JPS63141061A - 円筒走査型画像走査装置の入力処理装置 - Google Patents

円筒走査型画像走査装置の入力処理装置

Info

Publication number
JPS63141061A
JPS63141061A JP61288583A JP28858386A JPS63141061A JP S63141061 A JPS63141061 A JP S63141061A JP 61288583 A JP61288583 A JP 61288583A JP 28858386 A JP28858386 A JP 28858386A JP S63141061 A JPS63141061 A JP S63141061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
image
original image
original
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61288583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037934B2 (ja
Inventor
Akira Ishida
明 石田
Mikizo Katsuyama
勝山 幹三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP61288583A priority Critical patent/JPS63141061A/ja
Priority to EP87117515A priority patent/EP0270011B1/en
Priority to DE3751090T priority patent/DE3751090T2/de
Priority to US07/126,873 priority patent/US4870504A/en
Publication of JPS63141061A publication Critical patent/JPS63141061A/ja
Publication of JPH037934B2 publication Critical patent/JPH037934B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/0671Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface with sub-scanning by translational movement of the main-scanning components
    • H04N1/0678Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface with sub-scanning by translational movement of the main-scanning components using a lead-screw or worm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/0657Scanning a transparent surface, e.g. reading a transparency original
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • H04N1/3873Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0404Scanning transparent media, e.g. photographic film

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 ンダを自動的に交換し、これら原画シリンダに装着され
た原画を自動的に処理し得る機能を備えた画像走査記録
装置に関するものである。
(従来技術〉 この種の円筒走査型画像走査記録装置は、原画を装着し
た原画シリンダをその円周方向(主走査方向)に回転さ
せつつ読取ヘッドをシリンダ軸線方向(副走査方向)へ
移動させ、読取ヘッドに備えた照明ランプで原画の微小
部分を照明し、原画からの透過光もしくは反射光を読取
ヘッドに収納された光電子増倍管やCCDなどの光電変
換素子により受光して原画の画像信号を読取るように構
成されている。
従来、円筒走査型画像走査記録装置で複製画像を記録す
る場合には、所定の複製倍率範囲ごとに別個の原画シリ
ンダに複数の原画を装着し、原画シリンダを画像走査記
録装置にオペレータが取付けた後、第1番目の原画に関
する複製倍率、走査線数、トリミングサイズ、ハイライ
ト点およびシャドウ点の1度、色修正、調子修正等々の
画像処理条件(以下、セントアンプデータと称する)を
画像走査記録装置の操作盤にて設定し、当該セットアツ
プデータに基づいて第1番目の原画に対する複製画像を
記録する。
第1番目の原画に封する複製画像の記録が終了すると、
次にオペレータは第2番目の原画に関するセントアンプ
データを画像走査記録装置に設定し、以下同様にして第
2番目以降の原画に対する複製画像を記録する。
以上の如くして全原画に対する複製画像の記録が終了す
ると、オペレータは原画シリンダを画像走査記録装置か
ら取外し、次の原画を装着した新たな原画シリンダを画
像走査記録装置に取付けた後上記したと同様の操作を繰
返し、所定の複製画像を記録していた。
しかしながら、かかる方法では、セントアップデータの
設定に時間を要するため、画像走査記録装置で実際にシ
リンダを回転させて画像の走査および記録を行なってい
る時間の割合が限定され、装置の稼動効率が制約される
ため、画像走査記録装置のセントアンプデータ設定部の
機能を独立した装置として取出したセントアンプ装置が
最近実用化され、画像走査記録装置で成る原画シリンダ
に装着された原画の複製画像を記録している間に、次の
原画シリンダに装着された原画のセットアップデータを
、画像走査記録装置と別途配置されたセントアップ装置
に予め入力させておく方法が行なわれている。
この様にして、予めセントアップ装置のフロッピーディ
スク等のメモリ媒体に人力された次の原画シリンダに対
応するセットアップデータを、当該原画シリンダへの交
換時に画像走査記録装置のデータ設定部にメモリ媒体を
介して設定することにより、各原画ごとのセントアップ
データ設定時間を節約し、画像走査記録装置の稼動効率
を向上させることが行なわれている。
〈発明が解決しようとする問題点) この種の画像走査記録装置は一般に高価であるため、稼
動効率をさらに向上させ、ランニングコストの低減を図
ること、とくに就業後の夜間に長時間、無人で自動的に
稼動することが要請されている。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、画像
走査記録装置の稼動効率を更に向上させることをその目
的とする。
く問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するために本発明の画像走査装置の入力
処理装置は下記のように構成される。
る主走査駆動装置と、副走査方向に移動可能に設けられ
原画シリンダに装着した原画の像を読み取る読取ヘッド
と、読取ヘッドを副走査方向へ移動する副走査駆動装置
と、所定の位置に装着配備した複数の原画シリンダを保
有するシリンダ保有手段と、シリンダ保有手段が保有す
る原画シリンダを主走査駆動装置の回転伝動部へ交換し
て装着するシリンダ交換装置と、上記複数の原画シリン
ダに装着された原画のセットアツプデータを記憶する記
憶部を有する画像入力制御装置とを備えて成り、各原画
シリンダにおける画像入力が終了するたびに画像人力制
御装置からの指令に基づき1傾次原画シリンダを交換し
て画像入力するように構成したことを特徴とするもので
ある。
く作用〉 画像入力制御装置の記憶部には、原画シリンダ複数本分
のセントアップデータをあらかじめまたは順次にメモリ
することができ、一方シリンダ保有手段には、それぞれ
原画を装着した複数の原画シリンダが上記記憶部にメモ
リされるセントアップデータに対応して所定の順にあら
かじめまたは順次に装着配備される。
一番目の原画シリンダにおける原画の画像人力が全て終
了すると画像入力制御装置からシリンダ交換指令がなさ
れ、シリンダ交換装置が作動し−番目の原画シリンダに
代えて二番目の原画シリンダが主走査駆動装置へ装着さ
れる。
この原画シリンダが回転され、読取ヘッドが作動して画
像入力がなされ2番目の原画シリンダについても画像入
力が終了すると、上記手順に従って順次原画シリンダの
交換及び画像入力が繰り返し実行される。
これにより、長時間にわたる無人運転が可能になり、画
像走査記録装置の稼動効率が大幅に向上する。
〈実施例〉 以下図面に基づいて本発明に係る円筒走査型画像走査記
録装置の入力処理装置の1実施例について説明する。
第1図は、この発明が適用される製版用カラースキャナ
の一例を模式的に示す構成図である。この製版用カラー
スキャナは円筒走査型の画像走査部lと画像記録部6と
を備え、制御回路5によってコントロールされる。
そしてこの円筒走査型画像走査部lは、原画シリンダ3
を主走査方向に回転する主走査駆動装置lOと原画シリ
ンダ3の軸線方向である副走査方向に移動可能に設けら
れた画像読取ヘッド20と、この画像読取へラド20を
副走査方向に移動する副走査駆動手段26と、例えば第
2図に示すように、所定の順に装着配備した複数の原画
シリンダ3を保有するシリンダ保有手段30と、シリン
ダ保有手段30が保有している原画シリンダ3を主で成
る。
また、各原画シリンダ3には通常は同一倍率範囲内で処
理すべき複数の原画4が装着されている。
主走査駆動装置10は主走査モータ11と、主走査モー
タ11によって主動プーリ12、ベルト13、および従
動プーリ15を介して回転される主軸16と、主軸16
の一端に取付けられたロータリエンコーダ14とを具備
して成り、後述の伝動クラッチ44(第3図)を介して
原画シリンダ3を回転し得るように構成されている。原
画シリンダ3上の主走査方向の位置はロータリエンコー
ダ14が発生するクロックパルスを画像入力制御装置5
1のカウンタが計数することにより検知される。
画像読取ヘッド20は、透過原画用照明ランプ21、こ
の照明ランプ21からの光をミラー22およびレンズ(
図示せず)を介して透光性原画シリンダ3上の原画4ま
で導き、原画4を微小光点で照明するように構成した透
過照明系、原画シリンダ3の外側から原画4上の微小点
を照明するようにした反射照明系(図示せず)及び、原
画4を照明した透過光又は反射光をピックアンプレンズ
23、ミラー24、色分解フィルタ24°を介して光電
変換素子25に導く受光光学系とを備え、原画4の画像
信号を取り込むように構成されている。
通常は少なくともR(赤色)、G(緑色)、B(青色)
用の3個の受光光学系が必要であるが、説明を簡単にす
るため、ここでは受光光学系は1個で示されている。
副走査駆動装置26は副走査モータ27と、そのモータ
27の回転が減速されて伝わることにより読取ヘッド2
0をシリンダ軸線方向に移動する送りねじ2日と、リニ
アエンコーダー29及びその検知器29aとを備えて成
り、検知器29aからのクロックパルスが前記したと同
様画像入力制御装置51に取り込まれて読取ヘッド20
の副走査位置が検知され、これに基づいて読取ヘッド2
0の副走査方向への駆動制御がなされる。
読取へ7ド20が取り込んだ画像信号は、公知の色修正
等が施される演算処理回路53により処理され、処理済
み信号は画像記録部6の記録ヘッド60に与えられ、記
録シリンダ70に装着された感光材料7に所要の復製画
像を露光記録する。
記録シリンダ70はモータ75の駆動により主動プーリ
74、ベルト73及び従動プーリ71を介して回転され
、ロータリエンコーダー72が同軸に取り付けられてい
る。このとき、記録シリンダ70の主走査方向の位置は
、前記した画像走査部lと同様、ロータリエンコーダー
72の発生するクロックパルスを画像記録制御装置52
のカウンタが計数することにより検知される。記録ヘッ
ド60はモータ61の回転が減速されて送りねじ62に
伝わることにより副走査方向く矢印B)へ移動する。こ
のときリニアエンコーダー63と検知器64により発生
したクロックパルスが前記同様、画像記録制御装置52
に入力されて副走査位置が検知され、これに基づいて記
録ヘッド60の副走査方向への駆動制御がなされる。
シリンダ保有手段30は所定の順序に装着配備した複数
の原画シリンダ3を保持するためのもので、第2図にお
いては、回転可能に枢支されたシリンダターレット3O
Aとして構成されている。
このシリンダターレット30Aは例えば第3図に示すよ
うに支持板8に支持された回転駆動軸41を介して回転
可能に枢支され、同心状に所定間隔をもって複数の原画
シリンダ3を装着するように構成されている。即ち、シ
リンダターレフト30Aにはその回転に伴って前記主走
査駆動装置10の主軸16とその軸心同士が合致しうる
複数の位置にそれぞれ中間伝動軸31が回転自在に設け
られ、この中間伝動軸31の一端側にはねじ部33及び
テーパ部34を有するシリンダ保持部32が凸状に形成
され、原画シリンダ3の保持金具3aに着脱自在にねじ
込み固定して軸心台セするように構成され、また、各中
間伝動軸31の他端側には、後述する伝動クラッチ44
の摩擦板49が固定されている。
シリンダ交換装置40は回転駆動軸41を介してシリン
ダターレット30Aを回転するターレット駆動回路タ4
2(第1図)と、回転駆動軸41と同軸に設けられたロ
ークリエンコーダ43と、前記主走査駆動装置10の回
転伝動部18に設けられた伝動クラッチ44とを備えて
成り、シリンダターレット30Aを順次回転させて所要
の原画シリンダ3を回転伝動部I8へ位置させ、伝動ク
ラッチ44を作動させることにより、主走査駆動装置1
0の主軸16に、中間伝動軸31を連結し、これに伴っ
て原画シリンダ3に主軸16から回転駆動力を伝動する
ように構成されている。なお第3図中符号45はソレノ
イド、46はti動アーム、47はスライダー、48は
可動摩擦板である。
画像入力制御装置51は、第1図の制御回路5の一部と
してマイクロコンピュータを利用して構成されており、
第4図はその機能を説明するためのブロック図である。
マイクロコンビエータの一般的な構成として、中央制御
装置であるCPUI 01.制御プログラム等が格納さ
れたROMI O2,及び画像入力処理のための種々の
データを書き込むためのRAM103がパスラインBを
介してキーボードを含む入力装置104.及び各種制御
回路と接続され、画像入力制御装置51を構成している
ターレット駆動回路105はCPULOIからの指令を
受けて、ターレフ)KIN動モータ42を駆動し、ロー
タリエンコーダ43からの位置信号により原画シリンダ
3を所定の位置に位置決めする。
すると連結駆動回路106は原画シリンダ3が所定位置
に位置決めされたことを確認して回転伝動部18を作動
し、主軸16と原画シリンダ3とを連結する。また、こ
の連結駆動回路106は原画シリンダ3に装着された全
原画4の走査が終了すると回転伝動部18を作動し、主
軸16と原画シリンダ3の連結状態を解除する。
各原画の画像処理条件に関するセットアツプデータは入
力袋j[104を介してRAM103にあらかじめ書込
んでおくことも可能であるが、ここでは、別置型の独立
したセットアンプ装置107を使用している。このセン
トアンプ装置107は従来の画像記録制御装置が存する
セントアンプ機能のみを取り出して構成したもので(例
えば、本出願人の出願にかかる特願昭61−74613
に記載のもの)、一連のセットアフブデータ群を一時的
に人力するためのデータ人力部を有しており、磁気ディ
スク等の記憶媒体108の対応するアドレスに原画の番
号とともにセットアツプデータがメモリされるようにな
っている。
通常、オペレータが本願発明に係る入力処理装置を使用
する場合には、まず所定の倍率範囲内にある複数の原画
を原画シリンダに装着し、当該原画シリンダに装着され
た各原画についてセットアンプ装′l1107を介して
透過原画/反射原画の区別、原画の位置情報、トリミン
グ情報、必要なら出力位置情報の他、ハイライト濃度、
シャドウ濃度、調子修正、色修正、USM量等の色調処
理、複製倍率、ネガ/ポジ等々の各種データをセットア
ップデータとして記憶媒体108にメモリした後、当該
原画シリンダをシリンダターレット30Aに装着し、各
原画についてのセットアツプデータを順次画像入力制御
装置51のRAM103に設定して当該原画シリンダの
原画についての入力処理が行なわれる。この原画シリン
ダについての入力処理がなされている間にオペレータは
次の新たな原画シリンダに所定の原画を装着し、これら
の原画についてのセントアップデータを、セットアンプ
装置107を介して人力するとともに、人力処理がなさ
れている間に原画シリンダを追加装着し、以下同様の作
業が繰返されて画像走査記録装置が高い稼動効率で使用
されることになる。
なお、画像走査記録装置における原画シリンダの処理時
間が新たな原画シリンダについてのセントアップデータ
の入力作業に要する時間よりも長い場合には上記した作
業を繰返せば良いが、短い場合にはその度合いに応じて
セットアンプ装置107を増設することによりシリンダ
ターレット30Aに未処理の原画シリンダが常に装着さ
れていることになり画像走査記録装置を高い稼動率で使
用することができる。
また、夜間等に長時間無人運転する場合、就業時間終了
時にシリンダターレッ)30Aに未処理の原画シリンダ
が既に満載されており、それら各原画シリンダに対応す
るセットアツプデータも画像入力制御装置511設定さ
れていればそのまま各原画シリンダについて順次入力処
理を行なうこうができて好ましい、そうでない時には、
必要な本数の原画シリンダにそれぞれ複数枚の原画を装
着し、各原画シリンダに対応する原画のセントアンプデ
ータをシリンダ番号、原画番号等とともにあらかじめセ
ットアツプ装置107を介して記憶媒体108にメモリ
しておき、必要に応じて、記憶媒体108からRAM1
03に読出して原画シリンダに装着した原画の入力処理
を順次行なうことになる。
第5図は上記した無人運転を行なう場合の画像入力処理
の手順を示すフローチャートである。
あらかじめオペレータが所定の倍率範囲に応じて複数枚
の原画を原画シリンダに装着し、該原画シリンダの各原
画についてのセットアツプデータを順次セントアップ装
置107を介して記憶媒体108に入力し、次に原画シ
リンダをシリンダターレット30Aに装着する。これで
画像入力のための前準備が完了し、続いて画像走査記録
装置のスタート釦をオンにする。
ステップS、ではRAM103からのシリンダ番号に基
づいてターレフト駆動モータ42が回転し、ロータリエ
ンコーダ43のクロックパルスを牧 画像入力制御装置51で計算してその位置を検知し、停
止する。これにより第1の原画シリンダ3は主走査駆動
装置の回転伝動部18へ移動、正対され、その軸心が主
軸16と整合する。
ステップS、ではクラッチ44が作動して主軸16とシ
リンダターレット30Aの中間伝動軸31とが伝動連結
される。
ステップS3.では主走査モータ11がオンして原画シ
リンダ3が回転する。
ステップS11では副走査モータ27がオンして高速で
読取ヘッド20を画像入力のスタート位置、つまり第1
番目の原画の画像入力開始点へ移動させる。
ステップstgでは副走査モータ27が所定速度で回転
して読取ヘッド20が副走査方向に移動する。引き続き
、読取ヘッド20がセットアツプデータ中に指定された
トリミング始点に達すると、ステップStSでは画像入
力が開始され、光電変換素子25を介して画像信号が取
り込まれ、演算処理回路53を介して記録ヘッド20に
出力される。
ステップSt4では読取ヘッド20が原画のトリミング
終点に達すると、当該原画シリンダ上の全原画について
の画像入力が終了したか否かを判別し、終了していない
場合にはステップS、に戻って原画の画像入力動作を繰
返し、全原画について画像入力が終了した場合にはステ
ップS1.に移行する。このステップSl&では原画シ
リンダが交換可能な右端へ読取ヘッド20を移動する。
次にステップS+yにおいてシリンダターレット30A
に装着された全原画シリンダ3・3・・・の全てについ
て画像入力が終了したか否かが判別され、終了していな
い場合には、次に走査するべき原画シリンダ3に装着さ
れた各原画40セツトアツプデータを磁気ディスク10
7から画像入力制御装置51のRAM103に移すステ
ップに戻って前記した画像入力動作を繰返し、全原画シ
リンダ3・3・・・についての画像入力が終了した場合
にはステップSlaに移行して主走査モーフ11および
副走査モータ27を停止し、画像入力動作を全て終了す
る。
なお第1図の製版用スキャナでは、画像入力と並行して
画像記録装置により画像の露光記録がなされるが、これ
に限らず、レイアウトシステム用の画像記録装置で画像
出力させる場合には、画像は 走査部1で入力された画像データKm気ディスク等の大
容量の画像信号記憶部にメモリしておき、レイアウト作
業等を行なった後、画像記録部6(または画像走査部l
とは切離して設けられた同様の画像記録部)により復製
画像として記録することもできる。
第6図はシリンダ交換装置の第1の変形例を示す斜視図
であり、シリンダ保有手段30は基台9上にあって複数
の原画シリンダ3・3・・・を装備して成るシリンダ受
台30Bとして構成され、シリンダ交換手段40は基台
9上に矢印B方向移動可能に設けられたロボットアーム
40Bとして構成され、ロボットアーム40Bで原画シ
リンダ3を回転伝動部18のチャックに着脱交換するよ
うになっている。
第7図はシリンダ交換装置の第2の変形例を示す斜視図
であり、ここではシリンダ保有手段30はスライド基枠
8cに副走査方向と直交(矢印C)方向にスライド可能
に設けられたシリンダ保持台30Cとして構成され、ス
ライド方向−列に設けた中間伝動軸31・31・・・に
それぞれ原画シリンダ3・3・・・を着脱自在に装着す
るようになっている。また、シリンダ交換手段40は図
示しないりニアモータなどの押引駆動手段で構成され、
第3図に示したものと同様な伝動クラッチ44を介して
主軸16の回転駆動力を原画シリンダ3に伝動するよう
になっている。
第8図は、シリンダ交換装置の第3の変形例を示す斜視
図であり、ここでは、シリンダ保有手段30は第10閏
に示すように中間伝動軸31を枢支する転動ローラ81
を、ガイド支持枠8cの固設チェーン82及び駆動チェ
ーン83にスブロケフト84を介して多数連設した連設
ローラ送り装Z30Dとして構成され、それぞれ中間伝
動軸31・31・・・に原画シリンダ3・3・・・を着
脱可能に装着するようになっている。また、シリンダ交
換手段40は図示しない駆動モータで駆動チェーン83
を駆動することにより転勤ローラ81を回転伝動部18
に位置させ、前記の伝動クラ、チ44を介して主軸16
の回転駆動力を原画シリンダ3に伝動するようになって
いる。なお第9図は第8図における回転伝動部18の要
部断面図、第10図は第9図のX−X線矢視断面図であ
る。転勤ローラ81が回転伝動部18に位置すると油圧
シリ・1 ンダ86で作動するローラ囲動具87によって転勤ロー
ラ81のつば部ataがガイド支持枠8Cのガイドa8
8コーナ部に押し付けられて固定されるようになってい
る。
〈発明の効果〉 以上の説明から明らかなように、本発明に係る円筒走査
型画像走査記録装置によれば、原画シリンダに装着され
た各原画の入力処理に要する時間と各原画のセントアッ
プデータをセフトアソブ装置を介して記憶媒体108に
入力するために要する時間とを考慮して適宜セットアツ
プ装置を増設することにより高価な画像入力制御装置を
非常に高い稼動効率で使用することができる上、あらか
しめ複数の原画シリンダをシリンダ保有手段に装着し、
これらの原画シリンダに対応する一連のセットアソプデ
ータをあらかじめ記憶部にメモリしておけば、シリンダ
交換手段で順次原画シリンダを交換して画像入力するこ
とができるから、画像走査記録装置の稼動効率を飛躍的
に向上することができる。これに伴って装置のランニン
グコストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第11図は本発明の実施例を示し、第1図は製
版用スキャナ全体を模式的に示す構成図、第2図は第1
の実施例による円筒走査型画像走査記録装置の概要を示
す絆視図、第3図は第2図のシリンダ交換装置の要部横
断平面図、第4図は第1図における画像入力制御装置の
機能を説明するためのブロック図、第5図は画像入力処
理で無人運転する場合の動作手順を示すフローチャート
、第6図、第7図、第8図はそれぞれシリンダ交換矢視
断面図である。 l・・・円筒走査型画像走査記録装置、3・・・原画シ
リンダ、4・・・原画、10・・・主走査駆動装置、1
8・・・回転伝動部、20・・・読取ヘッド、26・・
・副走査駆動装置、30・30A・30B・30C・3
0D・・・シリンダ保有手段、40・・・シリンダ交換
手段、42・・・シリンダ移動手段(ターレント駆動モ
ータ)、44・・・伝動クラッチ、51・・・画像入力
制御装置。 特許出願人   大日本スクリーン製造株式会社代 理
 人    北    谷     寿    −・−
メ、;、、、’、、゛、。 ニー 第2図 第1図 第5図 第4図 手続補正書(方式) 昭和62年3月4 日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原画シリンダを主走査方向に回転する主走査駆動装
    置と、副走査方向に移動可能に設けられ原画シリンダに
    装着した原画の像を読み取る読取ヘッドと、読取ヘッド
    を副走査方向へ移動する副走査駆動装置と、所定の位置
    に装着配備した複数の原画シリンダを保有するシリンダ
    保有手段と、シリンダ保有手段が保有する原画シリンダ
    を主走査駆動装置の回転伝動部へ交換して装着するシリ
    ンダ交換装置と、上記複数の原画シリンダに装着された
    原画のセットアップデータを記憶する記憶部を有する画
    像入力制御装置とを備えて成り、各原画シリンダにおけ
    る画像入力が終了するたびに画像入力制御装置からの指
    令に基づき順次原画シリンダを交換して画像入力するよ
    うに構成したことを特徴とする円筒走査型画像走査装置
    の入力処理装置。
JP61288583A 1986-12-02 1986-12-02 円筒走査型画像走査装置の入力処理装置 Granted JPS63141061A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61288583A JPS63141061A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 円筒走査型画像走査装置の入力処理装置
EP87117515A EP0270011B1 (en) 1986-12-02 1987-11-26 Drum scanning type image scanning apparatus and a method of inputting thereto
DE3751090T DE3751090T2 (de) 1986-12-02 1987-11-26 Trommelbildabtastgerät und Eingabeverfahren dafür.
US07/126,873 US4870504A (en) 1986-12-02 1987-11-30 Image scanning apparatus including means for selecting one of a plurality of scanning drums to be scanned

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61288583A JPS63141061A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 円筒走査型画像走査装置の入力処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63141061A true JPS63141061A (ja) 1988-06-13
JPH037934B2 JPH037934B2 (ja) 1991-02-04

Family

ID=17732146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61288583A Granted JPS63141061A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 円筒走査型画像走査装置の入力処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4870504A (ja)
EP (1) EP0270011B1 (ja)
JP (1) JPS63141061A (ja)
DE (1) DE3751090T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04213734A (ja) * 1990-12-12 1992-08-04 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路
JP2676118B2 (ja) * 1990-12-25 1997-11-12 大日本スクリーン製造株式会社 ドラム型画像走査装置
US5515182A (en) * 1992-08-31 1996-05-07 Howtek, Inc. Rotary scanner
US5526142A (en) * 1992-09-29 1996-06-11 Intergraph Corporation Scanner/plotter and rotatable drum for use therein
GB2280813B (en) * 1993-08-06 1997-07-16 Itek Colour Graphics Ltd Rotary drum scanner
US5589952A (en) * 1994-03-18 1996-12-31 Sony/Tektronix Corporation Disc high resolution scanner
US6023348A (en) * 1994-10-18 2000-02-08 Howtek, Inc. Rotary image scanner capable of mounting drums of various diameters
DE19601527A1 (de) * 1996-01-17 1997-07-24 Hell Ag Linotype Eine als Strangpreßteil ausgebildete Aufnahmekonstruktion für Trommelscannerkomponenten
DE19936620C2 (de) * 1998-09-30 2003-04-17 Heidelberger Druckmasch Ag Abtastvorrichtung
DE19936621C2 (de) * 1998-09-30 2003-06-26 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Abtastung von Vorlagen
US6587230B1 (en) 1998-09-30 2003-07-01 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Apparatus for scanning masters
US6525844B1 (en) 1998-09-30 2003-02-25 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Scanner device
DE10014150A1 (de) * 2000-03-22 2001-09-27 Heidelberger Druckmasch Ag Trommelscanner und Verfahren zur Abtastung von Vorlagenzylindern
DE10014138C1 (de) 2000-03-22 2001-05-10 Heidelberger Druckmasch Ag Trommelscanner mit Lademagazin
US20030164649A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 Cym Graphics Inc. Integral motor having a multidimensional shaft for rotary scanners
US7052125B2 (en) 2003-08-28 2006-05-30 Lexmark International, Inc. Apparatus and method for ink-jet printing onto an intermediate drum in a helical pattern

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE559838C (de) * 1929-01-16 1932-09-24 Telefunken Gmbh Verfahren zur telegraphischen Bild- und Faksimile-UEbertragung
FR893600A (fr) * 1943-11-18 1944-08-04 Machine-outil composée d'une série de tours disposés cylindriquement
US2503311A (en) * 1946-02-25 1950-04-11 Western Union Telegraph Co Facsimile transmission apparatus
US2657259A (en) * 1949-10-19 1953-10-27 Western Union Telegraph Co Facsimile transmitter
GB1582953A (en) * 1976-06-28 1981-01-21 Crosfield Electronics Ltd Printing methods
JPS5925421B2 (ja) * 1979-08-24 1984-06-18 大日本スクリ−ン製造株式会社 画像走査記録装置における記録位置制御方法
JPS5633769A (en) * 1979-08-28 1981-04-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Control method for writing to buffer memory device
JPS5660438A (en) * 1979-10-23 1981-05-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Layout recording method in image scanning recorder
US4342052A (en) * 1980-06-16 1982-07-27 International Business Machines Corporation Multiple image facsimile
JPS59116658A (ja) * 1982-12-23 1984-07-05 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 複数原稿同時記録装置
US4686580A (en) * 1983-02-10 1987-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for changing image size
JPS6059865A (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像走査記録装置に於ける露光領域制御方法
US4712139A (en) * 1983-10-28 1987-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus
US4679093A (en) * 1983-12-05 1987-07-07 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus
JPS60178774A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS60194869A (ja) * 1984-03-16 1985-10-03 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像走査装置における原画シリンダ−と走査ヘツドとの接触防止装置
US4733304A (en) * 1984-10-11 1988-03-22 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method of processing picture data for printing process and device implementing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0270011A3 (en) 1990-08-29
JPH037934B2 (ja) 1991-02-04
US4870504A (en) 1989-09-26
EP0270011A2 (en) 1988-06-08
DE3751090D1 (de) 1995-03-30
EP0270011B1 (en) 1995-02-22
DE3751090T2 (de) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63141061A (ja) 円筒走査型画像走査装置の入力処理装置
US4656524A (en) Electronic imaging copier
US5202934A (en) Method of and apparatus for reading image
US4679155A (en) Method and system for processing image data in reproducing images
JPH0535947B2 (ja)
JPS60106268A (ja) 電子的デジタル画像情報発生装置
CN1347088A (zh) 盘设备
JP2594471B2 (ja) 情報読取装置
JP4269120B2 (ja) 光学フィルタ装置
JP3392942B2 (ja) 色調調整装置
JPS6367961A (ja) 画像処理装置
JPH01241533A (ja) マイクロ画像処理装置
JPH0312557B2 (ja)
JPH0419741B2 (ja)
JPH03149958A (ja) 画像信号入力装置
JP2741527B2 (ja) 情報読取装置
JP3230169B2 (ja) 画像焼付方法及び画像焼付装置
JPS60246185A (ja) 写真画像の映像信号記録装置
JPH02202765A (ja) 電子コピー装置
JPS6225566A (ja) 電子黒板
JPS63191141A (ja) 撮影装置
JPS6112029U (ja) 色彩情報抽出用外観検査装置
JPS63151937A (ja) 画像表示装置
JPH02295375A (ja) フィルム画像読取装置
JP2000258851A (ja) 磁気テープ、磁気記録部形成方法、磁気記録部形成装置、および画像読み取り装置