JPS63140508A - 乾式変圧器 - Google Patents

乾式変圧器

Info

Publication number
JPS63140508A
JPS63140508A JP28807886A JP28807886A JPS63140508A JP S63140508 A JPS63140508 A JP S63140508A JP 28807886 A JP28807886 A JP 28807886A JP 28807886 A JP28807886 A JP 28807886A JP S63140508 A JPS63140508 A JP S63140508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
resin
winding
synthetic resin
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28807886A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Den
田 実
Haruki Teramura
寺村 治煕
Takamasa Mitsuya
高正 三ツ矢
Hitoshi Mori
均 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Corp filed Critical Nichicon Corp
Priority to JP28807886A priority Critical patent/JPS63140508A/ja
Publication of JPS63140508A publication Critical patent/JPS63140508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Of Coils (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は乾式変圧器の改良に関するものである。
従来の技術 従来の乾式変圧器はコイルのみをエポキシ系tAJ脂に
よってモールドして製作されているが、乾式変圧器の製
造工程において、コイルは別途用意した金属製、木製な
どの巻枠に巻線を巻回したもので、このコイルは巻枠よ
り取外して別途用意した樹脂成形用型枠にこの枠とコイ
ルとの間の耐電圧を保持するモールド厚を確保するため
に絶縁物を挟んで収納し、エポキシ系樹脂などの液状樹
脂を注入して加熱硬化した後、上記樹脂成形用型枠を取
外して製作されていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記した従来法によると、コイルを巻枠
より取外すときにコイルが崩れるおそれがあり、その防
止策として巻層間に層間紙を挿入するなどしていたが、
特に細い巻線を用いて巻幅よりも巻真を大にして巻回す
ると、コイルの崩れを防止する作業がきわめて困難であ
り、また樹脂成形用型枠にコイルを収納するとき、この
樹脂成形用型枠とコイルの間に絶縁物を挿入する作業は
、その絶縁物の挿入位置を決める作業が不確定になりが
ちで、その管理に注意が必要であり、さらにエポキシ系
樹脂などの液状樹脂を注入した後、その液状樹脂を加熱
硬化するまでに数時間を要し、1個の樹脂成形用型枠で
のコイルの製作数は1日に1〜2個で、生産性がきわめ
て悪いなどの欠点があった。
問題点を解決するための手段 本発明は上記の欠点を除去した乾式変圧器を提供しよう
とするもである。
本発明の乾式変圧器は内部鉄心の周囲に嵌合する円筒ま
たは角筒とその一端面付近から上記円筒または角筒の中
心軸に対して直角に外方に拡張する円板または角板を固
着して一体化した合成樹脂製巻枠に巻線を多層巻回して
コイルを形成し、上記合成樹脂!!!巻粋巻枠筒または
角筒の内周に嵌合する同形状の内筒とその一端面付近か
ら内筒の中心軸に対して直角にかつ上記コイルの外周に
ほぼ等しく外方に拡張した平板とこの平板の外周に上記
内筒と同軸に外筒を設けた断面がコの字状の合成樹脂製
樹脂成形用枠に、上記合成樹脂製巻枠に、巻回したコイ
ルを嵌合し、上記コイルにエポキシ系樹脂などの液状樹
脂を含浸・加熱硬化して製作した単位コイルを複数個内
部鉄心に装着してなる乾式変圧器である。
以下、本発明の乾式変圧器を第1図〜第6図について説
明する。
第1図および第2図は外部配線を除去した乾式変圧器で
、第1図は平面図、第2図は側面図である。なお、第1
図および第2図は単相の場合を示したが、三相であって
もよい。
第1図および第2図において、IAは内部鉄心、IBは
外部鉄心、2は鉄心締金具兼取付脚、3〜8は単位コイ
ルで、例えば3.5.7は一次コイル、4.6.8は二
次コイルである。
第3図〜第5図は単位コイル3〜8のうち1つを示すも
ので、第3図は平面図、第4図は第3図のA−λ断面図
、第5図は第3図のB−B′断面図、第6図はコイルの
形成状態の一例を説明するための断面図で、4連巻回の
場合を示す。
第3図〜第5図において、9は合成樹脂製巻枠で、乾式
変圧器を製作後はコイルと外部との絶縁物となる。この
巻枠9は内部鉄心IAの周囲に嵌合する角筒9Aと、そ
の一端面付近から上記角筒9Aの中心軸に対して直角に
外方に拡張する角板9Bを固着して一体化したもので、
この角板9Bにはエポキシ系樹脂などの液状樹脂を注入
する孔9C、コイルの巻始め部を引出すための孔9D、
コイルの巻終り部を引出ずための切欠部9Eおよびコイ
ルの引出部の周辺には第5図に示すように線状凸起9F
に挟まれた溝9Gが設けられている。
10は合成樹脂製樹脂成形用枠で、乾式変圧器を製作後
はコイルと外部との絶縁物となるとともに巻線を巻回し
て形成したコイルの外形を一定形状に多量生産するため
のものである。この樹脂成形用枠10は上記巻枠9の角
筒9Aの内周に嵌合する同形状の内筒10Aとその一端
面付近から内筒10Aの中心軸に対して直角にかつ巻線
を巻回して形成したコイルの外周にほぼ等しく外方に拡
張した平板10Bと、この平板10Bの外周に上記内筒
10Aと同軸に外筒10Cを設けた断面がコの字状に形
成したものである。
第6図において、11は巻線、12は巻線11を巻回し
て形成したコイル、13は巻枠9を挟み込んで固定する
金属製または樹脂製の押え板、14は巻軸、15は巻軸
14を固定して回転する駆動軸、16は巻枠9、巻線1
1を巻軸14に固定するための金具である。
まずコイル12を形成する場合、駆動軸15に固定され
た巻軸14に巻枠9を挾み込んだ押え板13を金具16
によって締付けて固定する。そして巻枠9とこれに対向
する押え板13の間で巻線11を巻軸140回転により
巻回してコイル12を形成する。第6図は4@のコイル
12を同時に形成する場合を示す。
このようにして形成されたコイル12は金具16を取外
し、さらに押え板13を取外して巻枠9に整列されたコ
イル12を巻軸14から取外す。そして巻枠9の角筒9
Aの内周に樹脂成形用枠10の内筒10Aを嵌合すると
、コイル12は断面がコの字状の樹脂成形用枠10と巻
枠9によって孔9Cを除いて包囲され、巻枠9に設けた
孔9Dよりコイル12の巻始め部を引出し、切欠部9E
よりコイル12の巻終り部を引出し、このコイル引出し
部と外部接続線との接続を溝9Gに埋設して樹脂などに
よってa9G全体を被覆絶縁するとともに、巻枠9に設
けた孔9Cよりエポキシ系樹脂などの液状樹脂を注入し
、含浸・加熱硬化させて第3図および第4図に。
示す単位コイルを製作する。
上述のようにして製作した単位コイル3〜8は第1図お
よび第2図に示すように内部鉄心IAの周囲に順次嵌合
して一次コイル3.5.7と二次コイル4.6.8を交
互に固定し、内部鉄心IAの両端を外部鉄心IBと積層
して鉄心締金具兼取付Pa2を用いて締付固定して乾式
変圧器を製作する。
第1図および第2図に示す乾式変圧器は単位コイル3〜
8を6個用いた場合を示したが、単位コイルの数は容量
により適当数でよい。さらに巻枠9の角筒9Aの代わり
に円筒を、角板9Bの代わりに円板を用いてもよく、こ
の場合樹脂成形用枠10の内筒10Aおよび外筒10C
の形状は円形である。
作用 本発明の乾式変圧器において、巻線11を巻回して形成
したコイル12は巻枠9および押え板13に加わる圧力
に対し、押え板13が加圧に対して十分に耐え得る強度
をもっているので、コイル12の変形が少なく精度のよ
いものができる。また巻枠9の肉厚も押え板13で保持
されるので、機械的強度、変形を考慮する必要がないの
で薄くすることができ、絶縁耐圧を保持できる程度の厚
さでよい。さらに巻枠9の成形用金型は、半径方向に刷
るものでは割れ目に沿って巻枠9の内面に段差や突起が
生じやすく、この段差や突起でコイル12すなわち巻′
!IfA11の絶縁皮膜に傷をつけやすい欠点があるが
、本発明においては、巻枠9の成型用金型は軸方向に割
るのみで、半径方向に割る必要がなく、構造が簡単であ
る。樹脂成形用枠10の場合も、巻枠9の場合と同様に
軸方向に割る金型を用いることができる。
実施例 次に本発明の乾式変圧器の一実施例を示す。
第1図および第2図に示すように、乾式変圧器を構成す
る外部鉄心の外形寸法aを150龍、bを150龍m、
積層厚tを4Onとし、製作した単位コイル6個すなわ
ち一次コイルに3個、二次コイルに3個を用いて構成し
、−次コイルに単層、50Hz、100Vの一次電圧を
印加すると、二次電圧1000V、容ff1750VA
、インピーダンス電圧5.3%の定格の乾式変圧器を製
作することができた。
なお、インピーダンス電圧とは、定格電圧が変圧器のイ
ンピーダンスによって降下した電圧降下を%で表したも
のをいう。
発明の効果 本発明の乾式変圧器は、 (イ)コイルを同時に複数個巻回形成できるので、効率
的に量産化がはかれる。
(TI)巻線巻回時における巻枠の変形などを押え板に
よって阻止できるので、寸法精度の高いコイルを形成す
ることができる。
(ハ)コイルの樹脂成形(樹脂モールド)作業時の型枠
が不要であり、かつ離型作業が不要となり、経済的であ
る。
(ニ)コイルの樹脂成形(樹脂モールド)時に型枠を用
いず、巻枠と樹脂成形用枠でコイルを包囲して樹脂を注
入・含浸・加熱硬化させ、そのままの状態で単位コイル
を製作するので、樹脂成形が簡単でかつ単位コイルの量
産化がはかれる。
(ネ)コイル↓よ全面を樹脂で被覆するので、沿面距離
を確保するための空間容積が縮小でき、乾式変圧器全体
を小形化できる。
(へ)単位コイルを多数個集合組合せ+14造にするこ
とにより、コイルの表面積を増加して放熱効果を良好な
らしめ、巻線(銅線)の電流密度を高くすることができ
る。
などの効果があり、工業的ならびに実用的価値の大なる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は外部配線を除去した本発明の乾式
変圧器で、第1図は平面図、第2図は側面図、第3図〜
第5図は本発明の乾式変圧器を構成する単位コイルの1
つを示すもので、第3図は平面図、第4図は第3図のA
−A断面図、第5図は、第3図B−B’断面図、第6図
は本発明の乾式変圧器のコイル形成状態の一例を説明す
るための断面図で、4連巻回の場合を示す。 IA:内部鉄心 IB=外部鉄心 2:鉄心締金具兼取付脚 3〜8:単位コイル(3,5,7;−次コイル4.6.
8、:二次コイル) 9:合成樹脂製巻枠 9A:角筒 9B:角板9C:孔
 9D:孔 91切欠部 9F二線状突起 9G=溝 10:合成樹脂製樹脂成形用枠 10A:内筒10B:
平板 10C:外筒 11:巻線12:コイル 13:
押え仮 14:巻軸15:駆動軸 16:金具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  内部鉄心の周囲に嵌合する円筒または角筒とその一端
    面付近から上記円筒または角筒の中心軸に対して直角に
    外方に拡張する円板または角板を固着して一体化した合
    成樹脂製巻枠に巻線を多層巻回してコイルを形成し、上
    記合成樹脂製巻枠の円筒または角筒の内周に嵌合する同
    形状の内筒とその一端面付近から内筒の中心軸に対して
    直角にかつ上記コイルの外周にほぼ等しく外方に拡張し
    た平板とこの平板の外周に上記内筒と同軸に外筒を設け
    た断面がコの字状の合成樹脂製樹脂成形用枠に上記合成
    樹脂製巻枠に巻回したコイルを嵌合し、上記コイルにエ
    ポキシ系樹脂などの液状樹脂を含浸・加熱硬化して製作
    した単位コイルを複数個内部鉄心に装着したことを特徴
    とする乾式変圧器。
JP28807886A 1986-12-01 1986-12-01 乾式変圧器 Pending JPS63140508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28807886A JPS63140508A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 乾式変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28807886A JPS63140508A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 乾式変圧器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63140508A true JPS63140508A (ja) 1988-06-13

Family

ID=17725513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28807886A Pending JPS63140508A (ja) 1986-12-01 1986-12-01 乾式変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63140508A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109676112A (zh) * 2017-10-18 2019-04-26 上海汽车集团股份有限公司 电机定子绕组接头的连接工艺及铸造模具组件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829090A (ja) * 1971-08-12 1973-04-17
JPS5228097U (ja) * 1975-08-20 1977-02-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829090A (ja) * 1971-08-12 1973-04-17
JPS5228097U (ja) * 1975-08-20 1977-02-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109676112A (zh) * 2017-10-18 2019-04-26 上海汽车集团股份有限公司 电机定子绕组接头的连接工艺及铸造模具组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4392072A (en) Dynamoelectric machine stator having articulated amorphous metal components
US6160464A (en) Solid cast resin coil for high voltage transformer, high voltage transformer using same, and method of producing same
US7049725B2 (en) Dynamoelectric machine stator and method for mounting prewound coils thereunto
US20100181860A1 (en) Method for making electrical windings for electrical machines and winding obtained by said method
US20020140312A1 (en) Method for manufacturing an armature of an internal rotor type electric machine and the armature manufactured by such method
US20040010908A1 (en) Method for manufacturing a coil winding assembly of a concentrated winding motor
US7340820B2 (en) Machine stator fabrication method
JP2514836Y2 (ja) コイル部品
JPS63140508A (ja) 乾式変圧器
JP6929469B2 (ja) 固定子
JPH0351937Y2 (ja)
KR101908448B1 (ko) 트랜스포머의 적층 권선을 제조하는 방법
JPH1041151A (ja) 樹脂モールドコイル
JPS5820128B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH06204058A (ja) コイル部品
JP2010199464A (ja) 樹脂モールドコイル
JPS5934105Y2 (ja) 分割巻形点火コイル
GB2051491A (en) Magnetic core for a capped core shunt reactor
JPH0474935B2 (ja)
JPH0193107A (ja) モールドコイル
JPH08181022A (ja) トランス
JPH0332900B2 (ja)
JP3192755B2 (ja) モールドコイルの製造方法
JPH01179406A (ja) モールドコイルの製造方法
JPS6022594Y2 (ja) 電磁コイルの多連巻枠