JPS6312934B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312934B2
JPS6312934B2 JP54048096A JP4809679A JPS6312934B2 JP S6312934 B2 JPS6312934 B2 JP S6312934B2 JP 54048096 A JP54048096 A JP 54048096A JP 4809679 A JP4809679 A JP 4809679A JP S6312934 B2 JPS6312934 B2 JP S6312934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformation
toughness
quenching
alloy steel
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54048096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54141313A (en
Inventor
Risuteman Peetaa
Ritsuto Uarutaa
Zaratsu Rainhoruto
Deeteru Segetsuchi Hansu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JPS54141313A publication Critical patent/JPS54141313A/ja
Publication of JPS6312934B2 publication Critical patent/JPS6312934B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • C21D1/19Hardening; Quenching with or without subsequent tempering by interrupted quenching
    • C21D1/20Isothermal quenching, e.g. bainitic hardening
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、高靭性および高強度を有するか、あ
るいは極高強度を有する合金鋼の製造方法に関す
るものである。 比較的多量の高価な合金添加成分を使用して高
靱性および高強度を有する合金鋼を製造すること
は知られている。かかる合金鋼は、製造原価が高
く、また技術的難点により影響されるので、実際
には特殊目的のみに使用することができる。高靱
性高強度合金鋼を一層経済的な方法で製造する試
みは既に繰返し行われているが、今日まで実際に
満足できる解決策は見出されていない。 高靱性高強度の高合金鋼、例えば材料番号
1.6357x2Ni・Co・Mo18・8・3、同1.6358およ
び同1.6359の高合金鋼が知られている。かかる高
合金鋼は加工性および機械加工性が劣り、合金成
分が高価であるため極めて経済的でない。 従つて、本発明の目的は、高価な合金成分が大
きな割合では存在していない高靱性高強度合金鋼
あるいは極高強度合金鋼を一層経済的に製造する
ことができる方法を得ることにある。 従つて、多量消費物品、例えば、ボルト鋼また
は所要に応じて高強度構造用鋼に打込むことがで
きる直接緊締用(すなわち、衝撃工具を用いる打
込用)の普通形状の硬い緊締具を経済的に入手で
きるようにすることにある。 本発明のかかる目的は、 C 0.50〜1.00% Si 0.10〜1.50% Mn 0.25〜1.50% P 最大0.045% S 最大0.045% Mo 0.20〜0.90%およびCr0.20〜2.00%からなる
群から選択した少くとも1種 残部 鉄、存在しうる微量合金元素および普通の
不純物 からなる合金鋼に、マルテンサイト開始点の温度
より0〜50℃高い温度範囲内でベイナイト焼入れ
を行ない、前記ベイナイト焼入れを膨張計で測定
した変態率が75〜85%になる点で中止することを
特徴とする高靱性高強度合金鋼の製造方法を提供
することにより達成される。 本発明方法は、上述の組成を有する合金鋼をマ
ルテンサイト開始点の温度範囲またはこの上に直
接続く温度範囲であるマルテンサイト開始点の直
ぐ上の温度範囲において、75〜85%の変態率まで
不完全ベイナイト焼入れ(熱処理)を行つた場合
に高靱性および高強度という全く相反する特性を
有する合金鋼を製造できること、またベイナイト
の割合が85%より大きい場合には靱性が低下する
ことを見い出したことに基づく。 普通マルテンサイト開始点は約180〜280℃の範
囲、特に約180〜230℃の範囲、普通約185〜210℃
の範囲にある。ここに「マルテンサイト開始点の
温度範囲」とはマルテンサイト形成温度より約10
℃高い温度から約10℃低い温度までの範囲内の温
度を意味するものとする。 本発明の範囲内では、本発明における不完全ベ
イナイト焼入れを行うことのできるマルテンサイ
ト開始点より上の温度範囲は、マルテンサイト開
始点が高い程狭く、他方マルテンサイト開始点が
低い程広いことが明らかになつた。 不完全ベイナイト焼入れの温度は約270〜280℃
以下、特に260℃以下とするのが望ましい。上述
の範囲の下限のマルテンサイト開始点を有する鋼
を使用する場合に特に好ましい効果が現われる。
出発原料の鋼が不完全ベイナイト焼入れに必要な
組織を有していない場合には、例えばオーステナ
イト組織を形成させながら熱処理することにより
かかる鋼を予備処理する必要があるのは勿論であ
る。存在しうる微量合金元素としては例えばV、
W、Ni、B等があり、それぞれ約0.2%程度まで
の分量で存在させることができる。これにより合
金鋼のある特性に実際に影響を及ぼすことができ
る。しかし、かかる合金元素の存在または不存在
は本発明にとつて重要でなく、関係のないことで
ある。 変態は最高変態率、すなわち徹底的変態に関し
て最高約85%の範囲まで行う。変態率は75〜85%
の範囲、特に約80%が好ましい。変態率は、ベイ
ナイト変態が正の長さ変化と関連しているという
事実を利用して、測定技術の点では簡単な方法で
監視することができる。かくして、変態の動力学
図、従つて最終的には各温度における変態率を鋼
試験片について膨張計で測定することにより簡単
に監視することができる。ここに80%の変態率と
称するのは、各温度において完全ベイナイト変態
の場合に達成することのできる最大長さ変化の80
%であることを意味するものとする。 本発明方法で使用する合金鋼は、十分に変態不
活性な鋼で、等温ベイナイト変態に必要な条件を
具備し、できるだけ低いマルテンサイト開始点を
有する。ここに変態不活性とは変態範囲が広いた
め、すみやかに変態しない鋼を意味するものとす
る。オースチン(Austin)およびリケツト
(Rickett)の自触媒系では、かかる合金鋼は、他
の場合には直線的に延びる変態動力学図において
クニツクを示す。この場合には分離が起り、この
結果靱性に悪影響が生じる。本発明方法により、
高靱性および高強度を有する合金鋼が得られると
共に、靱性に悪影響を及ぼすことのある結果を回
避することができる。 本発明方法で使用する合金鋼においては、Mo
の全量またはその一部を対応する割合のCrで置
き換えることができ、またこの逆も可能である。
普通モリブデンをクロムより多量にする。特殊な
場合には、Mnの下限を0.25%とすることができ、
一層普通にはMnの割合を0.50〜1.50%とする。 本発明方法の好適例においては、次の組成: C 0.57〜0.75% Si 0.15〜0.35% Mn 0.70〜0.85% P 最大0.035% S 最大0.035% Mo 0.20〜0.50%およびCr0.20〜1.00%からなる
群から選択した少くとも1種 残部 鉄、存在しうる微量合金元素および普通の
不純物 を有する合金鋼を使用する。 本発明方法によつて得られる合金鋼から有利な
特性を有する物品を従来法、特に冷間加工により
製造することができる。勿論、未予備処理合金
鋼、特に上述の組成を有する未予備処理合金鋼か
ら同様に物品を製造することができ、適当な処理
によりかかる物品において本発明方法によつて得
られる合金鋼を実現することができる。この場合
には、本発明の大きな利点は、従来必要であつた
高合金合の金鋼とは著しく異なり、多量消費物品
を経済的に製造することができることである。本
発明により製造できる物品としては、特に緊締具
(ねじ、針およびボルト、特に直接緊締用緊締具、
リベツト、ダボ、ダボ部品)、工具(例えば、ド
リル、ドリル軸、ねじ回し、のこぎりおよび押
型)、機械素子(例えば、ロツクピン、ばね、コ
ツプばね、弁、弁案内、ピストンリング、軸、車
軸、コツタ、軸継手および円板)、軍需品(例え
ば、武器部品および装甲板)、建造物用、船舶用、
スポーツ用および家具用金属取付具(例えば、
鎖、釣針、スキーエツジ)、光学的測定装置の部
品および半製品(例えば、帯条、針金、板、棒、
管等)がある。 ばね鋼群に属する鋼、例えば、
【表】 また冷間加工鋼群に属する鋼、例えば
【表】 は、本発明において特に適当であることが分つ
た。 本発明方法によつて得た合金鋼およびこれから
製造した物品は、直径4.5mmの丸形断面を有する
ノツチなし試験片について衝撃値を測定した場合
に、70J(7.14Kg−m)より大きく、好ましくは
85J(8.67Kg−m)もしくは90J(9.18Kg−m)より
大きい靱性、および少くとも57HRC、好ましく
は58HRC以上、例えば60〜61HRCより大きい硬
度を有するのが好ましい。 次に本発明を実施例について説明する。実施例
1〜3においては、ベイナイト焼入れ熱処理は変
態率75〜85%で中止した。 実施例 1 出発材料として組成C0.73%、Mn0.85%、Si0.2
%およびMo0.29%の冷間引抜、軟化焼なましお
よび約800N/mm2の強さによる適度な再引抜を行
つて得た針金材料の形態の鋼を使用し、l=50
mm、φ=4.5mmの試験片について860℃における熱
処理後に、20分→240℃、40分→空気の処理を行
つた生成物は次の特性を有していた。硬度:
58HRC、ノツチなし棒試験による衝撃値:79.5
〜82.0J(8.11〜8.36Kg−m)。 実施例 2 実施例1で使用した鋼から製造した釘およびボ
ルトのような完成した直接緊締素子(すなわち、
硬い受け材料中に衝撃により打込むための緊締
具)について上述と同様な熱処理を行つた結果、
上記物品は硬度58HRCにおいて優れた靱性を示
し、90℃まで曲げることができた。 実施例 3 上述の4種のばね鋼から得た直径d=4.5mmの
針金から直径80mmの高硬度および高靱性を有する
引張ばねを製造するために、ばねを既に巻回した
状態で上述のように熱処理した。 実施例 4 出発材料として組成C0.67%、Mn0.72%、
Si0.33%、Cr0.10%、Mo0.68%、S0.026%および
P0.020%の冷間引抜、軟化焼なましおよび約
800N/mm2の強さによる適度な再引抜を行つて得
た針金材料の形態の鋼(マルテンサイト開始点
Ms=220℃)を使用し、l=50mm、φ=4.5mmの
試験片について860℃における熱処理後に、3種
の変態温度230、250および270℃(すなわち、マ
ルテンサイト開始温度より10、20および50℃高い
温度)においてベイナイト焼入れを行つた。直径
4.5mmの丸形断面を有するノツチなし試験片につ
いて衝撃値を測定した結果を第1図に示す。第1
図において縦軸は衝撃値(J)および(Kg・m)を示
し、横軸はベイナイト焼入れ時間(分)を示す。 第1図において、75、85、91および99%はベイ
ナイト変態率を示す。すなわち、第1図は等温ベ
イナイト変態率範囲75%未満〜99%超における衝
撃値で表わした靱性と変態時間との関係を示すも
ので、第1図から最大靱性は変態率75〜85%の場
合に達成され、また靱性は変態温度がマルテンサ
イト開始点220℃に近づく程大きくなることが分
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法で使用する合金鋼の1例に
おける種々の変態温度における衝撃値と変態時間
との関係を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 C 0.50〜1.00% Si 0.10〜1.50% Mn 0.25〜1.50% P 最大0.045% S 最大0.045% Mo 0.20〜0.90%およびCr0.20〜2.00%からなる
    群から選択した少くとも1種 残部 鉄、存在しうる微量合金元素および普通の
    不純物 からなる合金鋼に、マルテンサイト開始点の温度
    より0〜50℃高い温度範囲内でベイナイト焼入れ
    を行ない、前記ベイナイト焼入れを膨張計で測定
    した変態率が75〜85%になる点で中止することを
    特徴とする高靭性高強度合金鋼の製造方法。 2 マルテンサイト開始点の温度より5〜50℃高
    い温度範囲内で焼入れを行う特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 3 焼入れを変態率80%において中止する特許請
    求の範囲第1項記載の方法。
JP4809679A 1978-04-21 1979-04-20 Copper alloy and production thereof Granted JPS54141313A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2817628A DE2817628C2 (de) 1978-04-21 1978-04-21 Zähe, hochfeste Stahllegierungen und Verfahren zur Herstellung solcher Werkstücke

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54141313A JPS54141313A (en) 1979-11-02
JPS6312934B2 true JPS6312934B2 (ja) 1988-03-23

Family

ID=6037726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4809679A Granted JPS54141313A (en) 1978-04-21 1979-04-20 Copper alloy and production thereof

Country Status (22)

Country Link
JP (1) JPS54141313A (ja)
AT (1) AT393279B (ja)
AU (1) AU527551B2 (ja)
BE (1) BE875730A (ja)
BR (1) BR7902454A (ja)
CA (1) CA1137337A (ja)
CH (1) CH646199A5 (ja)
CS (1) CS211362B2 (ja)
DE (1) DE2817628C2 (ja)
DK (1) DK155053C (ja)
ES (1) ES479774A1 (ja)
FI (1) FI69121C (ja)
FR (1) FR2423549B1 (ja)
GB (1) GB2019436B (ja)
IT (1) IT1112992B (ja)
NL (1) NL191388C (ja)
NO (1) NO153933C (ja)
PL (1) PL136257B1 (ja)
SE (1) SE449229B (ja)
SU (1) SU1232147A3 (ja)
YU (1) YU40746B (ja)
ZA (1) ZA791422B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01268245A (ja) * 1988-04-19 1989-10-25 Fujitsu Ltd 切替制御回路

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2862430D1 (en) * 1978-11-15 1984-08-23 Caterpillar Tractor Co Lower bainite alloy steel article
JPS5970724A (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 Seiko Instr & Electronics Ltd 転鍛造ネジ
JPS61130456A (ja) * 1984-11-29 1986-06-18 Honda Motor Co Ltd 高強度ボルト及びその製造方法
US4960473A (en) * 1989-10-02 1990-10-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for manufacturing steel filament
SE510344C2 (sv) * 1997-08-01 1999-05-17 Ovako Steel Ab Sätt för fullständig bainithärdning av stål
NL1011806C2 (nl) * 1999-04-15 2000-10-17 Skf Engineering & Res Services Kogellagerstaal met een oppervlak met een onderbainitische structuur en een werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
DE202005015611U1 (de) * 2005-09-30 2005-12-29 Textron Verbindungstechnik Gmbh & Co. Ohg Bolzen oder Schraube hoher Festigkeit
FR2916371B1 (fr) * 2007-05-24 2010-02-26 Fwu Kuang Entpr Co Ltd Procede de preparation de pieces forgees ayant une resistance a la traction et un allongement excellents a partir de fils mamchine en acier
DE102008041391A1 (de) * 2008-08-20 2010-01-14 Kamax-Werke Rudolf Kellermann Gmbh & Co. Kg Hochfeste Schraube mit Bainitgefüge
WO2011023988A2 (en) * 2009-08-24 2011-03-03 The Secretary Of State For Defence Armour
DE102011054840A1 (de) 2011-10-26 2013-05-02 Rud Ketten Rieger & Dietz Gmbh U. Co. Kg Härtbarer Stahl für Hebe-, Anschlag-, Spann- und/oder Zurrmittel der Güteklasse 8 und darüber, Bauelement der Hebe-, Anschlag-, Spann- und/oder Zurrtechnik sowie Verfahren zur Herstellung eines solchen Bauelements
DE102011055497A1 (de) 2011-11-18 2013-05-23 Kamax Holding Gmbh & Co. Kg Ultrahochfeste Schraube mit hohem Streckgrenzverhältnis
KR101751530B1 (ko) * 2015-12-28 2017-06-27 주식회사 포스코 공구용 강판 및 그 제조방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB517118A (en) * 1938-07-13 1940-01-22 Ver Oberschlesische Huttenwerk Improvements in and relating to improved steels and the application thereof
DE973413C (de) * 1944-05-31 1960-02-11 Gussstahlwerk Witten Ag Verfahren zur Erzielung einer Haerte von mindestens 54RC bei gleichzeitig hoher Schlagbiegefestigkeit
US2914401A (en) * 1958-02-24 1959-11-24 Crucible Steel Co America Alloy steel
US3155550A (en) * 1961-09-15 1964-11-03 United States Steel Corp Heat treatment of chromium-free steel bearings
DE1558505A1 (de) * 1967-01-23 1970-04-16 Hilti Ag Verankerungsmittel
SE342475B (ja) * 1969-03-31 1972-02-07 Sandvikens Jernverks Ab

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01268245A (ja) * 1988-04-19 1989-10-25 Fujitsu Ltd 切替制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
NO153933B (no) 1986-03-10
CS211362B2 (en) 1982-02-26
NL7901840A (nl) 1979-10-23
GB2019436B (en) 1983-02-16
IT7921467A0 (it) 1979-03-30
PL215033A1 (ja) 1980-01-14
PL136257B1 (en) 1986-02-28
SE449229B (sv) 1987-04-13
NL191388B (nl) 1995-02-01
BR7902454A (pt) 1979-10-30
ES479774A1 (es) 1979-11-16
NL191388C (nl) 1995-07-03
DK155053C (da) 1989-06-19
CA1137337A (en) 1982-12-14
SE7903448L (sv) 1979-10-22
YU40746B (en) 1986-04-30
BE875730A (fr) 1979-08-16
DK162779A (da) 1979-10-22
NO791296L (no) 1979-10-23
NO153933C (no) 1986-06-18
JPS54141313A (en) 1979-11-02
GB2019436A (en) 1979-10-31
IT1112992B (it) 1986-01-20
ATA241979A (de) 1984-04-15
FI69121B (fi) 1985-08-30
SU1232147A3 (ru) 1986-05-15
DK155053B (da) 1989-01-30
YU80279A (en) 1983-02-28
DE2817628A1 (de) 1979-10-25
AU4562579A (en) 1979-10-25
AU527551B2 (en) 1983-03-10
ZA791422B (en) 1980-04-30
AT393279B (de) 1991-09-25
CH646199A5 (de) 1984-11-15
FI69121C (fi) 1985-12-10
DE2817628C2 (de) 1985-08-14
FR2423549A1 (fr) 1979-11-16
FI790666A (fi) 1979-10-22
FR2423549B1 (fr) 1985-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2201468C2 (ru) Сталь для изготовления стальной детали холодной пластической деформацией и способ изготовления детали
RU2479662C2 (ru) Супербейнитная сталь и способ ее получения
JP2719892B2 (ja) 高温用表面浸炭ステンレス鋼合金及びそれから作られる製品及びその製造方法
JPS6312934B2 (ja)
US3340048A (en) Cold-worked stainless steel
CA2885933A1 (en) Quench and temper corrosion resistant steel alloy
JPH0152462B2 (ja)
US20070006947A1 (en) Steel wire for cold forging having excellent low temperature impact properties and method of producing the same
US2715576A (en) Age hardening alloy steel of high hardenability and toughness
US3658513A (en) Precipitation-hardenable stainless steel
EP0133959B1 (en) Case hardening steel suitable for high temperature carburizing
JPS5853709B2 (ja) 鍛造ままの高強度鍛造用鋼
JP2861024B2 (ja) 油井用マルテンサイト系ステンレス鋼材とその製造方法
US3392065A (en) Age hardenable nickel-molybdenum ferrous alloys
JPS6128742B2 (ja)
US4853049A (en) Nitriding grade alloy steel article
JPS6159379B2 (ja)
US4353755A (en) Method of making high strength duplex stainless steels
US2708159A (en) Heat treated, hardened alloy steel elements
US3834948A (en) Ductile,weldable high-strength-steel wire and method for producing same
JPH04371547A (ja) 高強度強靭鋼の製造方法
JPS60106952A (ja) 加工硬化性の実質的にオーステナイト系であるステンレス鋼およびその製造方法
US2914401A (en) Alloy steel
US2384567A (en) Alloy steel method and products
US2724647A (en) Steel and article for high temperature uses