JPS63132869A - 光学活性アミド化合物およびそれを用いたスメクチツク液晶組成物 - Google Patents

光学活性アミド化合物およびそれを用いたスメクチツク液晶組成物

Info

Publication number
JPS63132869A
JPS63132869A JP27874686A JP27874686A JPS63132869A JP S63132869 A JPS63132869 A JP S63132869A JP 27874686 A JP27874686 A JP 27874686A JP 27874686 A JP27874686 A JP 27874686A JP S63132869 A JPS63132869 A JP S63132869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
liquid crystal
optically active
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27874686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759541B2 (ja
Inventor
Tomonori Korishima
友紀 郡島
Ryutaro Takei
武居 龍太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP27874686A priority Critical patent/JPH0759541B2/ja
Publication of JPS63132869A publication Critical patent/JPS63132869A/ja
Publication of JPH0759541B2 publication Critical patent/JPH0759541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分!7] 本発明は、表示素子又は電気光学素子に用いられる光学
活性アミド化合物およびそれを用いた強誘電性スメクチ
ック液晶組成物に関するものである。
[従来の技術] 従来、時計電卓等の表示部に用いられているネマチック
液晶を使用した液晶表示素子は、その応答速度が、他の
表示素子たとえば、発光グイオートよりも非常に遅いた
め、高速の応答が必要とされる分野、たとえば、光通信
、プリンターヘッドへの液晶表示素子への応用は制限さ
れていた。
最近、高速の応答性を示す液晶表示素子として、強誘電
性を示すスメクチック液晶を使用した液晶表示素子が報
告され(例えば、N、A、CIark。
S、T、Lagerwall、Appl、Phys、L
ett、38,899(1980))注目を集めている
強誘電性を示すスメクチック液晶としては、カイラルス
フメチツクC相と、カイラルスメクチックH相があり、
これらは層状構造を示し、液晶分子が層の積み重ね方向
に対して垂直でなく傾むいている。この傾むき方向が、
層の積み重ね方向に対して、らせんを巻くように液晶分
子は配列しており、この層と平行で、かつ液晶分子に垂
直な方向に自発分極が発生し強誘電性を示す。このらせ
ん構造が強誘電性を示す原因と考えられている0強誘電
性を示す材料は、電界に対して強誘電体としての応答性
を示し、電界の向きに応じて自発分極の向きを反転させ
て再配列する。
このとき、応答性は自発分極が大きく、粘度が低いほど
同じ電界強度に対しより高速となることが知られている
。また、強誘電性スメクチック液晶を用いた素子はメモ
リー性があり、このメモリー性を利用して高密度の表示
を行なう研究も活発になされている。
[発明の解決しようとする問題点] 従来1強誘電性スメクチック液晶としては、シップ塩基
型の下記に示すような化合物が多く研究されてきた。
p−デシルオキシへンジリデンーp′−アミノー2−メ
チルブチル−桂皮酸エステル(DOBAMBG)しかし
、このようなシッフ塩基型化合物は加水分解しやすいた
め、水分によって分解しやすい問題点があった。
また、カイラルスメクチックC相を示すエステル型化合
物として、下記に一般式(II)で示すような化合物も
知られていた。
(G、W、Gra7等 Mo1.Cryst、L iq
、Cryst、 、 1978.37IH−211) (Rは、炭素数5〜lOの直鎖状アルキル基)しかしな
がら、このエステル化合物は水分には耐えるもののその
自発分極の値が小さいという問題点を有していた。
さらに最近、自発分極の大きな化合物として、DOBA
−1−MBCと略称される下記の構造の化合物が吉野等
(K、YOSHINO等、 J、J、A、P、 、19
84.翻L 175−177)によって報告されている
(DOBA−1−MBC) しかし、この化合物もシッフ塩基型であるため水分によ
って分解しやすい欠点を有している。
[問題を解決するための手段コ 本発明は前述の問題点を解決するためになされたもので
あり、一般式 (式中、、 z 、 z ′は単結合、−COO−1−
OCO−1−CH2C’th−1−0CH2−又は−(
H20−をあらわし、Rは炭素数1〜12のアルキル基
もしくはアルコキシ基、シアノ基又はハロゲン原子をあ
らわし、環A及びiBは1.4−ジ置換フェニレンもし
<ハトランス−1,4−ジ置換シクロヘキシレンをあら
わし、nは0又はlをあらわし、木は光学活性中心をあ
られす)で示される光学活性アミド化合物であり、この
一般式(I)で示される光学活性アミド化合物を少なく
とも1種含有する強誘電性スメクチック液晶組成物であ
る。
一般式(I)の化合物において、Z及びz′は単結合、
−COO−1−0CO−1−CH2CH2−1−〇CH
2−又は−CH20−をあられすが、一般に単結合であ
る場合には粘度が低く、−C00−である場合にはスメ
クチックC相を示す上限温度(Tg)が高いので、単結
合又は−000−が好ましい。
また、n=1の場合には、z、z′の両方がが−000
−であると粘度が高くなるので、その場合には少なくと
も一方は単結合であることが好ましい。
項八及び環Bは1.4−ジ置換フェニレンもしくはトラ
ンス−1,4−ジ置換シクロヘキシレンをあられすが、
一般にトランス−1,4−ジ置換シクロヘキシレンの方
が1,4−ジ置換フェニレンよりもTsが低いので、n
=1の場合には、項八、環Bの少なくとも一方は1,4
−ジ置換フェニレンであることが好ましく、n=oの場
合には環Aは1.4−ジ置換フェニレンであることが好
ましい。
又、Rは炭素数は1〜12のアルキル基、炭素数は1〜
12のアルコキシ基、シアン基又はハロゲン原子をあら
れすが、シアノ基の場合には粘度が高く、またハロゲン
原子の場合にはTsが低いのでアルキル基又はアルコキ
シ基であることが好ましい。また、アルキル基、アルコ
キシ基の場合、その炭素数が少ない場合には融点が高く
、多すぎる場合にはその粘度が高いので1〜12である
が、好ましくは2〜8が良い。又、直鎖状でも分岐状で
も良いが、一般に直鎖状のものの方が、他の液晶性を示
す化合物と混合した場合にそのスメクチックC相を示す
液晶上限温度が高いので好ましい。又、環Aがトランス
−1,4−ジ置換シクロヘキシレンのjlには、Rは炭
素数1〜12のアルキル基とされる。
なお、一般式(I)で示される化合物の旋光性は、左旋
性であるか右旋性であるかを問わない。
一般式(I)で示される化合物は、強誘電性スメクチッ
ク液晶表示素子又は電気光学素子に使用されるには、所
望の温度範囲でカイラルスメクチックC相を有するよう
に、他の強誘電性スメクチック液晶、スメクチック液晶
あるいは他の光学活性物質と適宜混合し、強誘電性スメ
クチック液晶組成物として使用する。更にらせんピッチ
を調整したり、カラー表示を行なうために、ネマチック
液晶、非液晶、二色性染料等を添加してもよい0本発明
の強誘電性を示すスメクチック液晶組成物中の一般式(
I)で示される化合物の含有量は、多過ぎる場合にはそ
の強誘電性スメクチック上限温度を低下させる傾向にあ
り、少なすぎる場合にはその自発分極を大きくする効果
が小さいので、 1〜90wt%とされ、好ましくは2
〜50wt%が良い。
本発明の一般式(I)の化合物と混合して、強誘電性ス
メクチック液晶組成物として使用される相手の化合物と
しては、例えば、以下のようなものがある。
以下の例でR・は光学活性を示すアルキル基又はアルコ
キシ基を示し、Rは本発明のRとは関係がなく、直鎖状
または分岐したアルキル基又はアルコキシ基を示し、一
つの化合物に同一のR・、Rが示されていてもそれらは
同一の基とは限らない。
r これらの外、公知の種々の液晶又は非液晶の液晶添加物
が併用でき1例えば以下のようなものがある。
及びこれらのベンゼン環、シクロヘキサン環等の水素原
子の一部を/\ロゲン、シアノ基、メチル基等に置換し
た化合物。
この例としては、以下のような誘電率異方性が負の化合
物等の化合物がある。なお、以下の例においては、Rは
本発明のRとは関係がなく、直鎖状または分岐した炭素
数1〜12のアルキル基を示し、−の化合物に同一のR
が示されていてもそれら同一の基とは限らない。
二色性染料としては、トリスアゾ系、アントラキノン系
など、いわゆるゲストホスト型液晶表示素子に使用され
る染料が挙げられる。
強誘電性液晶表示素子、又は電気光学素子は、液晶層を
挟持するように配置し、少なくとも一枚が透明である複
数の全面又は一部に電極を有する基板と、前記液晶層を
囲むように前記電極基板間に形成したシール部材とから
成る。
該液晶表示素子において前記基板間の厚みは、0.5〜
20pmが好ましい、また、前記基板には、各々に平行
の配向制御処理がなされても良い、この配向制御の手段
として、配向制御膜を電極基板上に一部又は全面に塗布
してもよい。
該配向制御膜としては、ポリイミド等の、その屈折率が
1.5以上の高分子材料が好ましい。更に偏光子が少な
くとも1枚、液晶素子に付設されていることが好ましい
、該電極基板は少なくとも2枚必要であるが、さらに多
数枚を積み重ねて使用しても良い。
本発明の化合物は例えば以下に示す経路により合成する
ことができる。
(式中z、z’、R1環A、環Bおよびnは前記意味を
もつ) 即ち、p−置換安息香酸(m)に塩化チオニル、オキシ
塩化リン等の塩素化剤を作用させて酸塩化物(IV)と
し、これに光学活性2−メチルアミノ−3−メチルペン
タン(V’)を、炭酸カリウムやピリジン等の塩基性物
質の存在下に反応させ、抽出、再結晶、カラムクロマト
グラフィー等一連の精製処理を施すことより、純粋な(
1)を合成することができる。
なお、原料となる光学活性2−メチルアミノ−3−メチ
ルペンタン(V)は例えば次のようにして合成すること
ができる。すなわち、L−インロイシン(”II)をエ
タノール中で塩化水素を吹込むことによりエチルエステ
ルとし、水素化リチウムアルミニウムにより還元してア
ミノアルコールに変え、次いで、p−)ルエンスルホニ
ルクロライドと反応させて、N、O−シトシル体を得る
。これを水素化リチウムアルミニウムにより選択的に還
元して得られる2−トシルアミノ−3−メチルペンタン
を金属ナトリウム、ついでジメチル硫酸で処理してN−
メチル体としたのち、ナトリウムフタライドにより脱ト
シル化すると原料のし一イソロイシンの光学純度を保持
した光学活性2−メチルアミノ−3−メチルペンタン(
V)を合成することができる。
次に、本発明を実施例を以て具体的に説明する。
[実施例] 実施例1 (0,01モル)を塩化チオニル10tiQとを四塩化
炭素5OIIIQ中に仕込み、還流温度において6時間
かくはんした。溶媒をエバポレーターにより留去したの
ち、トルエン30m(2を加え、さらにL−インロイシ
ンから合成した光学活性2−メチルアミノ−3−メチル
ペンタン1.15g(0,01モル)および炭酸カリウ
ム2gを加え、室温にて6時間かくはんした0反応混合
物を水toom(2にあけ、トルエン100mQにて3
回抽出した。トルエン相を水100mQにて洗浄したの
ち、無水硫酸でグネシウムにて乾燥し、エバポレーター
により溶媒を留去した。残った黄色固体をトルエンを溶
媒としてアルミナのカラムにかけ、ヘキサンより2回再
結晶し、目的とする式 の化合物2.45g(0,0058モル)を無色の結晶
として得た。収率58%、融点51.7℃[αID25
°=  −3,0(C=1.29.CHCl3)この化
合物のIRスペクトルを第1図に示す。
この化合物のNMRスペクトルは以下のとおりであった
δ(ppm、 CDCl3溶媒 TMS内部標準)8.
9〜?、8  Aroa+atic  8Hcompl
ex multiplet4.00   Ar−0−C
H22Ht  J=7Hz3.70   N−CHLH
q  J=7Hz2.90   NCH33Hbroa
dsingletO,8〜2.OA11phatic 
27Hcomplex a+ultiplet実施例2
〜11 て対応するカルボン酸を用いるほかは、実施例1と同様
の操作を施すことにより、以下の化合物を得ることがで
きる。
実施例12 実施例1の化合物を4−n−オクチルオキシ安息香酸−
4’−n−へキシルオキシフェニルに5.Ovt%混合
しその自発分極を測定した。自発分極の測定は試料を、
3μのスペーサーをはさみ、電極面積が1cm2である
セルに封入し、スメクチックC相を示す上限温度(Ts
)から10℃低い温度において20H2、IOVの三角
波を印加するMiyasat。
等の方法に従い行った* (K、Miyasato e
t、al、。
Jl、A、P、、 22.L861(1983))この
混合物の自発分極の大きさはl 2 、’ 3nC/ 
cm2であった。この大きさは従来研究されている強誘
電性液晶化合物DOBAMBGが単品テ3.7nC/c
m2であるのに対し、本混合物が実施例1の化合物を5
.0%に希釈したものであることを考えれば、!!わめ
て大きいことがわかる。また、本混合物は60.8℃に
おいてスメクチックC相からスメクチックA相に転移し
、さらに83.5°Cにおいて等方性液体相に転移した
。4−n−オクチルオキシ安息香酸−4′−n−へキシ
ルオキシフェニルのスメクチックC相上限温度は85.
0’Cであるから、本発明の化合物はスメクチックC相
の温度範囲をあまり狭めることなく自発分極を大きくす
ることができる、きわめて有用な化合物であることがわ
かる。
さらに、本発明者らがすでに提案しているの場合のT 
s 9.3nC/cm2 に比して、また、の場合のT
s8.3nC/cra2に比しても高いものであった。
[発明の効果] 本発明は自発分極が大きく、かつスメクチックC相の温
度範囲を狭めることのない一般式(I)で示される光学
活性ラクタム化合物、および該化合物を少なくとも1種
含有する強誘電性スメクチック液晶組成物を提供するこ
とにより、広い温度範囲にわたり高速応答が可能な表示
素子または電気光学素子を構成し得る優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例1の化合物のIRスペクトル図で
ある。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Z、Z′は単結合、−COO−、−OCO−、
    −CH_2CH_2−、−OCH_2−又は−CH_2
    O−をあらわし、Rは炭素数1〜12のアルキル基もし
    くはアルコキシ基、シアノ基又はハロゲン原子をあらわ
    し、環A及び環Bは1,4−ジ置換フェニレンもしくは
    トランス−1,4−ジ置換シクロヘキシレンをあらわし
    、nは0又は1をあらわし、*は光学活性中心をあらわ
    す)で示される光学活性アミド化合物。
  2. (2)一般式( I )において、環Aが1,4−ジ置換
    フェニレンをあらわし、nが0をあらわすところの特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。
  3. (3)一般式( I )において、Rがアルキル基である
    特許請求の範囲第2項記載の化合物。
  4. (4)一般式( I )において、Rがアルコキシ基であ
    る特許請求の範囲第2項記載の化合物。
  5. (5)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Z、Z′は単結合、−COO−、−OCO−、
    −CH_2CH_2−、−OCH_2−又は−CH_2
    O−をあらわし、Rは炭素数1〜12のアルキル基もし
    くはアルコキシ基、シアノ基又はハロゲン原子をあらわ
    し、環A及び環Bは1,4−ジ置換フェニレンもしくは
    トランス−1,4−ジ置換シクロヘキシレンをあらわし
    、nは0又は1をあらわし、*は光学活性中心をあらわ
    す)で示され る光学活性アミド化合物を少なくとも1 種含有する強誘電性スメクチック液晶組 成物。
JP27874686A 1986-11-25 1986-11-25 光学活性アミド化合物およびそれを用いたスメクチツク液晶組成物 Expired - Fee Related JPH0759541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27874686A JPH0759541B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 光学活性アミド化合物およびそれを用いたスメクチツク液晶組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27874686A JPH0759541B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 光学活性アミド化合物およびそれを用いたスメクチツク液晶組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132869A true JPS63132869A (ja) 1988-06-04
JPH0759541B2 JPH0759541B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=17601624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27874686A Expired - Fee Related JPH0759541B2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25 光学活性アミド化合物およびそれを用いたスメクチツク液晶組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759541B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223539A (en) * 1991-11-22 1993-06-29 G. D. Searle & Co. N,n-di-alkyl(phenoxy)benzamide derivatives
EP0592269A1 (en) * 1992-09-30 1994-04-13 Showa Shell Sekiyu Kabushiki Kaisha Antiferroelectric liquid crystal compound and liquid crystal composition containing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223539A (en) * 1991-11-22 1993-06-29 G. D. Searle & Co. N,n-di-alkyl(phenoxy)benzamide derivatives
EP0592269A1 (en) * 1992-09-30 1994-04-13 Showa Shell Sekiyu Kabushiki Kaisha Antiferroelectric liquid crystal compound and liquid crystal composition containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0759541B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4764619A (en) Optically active compounds, smectic liquid crystal compositions containing them and smectic liquid crystal display devices
US5374375A (en) Liquid crystal compound and liquid crystal display device
JPS62155257A (ja) 強誘電性ピリジン化合物及び液晶組成物
US4082428A (en) Liquid crystal composition and method
JPH04236295A (ja) 強誘電性液晶組成物及び液晶素子
US5322639A (en) Carboxylic acid ester compound, liquid crystal material, liquid crystal composition and liquid crystal element
JPS62103057A (ja) ジフルオロシアノ化合物及びそれを含有する液晶組成物
JPH0416454B2 (ja)
JPS63122651A (ja) フルオロアルカン誘導体、それを含む液晶組成物および液晶素子
JPS61243055A (ja) 光学活性エステル化合物およびそれを用いた液晶組成物
US5110496A (en) Liquid crystal compound
JPS61229842A (ja) 光学活性含フツ素エ−テル化合物およびそれを用いた液晶組成物
JPS63132869A (ja) 光学活性アミド化合物およびそれを用いたスメクチツク液晶組成物
JPS61243037A (ja) 光学活性エ−テル化合物およびそれを用いた液晶組成物
JPH0830054B2 (ja) ジフルオロシアノフエニルシクロヘキサン系化合物及びそれを含有する液晶組成物
JPS61229833A (ja) カイラルエ−テル化合物およびそれを用いた液晶組成物
JPS61236743A (ja) 光学活性シクロヘキサノ−ルエステル化合物およびそれを用いた液晶組成物
US5387689A (en) Chiral valerolactone derivatives
JPS62583A (ja) 強誘電性スメクチツク液晶組成物
JPS62190162A (ja) 光学活性ラクタム化合物およびそれを用いた液晶組成物
JPS6069049A (ja) トランス,トランス−4−アルキル−4,−アルコキシビシクロヘキシル
JPS6130559A (ja) 含フツ素カイラル液晶性化合物
JPS61286345A (ja) シユウ酸ジエステル誘導体及びそれを含有する液晶組成物
JPS63126865A (ja) 光学活性環状アミド化合物およびそれを用いた液晶組成物
JPS62181238A (ja) 液晶性化合物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees