JPS63139941A - 難燃性熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物 - Google Patents

難燃性熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63139941A
JPS63139941A JP61287197A JP28719786A JPS63139941A JP S63139941 A JPS63139941 A JP S63139941A JP 61287197 A JP61287197 A JP 61287197A JP 28719786 A JP28719786 A JP 28719786A JP S63139941 A JPS63139941 A JP S63139941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane resin
thermoplastic polyurethane
resin composition
epoxy
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61287197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2628640B2 (ja
Inventor
Hidemi Nishiyama
秀美 西山
Kenichi Otani
健一 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP28719786A priority Critical patent/JP2628640B2/ja
Priority to US07/126,000 priority patent/US4886848A/en
Priority to EP87117823A priority patent/EP0270094B1/en
Priority to DE19873780130 priority patent/DE3780130T2/de
Publication of JPS63139941A publication Critical patent/JPS63139941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2628640B2 publication Critical patent/JP2628640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/151Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having one oxygen atom in the ring
    • C08K5/1515Three-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31605Next to free metal

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、成形性に優れた難燃性熱可塑性ポリウレタン
樹脂組成物に関するものである。
(従来の技術) 熱可塑性ポリウレタン樹脂は、ゴム及びプラスチックの
両特性を兼備したもので、チューブ、電線、シート等の
数多くの成形製品に使用されている。そしてかかる樹脂
の成形方法としては、一般に供給ペレットに熱を加え可
塑化、溶融し成形するものであって一般の熱可塑性樹脂
の成形設備をそのまま用いた射出成形、押出成形等によ
って行われている。
近年、防災的見地から上記電線等に対して厳しい難燃化
が要求され、上記熱可塑性ポリウレタン樹脂にハロゲン
系難燃剤、具体的にはハロゲン含有リン酸エステル系難
燃剤を配合して利用する例が多い。
(発明が解決しようとする問題点) ところで上記熱可塑性ポリウレタン樹脂の成形に際して
は、樹脂の温度を低硬度品(例、ショアーAで80)で
は180℃前後、そして硬度が高くなるに従い可塑化し
にくくなり、高硬産品(例、ショアーD75)では24
0℃程度の温度を与えて溶融せしめる。
この様な温度条件下で長時間の成形作業を行うと、成形
機内において滞留したウレタン樹脂の劣化又は熱分解に
より練りぶつ又は焼けこげなどが発生し、成形作業の継
続に伴って製品外観が著しく悪化することがある。そこ
で、一旦成形機を停止し、成形機内部を掃除、洗浄し運
転を再開せざるを得ないことになり、著しく生産性が低
下するのが免かれない。
モして又特に押出成形に際しては、成形体長手方向に均
一な肉厚を有する成形体が望まれるが、押出機内部で上
記熱分解等化学反応に伴う粘度変化を生ずるためか吐出
量にむらが生じ、肉厚均一な成形体が得にくい欠点があ
る。
かかるハロゲン系難燃剤を含有した熱可塑性ウレタン樹
脂が、他の例えばポリエチレン或いは塩化ビニル樹脂な
どの熱可塑性樹脂に比べ、その成形が難しく特に長時間
の連続加工性に劣る原因としては、 (1)ウレタン結合が熱的に弱(上記成形温度180℃
以上で崩壊し発生する遊離のNGO基がウレタン基と反
応してアロファネート結合など、三次元結合(架橋結合
)を成形機内で生じ易いこと、 (11)上述のハロゲン脱離によって生じるハロゲン化
水素等のハロゲン化合物が樹脂劣化を促進すること、 などによると考えられる。
(問題点を解決するための手段) ここに本発明者等は、ハロゲン系難燃剤が添加された熱
可塑性ポリウレタン樹脂組成物の成形に際して、上記問
題点を改善、解決する事を目的として鋭意検討を重ねた
結果、該熱可塑性ポリウレタン樹脂中にエポキシ基を有
したシクロパラフィン系化合物を配合する事がかかる問
題の抑制に有効である事を見い出し、本発明を完成した
即ち、本発明はハロゲン系難燃剤が添加された熱可塑性
ポリウレタン樹脂組成物に於いて、該熱可塑性ポリウレ
タン樹脂100重量部に対して、エポキシ基を有したシ
クロパラフィン系化合物0.2〜20重量部を配合させ
た事を特徴とする難燃性熱可塑性ポリウレタン樹脂組成
物である。
この発明に於いて用いられる熱可塑性ポリウレタン樹脂
とは、2官能ポリオールとジイソシアネートとを反応さ
せて得られるものである。即ち、2官能ポリオール、例
えばポリ(エチレンアジペート)、ポリ(L4−ブチル
アジペート)、ポリ(1,6−ヘキサンアジペート)、
ポリ−ε−カプロラクトン、ポリ(ヘキサメチレンカー
ボネート)などのポリエステルジオール、又はポリオキ
シテトラメチレングリコールなどのポリエーテルジオー
ルと、鎖延長剤としてのグリコール例えばL4−フチレ
ンゲリコール、L6−ヘキサンジオール、エチレングリ
コールなどと、ジイソシアネート、例えば44’−ジフ
ェニルメタンジイソシアネート、4.4′−ジシクロヘ
キシルメタンジイソシアネート、インホロソジイソシア
ネートなどとを反応させて、上記ポリオールとジイソシ
アネートからなるソフトブロックと、グリコールとジイ
ソシアネートにより構成されるハードブロックにより組
立てて得られるポリマーであり熱可塑性を有するもので
ある。
そしてかかる樹脂の硬度は、ハードセグメント及びソフ
トセグメントの比率を変える事により任意に調整し得る
が、特に成形温度として200″C以上を必要とするシ
ョアーA95以上の熱可塑性ウレタン樹脂が本発明の効
果を著しく現わす。
次にハロゲン系難燃剤としては、トリス(2−クロロエ
チル)フォスフェート、トリス(ジクロロプロピル)フ
ォスフェートなどの塩素含有リン酸エステル、トリス(
23−シフロプロビル)フォスフェートなどの臭素含有
リン酸エステル、又はドデカクロロドデカヒドロジメタ
ノジベンゾシクロオクテンなどの芳香族系臭素化合物、
又はデカプロモージフェニルオキサイドなどの芳香族系
塩素化合物、及びこれらに他の例えば三酸化アンチモン
などの難燃剤を併用した難燃系にも適用出来る。そして
これらの難燃剤は、ウレタン樹脂100重量部に対して
5〜20重量部の範囲で添加されるのが一般的であり、
これを分散性良く樹脂に配合する為には、例えば液状ハ
ロゲン含有リン酸エステル難燃剤をその合成の段階で添
加することが望ましいが、成形の段階でウレタン樹脂に
まぶすか又は粉末状であればマスターバッチ化して配合
する事も出来る。
この発明においてエポキシ基を有したシクロバラフイン
系化合物としては、具体的には商品名チッソノックス2
21(*1)、チッソノックス201(*2)、チッソ
ノックス289 (*3 )更にはチッソノックス20
6(*4)の様に脂肪酸或いは脂肪酸エポキシ基を有す
るものを示し、広く脂環式エポキシ樹脂として市販され
ているものが挙げられる。
(*l)チッソノックス221 (*2)チッソノックス201 (*3)チッソノックス289 そしてこれらのエポキシ化合物の添加量は、上記ハロゲ
ン系難燃剤が添加された熱可塑性ポリウレタン樹脂10
0重量部に対して、0.2〜20重量部、特に好ましく
は1〜15重量部の範囲で添加する事が望ましい。その
理由は、下限の0.2部以下では本発明の効果が発揮さ
れず、上限の20部以上を添加してもその効果が頭打ち
の傾向を示すからである。
又かかる目的のために、その効果を低減しない範囲で他
のエポキシ樹脂を併用し用いても良い。
そしてこれらエポキシ化合物等を熱可塑性ポリウレタン
樹脂に配合する手段としては、押出機、射出成形機等に
よる成形段階で、より具体的には該ポリウレタン樹脂に
まぶす手段、もしくは成形機途中に定量ポンプ等を使用
して正大供給し、溶融混練する方法、又はポリオール成
分とジイソシアネート成分とを反応させポリウレタン樹
脂を合成する段階にて配合する方法等いずれでも選択す
る事が出来る。特に後者の場合には、ジイソシアネート
成分のNCO基、更にはポリオール成分の0H基とエポ
キシ基との反応が合成時に進まないよう合成条件(温度
、時間)を選定すれば差し支えない。
本発明組成物に対しては、その特性を変えない範囲で常
用される助剤、例えばカーボンブラック、発泡剤、酸化
防止剤、防ばい剤、着色剤などを添加し得る。そして、
これら助剤は上記のポリオールとジイソシアネートの合
成反応を阻害するものでなければいずれの段階でも添加
して良いが、そのような阻害作用を有するものであれば
成形時に添加する事が望ましい。又前記熱可塑性ポリウ
レタン樹脂に対して相溶性があり、物理的にブレンド可
能な他の重合体を適量混合し用いることもできる。
(作 用) この発明の作用は必ずしも全てを明らかに成し得た訳で
はないが、以下に説明する。
先ず、上記エポキシ化合物の一例としてのシクロヘキセ
ンオキシドは下式で示されている。
前記ハロゲン系難燃剤を添加した熱可塑性ポリウレタン
樹脂組成物は、成形機中で加えられる熱によってハロゲ
ン化合物を遊離しまた遊離のNCO基をも発生する。こ
れに対してエポキシ基を有する化合物は、該ハロゲン化
合物及び遊離NCO基それぞれに対して反応するが、本
発明ではエポキシ基が六員環の内部に位置する事から、
反応順位としてエポキシ基とNCO基との反応性が大き
く弱められ、エポキシ基とハロゲン化合物との反応が促
進される。
これに対し一例として汎用の塩化ビニル樹脂のハロゲン
トラップ剤として使用されている代表的なビスフェノー
ルA型のエポキシ樹脂を使用した場合には、概略次式の
如くエポキシ基が分子末端にあり、上記エポキシ基とN
GO基の反応が積極的に行われてエポキシ基が消失され
、本来のハロゲントラップ効果は発揮されない。
+20CN−AN この様なエポキシ基の違いによるNCO基との反応性は
、以下の様に推定される。つまりNCO基とエポキシ基
との反応は、NGO基が下図の様な共鳴構造を有し又エ
ポキシ基は酸素−炭素間の電子が分極している為、双方
間でイオン反応を生じるものと考えられる。
本発明のエポキシ化合物の一例としてのシクロヘキセン
オキシドはc、 c、 c、 c、の4原子が同一平面
上にあり、C1とC5の原子はエポキシ基の背面にあっ
てC6〜C1平面から上下に突き出した立体的な構造に
なっている。
その為、NGO基の窒素原子がエポキシ基の炭素原子と
反応する為には下式の様に非常に大きい立体障害が考え
られる シクロヘキセンオキシドの立体構造 一方、ハロゲントラップ反応はハロゲン化合物がエポキ
シ基の酸素に付加するだけの反応であるところから、立
体障害に基づく反応性の低下は生じにくい。
この様な事からハロゲン系難燃剤を含有した熱可塑性ポ
リウレタン樹脂に対して、エポキシ基を有したシクロパ
ラフィン化合物を配合する事で樹脂塊は及び練りぶつの
発生を防ぐ事が出来る。
尚、分子同志を連結する様な架橋反応を全く防ぐ為には
、1分子中に1個のエポキシ基を有したシクロアルカレ
化合物である事が望ましい。
(実施例) 以下実施例により、本発明を具体的に説明する。
実施例1〜5、比較例1〜2゜ 比較例1 脱水状態とした分子量2000、水酸基数56の鎖状カ
ブラクトン100(1,L4−ブタンジオール32(1
,44’−ジフェニルメタンジイソシアネー)1100
.9とを82℃で約2分間攪拌後、加熱成形板上(11
5〜120℃)に注出し、約10分間放置した後更に常
温で48時間保存後、顆粒化した(1)。
得られた熱可塑性ポリウレタン樹脂(ショアーD68)
100部に対して、トリス(2−クロロエチル)フォス
フアイ)10部を加えプレンダーで均一に混合し、21
0℃に設定した押出機にて電線外径2.0ILM(芯線
径0.9 mm )の電線被覆押出を約3時間にわたり
行った(n)。
電線外径変化及び電線外観を詳細に観察した。
次に押出機を停止し押出スクリューを抜き取ってスクリ
ューに付着した焼は樹脂の状況を調べ結果を表IK示し
た。
比較例2 表1の安定剤を比較例1の(mの段階で加えた外は比較
例1と同様に行った。得られた結果を同表に示した。
実施例1〜3 表1の安定剤を比較例1の(I[1の段階で加えた外は
比較例1と同様に行った。得られた結果を同表に示した
実施例4 実施例2と同一組成とし、これを比較例1の(I)の段
階のみで混合を行った外は同様に行った。得られた結果
を同表に示した。
実施例5 実施例3と同一の組成とした外は実施例4と同様に行っ
た。
表1の結果によれば比較例に比し、電線外観においてプ
ツの発生が殆んどなく、又連続運転においても電線線径
が著しく安定し、更に押出機スクリューへの付着物が著
しく少ないことが明らかである。
(発明の効果) この発明は以上の記載及び実施例から明らかな様に、ハ
ロゲン系難燃剤を添加した熱可塑性ポリ徊翫 ウレタン      組成物に於いて、上記特定の安定
剤の存在により、成形機内で生ずる副反応を抑制しその
成形加工性及び製品特性の安定化を著しく向上させ得た
ものでありその工業的価値は非常に大きい。
特許出願人 古河電気工業株式会社 手続補正書(自発) 昭和62年8月舛日 1 事件の表示  特願昭61−287197号2、発
明の名称  難燃性熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物4
、補正の対象  明細書の「発明の詳細な説明」の欄。
へ 補正の内容 (1)本願明細書第7頁第4行〜第5行において「更に
は、チッソノックス206(41)の様に、脂肪酸、或
いは脂肪酸エポキシ基を有するものを示し」とあるを「
更には、チッソノックス206(氷11)の様にシクロ
環、内部にエポキシ基を有するものを示し」と訂正。
(2)同第12頁において

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハロゲン系難燃剤が添加された熱可塑性ポリウレタン樹
    脂組成物に於いて、熱可塑性ポリウレタン樹脂100重
    量部に対してエポキシ基を有したシクロパラフィン系化
    合物を0.2〜20重量部を配合したことを特徴とする
    難燃性熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物。
JP28719786A 1986-12-02 1986-12-02 難燃性熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2628640B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28719786A JP2628640B2 (ja) 1986-12-02 1986-12-02 難燃性熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物
US07/126,000 US4886848A (en) 1986-12-02 1987-11-27 Flame retardant thermoplastic polyurethane resin composition
EP87117823A EP0270094B1 (en) 1986-12-02 1987-12-02 Flame retardant thermoplastic polyurethane resin composition
DE19873780130 DE3780130T2 (de) 1986-12-02 1987-12-02 Flammwidrige, thermoplastische polyurethanharzzusammensetzung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28719786A JP2628640B2 (ja) 1986-12-02 1986-12-02 難燃性熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63139941A true JPS63139941A (ja) 1988-06-11
JP2628640B2 JP2628640B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=17714324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28719786A Expired - Lifetime JP2628640B2 (ja) 1986-12-02 1986-12-02 難燃性熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4886848A (ja)
EP (1) EP0270094B1 (ja)
JP (1) JP2628640B2 (ja)
DE (1) DE3780130T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100051A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 優れた熱安定性を有する熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造方法
JP2005054040A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Okura Ind Co Ltd 難燃性熱可塑性ポリウレタン組成物および成形体
JP2012530801A (ja) * 2009-06-18 2012-12-06 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 色の安定なハロゲンフリー難燃性組成物
JP2015535024A (ja) * 2012-11-16 2015-12-07 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エポキシ樹脂組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0459459A1 (en) * 1990-05-31 1991-12-04 The Furukawa Electric Co., Ltd. Electrically insulating polyurethane resin shaped article
TW446739B (en) * 1999-09-30 2001-07-21 Tai I Electric Wire & Amp Cabl High frequency-resistant thermosetting coating and high frequency-resistant enamelled wires made thereby
US7141740B2 (en) * 2002-12-13 2006-11-28 Taiwan Maeden Co., Ltd. Sound signal wire and process for enhancing rigidity thereof
EP1756224B1 (en) * 2004-05-28 2007-10-17 Albemarle Corporation Flame retardant polyurethanes and additives therefor
US9309366B2 (en) 2011-03-16 2016-04-12 Chemtura Corporation Reactive flame retardants blends for flexible polyurethane foams
US20130011668A1 (en) * 2011-06-24 2013-01-10 Viking Polymers, Llc Flame retardant thermoplastic composite
JPWO2018235368A1 (ja) * 2017-06-19 2020-01-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 絶縁電線およびワイヤーハーネス

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118354A (ja) * 1984-11-13 1986-06-05 Nippon Polyurethan Kogyo Kk 着色の少ないイソシアネ−ト誘導体の製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL74197C (ja) * 1947-09-18
US2582452A (en) * 1948-12-16 1952-01-15 Diamond Alkali Co Transparent, flame-resistant polystyrene
US2559177A (en) * 1950-05-01 1951-07-03 Gen Mills Inc Plasticized polyvinyl resin compositions
US2963490A (en) * 1956-11-23 1960-12-06 Rohm & Haas Epoxyhexahydrophthalates and endoalkylene-epoxyhexahydrophthalates
US2917521A (en) * 1957-03-06 1959-12-15 Union Carbide Corp Hemiacetal ester epoxides
NL111023C (ja) * 1958-09-29
US3148167A (en) * 1958-11-14 1964-09-08 Gen Tire & Rubber Co Polyurethane composition containing an epoxy compound
US3238227A (en) * 1960-05-31 1966-03-01 Union Carbide Corp Epoxy derivatives and process of preparing the same
US3239539A (en) * 1960-12-02 1966-03-08 Exxon Research Engineering Co Gem dimethylol alicyclic esters
NL134013C (ja) * 1965-04-19
GB1510237A (en) * 1975-10-18 1978-05-10 Takahashi H Inorganic filler and resin compositions filled therewith
US4127542A (en) * 1975-12-15 1978-11-28 American Cyanamid Company Stabilization of polyester urethanes using organic epoxides
US4260465A (en) * 1980-01-04 1981-04-07 Stauffer Chemical Company Photopolymerizable composition stabilized with epoxide compounds and process
DE3501762A1 (de) * 1985-01-21 1986-07-24 Elastogran GmbH, 2844 Lemförde Flammwidrige, thermoplastische polyurethan-elastomere, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118354A (ja) * 1984-11-13 1986-06-05 Nippon Polyurethan Kogyo Kk 着色の少ないイソシアネ−ト誘導体の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100051A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 優れた熱安定性を有する熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造方法
JP2005054040A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Okura Ind Co Ltd 難燃性熱可塑性ポリウレタン組成物および成形体
JP2012530801A (ja) * 2009-06-18 2012-12-06 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 色の安定なハロゲンフリー難燃性組成物
JP2015535024A (ja) * 2012-11-16 2015-12-07 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エポキシ樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0270094A3 (en) 1989-01-25
US4886848A (en) 1989-12-12
JP2628640B2 (ja) 1997-07-09
DE3780130D1 (de) 1992-08-06
DE3780130T2 (de) 1992-12-24
EP0270094B1 (en) 1992-07-01
EP0270094A2 (en) 1988-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63139941A (ja) 難燃性熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物
WO1989003855A1 (fr) Preparation a base de resine
JPS62106917A (ja) 帯電防止性ポリウレタンフォームの製造方法
JPS588422B2 (ja) 耐炎性の熱可塑性組成物
US4105622A (en) Process for the preparation of flame retardant thermoplastic resin compositions
JPS6357666A (ja) 難燃性ポリウレタンエラストマ−樹脂組成物
JPS583501B2 (ja) 炭素繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JP3334975B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JPH059376A (ja) 難燃性ウレタン系組成物
JPH02166112A (ja) 難燃性ポリウレタンフォーム
JP2995504B2 (ja) 帯電防止性ポリオレフィン樹脂組成物
JP3030909B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH0797524A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3030726B2 (ja) 難燃性樹脂組成物の製造法
JP3334974B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるフィルム
JP4040926B2 (ja) 難燃性繊維
JPH06184372A (ja) 難燃性ポリプロピレン系樹脂組成物
JPS63304051A (ja) ポリウレタン樹脂組成物
JPS6366257A (ja) 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物
JPH0753878A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH10175242A (ja) 樹脂組成物及び発泡体の製造方法
JPS6399258A (ja) 迅速結晶性ポリエステル組成物
JP2002020617A (ja) 制電性ポリウレタン樹脂組成物
JPH03157413A (ja) 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物
JP2003246894A (ja) 難燃性樹脂組成物およびその成形品