JPS60246185A - 写真画像の映像信号記録装置 - Google Patents

写真画像の映像信号記録装置

Info

Publication number
JPS60246185A
JPS60246185A JP59102374A JP10237484A JPS60246185A JP S60246185 A JPS60246185 A JP S60246185A JP 59102374 A JP59102374 A JP 59102374A JP 10237484 A JP10237484 A JP 10237484A JP S60246185 A JPS60246185 A JP S60246185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
video camera
control section
photographic
photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59102374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2500230B2 (ja
Inventor
Tsutomu Abe
勉 阿部
Tomotoshi Iitani
友俊 飯谷
Kazuyoshi Kobayashi
小林 一義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Fujicolor Service Co Ltd
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Fujicolor Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd, Fujicolor Service Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59102374A priority Critical patent/JP2500230B2/ja
Publication of JPS60246185A publication Critical patent/JPS60246185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500230B2 publication Critical patent/JP2500230B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は写真画像の映像信号記録装置に係り、特に、ネ
ガフィルムあるいはプリント等をビデオカメラで撮影し
てビデオテープ、磁気ディスク等の記録媒体に記録する
写真画像の映像信号記録装置に関する。
〔発明の背景〕
最近、ビデオカメラの普及にともなって、ビデオテープ
等にプリント等の撮影対象物を録画して保管しておき、
必要に応じて再生機で再往し、これをテレビ画面に映し
出して楽しむ所謂ビデオテレビアルバムが活用されるよ
うになっている。この場合、撮影対象物はプリント等の
一枚一枚ばらばらになったものであるため、ビデオカメ
ラによる録画撮りには大変面倒な操作が要求されること
から、ビデオカメラのコマ撮りに適し、撮影時のビデオ
カメラとの相対位置の位置決めを正確に行ない得るとと
もに、プリント等の撮影対象物の整理および保管にも役
立つ連続写真台紙が提案されている。
また、長尺状あるいは数コマ連続したカラー若しくは白
黒のネガフィルムの写真画像を前記プリントと同様に一
コマずつビデオテープ等に記録し、これを再生機で再生
してテレビ画面に映し出して見る場合がある。
ところでこのような写真画像の映像信号記録装置では、
いずれの場合にも、これらの画像を見るためには、最終
的にはテ1ノビジョン映像として表示装置(テレビ画面
)に表示されるが、次のような問題を生ずる。すなわち
、写真画像の場合は、縦位置に撮影したコマと、横位置
に撮影したコマとが混在するので、例えば横位置に撮影
したコマを基準にしてこれをそのままビデオテープ等に
記録すると、テレビ画面に映し出した場合に縦位置で撮
映した写真画像は像が90度倒れて横映しで映し出され
ることになる。更に、テレビ画面のサイズは横長である
ので、横位置に撮影したコマを基準にしてテレビ画面に
写し出すと縦位置で撮影したコマの映像は、上下の部分
が欠落して写真画像の重要な部分がテレビ画面に映し出
されない不具合がある。
〔発明の目的〕 本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、横位
置及び縦位置の混在する写真画像を表示画面に適正に映
し出すことが出来る写真画像の映像信号記録装置を提案
することを目的としている〔発明の概要〕 本発明は、前記目的を達成する為に、撮影対象物の各コ
マが横位置若しくは縦位置であるかの指示信号に基づい
てビデオカメラをその撮影レンズの光軸を中心に回転さ
せると共に撮影倍率を変えるようにしたものである。
〔実施例〕
以下、添付図面に従って本発明に係る写真画像の映像信
号記録装置の好ましい実施例を詳説する第1図は、プリ
ントが所定間隔で付着されたアルバムIOの構成を示す
平面図である。アルバム10は開口窓が形成された袋状
の収納部12が一定間隔で形成されると共に、収納部1
2相互の中間域で幅方向の折り目14が形成され、つづ
ら折りができるように厚手の紙を帯状にした台紙16に
よって構成される。更に、折り目14の各々の近傍の幅
方向にアルバムをコマ送りするためのマーク穴18、及
び収納部12にセントしたプリントが横位置で撮影され
ているか縦位置で撮影されているかを識別させるために
設けられた縦横検知用のマーク穴20、更に録画時間設
定用マーク穴21が設けられている。このほか、台紙1
6のプリントの収納位置の各々のほぼ中央部に貫通穴が
設けられ、カメラの撮影対象となるプリントの終了端を
検知するためのマーク穴22として用いられる。更に、
マーク穴22は裏面から接着テープを用いてプリントを
所定位置に固定する為にも用いられる。このようにして
構成されたアルバム10には、その収納部12に横位置
のプリント24並びに縦位置のプリント26が連続して
収納される。
第2図は本発明に係る写真画像の映像信号記録装置を示
す斜視図である。
プリントが収納されたアルバム10が順次撮影位置に搬
送されて来るイーゼル30の上面には、支柱32が立設
され、この支柱32にはテレビカメラ34が吊下される
。先ず、イーゼル30の構造について説明すると、イー
ゼル30の上面には、アルバムlOの搬送路を形成する
ガイド片36が所定幅を保って設けられる。ガイド片3
6は、搬送されてくるアルバム10の側縁を規制し、ア
ルバム10が傾いて送られるのを防止する。更にイーゼ
ル30の出側には、第2図では図示しないモータによっ
て駆動される上下一対の送りローラ38.38 (図で
は上ローラのみ図示)が設けられ、アルバム10はこの
ローラ38.38によって挟圧保持されて第2図上で左
側から右側に向けて搬送される。更に、アルバム10の
搬送路には搬送されてくるアルバム10の浮上りを防止
する押さえローラを設けてもよい。また、イーゼル30
の入側には、アルバム10を構成する帯状台紙16に形
成されたマーク孔18.20.21.22の存在を光学
的に検知するセンサ部42が設けられる。第3図は、セ
ンサ部42の構成を示すもので、ハウジング44の内部
にはアルバム10のマーク穴18.20.21.22の
通過位置の各々の真上位置に光源(ランプ、発光ダイオ
ード等)46.48.50及び51の各々が設置される
と共に、アルバムIOを挟んでイーゼル30内にフォト
トランジスタ等を用いた受光素子52.54.56及び
57の各々が設置されている。
センサ部42とロール38間に撮影領域が形成されその
撮影領域の両側に縦位置プリントを撮影する際、アルバ
ム側方のイーゼル面、ガイド片36等を隠す半円柱状の
遮へい部材58が設けられる。撮影領域の上方には、プ
リントを最適な画面サイズでカラー撮影するカラービデ
オカメラ34が配設される。ビデオカメラ34は、逆り
字形の回動板60に固着される。この回動板60に並設
して支持板62が配置され、この支持板62は上下2本
のアーム64.64を介して支柱32に取付けられ、ラ
ックアンドビニオン機構を介して高さ間接可能である。
回動板60の上面には回転軸66が上方に立設され、こ
の回転軸66はビデオカメラ34の撮影レンズ光軸と一
致すると共に支持板62の上部に設けられたモータボッ
クス68内に延在している。
第4図ではモータボックス68の構造が示され、回転軸
66にはベベルギア70が設けられ、このヘベルギア7
0には回転軸66と直交する方向に配置されたモータ7
2の駆動軸74に設けられたヘベルギア76が噛み合っ
ている。従ってモータ72が回転すると、ビデオカメラ
34はベベルギア76.70、回転軸66を介して回転
することになる。回転軸66の上端は、モータボックス
68に設けられた電磁ブレーキ78と連結されている。
電磁ブレーキ78は、ビデオカメラ34の回動終了時に
作動して、ビデオカメラ34を横位置撮影若しくは縦位
置撮影の所定位置に正確に停止させる。特に電磁ブレー
キ78はベベルギア70.76間の遊びを除去し、ビデ
オカメラ34の停止位置(撮影位置)での振れを防止す
る。更に、第2図に示されるようにビデオカメラ34の
レンズ80にはズームリング82のギア部84に噛合す
るギア86を設定倍率に応じて回転駆動するポテンショ
メータ88が設けられている。
また、イーゼル30には、支柱32を補強するためのサ
ポート90が左右各々2本づつ設けられている。ビデオ
カメラ34側に位置するサポート90の各々には、撮影
領域に位置するプリントをカメラレンズに反射光が入射
しない角度から照明するライト92及び94が装着され
る。
また、イーゼル30には、録画の開始(VTR装置のポ
ーズ解除)等を行なわせるためのスイッチ部96が設け
られている。ビデオカメラ34には映像用及びコントロ
ール用のケーブルによってビデオテープレコーダ(VT
R)98が接続され、プリントを撮影して得られる映像
信号がビデオテープに収録される。VTR98には、カ
ラーのモニタテレビ100が接続され、ビデオカメラ3
4で撮影している内容が写し出される。
第5図は、第2図の写真画像の映像信号記録装置に適用
されるマイクロコンピュータを用いた制御装置の構成を
示すブロック図である。制御装置は制御部102を中核
に構成され、制御部102は入力インターフェイス10
4、ROM106、CPU108、RAMll01出力
インターフエイス112及び以上の各部材間を接続する
ハスライン114 (アドレスバス、データバス、コン
トロールハスを含む)によって構成されるマイクロコン
ピュータである。入力インターフェイス104は、スイ
ッチ部96の出力信号及び受光素子52.54.56の
各出力信号等をデータとしてパスライン114に転送す
る機能を有している。ROM106は第6図のフローチ
ャートに示す処理を実行するためのプログラム及び該プ
ログラムを管理するためのモニタプログラムが格納され
、CPU108はROM106のプログラムに従って所
定の処理を実行する。RAMll0は入力インターフェ
イス104からのデータ及びCPUIO3の処理結果を
一時的に記憶し、また、出力インターフェイス112は
制御対象に対し処理の過程で得られた各種の制御指令を
出力する機能を有している。制御部102の制御対象と
しては、受光素子54の出力信号に基づいてビデオカメ
ラ34を90度回転させるモータ72、受光素子52の
出力信号に基づいてローラ38を回転させるモータ11
4、VTR98、ビデオカメラ34及びポテンショメー
タ88である。モータ72及び114の各々は、制御部
102によって制御される駆動部116及び118の各
々によって駆動されるなお、回動板60は減速機構を介
して駆動されるが、回動板60の回転軸66の回転終端
位置を検出するためのセンサ部120が、モータボック
ス68に設置されている。このセンサ部1jOは、回転
軸66に固着される角度信号発生板122と、該信号板
122が横位置にあるとき出力信号を発生するランプ1
24とその受光素子126、信号板122が縦位置にあ
るとき出力信号を発生するランプ128とその受光素子
130とから構成される。
以上の構成において、その動作を第6図のフローチャー
トに基づいて説明する。
先ず、アルバム10の収納部12の各々に一枚づつ同サ
イズのプリントを収納すると共に、プリントが縦位置で
撮影されているものに対しては、その収納面のマーク穴
20を例えばボールペンの先端の如き尖頭状のもので抜
き取り、第1図の如くにマーク穴20を形成する。更に
録画時間設定用マーク穴21を必要に応じて抜きとる。
例えば緑1画時間の基本時間を5秒とし、これより録画
時間を長くする場合にマーク穴21を形成する。マーク
穴21は1個に限らず複数個設けることができる。プリ
ントをセットしたアルバム10は、イーゼル30の入側
(第2図では左側)につづら折りに折りたたんだ状態で
載置され、最上面の一枚の台紙をセンサ部42の入側よ
り挿し込み、ローラ38に噛み込ませる。
以上のセントの後、ビデオカメラ34、イーゼル30内
の制御部、ライト92及び94、VTR98及びモニタ
テレビ100の各々の電源スイッチをオンにし、スイッ
チ部96のスタートスイッチを押すことにより、制御部
102は、駆動部118を介してモータ114を回転さ
せる。これによって、駆動ローラ38が駆動され、該ロ
ーラ間に介挿されているアルバム10が一定の速度で搬
送される。アルバム10の搬送が進み、第2図に示すよ
うにマーク穴18が光源46の真下に到達すると、受光
素子52に光が到達し、これによって発生する停止信号
に基づいて制御部102はモータ114の駆動を停止さ
せる。センサ部42は、マーク穴18の検出と同時にマ
ーク穴20が開けられているか否か、即ち、プリントが
縦位置か横位置かを判定する。マーク穴18が検出され
た時点で、同時に光源48の光が受光素子54に受光さ
れたときにのみ縦位置が判定され、受光素子52に出力
信号がありながら、受光素子54に出力信号が無い場合
は、横位置写真であると判定する。縦位置と判定された
場合には、制御部102から駆動部116に制御指令が
出力され、モータ72を回転する。回転が進み回転軸6
6が90度回転すると、回転信号発生板122が共に回
転し、信号板122がランプ128と受光素子130の
光軸位置に到達する。このとき受光素子130より発生
する信号が入力インターフェイス104に印加され、こ
の信号に基づいて制御部102は駆動部116にモータ
72を停止させるための停止指令を送出する。これによ
って回転軸66の回転は止まり、ビデオカメラ34は縦
位置のプリント26を正立像で撮影できる位置にセント
される。尚、ビデオカメラ34が縦位置写真を撮影した
状態の後に、次のプリントが横位置であることが判定さ
れた場合には、制御部102はモータ72を逆回転させ
る指令を駆動部116に送出する。
これによってモータ72は逆回転し、回転軸66を逆方
向に回転し、信号板122も逆方向に回転する。ビデオ
カメラ34が横位置写真を正立像で撮影できる位置まで
回転すると、信号板126はランプ124と受光素子1
26を結ぶ光軸上に到達する。これによって受光素子1
26より出力信号が発生し、これに基づいて制御部10
2はモ−タフ2を停止させる。
また、プリントの横位置と縦位置とでは、横位置を基準
にすると、縦位置では上下が画面切れとなる。そこで、
プリントに記録された画像のほとんど全てが撮影される
ように、ビデオカメラ34のズーム比を変更する。具体
的には、プリントの縦位置判定時に、制御部102によ
ってビデオカメラ34のズームレンズ駆動モータを駆動
しポテンショメータ88が予め定めた回転量になるまで
回転させ、ズームリング82を広角側の設定値まで回動
してズームダウンし、又、縦位置から横位置へ変更の際
には、ズームリング82が所定の設定値まで回動してズ
ームアンプする。即ち、横位置のプリント24はテレビ
画面に略全面写し出され、縦位置のプリント26は横位
置のプリント24の撮影時よりズームダウンされてテレ
ビ画面の短辺内に縦位置の上下の縁が入るようにする。
従って縦位置撮影の場合には画面の左右端には遮蔽物5
8が写し出されることになる。
ビデオカメラ34のプリントの位置に応じた位置決めが
終了すると、モニタテレビ100にはプリントの正立像
が映し出される。そこで、オペレータは、ピント、画角
等をモニタ画像を見ながら確認し、必要に応じて再調整
する。この画質の確認が終了したのち、オペレータがス
イッチ部96の録画スイッチを押すことによって、制御
部102はVTR98を録画状態にセントし、録画を開
始させる。この録画時間は、依頼者の要求等に従ってマ
ーク穴21で設定した時間で撮影される。
設定時間が終了すると、制御部102はVTR98を一
時停止(PAUSE)状態にしたのち、モータ114を
回転させる。モータ114の回転によってアルバム10
が搬送され、この搬送はセンサ部42の受光素子52が
光a46の光を受光するまで続行される。以後、前述し
た内容の処理が(り返される。
アルバム10に貼られたプリントの撮影が終了すると、
最終のプリントの次の台紙16の終了マーク穴22が露
出する。この結果、光源50の光が終了マーク穴22を
通過して受光素子56に到達し、受光素子56より出力
信号が発生する。この出力信号によって制御部102は
、撮影すべきプリントが終了したことを判定し、アルバ
ムIOの残部が搬送用のローラ38より払い出されるま
でモータ114を駆動する。
前記実施例に於いては撮影対象物としてプリントが付着
されたアルバムを例にして説明したが長尺状あるいは数
コマ連続したネガフィルムの場合も撮影対象物とするこ
とができる。また前記実施例に於いては記録媒体は磁気
テープを用いたのであるが、これに限らず磁気ディスク
、光ディスク等の記録媒体を用いることができる。この
場合、例えばディスクの同心円状のトランクの1つのト
ランクに1フイールドあるいは1フレームの画像信号を
記録し、これを繰返して再生するようなものに於いては
前記した撮影時間の設定は不要である。更に上記実施例
に於いては帯状の撮影対象物に形成された横位置もしく
は縦位置を示すマークを光学的に読み取ったのであるが
、読み取り方式はこれに限定されず電気的または機械的
に読み取るようにしてもよい。
この横位置若しくは縦位置を支持する信号は必ずしも撮
影対象物に形成されたマークから検出する必要はなく、
例えば別の媒体(バンチテープ等)から得てもよく、更
には目視によって上記指示信号を入力してもよい。要は
この指示信号が与えられることによってテレビカメラが
光軸を中心に回動すると共にズーム系が所定の倍率を設
定するように構成されればよいのである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係る写真画像の映像信号記
録装置によれば、写真画像が配置された帯状の撮影対象
物の各コマの縦位置若しくは横位置に応じてビデオカメ
ラを回転駆動すると共にその撮影倍率を変えるようにし
たので写真画像をテレビ画面等に適正に映し出すことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る写真画像の映像信号記録装置で用
いられるアルバムの平面図、第2図は本発明に係る写真
画像の映像信号記録装置の構造を示す斜視図、第3図は
センサ部の構造を示す斜視図、第4図はモークボソクス
内の構造を示す断面図、第5図は本発明に係る写真画像
の映像信号記録装置の制御部の構造を示すブロック図、
第6図は第4図に示した制御部の処理の一例を示すフロ
ーチャート図である。 10・・・アルバム、18.20.21.22・・・マ
ーク穴、24.26・・・プリント、30・・・イーゼ
ル、32・・・支柱、34・・・テレビカメラ、38・
・・搬送ローラ、42・・・センサ部、52.54.5
6.57・・・受光素子、 60・・・回動板、66・
・・回転軸、72・・・モータ、80・・・撮影レンズ
、84・・・ズームリング、98・・・VTR1100
・・・モニタテレビ、 102・・・制御部代理人 弁
理士 松浦憲三

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯状の撮影対象物を複数のコマに区切り、各コマに横位
    置若しくは縦位置で画像が記録された写真画像を配置し
    、この写真画像をビデオカメラで撮影して写真画像を示
    す映像信号を記録媒体に記録する写真画像の映像信号記
    録装置に於いて、帯状の撮影対象物を撮影位置に所定時
    間静止させながら順次搬送する搬送部と、ズーム機構を
    備えその撮影レンズの光軸を中心に回動可能に支持され
    たビデオカメラと、ビデオカメラを各コマの写真画像の
    位置に応じて回動するカメラ駆動部と、前記写真画像の
    横位置若しくは縦位置を指示する信号に基づいてカメラ
    駆動部並びにズーム機構を制御する制御部とから成るこ
    とを特徴とする写真画像の映像信号記録装置。
JP59102374A 1984-05-21 1984-05-21 写真画像の撮影装置 Expired - Lifetime JP2500230B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59102374A JP2500230B2 (ja) 1984-05-21 1984-05-21 写真画像の撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59102374A JP2500230B2 (ja) 1984-05-21 1984-05-21 写真画像の撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60246185A true JPS60246185A (ja) 1985-12-05
JP2500230B2 JP2500230B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=14325681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59102374A Expired - Lifetime JP2500230B2 (ja) 1984-05-21 1984-05-21 写真画像の撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500230B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142339A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Canon Inc 投影装置
JPH01103982U (ja) * 1987-12-28 1989-07-13

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142339A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Canon Inc 投影装置
JPH01103982U (ja) * 1987-12-28 1989-07-13

Also Published As

Publication number Publication date
JP2500230B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4642700A (en) Method of and apparatus for producing video signal associated with photographic image
US4641198A (en) Method of and apparatus for recording video signal associated with photographic image
JP2863404B2 (ja) 全自動撮影装置
US4771343A (en) Device for printing and for recording electrical image signals of photographic pictures
JPS60246185A (ja) 写真画像の映像信号記録装置
US5742857A (en) System for reproducing film image
US4633305A (en) Method of recording image signals of photographic pictures
JPS61164386A (ja) 写真画像の映像信号記録装置
JPH0449616Y2 (ja)
JPS6118275A (ja) 写真画像の映像信号記録装置
JPS61295536A (ja) プリント画像の記録方法
JP3269493B2 (ja) フイルム画像入力装置及びフイルム搬送装置
JPH02270478A (ja) 画像信号の形成方法及び画像信号形成装置
JP3605936B2 (ja) フイルムスキャナ
JPS6121684A (ja) 写真画像の映像信号記録装置
JP3372776B2 (ja) 画像記録装置及びそれを用いた撮影方法
JPH07322134A (ja) フィルム画像入出力装置
JP3294260B2 (ja) フイルム画像入力装置
JP3541972B2 (ja) フイルムプレーヤ
JPH05199457A (ja) フォトビデオ再生装置
JP3409347B2 (ja) フィルム画像再生装置
JP3397223B2 (ja) 磁気記録方法
JPH11168595A (ja) フイルム画像入力装置
JPH03146934A (ja) 記録情報の転記装置
JPH0545856A (ja) フイルム接続用テープ及び画像表示方法