JPS63138651A - ペ−スト式カドミウム負極 - Google Patents

ペ−スト式カドミウム負極

Info

Publication number
JPS63138651A
JPS63138651A JP61284715A JP28471586A JPS63138651A JP S63138651 A JPS63138651 A JP S63138651A JP 61284715 A JP61284715 A JP 61284715A JP 28471586 A JP28471586 A JP 28471586A JP S63138651 A JPS63138651 A JP S63138651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fluororesin
cadmium
oxygen gas
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61284715A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546662B2 (ja
Inventor
Hideo Kaiya
英男 海谷
Shingo Tsuda
津田 信吾
Minoru Yamaga
山賀 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61284715A priority Critical patent/JPS63138651A/ja
Publication of JPS63138651A publication Critical patent/JPS63138651A/ja
Publication of JPH0546662B2 publication Critical patent/JPH0546662B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • H01M4/662Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/246Cadmium electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/52Removing gases inside the secondary cell, e.g. by absorption
    • H01M10/526Removing gases inside the secondary cell, e.g. by absorption by gas recombination on the electrode surface or by structuring the electrode surface to improve gas recombination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、アルカリ蓄電池用ペースト式カドミウム負極
に関する。
従来の技術 アルカリ蓄電池用ペースト式カドミウム負極は、一般に
酸化カドミウムあるいは水酸化カドミウムを主体とし、
これにカーボニルニッケル、グラファイト等の導電性粉
末、ポリビニルアルコール。
カルボキシメチルセルロース等の結着剤及び水やエチレ
ングリコール等の溶媒を加え、混練してペーストとし、
これをニッケルメッキした開孔鋼板等の導電性芯材に塗
着し、乾燥した後、アルカリ溶液中で化成することによ
って製造される。
前記の化成工程の目的は、活物質材料に用いる酸化カド
ミウム、水酸化カドミウムなどの放電状態のカドミウム
化合物の一部または全部を充電状態の金属カドミウムに
変換し、負極内に予備充電部分を付与することにある。
また、予備充電部分を付与する化成工程を省略する為に
、酸化カドミウムあるいは水酸化カドミウムとともに金
属カドミウムを用いる場合もある。
発明が解決しようとする問題点 このようにペースト式カドミウム負極は、焼結式に比べ
て製造が容易で、高い容量密度が得られる利点を有する
が、焼結式のような導電性マトリクスが存在しないため
、電池充電時に生成する金属カドミウムの成長が芯材近
傍で起こり、極板表面層まで達しにくい。このため過充
電時に正極から発生する酸素ガスとの反応が効率的に行
われず密閉形電池に使用すると、電池の内圧が高くなる
という欠点がある。
本発明は、ペースト式カドミウム負極における酸素ガス
吸収能力の向上をはかり、大電流充電(短時間充電)を
可能にするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は酸化カドミウム、水酸化カドミウムあるいは金
属カドミウムのいずれか単独か、又はそれらの混合物か
らなる活物質層の表面に、フッ素樹脂粉末層と、このフ
ッ素樹脂粉末層の表面にこの樹脂粉末層を部分的に貫通
して活物質層と電気的に接触する耐アルカリ性で導電性
を有する物質の多孔層とを形成したものであシ、負極の
酸素ガス吸収能力の向上をはかるものである。
作  用 カドミウム負極上での酸素ガス吸収機構においては、つ
ぎの(1)および?)式の化学的また//i電気化学的
反応が生ずる。
02+2H20+2Cd−、Cd(OH)2  −−−
−−−(1)02+2H20+4e−−+40H−−−
−−−−(2)化成工程あるいは電池充電時に形成され
る金属カドミウムは、通常導電性芯体の近傍に形成され
る。しかし、本発明のように極板表面に導電性の層が形
成されている場合は、極板表面の導電性層からも進行し
、極板表面に金属カドミウムの層が形成される。密閉形
電池では、過充電時に正極より発生する酸素ガスの負極
での吸収反応が重要である。この酸素吸収が悪いと、過
充電時に電池内圧が上昇するので、大電流での充電がで
きない。
言い換えると、短時間充電ができない。酸素ガスの一部
は前記(1)式により化学的に負極の金属カドミウムに
よシ吸収されるものであるから、本発明によるもののよ
うに金属カドミウムが極板表面に多く分布している方が
有利である。
また、負極での酸素ガスの吸収は、負極の金属カドミウ
ムにより行なわれるが、この際、金属カドミウムと、電
鮮液と、酸素ガスとの三相界面の存在が重要となる。三
相界面の形成度合いが太きいほど酸素ガスの吸収は効率
よく進行する。周知のごとくフッ素樹脂は、撥水性が大
きいため、本発明によるフッ素樹脂の被膜層により活物
質表面層での三相界面の形成が容易となシ、酸素ガスの
吸収効率はさらに向上する。
また、酸素ガスの吸収は、前記(2)式の電気化学反応
によっても進行する。電気化学反応による酸素ガスの吸
収は、導電体の表面の三相界面で進行する。本発明によ
る負極では、極板の表面に設け−た導電層の裏面の7ノ
素樹脂粉末層との界面に形成される三相界面において電
気化学反応による酸素ガス吸収が進行し、前記の化学反
応による酸素ガスの吸収効率はさらに向上する。
実施例 以下本発明の詳細な説明する。
平均粒径約1μmの酸化カドミウム粉末をポリビニルア
ルコールのエチレングリコール溶液で練合してペースト
1とし、これをニッケルメッキした開孔鉄板からなる芯
材2に塗着し、次に、この種層をフ、麦樹脂を鼻鳥古訃
番病詰t11 話燥を行ないフッ素樹脂粉末層3を形成
した。次にポリビニルアルコールを結着剤として用いた
カーボンペーストを塗布してフッ素樹脂粉末表面上に導
電性の多孔層4を形成した。なお、カーボン粒子は部分
的にフッ素樹脂粉末層を貫通するだめ、活物質層との電
気的接触が得られる。
第1図は、前記本発明による負極の断面概略図である。
この極板を比重1.20の水酸化ナトリウム水溶液中で
陰電解し、金属カドミウムを付与する化成を行い、水洗
、乾燥した。
この極板と所定の寸法に切断し、焼結式ニッケル正極と
組み合わせて1000mAh 相当の密閉型蓄電池を構
成し、電池特性を試験した。
試験は、負極の酸素ガス吸収性を評価するための過充電
時の電池内試襞を行った。゛電池内圧試験は、20℃に
おいて、1〜3℃相当の電流で充電したときの電池内圧
のピークで評価した。
第2図は充電レートと電池内圧力のピークとの関係を示
す−aばl−駅協添伺1の自拓参田(八与骨曲bは従来
の化成工程までを行った比較例の負極を用いた電池を示
す。本発明による負うは、充電時に金属カドミウムが極
板表面に分布しやすく、また、フッ素樹脂の存在による
三相界面の形成により、化学反応による酸素ガス吸収能
力が向上するとともに、極板表面の導電層での電気化学
的酸素ガス吸収能力も向上し、極めて酸素ガス吸収能力
が高い。従って電池aは電池内圧が低く、大電流による
高率充電が可能である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、ペースト式カドミウム負
極の特性を大幅に改良することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による負極の断面概略図、第2図は本発
明による負極を用いた二yケルカドミウム蓄電池と、従
来法によるものとの電池内圧と充電々流との関係を示す
図である。 1・・・・・・ペースト、2・・・・・・芯材、3・・
・・・・7ソ素樹脂粉末層、4・・・・・・カーボンペ
ースト。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名ター
・−へ・−又ト 第1図      2〜δX α 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 導電性芯材に塗着した酸化カドミウム、水酸化カドミウ
    ムあるいは金属カドミウムのいずれか単独か、又はそれ
    らの混合物からなる活物質層の表面にフッ素樹脂粉末層
    と、このフッ素樹脂粉末層の表面に部分的にフッ素樹脂
    層を貫通して前記活物質層と電気的に接触する耐アルカ
    リ性で導電性を持つ多孔層とを設けたことを特徴とする
    ペースト式カドミウム負極。
JP61284715A 1986-11-28 1986-11-28 ペ−スト式カドミウム負極 Granted JPS63138651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61284715A JPS63138651A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 ペ−スト式カドミウム負極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61284715A JPS63138651A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 ペ−スト式カドミウム負極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63138651A true JPS63138651A (ja) 1988-06-10
JPH0546662B2 JPH0546662B2 (ja) 1993-07-14

Family

ID=17682042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61284715A Granted JPS63138651A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 ペ−スト式カドミウム負極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63138651A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796463A (en) * 1980-12-05 1982-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of cadmium electrode for sealed alkaline storage battery
JPS6081765A (ja) * 1983-10-12 1985-05-09 Sanyo Electric Co Ltd ペ−スト式カドミウム陰極板の製造方法
JPS60202666A (ja) * 1984-03-26 1985-10-14 Sanyo Electric Co Ltd アルカリ蓄電池用ペ−スト式カドミウム陰極板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796463A (en) * 1980-12-05 1982-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of cadmium electrode for sealed alkaline storage battery
JPS6081765A (ja) * 1983-10-12 1985-05-09 Sanyo Electric Co Ltd ペ−スト式カドミウム陰極板の製造方法
JPS60202666A (ja) * 1984-03-26 1985-10-14 Sanyo Electric Co Ltd アルカリ蓄電池用ペ−スト式カドミウム陰極板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546662B2 (ja) 1993-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0624148B2 (ja) 密閉形ニツケルカドミウム蓄電池
JPH10106550A (ja) 水素吸蔵合金電極およびその製造方法
JPS63155552A (ja) 密閉形ニツケルカドミウム蓄電池
JPS63138651A (ja) ペ−スト式カドミウム負極
JPH0568828B2 (ja)
JPS62136764A (ja) ペ−スト式カドミウム負極の製造法
JP2797554B2 (ja) ニッケルカドミウム蓄電池
JPS62136763A (ja) ペ−スト式カドミウム負極の製造法
JPS58198856A (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極板の製造方法
JP3625655B2 (ja) 水素吸蔵合金電極及びニッケル水素蓄電池
JPS6188453A (ja) アルカリ蓄電池用ニツケル正極
JPS62140361A (ja) ペ−スト式カドミウム負極の製造法
JP2773253B2 (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極の製造法
JP2754800B2 (ja) ニッケルカドミウム蓄電池
JP3267156B2 (ja) ニッケル水素二次電池
JP2734149B2 (ja) ペースト式カドミウム負極の製造法
JPH0234433B2 (ja)
JPH03746B2 (ja)
JPS60258854A (ja) ペ−スト式カドミウム負極の製造法
JPS62180969A (ja) 密閉形ニツケル・カドミウム蓄電池
JPS63308872A (ja) ペ−スト式カドミウム負極の製造法
JPH03133058A (ja) ペースト式カドミウム負極の製造方法
JPS63308871A (ja) ペ−スト式カドミウム負極の製造法
JPH01107452A (ja) ペースト式カドミウム負極の製造法
JPH01102854A (ja) ペースト式カドミウム負極の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term