JPS6314177Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314177Y2
JPS6314177Y2 JP1982051761U JP5176182U JPS6314177Y2 JP S6314177 Y2 JPS6314177 Y2 JP S6314177Y2 JP 1982051761 U JP1982051761 U JP 1982051761U JP 5176182 U JP5176182 U JP 5176182U JP S6314177 Y2 JPS6314177 Y2 JP S6314177Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
blower
combustion
flange portion
combustion tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982051761U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58154327U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5176182U priority Critical patent/JPS58154327U/ja
Publication of JPS58154327U publication Critical patent/JPS58154327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6314177Y2 publication Critical patent/JPS6314177Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、灯油などの沸点の高い液体の燃料油
を気化燃焼させて、穀粒乾燥装置の乾燥部に送給
する熱風を生成するように用いるバーナー装置に
関するものである。
一層具体的にいえば、第5図に示している如
く、皿状に形成した燃焼筒7内の軸心部に、基端
側が該燃焼筒7の底壁70の軸心部に開設した開
口10に接続する円筒状の送風筒3を同軸状に装
設して、その送風筒3の外周に、キヤツプ状の気
化筒6を同軸状に揃えてゆるく被せるとともに送
風筒3内の軸心部位に配設せる回転軸4の先端部
に支持せしめ、その気化筒6の裾部には、該気化
筒6の内面に送給される燃料油を放射方向に振り
出すフランジ部6aを設け、燃焼筒7の内面に
は、前記気化筒6の内周面と送風筒3の外周面と
の間に形成される送気路に通ずる気化室Wを該燃
焼筒7の内面側に形成するための噴気板8を設け
て構成する形態のバーナー装置についての改良に
関するものである。
上述の形態のバーナー装置は、気化筒6の裾部
のフランジ部6aから飛沫状に振出されてくる燃
料油を点火燃焼させて始動し、それにより加熱さ
れてくる気化筒6内で気化した燃料油のガスを、
送風筒3内に送給されてその送風筒3の外周面と
気化筒6の内周面との間に形成される送気路に圧
送される圧風で、燃焼筒7の内面に形成される気
化室Wに送り、その気化室Wを形成している噴気
板8に設けた噴孔80…から噴出させて、燃焼筒
7内において燃焼させるようになるものである。
そして、このことから、始動時に、気化筒6の
裾部のフランジ部6aから振出されてくる燃料油
の飛沫に点火するための点火プラグPが必要で、
その点火プラグPは、第1図にあるように、前記
フランジ部6aから振り出されてくる燃料油の飛
沫を浴びるように配位して燃焼筒7内に装設され
る。
ところで、このようにバーナー装置に設ける始
動用の点火プラグPは、従来にあつては、放電に
よる電気火花を発生するイグニツシヨンプラグを
用いているが、前述した如く、始動時に振り出さ
れてくる燃料油の飛沫を浴びる位置に設けること
で、バーナー装置が作動しているときに、焔で燃
焼筒7内に閉じ込められる状態になつて、絶えず
加熱されることから、電極部が酸化して始動不良
を起す問題、およびアース接地した場合のフレム
ロツドへ異常信号が流入する問題が生じている。
そして、これら問題には、それぞれ対策が施され
てはいるが、耐用年数を伸ばすまでには至らな
い。このことから、最近においては、この放電式
のイグニツシヨンプラグに換えて、セラミツクヒ
ーターを点火プラグとして用いるようにしている
が、それでも、長時間の使用により始動不良を起
す問題が生じている。
本考案は、上述の問題を解消させるためになさ
れたものであつて、点火プラグとしてバーナー装
置の燃焼筒内に装備せしめるセラミツクヒーター
が、始動時には気化筒の裾部から霧化されて振り
出してくる燃料油を浴びるように位置して着火始
動が良好に行なわれるようにしながら、本燃焼時
には気化室から噴出してきて燃焼する気化ガスの
焔で囲われることのないようにするバーナー装置
を提供することを目的とするものである。
そして、本考案においては、この目的を達成す
るための手段として、皿状に形成した燃焼筒内に
軸心部位に、基端側が該燃焼筒の底壁の軸心部に
開設した開口に接続する円筒状の送風筒を同軸状
に装設し、その送風筒の外周に、キヤツプ状の気
化筒を同軸状に揃えてゆるく被せるとともに、送
風筒内の軸心部位に配設せる回転軸に支持せし
め、その気化筒の裾部には、該気化筒の内面に供
給される燃料油を放射方向に振り出すフランジ部
を設け、燃焼筒の内面には、前記気化筒の内周面
と送風筒の外周面との間に形成される送気路と通
ずる気化室を形成する噴気板を装設してなるバー
ナー装置において、前記噴気板は前述燃焼筒の周
壁内面で前記気化筒のフランジ部に対応する部位
からそのフランジ部に向けて、前記軸心線と直交
する面に沿い突出するように設け、かつ、該燃焼
筒の周壁の前記噴気板より先端側を階段状に拡径
し、その拡径部内腔の周縁部で前記噴気板より周
縁に寄る部位に、セラミツクヒーターを、該拡径
部の周壁に沿わせて配位し、それの基部を該拡径
部の底壁aに支持せしめたことを特徴とする穀粒
乾燥装置におけるバーナー装置を提起するもので
ある。
次に、実施の一例を図面に従い詳述する。
第1図において、aは穀粒乾燥装置Aの機体、
bはその機体a内の穀槽に張込んだ穀粒に対し送
給する乾燥風(熱風)を生成すべく該機体aに装
架せるバーナー装置で、機体aに装設せる導風路
の入口部を構成するよう機体aの前面側の機壁外
面に装設せる風胴c内に支架せしめてある。
第2図及び第3図において、1は前記バーナー
装置bの機枠主体を構成しているバーナーケース
で、中空のコーン状に形成され、それの縮径側に
は開口10を具備している。そして該バーナーケ
ース1はそれの軸線方向を横向きにした姿勢で前
記風胴cの内腔軸心部位に配位されて、ステーd
により風胴cの天板に吊下げ支持されている。
2は前記中空のバーナーケース1内に圧風を送
給する送風機で、モーター20の作動によりフア
ン21が回転することで吸入筒22から取入れた
空気を吐風口23に吐出する通常のシロツコフア
ン型の送風機であり、フアンケース24をバーナ
ーケース1の拡径側の側壁11外面に止着して支
架せしめてあつて、それの前記吐風口23はバー
ナーケース1の前記側壁11にあけた連通口に接
続してある。
3は前記バーナーケース1の縮径側にあけた開
口10に基端を接続せる送風筒で、先端側に向い
次第に縮径するテーパーの円筒状に形成されてい
て、それの軸心線を前記バーナーケース1の軸心
線に揃えて同軸状に該バーナーケース1に止着し
てあり、前記送風機2の吐風口23からバーナー
ケース1内に吹込まれてくる圧風を先端開口30
から吐出するよう誘導する。
4は前記送風筒3の内腔軸心部位に配設せる回
転軸で、基端は前記バーナーケース1内に装設せ
るモーター40の出力軸に連結し、先端は前記送
風筒3の先端開口30から突出せしめてあり、そ
の先端部には、燃料油を拡散せしめる拡散体41
が取付けてある。
5は燃料油を噴出するノズルで、前記送風筒3
の内面に沿う位置に配設されて、基端側は燃料パ
イプ50を介し燃料タンク51に連通し、先端の
噴出52は前記拡散体41の外面に臨ませてあ
る。
6は気化筒で、前記送風筒3より大径のキヤツ
プ状に形成されていて、それの軸心線が前記送風
筒3の軸心線と揃い開放側がバーナーケース1に
向う姿勢として、送風筒3の先端側の外周にゆる
く被さる状態に配位し、内腔の底部を前述の回転
軸4の先端部に連結支持せしめてあつて、その回
転軸4の回転により該回転軸4中心に回転する。
そして、該気化筒6は、前述の如く回転軸4に連
結支持せしめた状態において、開放端の裾部が第
2図に示している如く、送風筒3の外周の突出方
向における中間部に臨む状態となるように形成し
てあつて、その裾部には、前述のノズル5から噴
出されて拡散体41の外面及び該気化筒6の内面
により皮膜状に拡散されてくる燃料油を放射方向
に振り出して霧化噴出せしめるためのフランジ部
6aが具備せしめてある。該フランジ部6aは、
気化筒6の裾の放射方向に折曲げられた折曲壁6
0の、バーナーケース1側の端面の外側に、その
折曲壁60と平行する環状の誘導板61を対向さ
せて連結支持せしめるとともに、それらの対向面
に前述の燃料油を透過さすスリツト62を形設
し、かつ、環状の誘導板61の外周縁には、気化
筒6側に屈曲する屈曲壁63を形設することで構
成してある。前記屈曲壁63は、それの突出端縁
63aが、後述する噴気板8より前方(第2図で
左方)に突出するように形設される。
7は前記送風筒3及び気化筒6の外周を取り囲
む燃焼筒で、前記気化筒6よりも遥かに大径の皿
状に形成してあつて、それの底壁70の軸心部位
に設けた透孔部を、前記送風筒3の基端部の外周
においてバーナーケース1の開口10に接続連結
することで、軸線方向が送風筒3の軸心方向に揃
う同軸状態で送風筒3及び気化筒6の外周をゆる
く取り囲み、開放口72が送風筒3の突出方向に
向けて開放する状態に装設してある。
そして、該燃焼筒7には、それの周壁71の内
面で前記気化筒6のフランジ部6aと対応する部
位に、そのフランジ部6aに向けて突出する環状
の噴気板8が前記送風筒3の軸心線と直交する面
に沿う姿勢として取付けてあつて、これにより、
該燃焼筒7の内腔の基端部位に、底壁70及び周
壁71及び該噴気板8ならびに気化筒6のフラン
ジ部6aで囲まれる気化室Wを形成している。
該気化室Wは、ノズル5から噴出された燃料油
が気化筒6の内面に沿い拡散流動する間に加熱に
より気化して生成される気化ガスを受入れるとと
もに、送風機2でバーナーケース1内に吹込まれ
て送風筒3の先端開口30から吐出し送風筒3の
外面と気化筒6の内面との間の流路に圧送されて
くる燃焼空気を受入れて、その燃焼空気の圧力に
より前記気化ガスを前記噴気板8に設けられてい
る多数の噴孔80…から噴出さすよう作用する。
このとき、送風筒3の軸心線と直交する面に沿い
設けた前記噴気板8は、それの噴孔80から噴出
して燃焼する気化ガスが、第2図で鎖線に示して
いる如く、噴気板8の前面(第2図左面)におい
て、送風筒3の軸心線に沿う方向に噴出する焔を
形成するよう作用する。そしてまた該燃焼筒7
は、前記噴気板8を設けた部位より先端側が、前
記第2図に示している如く階段状に拡径してあ
り、その拡径部7aの内腔の周縁部で前記噴気板
8より周縁に寄る部位に、軸杆状に形成したセラ
ミツクヒーター9が、該拡径部7aの周壁71a
に沿い該拡径部7aの底壁70aから突出する姿
勢として配位されて、それの基端部90を前記拡
径部7aの底壁70aに止着することで、該燃焼
筒7内に装設してある。
このように構成せる実施例装置は次のように作
用する。
始動時には、ノズル5から噴出する燃料油が、
回転する拡散体41の外面及び気化筒6の内面に
より拡散して気化筒6の裾部側に流れ、フランジ
部6aのスリツト62を経て屈曲壁63の突出端
縁63aから第4図にて矢印に示している如く、
噴気板8の前面を横切るように放射方向に霧状に
なつて振り出され、その振出された油の飛沫が燃
焼筒7内のセラミツクヒーター9に接触してい
き、これにより着火し燃焼筒7内で燃焼するよう
になる。そして、この燃焼で気化筒6が加熱され
てくると、気化筒6の内面に接触して流動してく
る燃料油が気化してガスとなり、気化室W内を経
て噴気板8の噴孔80から噴出し、噴気板8の前
面において燃焼する本燃焼の状態となる。
このとき、燃焼する気化ガスは、第4図で鎖線
に示している如く、噴気板8から燃焼筒7の軸方
向に沿い噴出する焔Yを形成して燃焼するように
なる。
このため、焔Yは、同第4図に示している如
く、燃焼筒7内の周縁部位に、該焔Yが届かない
空間を燃焼筒7の開放側において外部に開放した
状態に形成して燃焼するようになる。
そして、噴気板8よりも周縁側に寄せて燃焼筒
7内に装設したセラミツクヒーター9は、この空
間内に位置することになつて、本燃焼時に、焔Y
により燃焼筒7内に閉じ込められた状態となるこ
とが阻止されるようになる。
以上説明したように本考案によるバーナー装置
は、皿状に形成した燃焼筒7内に軸心部位に、基
端側が該燃焼筒7の底壁70の軸心部に開設した
開口10に接続する円筒状の送風筒3を同軸状に
装設し、その送風筒3の外周に、キヤツプ状の気
化筒6を同軸状に揃えてゆるく被せるとともに、
送風筒3内の軸心部位に配設せる回転軸4に支持
せしめ、その気化筒6の裾部には、該気化筒6の
内面に供給される燃料油を放射方向に振り出すフ
ランジ部6aを設け、燃焼筒7の内面には、前記
気化筒6の内周面と送風筒3の外周面との間に形
成される送気路と通ずる気化室Wを形成する噴気
板8を装設してなるバーナー装置において、前記
噴気板8は前述燃焼筒7の周壁71内面で前記気
化筒6のフランジ部6aに対応する部位からその
フランジ部6aに向けて、前記軸心線と直交する
面に沿い突出するように設け、かつ、該燃焼筒7
の周壁71の前記噴気板8より先端側を階段状に
拡径し、その拡径部7a内腔の周縁部で前記噴気
板8より周縁に寄る部位に、セラミツクヒークー
9を、該拡径部7aの周壁71aに沿わせて配位
し、それの基端を該拡径部7aの底壁70aに支
持せしめて構成してあるのだから、燃焼筒7内に
装設するセラミツクヒーター9を、始動時には気
化筒6の裾部から振出されてくる燃料油の飛沫を
浴びる位置を占めて着火始動が確実に行なわれる
ようにしながら、本燃焼時に、燃焼する焔Yから
引離した位置でかつ、その焔Yにより燃焼筒7内
内に閉じ込まれることのない状態とし得るような
つて、長期に渡り着火始動の良好なバーナー装置
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例装置の全体概要斜視
図、第2図は同上装置の要部の縦断側面図、第3
図は同上要部の正面図、第4図は同上要部の部分
の縦断側面図、第5図は従前手段の説明図であ
る。 図面符号の説明、A……穀粒乾燥装置、a……
機体、b……バーナー装置、c……風胴、d……
ステー、1……バーナーケース、10……開口、
11……側壁、2……送風機、20……モータ
ー、21……フアン、22……吸入筒、23……
吐風口、24……フアンケース、3……送風筒、
30……開口、4……回転軸、40……モータ
ー、41……拡散体、5……ノズル、50……燃
料パイプ、51……燃料タンク、52……噴口、
6……気化筒、6a……フランジ部、60……折
曲壁、61……誘導板、62……スリツト、63
……屈曲壁、63a……突出端縁、7……燃焼
筒、70……底壁、71……周壁、7a……拡径
部、70a……拡径部の底壁、71a……拡径部
の周壁、72……開放口、8……噴気板、80…
…噴孔、9……セラミツクヒーター、90……基
端部、W……気化室、Y……焔、P……点火プラ
グ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 皿状に形成した燃焼筒7内に軸心部位に、基端
    側が該燃焼筒7の底壁70の軸心部に開設した開
    口10に接続する円筒状の送風筒3を同軸状に装
    設し、その送風筒3の外周に、キヤツプ状の気化
    筒6を同軸状に揃えてゆるく被せるとともに、送
    風筒3内の軸心部位に配設せる回転軸4に支持せ
    しめ、その気化筒6の裾部には、該気化筒6の内
    面に供給される燃料油を放射方向に振り出すフラ
    ンジ部6aを設け、燃焼筒7の内面には、前記気
    化筒6の内周面と送風筒3の外周面との間に形成
    される送気路と通ずる気化室Wを形成する噴気板
    8を装設してなるバーナー装置において、前記噴
    気板8は前述燃焼筒7の周壁71内面で前記気化
    筒6のフランジ部6aに対応する部位からそのフ
    ランジ部6aに向けて、前記軸心線と直交する面
    に沿い突出するように設け、かつ、該燃焼筒7の
    周壁71の前記噴気板8より先端側を階段状に拡
    径し、その拡径部7a内腔の周縁部で前記噴気板
    8より周縁に寄る部位に、セラミツクヒーター9
    を、該拡径部7aの周壁71aに沿わせて配位
    し、それの基端を該拡径部7aの底壁70aに支
    持せしめたことを特徴とする穀粒乾燥装置におけ
    るバーナー装置。
JP5176182U 1982-04-09 1982-04-09 穀粒乾燥装置におけるバ−ナ−装置 Granted JPS58154327U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5176182U JPS58154327U (ja) 1982-04-09 1982-04-09 穀粒乾燥装置におけるバ−ナ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5176182U JPS58154327U (ja) 1982-04-09 1982-04-09 穀粒乾燥装置におけるバ−ナ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58154327U JPS58154327U (ja) 1983-10-15
JPS6314177Y2 true JPS6314177Y2 (ja) 1988-04-21

Family

ID=30062472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5176182U Granted JPS58154327U (ja) 1982-04-09 1982-04-09 穀粒乾燥装置におけるバ−ナ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154327U (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243456U (ja) * 1975-09-23 1977-03-28
JPS5534111B2 (ja) * 1976-10-13 1980-09-04
JPS5546949B2 (ja) * 1975-04-09 1980-11-27
JPS5635606U (ja) * 1979-08-24 1981-04-06
JPS5635609U (ja) * 1979-08-27 1981-04-06

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635606Y2 (ja) * 1977-01-13 1981-08-21
JPS5534111U (ja) * 1978-08-19 1980-03-05
JPS5546949U (ja) * 1978-09-22 1980-03-27

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546949B2 (ja) * 1975-04-09 1980-11-27
JPS5243456U (ja) * 1975-09-23 1977-03-28
JPS5534111B2 (ja) * 1976-10-13 1980-09-04
JPS5635606U (ja) * 1979-08-24 1981-04-06
JPS5635609U (ja) * 1979-08-27 1981-04-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58154327U (ja) 1983-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6314177Y2 (ja)
JP2520078B2 (ja) 蒸発式バ―ナ
JPH0535324B2 (ja)
JPS609547Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH025266Y2 (ja)
JPS5937525Y2 (ja) 液体燃料気化バ−ナ
JPS6119290Y2 (ja)
JPH0220621Y2 (ja)
JPS6143050Y2 (ja)
JPS6030579Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0113264Y2 (ja)
JPS6344683Y2 (ja)
JPS6226683Y2 (ja)
JPS6026253Y2 (ja) 石油燃焼装置
JPS58102016A (ja) 油気化燃焼用ガンタイプバ−ナ
JPS5823064Y2 (ja) 気化バ−ナにおける生燃焼着火促進装置
JPS6133371Y2 (ja)
JPH08583Y2 (ja) 燃焼器
JPS6030574Y2 (ja) 石油燃焼バ−ナ
JPS6014106Y2 (ja) 気化バ−ナにおける燃油拡散装置
JPS6137944Y2 (ja)
JPH07832Y2 (ja) 穀粒乾燥機用の熱風生成装置
JPS6143051Y2 (ja)
JPS5937526Y2 (ja) バ−ナにおける給油装置
JPS61180822A (ja) 気化燃焼用ガンタイプバ−ナ