JPS6314151Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314151Y2
JPS6314151Y2 JP1981052585U JP5258581U JPS6314151Y2 JP S6314151 Y2 JPS6314151 Y2 JP S6314151Y2 JP 1981052585 U JP1981052585 U JP 1981052585U JP 5258581 U JP5258581 U JP 5258581U JP S6314151 Y2 JPS6314151 Y2 JP S6314151Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
peripheral wall
cylindrical body
window hole
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981052585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57165892U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981052585U priority Critical patent/JPS6314151Y2/ja
Publication of JPS57165892U publication Critical patent/JPS57165892U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6314151Y2 publication Critical patent/JPS6314151Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は天井内スラブ下面に吊設してダクト
と接続し、天井面から調和空気を吹出すようにし
た吹出し口の消音装置に係る。
(従来の技術) 従来天井内吊下型として上記のような型式の吹
出し口はすでに周知であるが、その消音装置とし
ては単に騒音発生部分にグラスウール等の吸音材
を装着する等の手段が行なわれている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来の消音手段では未だ効果的ではなく、
ダクトからユニツト内を経て吹出し口に至る空気
の屈折流路において特にダクトからユニツト内に
吹込む空気の直進により前面のユニツト周壁に衝
突するときに衝撃音を発し、これが吹出し口から
室内に進入して騒音の原因となつていた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記の空気流が障壁面に衝突すること
による騒音の発生を防止したもので、一側外面に
ダクトaとの接続筒2を突設すると共に上部開口
を頂板3で閉塞し且つ下面を開放した円胴体1内
に、接続筒2の内端開口2aと重合連通する窓孔
5を周壁に設けた調節筒6を回動自在に設けたも
のにおいて、円胴体1の周壁内面と調節筒6の周
壁外面との間に空隙7を形成すると共に窓孔5と
対向する調節筒6の周壁一部を多孔壁面8で形成
し、該多孔壁面8の内面に重合して多孔板8aを
円周方向に回動可能に設けて成る。
(作用) 本考案において図面で矢示のように、ダクトa
から接続筒2と窓孔5との連通部を経て調節筒6
内に吹込まれる空気は直進して前面の調節筒の内
周壁面に吹つけられるが、該内周壁面を多孔壁面
8に形成したので、空気流で生ずる騒音は該多孔
面で吸収消音されるもので、該多孔壁面8は多孔
板8aを重ねて2重壁としたので、多孔板8aの
移動による孔開口度の調整によつてダクトaから
の送風量に適した吸収消音の特性を得るようにし
て、該多孔壁面8で変向した空気を下面開放端4
から下向きに送風させる。
尚、ダクトaからの送気量の調整は第4図で示
すように操作片9により円胴体1内で調節筒6を
回動して、円胴体1における接続筒2の内端開口
2aと調節筒6の窓孔5との連通開口度の調整に
よつて行われる。
(実施例) 本考案の実施例を図面について説明する。
第1図において1は一側外面にダクトaとの接
続筒2を突設し、上面開口を頂板3で閉塞し、且
つ下面を開放して後述する吹出筐14との連通口
4とした円胴体で、その内部に円胴体1の接続筒
2の内端開口2aと重合連通する窓孔5を周壁に
設けた調節筒6を回動自在に設けてこれを操作片
9により回動して接続筒2と窓孔5の連通開口度
を随時に調整するようにした。そして円胴体1の
周壁内面と調節筒6の周壁外面との間には環状の
空隙7を形成し、窓孔5に対向する調節筒6の周
壁は二重の多孔面とした。
図示の実施例においては窓孔5に対向する調節
筒6の周壁面に直接小孔を配設して多孔壁面8と
し、その内面に多数の小孔を配設した多孔板8a
を重合させてこれを円周方向に回動させ得るよう
に設け、その回動により多孔壁面8の小孔と多孔
板8aの小孔との食違いを調節するようにした。
図中8bは該多孔板8aの支承案内片を示す。
尚、調節筒6の多孔壁面8は直接周壁に小孔を
配設することなく、周壁面に適宜大きさの切窓を
設け、その開口をパンチボードで閉塞して形成し
てもよい。更に図示例では円胴体1の周壁内面お
よび頂板3の内面に夫々グラスウール等の吸音材
10を装着したものを示し、従つて空隙7は該吸
音材10の内周面と調節筒6の間に形成される。
次に第3図の実施例は円胴体1の下面開口4と
天井b面の開口との間に消音マフラー11を連設
して消音効果を更に高めたものを示し、該マフラ
ー11は内外筒11a,11bで構成し内筒11
aは多孔壁板で形成すると共に外筒11bの内面
には吸音材12を装着して消音作用を行なわせ
た。
以上の各実施例の接続ユニツトは円胴体1を天
井スラブから垂設した吊下ボルト13で吊設し、
接続筒2をダクトaに接続させ、円胴体1の下面
開放端4を吹出筐14を介して直接天井面の開口
に連通させ、或いは消音マフラー11を連設して
天井内に定置し、調節筒6の回動により調整した
通気量により調和空気を天井面から室内に吹出す
もので、ダクトaから接続ユニツトの調節筒6内
に対し窓孔5から吹込まれる空気流によつて生ず
る騒音は、その流れ方向に対向する調節筒6の二
重多孔壁面8,8aによる吸収消音作用を受け
て、下向きに変向して静かに吹出される。
(考案の効果) 本考案によるときは、円胴体内に回動可能に収
めた調節筒のダクト側と連通する窓孔に対向する
部分の周壁を二重の多孔壁面とし、且つ内面に重
合した多孔板を円周方向に移動し得るようにした
ので、ダクトから窓孔を経て調節筒内に吹込まれ
て直進し、前面の多孔壁面に衝突する空気流によ
つて生ずる騒音は該多孔壁面によつて吸収消音作
用を受けて下向きに方向を変えて静かに吹出させ
ることができ、又、該多孔壁面を二重に構成し、
その可動多孔板の移動によつて送風量に適した消
音特性を得られる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の消音装置を施した接続ユニツ
トの截断側面図、第2図は第1図の−線断面
図、第3図は他の実施例を示す截断側面図、第4
図は送風量の調整作動を示す接続ユニツトの截断
平面図である。 a……ダクト、1……円胴体、2……接続筒、
2a……接続筒の内端開口、3……頂板、4……
下端開口、5……窓孔、6……調節筒、7……空
隙、8……多孔壁面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一側外面にダクトaとの接続筒2を突設すると
    共に上部開口を頂板3で閉塞し且つ下面を開放し
    た円胴体1内に、接続筒2の内端開口2aと重合
    連通する窓孔5を周壁に設けた調節筒6を回動自
    在に設けたものにおいて、円胴体1の周壁内面と
    調節筒6の周壁外面との間に空隙7を形成すると
    共に窓孔5と対向する調節筒6の周壁一部を多孔
    壁面8で形成し、該多孔壁面8の内面に重合して
    多孔板8aを円周方向に回動可能に設けて成る天
    井内吊下型吹出し口接続ユニツトにおける消音装
    置。
JP1981052585U 1981-04-14 1981-04-14 Expired JPS6314151Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981052585U JPS6314151Y2 (ja) 1981-04-14 1981-04-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981052585U JPS6314151Y2 (ja) 1981-04-14 1981-04-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57165892U JPS57165892U (ja) 1982-10-19
JPS6314151Y2 true JPS6314151Y2 (ja) 1988-04-20

Family

ID=29849259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981052585U Expired JPS6314151Y2 (ja) 1981-04-14 1981-04-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6314151Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2551866Y2 (ja) * 1991-04-11 1997-10-27 株式会社アルク 空気調和機用消音チャンバ
JP2579531Y2 (ja) * 1992-03-24 1998-08-27 和人 黒川 断熱消音用エルボダクト

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515281U (ja) * 1974-06-27 1976-01-14
JPS5151006A (ja) * 1974-10-31 1976-05-06 Ebara Mfg Shoonsochi

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515281U (ja) * 1974-06-27 1976-01-14
JPS5151006A (ja) * 1974-10-31 1976-05-06 Ebara Mfg Shoonsochi

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57165892U (ja) 1982-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3664675B2 (ja) 消音換気装置
JP2504940Y2 (ja) 換気装置
JP3693521B2 (ja) 消音型給気口
JPS6314151Y2 (ja)
CN109340192B (zh) 油烟机
JP2003302095A (ja) 消音ダンパー
JP3431863B2 (ja) 空調ダクト用消音器
JPH0754753Y2 (ja) 消音型換気グリル
JP2000111111A (ja) フード
JPH0233059Y2 (ja)
JP2002258868A (ja) 消音ダンパー
JPH0141851Y2 (ja)
JPH06346900A (ja) 吊り下げ型換気装置
JP2505681Y2 (ja) 空調装置の消音機構
JPH07305974A (ja) 消音装置
JPS595145Y2 (ja) エンジンの排気装置
JPH0292038U (ja)
JPH0233060Y2 (ja)
JP2911510B2 (ja) 消音装置
JPH0541301Y2 (ja)
JP4665120B2 (ja) 建物用消音器
JPH0520412Y2 (ja)
JPS5834364Y2 (ja) 天井内吊下型空気吹出口接続ユニツト
JPH0596497U (ja) 送風機の吸気騒音防止装置
JPH0282042A (ja) 換気装置