JPS6314183Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314183Y2
JPS6314183Y2 JP1982027717U JP2771782U JPS6314183Y2 JP S6314183 Y2 JPS6314183 Y2 JP S6314183Y2 JP 1982027717 U JP1982027717 U JP 1982027717U JP 2771782 U JP2771782 U JP 2771782U JP S6314183 Y2 JPS6314183 Y2 JP S6314183Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
combustion
cylinder
atomized fuel
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982027717U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58132327U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2771782U priority Critical patent/JPS58132327U/ja
Publication of JPS58132327U publication Critical patent/JPS58132327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6314183Y2 publication Critical patent/JPS6314183Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は圧力噴霧ポツトバーナの点火時の燃
焼を安定にするものである。
〔従来の技術〕
従来ポツト式燃焼器ではポツトが安定した定常
燃焼が可能となるまで、少くとも数分間は燃焼量
を極端に少くした予備燃焼が必要であり、この間
にポツトや各装備品の温度分布が安定して始めて
通常燃焼量による安定した燃焼が可能となる。こ
の点火燃焼に要する時間を短かくする為に実開昭
50−67434号に示された様に霧化ノズルによつて
霧状の燃料をポツト内に供給して即時着火を可能
とする提案がある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
燃料の供給を霧状で行う時にはノズル径によつ
て燃料流量が定まるから、点火時に燃焼量を大き
く減ずることはむつかしく、また噴霧圧力を変え
るなどして多少燃料流量が少くできても霧状燃料
の微粒子は大きなものが多くなり、不安定な燃焼
になりやすい点火時の燃焼が更に悪化するもので
あつた。
特に定常燃焼時の燃焼状態を良くする為に霧状
燃料が供給される空間を多孔材からなるバーナ内
筒と皿状の遮蔽板とで形成している実開昭50−
67434号では、点火電極で着火した炎が多孔バー
ナ内筒を通過して遮蔽板側方の定常燃焼位置に至
る時間が長くなり、点火燃焼に要する時間を大巾
に短かくすることはできなかつた。また着火直後
霧化ノズル付近に着火した炎はまだ低温度の多孔
バーナ内筒に熱をうばわれ消炎するから不完全燃
焼ガスが排出されやすいものであつた。
〔問題点を解決する手段〕
この考案は圧力噴霧ポツトバーナのポツト内部
に装着される部品形状を特定することによつて、
立上りが早くかつ安定した定常燃焼が得られるポ
ツトバーナに係るもので、実施例である図に示す
如く1はポツト、2はポツト側壁にあけた小孔、
3はポツト1内で中央上部開口付近に取付けた拡
散板であり、該小孔2は拡散板3側方に集中して
多数あけられている。この為拡散板3からポツト
底面部4に係る空間が混合空間となり透孔5から
供給する石油の微粒子(霧化燃料)が可燃ガス化
する空間である。そしてこの可燃ガスは拡散板3
とポツト1側壁との間から上方へ抜ける時小孔2
から空気の供給を受けて完全燃焼するものであ
る。
上記構成のポツトバーナに於て8は拡散板3と
小間隙6を介して、またポツト底面部4と大間隙
7を介して設置した円筒であり、必要に応じて多
孔板もしくは金網で構成している。そして前記透
孔5から供給する霧化燃料は円筒8内から拡散板
3に向けて供給している。
9は透孔5へのぞませた霧化ノズル、10は透
孔5と霧化ノズル9との間隙へのぞませた点火電
極であり、霧化燃料へ着火する。11は送風機で
あり、透孔5や小孔2へ燃焼空気を供給して燃焼
に使用している。
〔作用の説明〕
叙上の構成であるこの考案は送風機11によつ
てポツト1側壁の小孔2と霧化ノズル9にのぞま
せた透孔5からポツト1内に空気を供給し、かつ
霧化ノズル9に加圧燃料を供給して霧化燃料を透
孔5からポツト1内に供給し、かつ点火電極10
によつて透孔5に向う霧状燃料に着火すれば、点
火電極10の火花の火種によつて燃焼が継続し、
拡散板3とポツト底面部4との空間部で霧状燃料
の気化と燃焼が行なわれる。
而して拡散板3とポツト底面部4との空間に於
る燃焼によつて燃料の気化ガスは低分子量の可燃
ガスに変化して体積を増加し、主として小間隙6
と大間隙7から拡散板3とポツト1側壁の間に至
る。該ポツト1側壁には多数の小孔2があけてあ
るから可燃ガスは新鮮な空気の供給を受けて拡散
板3の外方で燃焼を開始する。従つて拡散板3と
底面部4との間に円筒8が取付けてあつても点火
電極10の火花はほとんど瞬時に拡散板3の外方
に全周に火移りでき、点火電極9の火花を止めた
時消炎して可燃ガスが不完全燃焼状態で吹き出す
ようなことはない。また火花を飛ばす時間を短か
くでき、燃焼が不安定になりやすい時間及び電波
障害を発生しやすい時間を短縮できた。
一方点火電極9の火花を止めポツト燃焼に移行
すると霧化燃料は未着火のまま円筒8内に吹き込
まれて滞留する。ところですでに拡散板3外方に
於る燃焼によつて拡散板3が急速に高温度になつ
ているから、円筒8内の雰囲気温度が低くとも拡
散板3に触れた石油の微粒子はただちに気化し、
体積を増加するから、円筒8内に滞留する霧化燃
料を大間隙7へ押しやると共に拡散板3近傍の一
部は拡散板3などの熱によつて更に分解して小間
隙6から可燃ガスとなつて小孔2周辺部に供給さ
れるものである。この為点火火花を短時間で止め
ても消火するようなことなく燃焼が継続できるよ
うになつた。
更に大間隙7へ押しやられた分解途中の霧化燃
料は円筒8とポツト1側壁との間から拡散板3外
方に至るから流路も長くポツト1内に滞留する時
間が長いから気化及び可燃ガス化が促進され、拡
散板3外方位置ではほぼ可燃ガス化するようにな
つた。この為点火直後であつても拡散板3外方で
は石油の微粒子や熱分解が充分に行なわれていな
い石油ガスの交つた燃焼はほとんど起きず安定し
た燃焼状態が得られるものである。
また円筒8は小間隙6があるから燃焼熱によつ
てただちに高温度にならず雰囲気温度とほぼ同温
度であり、霧化燃料が円筒8に触れれば結露して
保持するものである。この為雰囲気温度が低く滞
留する霧化燃料の気化及び可燃ガス化がおそい時
には拡散板3外方へ至る霧化燃料の一部は円筒8
に付着するから、燃焼量は少くなり短かい炎でポ
ツト1を効果的に予熱するものである。
また円筒8を多孔パンチング板や金網で構成し
ても小間隙6や大間隙7に比べて流路抵抗が大き
いから大部分の霧化燃料は円筒8を透過せず、一
方結露した霧化燃料の保持量は無孔円筒よりも多
くなり、燃焼の継続によつて円筒8が拡散板3の
放射熱を受けて高温時になると結露した石油が気
化するが、内・外円筒8両面から気化するので可
燃ガスの濃度に局部的な変動が少くなるものであ
り、点火状態から定常燃焼状態に安定して移行で
きるようになつた。
〔効果の説明〕
以上のようにこの考案では点火時の火花を飛ば
す時間を短かくでき、かつ火花を止めてから拡散
板の外方に位置する炎は予備燃焼中にもかかわら
ずほとんど定常燃焼と変りない炎で燃焼すること
ができるようになつた。また点火時の燃料流量は
円筒に多孔板や金網を使うことによつて減少で
き、短かい炎で効果的に予熱できるようになつ
た。
また霧化ノズルの周辺で直接霧化燃料が着火燃
焼すると、安定した可燃ガスを得ることができ
ず、また拡散板側方での燃焼は可燃ガスが減少し
燃焼排ガスが増加して不安定になるが、この考案
は点火電極が作動する時間が非常に短かく燃焼が
安定するものである。
更に拡散板側方で燃焼中の炎が拡散板下方の空
間へ伝わることがあつても円筒によつてさえぎら
れ、かつ小間隙や大間隙はガスの流れが早く、結
局点火直後のように霧化ノズルの周辺で霧化燃料
が燃焼する恐れも防ぐことができ、定常燃焼が安
定するものとなつた。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案品の断面図である。 1……ポツト、2……小孔、3……拡散板、4
……ポツト底面部、5……透孔、6……小間隙、
7……大間隙、8……円筒。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ポツト1側壁に多数の小孔2をあけ、かつ小
    孔2内方のポツト1内に拡散板3を位置せし
    め、該ポツト1の底面部4に透孔5をあけ、霧
    化燃料を透孔5からポツト1内に供給するポツ
    トバーナに於て、拡散板3と小間隙6を介して
    またポツト底面部4と大間隙7を介して円筒8
    を設け、前記透孔5から供給する霧化燃料を円
    筒8内から拡散板3に向けて供給してなる圧力
    噴霧ポツトバーナ。 (2) 円筒8は多孔パンチング板もしくは金網で構
    成してなる実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の圧力噴霧ポツトバーナ。
JP2771782U 1982-02-26 1982-02-26 圧力噴霧ポツトバ−ナ Granted JPS58132327U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2771782U JPS58132327U (ja) 1982-02-26 1982-02-26 圧力噴霧ポツトバ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2771782U JPS58132327U (ja) 1982-02-26 1982-02-26 圧力噴霧ポツトバ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58132327U JPS58132327U (ja) 1983-09-06
JPS6314183Y2 true JPS6314183Y2 (ja) 1988-04-21

Family

ID=30039600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2771782U Granted JPS58132327U (ja) 1982-02-26 1982-02-26 圧力噴霧ポツトバ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132327U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311390Y2 (ja) * 1973-10-19 1978-03-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58132327U (ja) 1983-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6314183Y2 (ja)
JP3276802B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2001099010A (ja) 液体燃料気化装置
JPS6324340Y2 (ja)
JPH037688Y2 (ja)
JPH0464802A (ja) 液体燃料燃焼器
JPH0429203Y2 (ja)
JP2755511B2 (ja) 液体燃料の燃焼方法およびその装置
JPH0113264Y2 (ja)
JPS609547Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS643940Y2 (ja)
JPS6030582Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6335217Y2 (ja)
JPS6399407A (ja) 灯油気化式バ−ナ
JP2560273Y2 (ja) 灯油気化式燃焼装置
JPH01131804A (ja) 液体燃料の燃焼装置
JPS563811A (en) Combustion device for liquid fuel
KR200257453Y1 (ko) 연무기용 기화기의 설치구조
JPH0113259Y2 (ja)
JP2712792B2 (ja) 燃焼器
JPH0477201B2 (ja)
JPS6039639Y2 (ja) 液体燃料燃焼器の点火装置
JPH0942615A (ja) バーナ装置
JPS6137942Y2 (ja)
KR790002107Y1 (ko) 액체연료의 연소장치