JPS63136741A - 位相同期用クロツク切替型位相同期発振回路 - Google Patents

位相同期用クロツク切替型位相同期発振回路

Info

Publication number
JPS63136741A
JPS63136741A JP61282007A JP28200786A JPS63136741A JP S63136741 A JPS63136741 A JP S63136741A JP 61282007 A JP61282007 A JP 61282007A JP 28200786 A JP28200786 A JP 28200786A JP S63136741 A JPS63136741 A JP S63136741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
phase
circuit
frequency
phase comparison
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61282007A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Funae
船江 英章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61282007A priority Critical patent/JPS63136741A/ja
Publication of JPS63136741A publication Critical patent/JPS63136741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数のデジタル伝送路からクロックを抽出し、
それらの中の何れかの1本のクロックに同期できるデジ
タル伝送装置のデジタル伝送路における伝送装置内のク
ロック発生系に係シ、特に複数の伝送路からクロックを
抽出し、それらのクロックからその位相に位相同期すべ
きクロックを1本選択し、その位相に同期した装置内所
要周波数のクロックを発生させる位相同期用クロック切
替型位相同期発振回路に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種の位相同期用クロック切替型位相同期発振
回路の一例を第3図に示し説明する。
位相合わせを行うための複数の異なる周波数のクロック
から基準となる1つのクロックを選択し、そのクロック
位相に同期したある所要の周波数のクロックを発生させ
る場合には、この第3図に示すように、位相合わせを行
うための複数の異なる周波数のクロックCLKI 、C
LK2・・・を各クロック毎にそれぞれ独立に1/n分
周器21□、1/m分周器212・・・ で分周し、位
相比較を行うためのある特定の統一された周波数に変換
してから、選択回路22で位相比較の基準となる1つの
クロックを選択し、そのクロック位相に同期した所要の
クロックを位相同期発振回路24で発生させるという構
成であった。
この従来回路の一例を示す第3図において、23は選択
回路22からの基準クロックと位相同期発振回路24の
出力クロックから位相比較用に統一された周波数のクロ
ックを生成するしp分周器25よシのクロックの位相を
比較する位相比較回路である。なお、CLKは位相同期
発振回路24の出力クロックを示す。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の位相同期用クロック切替型位相同期発振
回路では、複数のクロックをそれぞれ分周し、位相比較
用に周波数の統一されたクロックの位相が各クロック毎
に異るため、クロック断等の障害によ逆位相比較の基準
とするためのクロックとして、選択されているクロック
から別のクロックへ切替えた瞬間、位相同期発振回路か
ら出力されるクロックの位相が乱れてしまうという問題
点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の位相同期用クロック切替型位相同期発振回路は
、各伝送路から抽出した周波数の異なる複数のクロック
をそれぞれ位相比較用に統一された所定の周波数に分周
し、かつ同時に分周された各クロックパルスがいずれも
常に少なくとも1ビット幅以上となるようになしかつ位
相比較の際の比較点である立上υエツジの位相が整うよ
うに各分周器を制御しつつ位相比較用のクロックパルス
を生成する回路と、それら複数の位相比較用クロックパ
ルスの中から位相比較の基準とするための特定の1本を
選択する選択回路と、この選択回路からの基準クロック
を入力とする位相比較回路と、この位相比較回路によっ
て得られた位相に位相の合った所要の周波数のクロック
を発生する位相同期発振回路と、との位相同期発振回路
の出力クロックから位相比較用に統一された周波数のク
ロックを生成しこのクロックを上記位相比較回路に供給
する分周回路と、この分周回路の出力を微分する微分回
路とから構成され、上記位相比較の基準用として選択さ
れているクロックパルスを別のどのクロックパルスに切
替えた瞬間にも上記位相同期発振回路からの出力クロッ
クの位相に乱れを生じさせないようにしたものである。
〔作 用〕
本発明においては、位相合わせを行うための基本となる
異なる周波数のクロックが複数本有シ、その中から1本
を切替選択して位相比較のための基準として用いて、そ
の位相に、位相の合った所要の周波数のクロックを発生
させる位相同期発振回路において、選択されているクロ
ック以外のクロックの分周回路に対して選択されている
クロックの位相に合った位相比較用のクロックパルスを
発生させるよう、制御をかけ、更にその位相比較用のク
ロックパルスとして常に、少くとも1ビット幅以上のパ
ルスが得られるようにする。
〔実施例〕
以下、図面に基づき本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明による位相同期用クロック切替型位相同
期発振回路の一実施例を示す構成図である。
図において、1a、 1b 、 1cは、それぞれ周波
数の異なるクロック、1d、1e、1fはそれぞれ上記
クロック1am 1b、1c から得られた周波数fO
の位相比較用クロック、1gはこの位相比較用クロック
1d、1e、1f のうち何れか1本を選択する選択信
号、1hは位相比較用の基本クロックとして選択された
クロックパルス(基準クロック)1kに位相の合った周
波数f1のクロック、1j、1i はこの周波数flの
クロックhを分周して得ら九た周波数foのパルスおよ
びそれを微分して得られた周波数foのパルスである。
11.12.13はそれぞれ各伝送路から抽出した周波
数の異なる複数のクロック1a 、1by1cをそnぞ
れ位相比較用に統一された周波数に分周し、かつ同時に
分周された各クロックパルスがいずれも常に少なくとも
1ビット幅以上となるように、またさらに、位相比較の
際の比較器である立上シエツジの位相が窒うように各分
周器を制御しつつ位相比較用のクロックパルス1d、1
e、1fを生成する回路で、この回路11.12.13
はそnぞれ周波数の異なるクロックa Hb r eを
それぞれ入力とする1/n分周器111 、  ’/m
分周器121. ’/L分周器131とカウントOデコ
ード回路112 、122 、132 およびカウント
n−1デコード回路11g、カウントm−1デコード回
路123 、カウントt−1デコード回路133 なら
びにフリップフロップ114,124,134 とアン
トゲ) 11g 、12g−13sによって構成されて
いる。
そして、それぞれアンドゲート11s+12s+13s
の各出力によって1/n分周器11t + ”/m分周
器121、”lt分周器131はリセットされ、カウン
トOデコード回路112.122.132の各出力によ
ってフリップフロップ114.124.134はそれぞ
れセットされ、tた、この7リツプフロツプトh、12
4,134 はそれぞれカウントn−1デコード回路1
13.カウントmlデコード回路123゜カウントt−
1デコード回路131の各出力によってリセットされる
ように構成されている。
14は複数の位相比較用のクロックパルス1d。
1e、ifの中から位相比較の基準とするための特定の
1本を選択する選択回路、15はこの選択回路14から
の基準クロックを入力とする位相比較回路、16はこの
位相比較回路15によって得られた位相に、位相の合っ
た所要の周波数のクロック1hを発生する位相同期発振
回路、17はこの位相同期発振回路16の出力クロック
から位相比較用に統一された周波数のクロックを生成し
このクロックを上記位相比較回路15に供給する分周回
路(1/p分周器)、18はこの分周回路17の出力を
微分する微分回路である。なお、STはセットを示し、
RTはリセットを示す。
そして、位相比較の基準用として選択されているクロッ
クパルスを別のどのクロックパルスに切替えた瞬間にも
位相同期発振回路16からの出力クロックの位相に乱れ
を生じさせないように構成されている。
つぎにこの第1図に示す実施例の動作を第2図を参照し
て説明する。
第2図は第1図の動作説明に供する谷部の波形を示すタ
イムチャートで、(a)は回路13における周波数fO
の位相比較用クロックパルス1fと周波数foのパルス
1j + Hを示したものであシ、(b)は回路11に
おけるクロック1aとカウント値および周波数foの位
相比較用クロックパルス1d。
(e)は回路12におけるクロック1b とカウント値
および周波数foの位相比較用クロックパルス1eを示
したものである。なお、F、FSTおよびF。
F RTはフリップフロップのセットおよびリセットを
示す。
まず、それぞれ周波数の異なるクロックla。
1b、1cはそれぞれ回路11.12.13における”
/n分周器111としm分周器121およびしt分周器
131で位相比較用の統一周波数foに分周され、位相
比較用のクロックパルス1d、1e、1fとして選択回
路14に入り、選択信号1gによシ基準クロック1kが
1本選択され、位相同期発振回路’16によシ、この位
相に位相の合った所要の周波数f1のクロック1hが出
力される。
そして、位相比較回路15はこのクロック1hを分周回
路(1/p分周器)17によシ位相比較用の統一周波数
foに分周しく1j L  位相比較用の基準クロック
として選択されたクロックパルスである基準クロック1
にとの位相比較を行い、常にこの基準クロック1にの位
相に、位相の合った周波数foのクロック1hを得られ
よう位相同期発振回路16を制御する。
また、分周回路(Vp分周器)17によって分周された
周波数foのパルス1jは微分回路18によシ微分され
、各回路11.12.13におけるl/n分周器11t
 + ”/m分周器121.1/z分周器131をそれ
ぞれリセットsTシ、各分周器のカウント値を強制的に
、即時に零(0)に戻す。ただし、この場合、位相比較
用の基本クロックとして選択されたクロックパルス1に
として選択されているクロックを分周している分周器に
対してはリセットを行ってはいけないので、各回路11
.12.13にはそれぞれアンドゲート11s、12s
、13sを設け、選択信号1gとの論理積をとフ、選択
されていないクロックの分周器にのみ、リセットがかか
るようにする。
つぎに、第2図は第4図における位相比較用の基本クロ
ックとして選択されたクロックパルス(基準クロック)
Ik として、周波数foの位相比較用クロックパルス
1f、っまシ、クロック1cを分周したクロックパルス
を選択している場合の動作を示している。
周波数fOのパルス1j は、位相比較回路15および
位相同期発生回路16によシ基準クロック1に、つまシ
周波数foの位相比較用クロックパルス1fの位相に位
相の合わされた周波数flのクロック1hを分周回路(
しp分周器)17によシ位相比較用周波数foに分周さ
れたクロックパルスであり、したがって、周波数f、の
パルス1jの位相と基準クロックIk、つまシ、周波数
fOの位相比較用クロックパルス1fの位相とは正しく
合っている。
この状態で、回路11および回路12における1/n分
周器11t 、  1/m分周器12t  は微分回路
18によシ周波数foのパルス1jを微分した周波数f
oのパルス11によ、り”/fo の周期でリセットさ
れ、リセットがかかると回路11および回路12のカウ
ント値は、微分して得られた周波数foのパルス11の
立下りエツジで強制的に零(0)に戻される。そして、
回路11および回路12において、位相比較用の基準ク
ロックパルスを発生させる場合には、微分して得られた
周波数fOのパルス11とクロック1aまたはクロック
1bの位相関係は不定であるため、位相比較回路15に
おいて位相比較をするための立上シエツジを保Kfる必
要性から、回路11のしn分周器11+ではカウント値
(n−1)および零(0)を、回路12の”/m分周器
121ではカウント値(m−1)および零(0)をそれ
ぞれデコードし、それぞれフリップフロップ114,1
24  をセット、リセットするととによシ、少なくと
も1ビット幅以上の位相比較用クロックパルス(基準ク
ロックパルス)1dおよび1e を発生させている。
そして、この位相比較用クロックパルス1dおよび1e
は、微分して得られた周波数fOのパルス11の立下シ
エツジで強制的にカウント値を零(0)に戻された時点
で立ち上がるため、分周して得られた周波数foのパル
ス1j  と周波数fOの位相比較用クロックパルス1
dおよび1eの立上多位相はすべて整っていることにな
シ、位相比較用基準クロックとして、周波数fOの位相
比較用クロックパルス1fからクロックパルス1d ま
たはクロックパルス1eに切替えた瞬間にも、位相比較
回路15および位相同期発振回路16から出力される周
波数f1のクロック1h の位相に乱れを生じさせない
ですむ。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、位相合わせを行
うための基本となる異なる周波数のクロックが複数本有
シ、その中から1本を切替選択して位相比較のための基
準として用いて、その位相に、位相の合った所要の周波
数のクロックを発生させる位相同期発振回路において、
選択されているクロック以外のクロックの分周回路に対
して選択されているクロックの位相に合った位相比較用
のクロックパルスを発生させるよう、制御をかけ、更に
その位相比較用のクロックパルスとして、常に少くとも
1ビット幅以上のパルスが得られるようにすることによ
シ、選択しているクロックから他のクロックに切シ替え
た瞬間に、位相同期発振回路からの出力クロックの位相
が乱れることを防ぐことができるので、実用上の効果は
極めて犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による位相同期用クロック切替型位相同
期発振回路の一実施例を示す構成図、第2図は第1図の
動作説明に供するタイムチャート、第3図は従来の位相
同期用クロック切替型位相同期発振回路の一例を示す構
成図である。 11〜13・・・・回路、14・・・・選択回路、15
・・争・位相比較回路、16・・・・位相同期発振回路
、17・・・・分周回路、1B・・・・微分回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のデジタル伝送路からクロックを抽出し、それらの
    中のいずれかの1本のクロックに同期できるデジタル伝
    送装置において、各伝送路から抽出した周波数の異なる
    複数のクロックをそれぞれ位相比較用に統一された所定
    の周波数に分周し、かつ同時に分周された各クロックパ
    ルスがいずれも常に少なくとも1ビット幅以上となるよ
    うになしかつ位相比較の際の比較点である立上りエツジ
    の位相が整うように各分周器を制御しつつ位相比較用の
    クロックパルスを生成する回路と、それら複数の位相比
    較用クロックパルスの中から位相比較の基準とするため
    の特定の1本を選択する選択回路と、この選択回路から
    の基準クロックを入力とする位相比較回路と、この位相
    比較回路によつて得られた位相に位相の合つた所要の周
    波数のクロックを発生する位相同期発振回路と、この位
    相同期発振回路の出力クロックから位相比較用に統一さ
    れた周波数のクロックを生成し、このクロックを前記位
    相比較回路に供給する分周回路と、この分周回路の出力
    を微分する微分回路とから構成され、前記位相比較の基
    準用として選択されているクロックパルスを別のどのク
    ロックパルスに切替えた瞬間にも前記位相同期発振回路
    からの出力クロックの位相に乱れを生じさせないように
    したことを特徴とする位相同期用クロック切替型位相同
    期発振回路。
JP61282007A 1986-11-28 1986-11-28 位相同期用クロツク切替型位相同期発振回路 Pending JPS63136741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282007A JPS63136741A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 位相同期用クロツク切替型位相同期発振回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282007A JPS63136741A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 位相同期用クロツク切替型位相同期発振回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63136741A true JPS63136741A (ja) 1988-06-08

Family

ID=17646923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61282007A Pending JPS63136741A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 位相同期用クロツク切替型位相同期発振回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63136741A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206916A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Mitsubishi Electric Corp 位相同期用クロツク切替型位相同期発振回路
JPH0685803A (ja) * 1992-08-31 1994-03-25 Nec Corp クロック切替回路
JP2012049754A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Yamaha Corp クロック発生回路
JP2012506095A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 マーベル ワールド トレード リミテッド 基準クロック周波数の決定および/またはループ発振器のロックを行うための方法、アルゴリズム、回路、およびシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206916A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Mitsubishi Electric Corp 位相同期用クロツク切替型位相同期発振回路
JPH0685803A (ja) * 1992-08-31 1994-03-25 Nec Corp クロック切替回路
JP2012506095A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 マーベル ワールド トレード リミテッド 基準クロック周波数の決定および/またはループ発振器のロックを行うための方法、アルゴリズム、回路、およびシステム
JP2012049754A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Yamaha Corp クロック発生回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8305119B2 (en) Clock generation circuit
US4600895A (en) Precision phase synchronization of free-running oscillator output signal to reference signal
US6441667B1 (en) Multiphase clock generator
KR910002118A (ko) 디글리처(deglicher)를 지닌 높은 해상도용 표본 클록 발생기
US5390223A (en) Divider circuit structure
US4797575A (en) Flip-flop with identical propagation delay in clock pass through mode and in normal operation
JP2704103B2 (ja) 位相比較回路
JPH0292021A (ja) ディジタルpll回路
JPH088738A (ja) Pll回路装置
JPS63136741A (ja) 位相同期用クロツク切替型位相同期発振回路
JP2595887B2 (ja) ビット同期回路
JP2000244315A (ja) ジッタを軽減した位相同期ループ回路
JPH0548433A (ja) 多段分周器
JPH06334491A (ja) クロック発生回路
KR100189773B1 (ko) 디지털 위상 동기 회로
JPH07120941B2 (ja) デイジタルpll回路
KR100278271B1 (ko) 클럭주파수분주장치
JP2571137B2 (ja) フレーム単位処理系用pll
JPH0429409A (ja) クロック信号作成回路
KR20020058500A (ko) 클럭스위칭회로
JPH11298460A (ja) クロック切替回路
JPH0722915Y2 (ja) デジタル自動最適位相同期回路
JPS63202129A (ja) 同期式発振回路
JP2000201068A (ja) クロック同期回路およびプログラムを記憶した記憶媒体
JPS5967730A (ja) Pll回路