JPS63141684A - 自動洗浄脱脂装置 - Google Patents

自動洗浄脱脂装置

Info

Publication number
JPS63141684A
JPS63141684A JP28875386A JP28875386A JPS63141684A JP S63141684 A JPS63141684 A JP S63141684A JP 28875386 A JP28875386 A JP 28875386A JP 28875386 A JP28875386 A JP 28875386A JP S63141684 A JPS63141684 A JP S63141684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
degreasing
degreased
cylinder
rotating
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28875386A
Other languages
English (en)
Inventor
潤 青木
網谷 茂
片山 義雄
石井 靖益
塙 義則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP28875386A priority Critical patent/JPS63141684A/ja
Publication of JPS63141684A publication Critical patent/JPS63141684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子部品等の自動組立ラインに用いられる脱
脂装置に係り、特に付着したオイル等の油脂を急速にし
かも完全に除去して洗浄することを可能にした自動洗浄
脱脂装置に関する。
〔従来の技術〕
電子部品やその他の機構部品の組立てlこおいては、該
組立て工程中又はその前段階としてオイル等の油脂を塗
布あるいは注入する作業を含む場合、該部品の必要部分
以外に残留付着した油脂を除去する必要がある。
従来、この様な不要油脂の除去は、ガーゼ、又は脱脂綿
等を被脱脂部品に直接接触させて拭きとる手作業によっ
ており、これを自動的に行う装置は特に公表されていな
い。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来tこおけるガーゼ、又は脱脂綿等による人手作
業では、直接人間の手で抜脱力V1部品に接触し、被脱
脂部品の回転を行い、さらζこ脱脂部分(こ対する手の
上下動等 脱脂作業に力1なりの時間を要する。また、
このような手作業による接触拭きとり方式では、被脱脂
部品lこ付着した油脂を兜全に取り去ることも困難であ
り、効率が悪いという問題があった。
本発明は、前記のような脱脂作業を組立ライン上で、高
速lこかつ完全に行うことを可能ζこした自動洗浄脱脂
@1tを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、組立ラインの1ステーシヨンに、各方向か
ら脱脂液を吹き付ける構造とした洗浄脱脂部と、被脱脂
部分が一様に脱脂されるよう被脱脂部品を回転させる回
転部とを設け、回転部に被脱脂部品を装着した状態で洗
浄脱脂部を作動させることにより達成される。
〔作用〕
上記構成により、被脱力旨部品と洗浄脱脂部を嵌合させ
、ポンプを作動させるだけで該被脱脂部に直接触れるこ
となく、脱脂洗浄液を吹付部の各方向から該脱脂必要部
分に直接吹き付けて油脂等を除去することができる。
一方、回転部の回転ローラが被脱脂部品に当接し、該被
脱脂部品を回転させることにより、脱脂必要部分が一様
に脱脂される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明による自動洗浄脱脂装置の一実施例の全
体構成を示す斜視図であって、1はシャーシ、2は軸受
、5はフライホイール、4はフライホイールシャフト、
5はシリンダ、6は吹き付け部、7は脱脂液、8は第1
パイプ、9は第1シリンダ、10はポンプ、11は一方
向弁、12は′#c3シリンダ、13はモータ、14は
回転ローラ、15は回転部、16は洗浄脱脂部、18は
第2パイプである。
また、第2図は第1図の吹き付け部の一部断面図であっ
て、第1図と同一符号は同一部分に対応し、17は吹き
付け口である。
第1図、第2図において、自動洗浄脱脂装置は、洗浄脱
脂部16と回転部15とで構成されている。
、一方、被脱脂部品であるフライホイールシャフト4は
、フライホイール3に圧入された一体部品であり、シャ
ーシ1上に固定された軸受2に、前工程で挿入されて搬
送されてくる。
シャーシ1が定位置で位置決めされる七、位置決め完了
信号lこより、洗浄脱脂部16が作動する。
すなわち、まず7リンダ5が作動し、吹き付け部6が上
昇してフライホイールシャフト4に嵌合する。
なお、脱脂液7と吹き付け部6は第2パイプ18で、ま
た脱脂液7とポンプ10、更−こポンプ1oと吹き付け
s6とは、第1バイブ8で接続されている。
吹き付け部6が上昇すると、上昇完了信号により第2シ
リンダ9が後退し、ポンプ10内にあらかじめ入ってい
た脱脂液7は、第1パイプ8を通り、吹き付け部61こ
よりフライホイールシャフト4に吹き付けられる。また
、ポンプ10と脱脂液7との間、およびポンプ10と吹
き付け部6との間fこは、一方向弁11を設けてあり、
ポンプ゛10から脱脂液7の容器、又は吹き付け部6か
らポンプ10への該脱脂液の逆流を防止している。
前記吹き付け部6の上昇完了信号は、回転部15にも作
動信号を与え、第3シリンダ12の下降動作およびモー
タ1′5の回転動作を開始させる。
第3シリンダ12の下降により、回転ローラ1−4はフ
ライホイール3に当接し、また、モータ13の回転によ
りモータ13に連結された回転ロー214が回転するこ
とにより、フライホイール3.フライホイールシャフト
4が回転する。次に、洗浄後の脱脂液7は第2パイプ1
8を通って、元の脱脂液7の容器に戻る。なお、洗浄後
の脱脂液は、独立した別の容器に排出する様に構成して
よく、上記のような循環方式に限るものではない。
洗浄脱脂が終了すると、第1シリンダ51こより吹き付
け1A6の下降、及び第3シリンダ12の上昇により回
転ローラ14(l!:フライホイール3の離脱。
モータ13の停止が行なわれ、第2シリンダ9の前進に
より脱脂液7をポンプ10内に導入して次の洗浄脱脂動
作に備える。
以上の動作を繰り返すことにより、組立ライン上で、高
速に、しかもむらなく一様に被脱脂部品を全自動で脱脂
することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明Fこよれば、組立うイン上
で被脱脂部品の脱脂作業を全自動で行うことが可能であ
り、確実な脱脂を行って品質の向上と生産性の同上を図
ることができ、上記従来技術の欠点を除いて優れた機能
の自動洗浄脱脂i!IIを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第11図は本発明による自動洗浄脱脂装置の一実施例の
全体構成を示すfP+視図1第21は第1図の吹き付け
部の一部断面図である。 1′・・・シセーシ 2・・・軸受 S・・・フライホ
イール4・・・フライホイールシャフト 5・・・シリ
ンダ6・・・吹き付け部 7・・・脱脂液 8・・・#
!1パイプ9・・・第1シリンダ 10・・・ホンダ 
11・・・一方向弁12・・・第3シリンダ 15・・
・モータ 14・・・回転ローラ 15・・・回転部 
16・・・洗浄脱脂部 17・・・吹き付け口 18・
・・第2パイプ 代理人 弁理士 小 川 勝 み。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電子部品等の自動組立ラインの1組立ステーション
    に設ける自動洗浄脱脂装置において、脱脂液を圧送する
    ポンプとこのポンプを作動する第1シリンダと、脱脂液
    を吹き付ける吹き付け部と、吹き付け部を上下駆動させ
    る第2シリンダとを備える洗浄脱脂部と、被脱脂部品を
    回転させるためのモータと、回転ローラと、回転ローラ
    を上下動させる第3シリンダとを備える回転部とを設け
    、前記吹き付け部は複数の吹き付け口を有し、前記被脱
    脂部品を回転させながら、かつその複数の方向から前記
    被脱脂部品に付着した油脂を全自動で脱脂する様に構成
    したことを特徴とする自動洗浄脱脂装置
JP28875386A 1986-12-05 1986-12-05 自動洗浄脱脂装置 Pending JPS63141684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28875386A JPS63141684A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 自動洗浄脱脂装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28875386A JPS63141684A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 自動洗浄脱脂装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63141684A true JPS63141684A (ja) 1988-06-14

Family

ID=17734257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28875386A Pending JPS63141684A (ja) 1986-12-05 1986-12-05 自動洗浄脱脂装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63141684A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5149177A (en) * 1987-01-09 1992-09-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Automotive wheel speed control
JPH06254515A (ja) * 1993-02-15 1994-09-13 Nippon Guriisu Nitsupuru Kk 物品洗浄装置及び籠筒及び全自動ワーク加工システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5149177A (en) * 1987-01-09 1992-09-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Automotive wheel speed control
JPH06254515A (ja) * 1993-02-15 1994-09-13 Nippon Guriisu Nitsupuru Kk 物品洗浄装置及び籠筒及び全自動ワーク加工システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX9702387A (es) Aparato para lavado de partes que utiliza microorganismos.
JPS63141684A (ja) 自動洗浄脱脂装置
JPH025583B2 (ja)
JP3172818B2 (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
CN217047959U (zh) 一种用于印刷的墨辊的清洗装置
CN218610678U (zh) 一种三极管生产用电子剥离清洗装置
JPS6250145A (ja) 印刷機におけるインキロ−ラ自動洗浄装置
JPH0441955Y2 (ja)
CN211515371U (zh) 一种适用于轴承体清洁的超声波清洗装置
JPH1158699A (ja) スクリーンクリーニング装置
JPH0440927Y2 (ja)
JPH0714851Y2 (ja) 液体試料採取装置
JPS6250219B2 (ja)
JP2581414Y2 (ja) 前処理装置
JP3474668B2 (ja) 塗装装置
JPH039917Y2 (ja)
JPH0427649Y2 (ja)
JPS6115830B2 (ja)
JPS6031017Y2 (ja) キヤリア爪洗浄器
JPH0451507Y2 (ja)
JPH0719662Y2 (ja) 半田槽の酸化膜除去装置
JPH0134706B2 (ja)
JPH0513584U (ja) 洗浄装置
JP2001164917A (ja) オイルエレメント取り付け部分にアダプターを接続して、エンジンオイルを再利用しながらオイルライン(系統)を洗浄する方法。
JPH108273A (ja) 打錠機部品の自動洗浄装置