾とすることにより上記実施例と同様にし円滑
に方向転換をすることができる。
さらに上記実施例では、搬送路の屈曲方向が当初のコン
ベヤの方向にほぼ90″転向するものについて説明した
が、転向方向は必ずしも90″でなくてもコンベヤの屈
曲部の曲率半径などにより若干斜方向にすることも可能
である。
〔発明の効果〕
本発明においては、走行するコンベヤ上で液体食品を充
填したパック容器などの横断面が矩形又は正方形の搬送
物品の方向を搬送方向に対し90°変える必要が生じた
とき、従来のように方向転換後のコンベヤを別個に設け
る必要がなく、さらに、搬送物品の移動する力を利用し
てコンベヤ上の物品の方向転換を行うことができてプッ
シャーなど動力を要するものを必要としないため、構造
が簡単で設備コストが少くてすみ、生産ラインの合理化
に寄与することのできるコンベヤ上の搬送物品の方向転
換装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は、コン
ベヤ上の搬送物品が搬送途中で方向転換されるときの状
態を示す平面図、第2図は、物品方向転換車とガイドロ
ーラとコンベヤとの位置関係を示す要部の側面図、第3
図は、第1図のC−C線による要部の断面図、 第4図は、第1図のB−B線による要部の断面図、 である。 (1)・・−コンベヤ、 (2)・−ガイドパイプ、 
(4)−・突端部(ローラ)、 (5)・一端縁部、 
(6)・・・物品方向転換車、 、(7)・・・屈曲後
の搬送方向、 (81−ガイドローラ、 (C)・−搬
送物品、 (Ca) 、 (Cb)・・・搬送物品の側
壁。 特許出願人  ニービー テトラパック(ほか2名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、横断面が矩形乃至正方形である搬送物品(C)をコ
    ンベヤ両側方に配置したガイドパイプ(2)、(2)で
    搬送物品(C)の方向を規制して搬送するようにした搬
    送面が平坦なコンベヤ(1)の搬送路を屈曲転向せしめ
    、該屈曲した搬送路の外側に回転中心を有するごとく、
    外周を等分割して回転中心から等距離に位置し搬送物品
    (C)の当初の搬送方向における前面の側壁(Ca)と
    当接して回転移動する複数個の突端部(4)、(4)・
    ・・・・と、隣り合う突端部(4)、(4)の間に搬送
    物品(C)の隣接する両側壁(Ca)、(Cb)が嵌入
    する凹部を備えた物品方向転換車(6)を、上記突端部
    (4)と当接しない搬送物の当初の搬送方向の側方の側
    壁(Cb)と当接する凹部の端縁部(5)が該方向転換
    車(6)の回動時、搬送路の屈曲後の搬送方向(7)に
    直交して搬送路に対面するごとく配設し、コンベヤ(1
    )上の搬送物品(C)の移動により物品方向転換車(6
    )を回動せしめて、該方向転換車(6)の回転移動する
    上記端縁部(5)に規制されて、搬送物品(C)の当初
    の搬送方向の側方の側壁(Cb)が上記屈曲後の搬送方
    向(7)に直交するごとく方向転換して搬送されるよう
    にしたことを特徴とするコンベヤにおける搬送物品の方
    向転換装置。 2、上記搬送路の屈曲後の搬送方向(7)は当初の搬送
    方向にほぼ直角であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のコンベヤにおける搬送物品の方向転換装置
    。 3、上記突端部(4)、(4)・・・・・が、それぞれ
    ローラで形成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載のコンベヤにおける搬送物品の
    方向転換装置。 4、上記物品方向転換車(6)とコンベヤ(1)を挟ん
    で対向する位置に、搬送物品(C)を該物品方向転換車
    (6)に案内するためのガイドローラ(8)を配設した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項又は
    第3項記載のコンベヤにおける搬送物品の方向転換装置
JP61291389A 1986-12-05 1986-12-05 コンベヤにおける搬送物品の方向転換装置 Pending JPS63143114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291389A JPS63143114A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 コンベヤにおける搬送物品の方向転換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291389A JPS63143114A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 コンベヤにおける搬送物品の方向転換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63143114A true JPS63143114A (ja) 1988-06-15

Family

ID=17768281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61291389A Pending JPS63143114A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 コンベヤにおける搬送物品の方向転換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63143114A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1652800A1 (de) * 2004-10-30 2006-05-03 Khs Ag Drehstation zur Drehung von Packungen um ihre Hochachse
JP2009073598A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Mitsubishi Heavy Industries Food & Packaging Machinery Co Ltd 異形容器の方向修正装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1652800A1 (de) * 2004-10-30 2006-05-03 Khs Ag Drehstation zur Drehung von Packungen um ihre Hochachse
US7533511B2 (en) 2004-10-30 2009-05-19 Khs Maschinen-Und Anlagenbau Ag Beverage bottling plant for filling bottles with a liquid beverage material having a packing machine and a rotation machine for rotating packed boxes
JP2009073598A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Mitsubishi Heavy Industries Food & Packaging Machinery Co Ltd 異形容器の方向修正装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5503146B2 (ja) 搬送対象物のスペーシングを制御するためのコンベヤシステム及び対象物搬送方法
EP0056946B2 (en) An arrangement for the feeding of objects
CN101678958A (zh) 分层式单排机
CN101795948A (zh) 孤立毗连物品的方法
EP0205197B1 (en) Conveyor with a curved disc
JPS63143114A (ja) コンベヤにおける搬送物品の方向転換装置
JPH0664738A (ja) パックの方向変換装置
EP0129168A2 (en) Device for lowering and lifting containers
US5390778A (en) Apparatus for even ending lumber
EP0164147B1 (en) An arrangement on a conveyor
GB2469808A (en) Conveying fragile planar articles
JP2003175910A (ja) 四角形ボトルの回転装置
JP3197078B2 (ja) 容器の方向整列方法及び装置
JPH0442304B2 (ja)
JP7477737B1 (ja) 搬送コンベヤにおける直角移載機構
JPS6233167B2 (ja)
JPH028900Y2 (ja)
JPH031219B2 (ja)
JP4194347B2 (ja) 長尺物搬送用パレット装置及び長尺物搬送システム
JP3017280U (ja) コロッケの整列装置
JPH0356493Y2 (ja)
JPS62205963A (ja) 薄片状物品の重合装置
JPH0581483B2 (ja)
SU787300A1 (ru) Устройство дл разгрузки тары
JPS59194953A (ja) 搬送装置