JPS63141385A - マルチビ−ム半導体レ−ザ装置 - Google Patents

マルチビ−ム半導体レ−ザ装置

Info

Publication number
JPS63141385A
JPS63141385A JP28914386A JP28914386A JPS63141385A JP S63141385 A JPS63141385 A JP S63141385A JP 28914386 A JP28914386 A JP 28914386A JP 28914386 A JP28914386 A JP 28914386A JP S63141385 A JPS63141385 A JP S63141385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
laser device
heat sink
electrode
outgoing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28914386A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuto Shimada
勝人 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP28914386A priority Critical patent/JPS63141385A/ja
Publication of JPS63141385A publication Critical patent/JPS63141385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/10155Shape being other than a cuboid
    • H01L2924/10158Shape being other than a cuboid at the passive surface

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマルチビーム半導体レーザ装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のマルチビーム半導体レーザ装置は、第2図に示さ
れるが、これを工程に従い詳細に説明すると、31単結
晶基板201上にアルミナ(At。
Os )2(12をイオンビーム蒸着等で堆積し、引出
し電極用の導電材料、例えばAuをスパッタ法で成膜し
た後、普通のフォトリングラフィ工程によりパターニン
グし、引出し電極103を形成し基台としてマルチビー
ム半導体レーザ素子104をジャンクシ盲ンダウンでろ
う材を介し接着し、金ワイヤ−105で共通電極及び引
出し電極1゜3をボンディングし、各電極の配線を形成
していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし上記の従来技術では、引出し電極103間の絶縁
のためS1単結晶基板101上にアルミナ(A/、、O
,)102を形成し、放熱板としていた。アルミナの熱
伝導率は、室温で56 W/m−にであり高出力マルチ
ビーム半導体レーザに対しては、まだ不十分であった。
また、81単結晶基板上にアルミナを形成するという工
程が心安であった。
そこで本発明では、従来のこのような問題点を解決する
ため、アルミナよりも熱伝導率の大きい絶縁体材料を放
熱板として用いて、放熱性を向上することを目的として
いる。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、本発明のマルチビーム半
導体レーザ装置は、複数のレーザビーム対が独立に放射
できるマルチビーム半導体レーザ装置において、単結晶
サファイア(A/、、O,)放熱板上に前記レーザビー
ム対の数の導電材料配線を備えた基台と、マルチビーム
半導体レーザ素子がろう材を介して、ジャンクシlンダ
ウンで固着されていることを特徴とする。
〔実施例6〕 以下、本発明について実施例に基づき詳細に説明する。
第1図は本発明のマルチビーム牛導体し〒ザ装置の構造
を示す安部斜視図である。工程を追って説明すると、単
結晶サファイア(A2.0. )放熱板101上に引出
し電極用の導電材料、例えばAuをスパッタ法で成膜し
た後、普通のフォトリングラフィ工程によりパターニン
グし、引出しit極103を形成し基台とする。本実施
例では、スリービーム半導体レーザ素子を用いたため、
3個の引出し電極103がある。
室温での単結晶サファイアの熱伝導率は、46W/m−
にであり、従来から使用されているアルミナの熱伝導率
56W/m’により大きい。
一方、マルチビーム半導体レーザ素子104の詳しい構
造は第五図に示す、第1導電型の半導体単結晶基板30
1上に、順次第1導電型のバッファ層302.第1導電
型のクラツド層3051ノンドープ活性層304.第2
導電型のクラッド層305、第2導電型のコンタクト層
306がエピタ午シャル成長され、第1導電型側の電極
308、第2導電型側の電極307をそれぞれ半導体単
結晶基板301.コンタクト層306側に蒸着で形成し
た後、オーミック接触するようアニールし、リアクティ
ブイオンビームエツチング法等で、分離されたそれぞれ
の部分が独立にレーザ発振するよう活性層304を3つ
に分離する。レーザビームは、3組の発光部106から
エツチングストライプに平行方向に放射される。
この半導体レーザ素子を第1図に示すようジャンクシ冒
ンダウンでろう材を介して接着し、金ワイヤ−105で
共通電極及び引出し電極103をボンディングし、各電
極の配線を形成する。
本実施例では、スリービーム半導体レーザを用いて説明
したが、ツービーム半導体レーザとか、スリービーム以
上の発光部を所有する半導体レーザについても当然同様
の構造を使用できる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明は、従来の81単結晶基板上に
アルミナを形成した放熱板の代わりに、m此旦4+−7
,774:&放ヅル田1^ス=bL−yn  専磁気デ
ィスク用半導体レーザ等の高出力マルチビーム半導体レ
ーザの放熱性の向上が得られる。かつ単結晶サファイア
放熱板を用いることにより、S1単結晶基板上にアルミ
ナを形成すると−う手間が省ける。このように本発明の
実用的効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のマルチビーム半導体レーザ装置を示す
要部斜視図。 第2図は、従来のマルチビーム半導体レーザ装置を示す
要部斜視図。 第3図は本発明のマルチビーム半導体レーザ装置のマル
チビーム半導体レーザ素子部を示す断面斜視図。 101・・・・・・単結晶サファイア(At、O,)1
03・・・・・・引出し電極 104・・・・・・マルチビーム半導体レーザ素子10
5・・・・・・金ワイヤ− 106・・・・・・発光部 201・・・・・・S1単結晶基板 202・・・・・・アルミナ(At10B)以  上 出願人 セイコーエプソン株式会社−。 af

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のレーザビーム対が独立に放射できるマルチビーム
    半導体レーザ装置において、単結晶サファイア(Al_
    2O_3)放熱板上に前記レーザビーム対の数の導電材
    料配線を備えた基台と、マルチビーム半導体体レーザ素
    子がろう材を介して、ジャンクションダウンで固着され
    ていることを特徴とするマルチビーム半導体レーザ装置
JP28914386A 1986-12-04 1986-12-04 マルチビ−ム半導体レ−ザ装置 Pending JPS63141385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28914386A JPS63141385A (ja) 1986-12-04 1986-12-04 マルチビ−ム半導体レ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28914386A JPS63141385A (ja) 1986-12-04 1986-12-04 マルチビ−ム半導体レ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63141385A true JPS63141385A (ja) 1988-06-13

Family

ID=17739311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28914386A Pending JPS63141385A (ja) 1986-12-04 1986-12-04 マルチビ−ム半導体レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63141385A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02237185A (ja) * 1989-03-10 1990-09-19 Fuji Xerox Co Ltd マルチビーム半導体レーザ装置
JP2011216770A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Mitsubishi Electric Corp 光半導体パッケージ
DE102011076570A1 (de) * 2011-05-27 2012-11-29 Robert Bosch Gmbh Elektronisches Bauteil mit verbessertem Kühlkörper

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02237185A (ja) * 1989-03-10 1990-09-19 Fuji Xerox Co Ltd マルチビーム半導体レーザ装置
JP2011216770A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Mitsubishi Electric Corp 光半導体パッケージ
DE102011076570A1 (de) * 2011-05-27 2012-11-29 Robert Bosch Gmbh Elektronisches Bauteil mit verbessertem Kühlkörper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10833474B2 (en) CTE-matched silicon-carbide submount with high thermal conductivity contacts
JP2002232061A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法および半導体レーザ装置
JP4811629B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3386571B2 (ja) デュアル・ビーム半導体レーザーの製造方法
JPH11220204A (ja) アレイ型半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2000261088A (ja) 発光素子
JPS63141385A (ja) マルチビ−ム半導体レ−ザ装置
US5636235A (en) Semiconductor laser device including columns of semiconductor lasers with non-central light emitting regions
JP2000049415A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP4755199B2 (ja) 多波長集積半導体レーザ装置の製造方法
JP2010010509A (ja) 半導体レーザ装置
JPH09232677A (ja) 半導体レーザ
JP2000077726A (ja) 半導体素子とその製造方法
JP2523110Y2 (ja) マルチビ−ム半導体レ−ザ装置
JP2001203427A (ja) 波長多重面型発光素子装置、その製造方法およびこれを用いた波長多重伝送システム
JP3634538B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法および半導体レーザ装置
JP2005217255A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
WO2021200582A1 (ja) 量子カスケードレーザ素子の製造方法
JPS63141386A (ja) マルチビ−ム半導体レ−ザ装置
JPS61168283A (ja) 半導体発光装置
JPH04283948A (ja) 光半導体素子用サブマウント
JPH0543565U (ja) マルチビーム半導体レーザ装置
JP2523110Z (ja)
JPS63142880A (ja) マルチビ−ム半導体レ−ザ
JPH05102614A (ja) 光電子装置